2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【最高品質】ニュータッチ凄麺Part14【税抜210円】

1 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd72-qHsY):2024/02/17(土) 17:22:08.55 ID:lnNN/rmHd.net
ヤマダイ(株)
ttp://www.newtouch.co.jp/

前スレ
【最高品質】ニュータッチ凄麺Part12【税抜210円】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1417014685/
【最高品質】ニュータッチ凄麺Part13【税抜210円】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1520154464/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd52-qHsY):2024/02/17(土) 17:25:23.30 ID:lnNN/rmHd.net
ラストに気付かず書いちまった
スマホで建てれて良かった

と言う訳で札幌濃厚味噌とコーンも買ってくるか

3 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f7ae-oYdf):2024/02/17(土) 17:54:21.77 ID:H4SjNYiZ0.net
https://ec.newtouch.co.jp/brand/sugomen/500
すごめんちアソート2023冬(※公式通販限定、凄麺12食セット)
”凄麺の種類が多くて、どれを頼んでいいかわからない…”という方にオススメです!

【詰合せ内容】
ご当地シリーズ(9種)
・札幌濃厚味噌ラーメン
・青森煮干中華そば
・仙台辛味噌ラーメン
・横浜発祥サンマー麺
・富山ブラック
・奈良天理スタミナラーメン
・広島THE・汁なし担担麺
・長崎ちゃんぽん
・熟炊き博多とんこつ
逸品シリーズ(3種)
・ねぎみその逸品
・旨だしうどんの逸品
・鴨だしそばの逸品
※公式通販限定、凄麺12食セット

4 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/17(土) 23:40:23.77 ID:GhDEhVBJ0.net
スレタイ価格変更してないの?

5 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 932d-i2tL):2024/02/19(月) 12:12:20.71 ID:s6tUaZpS0.net
喜多方食べたけど、かなり違和感あった
変に甘ったるいというか化調強すぎないか?
播州のような違和感のない甘みなら許せる
黒胡椒と酢で締めて完食したけど、麺が美味しいだけに惜しいな

6 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6f5f-X6hX):2024/02/19(月) 20:38:53.32 ID:DRTB/h4T0.net
>>5
俺も喜多方は化調が強すぎると思う。前に食ったとき驚いて原材料を見たら、スープの最初にタンパク加水分解物
だったかな。それがきてて、あーやっぱりと思った

7 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/20(火) 10:13:12.80 ID:/nqmPZOe0.net
次は麻辣担担麺と酸辣湯麺か。楽しみだな。

8 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/20(火) 11:52:18.09 ID:Mrf5aO0nd.net
最近カップ型でも300円くらいする商品が増えてきたから
このクオリティで250円以下はかなり良心的だわ

9 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/20(火) 12:31:49.25 ID:ycdapPtO0.net
麻辣担々麺は復活だな
酸辣湯麺はリニューアル

10 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/20(火) 13:28:15.61 ID:R0Xgcyz/d.net
麻辣担々麺は食べたことないから楽しみ

11 :すぐ名無し、すごく名無し (スププ Sd1f-h9d2):2024/02/20(火) 15:19:42.87 ID:QbE8amNSd.net
最寄りのスーパーはそろそろ品替えして欲しい
つーか蕎麦売ってくれ

12 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/20(火) 16:31:20.23 ID:AIzwyg7O0.net
凄麺は蕎麦とうどん美味しいよな
麺で言えばラーメンより美味しいかも

13 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/20(火) 16:48:21.34 ID:/nqmPZOe0.net
尼で旨だしうどんとどん兵衛かき揚げ単体を箱で買った。旨だしうどんを天ぷらうどんで食うのだ。

14 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/21(水) 02:19:00.21 ID:Cszx0dzw0.net
麻辣担担麺は正直微妙
現行のライフ限定品が内容量137g(めん60g)でカロリー450kcal
今回の凄麺新製品が内容量117g(めん60g)でカロリー397kcal

15 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/24(土) 02:50:38.64 ID:lg0Rh51xd.net
うー、ちゃんぽんきれてた
ちゃんぽん食いたい

16 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/24(土) 12:06:31.09 ID:ofOYtHhY0.net
久々に札幌食べたけど、こんなにコク薄だったか?
味噌はコクが命
味噌順位は、夏の辛味噌、ねぎみその逸品、仙台、信州、札幌の順で決定だ

17 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b30e-aobs):2024/02/24(土) 18:39:37.53 ID:LSUURjsq0.net
夏の辛味噌買い逃したんだよなあ
今年も出してほしい

18 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4a30-DUIk):2024/02/25(日) 14:27:38.01 ID:6qFb33Db0.net
焼津かつおラーメン
初めて食ったがマジ旨いわ
レトルト具材なら満点やわ

19 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8b4b-ng24):2024/02/25(日) 18:39:41.59 ID:j2KiPTrb0.net
地元に鰹出汁のラーメンで有名な店があるけど焼津かつおラーメン食べたらあまり変わらないなと思った
値段1/5なのに

20 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 67da-Q31u):2024/02/25(日) 18:46:16.43 ID:nfCyhr6c0.net
焼津かつおは現行のしょうゆになる前の
塩も好きだったな

21 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/26(月) 16:19:06.22 ID:x43r60EFd.net
とり塩と蕎麦で落ち着いちゃったな
たまーに長崎チャンポン
ネギ味噌もう一回チャレンジしようかしら

22 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/29(木) 10:29:54.54 ID:RmFM3RRW0.net
久々に八幡浜ちゃんぽん食べたが、やっぱ美味いな
凄麺上位には間違いなく入る

23 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/29(木) 11:26:28.52 ID:KSRPtWRP0.net
鶏しおの逸品と旨だしうどんの逸品、製造中止だとさ
ふたつとも秀逸でお気に入りだったけど、一般人には地味すぎて不人気だったんだろ

24 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ df9d-wY1A):2024/02/29(木) 11:33:42.76 ID:0cXG0j030.net
鶏しおマジかよ
買い占めないと

25 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ e726-ng24):2024/02/29(木) 13:38:04.36 ID:isqkB9/X0.net
うどんのラインナップ1個しかないのに中止とはどういう事だ( ´・ω・`)

26 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/29(木) 14:07:30.30 ID:4y0xlN230.net
うどんは凄麺の冠が付かないけど
板東味噌煮込みうどんや
手緒里けんちんうどんもあるからね

今見たら尼で新しい酸辣湯麺と
酸辣担担麺の予約販売が始まったな

念の為鶏塩の逸品を尼でポチった
終売じゃなくリニューアルなら良いんだが

27 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/29(木) 14:08:15.59 ID:rjTrIIAU0.net
ヨドバシの凄麺みんな取り寄せになっちゃったな

28 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/29(木) 14:41:50.26 ID:rjTrIIAU0.net
ヨド在庫戻ったわ良かった

29 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/29(木) 17:53:55.66 ID:x07AhZPb0.net
旨だしうどん、もうひとケース買っとくかな。終売にする理由がわからない・・・

30 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/29(木) 21:27:46.99 ID:l1oxnT0i0.net
カップうどんで一番美味しいと思うけど

31 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/29(木) 22:01:32.22 ID:4y0xlN230.net
カップのうどんと蕎麦でノンフライ麺なのは
他に無いからね

孤高でオンリーワン

32 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/01(金) 18:08:57.51 ID:xGoIFO4N0.net
食事としては足りないんだよなあ凄麺

33 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/01(金) 19:51:00.96 ID:VBAFYmtx0.net
すごめんちは病人しかいない
味覚も崩壊してるので、投稿やめて
りょういちさん

34 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/01(金) 19:53:14.88 ID:VBAFYmtx0.net
運営より

35 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/01(金) 19:56:58.73 ID:VnJZ5MYSd.net
凄麺のうどんってそんなに美味いの?
まあスーパーとかほとんど行かないから分からないけどほとんど売ってないんだよなあ
インスタント麺のうどんなんてどん兵衛か赤いきつねで十分だと思ってるからさ
是非とも凄麺のうどんとやらを食ってみたいわ

36 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/01(金) 20:50:05.01 ID:tyorIbe20.net
うまい
カップうどんの完成形に近いと思ってる

37 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/01(金) 21:07:59.95 ID:VnJZ5MYSd.net
>>36
マジ食べられた環境にいる貴方が羨ましい
俺の周りでは「凄麺」売ってる所も少ないし、ラインナップも当然すくない
うどんなんてもちろん見た事ない
死ぬまでに一度でいいから食べたい

メーカーさんがこのスレを読んでるんだとすれば、うどんは是非とも定期販売して欲しい
経営的に無理ならホームページで時期を変えて販売します、と広告してみては?と思ってしまう
みんな消費者は生意気だから、通年販売が「当たり前だろ」ってなっちゃうんだよね

たぶん、カトキチあたりの安い生麺なんかよりずっと美味いんだろな
あんなのホントに「生麺か?」って疑うレベルだからな
「凄麺」だけに熟成してたりしてて相当美味いんだろうなあ
羨ましい

38 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/01(金) 21:26:22.18 ID:J+g9bWVyd.net
生麺みたいな感じではない
ヤマダイで作っている乾麺の手織里うどんそのもの

39 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/01(金) 21:45:45.62 ID:KdtdSFTH0.net
>>37
スーパーのバイヤーさんのセンスだけど店員さんに言えば話が伝わって欲しいやつ入れてくれると思うけど尼で買おうか迷っちゃう

40 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/01(金) 23:25:43.72 ID:VnJZ5MYSd.net
>>39
うん、そうだよね
俺は基本尼とか使わないで、現物現金主義のジジイなんで近くのスーパーに
凄麺うどん入荷しました
なら参列しちゃうんだけどなあ
鶏肉、豚肉三割引きよりそっちの方がよほど興味がある

41 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5af3-gCJi):2024/03/02(土) 01:32:47.10 ID:L9XVKWHD0.net
>>37
スレ読んでるならヨドで買えよ。一個から買えるんだから。

42 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sdea-eXa2):2024/03/02(土) 03:57:28.66 ID:z8TnAWhzd.net
>>41
ゴメンね
俺、ジジイなんで現金主義で尼とかあんまりくわしくしらんので

近場のスーパーであった「凄麺」しか体験したことないや

43 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ de84-B158):2024/03/02(土) 10:38:55.08 ID:Gs1yh/6E0.net
ヨドって言ってんのになんで尼?ジジイどころかボケ老人じゃねえの?

44 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/02(土) 21:21:56.38 ID:L9XVKWHD0.net
ヨドで酸辣湯麺と麻辣担担麺の予約始まったな。

45 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/04(月) 11:16:02.80 ID:DCjUjYNu0.net
近所のスーパーでリニューアルした酸辣湯麺と新商品の麻辣担担麺を発見。
酸辣湯麵はエネルギー表示に変更がないので、麻辣担担麵リリースに合わせたパッケージのリニューアルのみだね

46 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/04(月) 15:31:16.27 ID:zBYvwZj/0.net
>>23
鶏しお、リニューアルじゃなくて終了だもんな残念だわ
でも3月末までは販売されるみたいね
https://twitter.com/newtouch_noodle/status/1763006217834643811
(deleted an unsolicited ad)

47 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8bed-x57T):2024/03/04(月) 16:37:31.80 ID:9VaFntdC0.net
3箱買うかな

48 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/04(月) 17:39:33.95 ID:Ew/EKadB0.net
ヨド、新製品送ってくる気配がないな。

49 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/04(月) 18:06:27.44 ID:zBYvwZj/0.net
最近ヨド在庫あり表示で注文しても「仕入先に発注しました」ってメール来て日にちかかる時がたまにあるわ

50 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/04(月) 18:31:45.70 ID:HOYQamYf0.net
凄麺の鶏しおに近い味はどこかで食べられますか

51 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/04(月) 21:54:34.10 ID:BNfQhQ/P0.net
ヤマダ電機も結構揃えてるけど誰も使ってないん?

52 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/04(月) 22:11:53.92 ID:Ew/EKadB0.net
ヤマダは乾電池買いに行ったら単3が2本で400円に驚いて以来関わらないようにしてる

53 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/05(火) 07:32:42.67 ID:KitycsEH0.net
>>32
わかる
350kcalじゃ一食分にならないから凄麺はシメにご飯入れて食うのが丁度良いと思う

54 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/05(火) 12:18:37.80 ID:IG8floic0.net
新商品の麻辣担担麵食べてみた。
ライフ限定と比べると、ごまの風味が抑えられて旨味と辛みが格段にアップしている。
そして締めにライスを入れたくなるくらいスープが美味しい

55 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/06(水) 20:50:46.28 ID:0ZiVjCeM0.net
まじか
今日スーパーで麻辣担々麺と酸辣湯麺見かけて酸辣湯麺の方だけ買ってきたわ
他には八幡浜ちゃんぽんも買ったけど

56 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/06(水) 22:41:07.57 ID:pdWOdj4h0.net
近所のスーパー見に行ってみたけど新作カップ麺のとこには無かったわ…ヨドバシで頼むかぁ

57 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/06(水) 23:22:18.47 ID:w9c4pV7a0.net
古いやつなのかリニューアルなのか見分けがつかない

58 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/07(木) 01:41:29.35 ID:zU/f8/7Zd.net
棚に有った鶏しお買い占めてきた
っても6個だけどw
なんで終了なのかなあ

59 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/07(木) 02:10:36.72 ID:oJQl26Jxd.net
みんな、ちゃんぽん食えて羨ましい
ちゃんぽん売ってなくて悔しい
田舎だから残念

60 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/07(木) 04:48:03.48 ID:rgERkjXg0.net
あり 信州、中華そば、佐野、札幌  

なし 長崎、徳島、喜多方、尾道

食べてみたい 京都、八幡、青森、サンマー

61 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5f4f-Zi5y):2024/03/07(木) 09:38:47.24 ID:qkSYMiHf0.net
うちのあたりはドラッグストアとかホームセンターで8割くらいは売っているから有り難い
なぜか4種類くらいは置いていないけどローカルスーパーに行くとあったりするのでフルコンプしている

62 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/07(木) 12:13:25.86 ID:nKaWFAii0.net
>>59
ちゃんぽんは長崎も八幡浜もヨドバシで1個から送料無料で買えるでしょ

63 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/07(木) 18:43:28.44 ID:nTkTHDSM0.net
中華の逸品酸辣湯麺めちゃくちゃ美味かったわ!
久々にスープも全部飲んじまった

損はしないと思うのでオススメ

64 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9feb-x57T):2024/03/08(金) 23:13:12.43 ID:8mBnrSDl0.net
ネギ味噌美味しいね
初回は作り方を間違えたのか
お湯を入れ過ぎたり待機時間が長かったとか

65 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/09(土) 12:28:43.01 ID:3T2X3N280.net
https://www.yodobashi.com/product/100000001002972761/
この天ぷらそばってもう生産終了してる?10年以上昔だけど好きでよく食べてたんだが

66 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/10(日) 03:01:05.05 ID:0FglFqn70.net
酸辣湯麺食べた。前のより格段に美味しいね。何個か買っておこう。

67 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/10(日) 12:59:29.53 ID:n1cbkaZ5d.net
さすがにまだ店頭では見掛けないので酸辣湯麺の旧版と旨だし汁うどんを食べ収めに買ってきた

68 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/10(日) 21:00:25.69 ID:0f+VvsaH0.net
>>65
好評だったがコスト高により生産終了凄麺シリーズ鴨だしそばの逸品に置き換わった

69 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8624-FFEJ):2024/03/12(火) 07:58:07.59 ID:l9zubWDc0.net
ニュータッチ 凄麺 旨だしうどんの逸品

今月で生産終了という話なので買って来た
https://i.imgur.com/m78MsC2.jpg
ネギ、豚肉、鰹節というシンプルな構成
https://i.imgur.com/T5GQliF.jpg
透明に近い澄んだスープで出汁が効いている
ノンフライ麺なのでカップうどんではなく乾麺を茹でた味
具も少ないけど本当に自然な豚肉の味がする
間違いなく一番美味しいカップうどんであると思いますが生産終了で残念( ´・ω・`)
といっても新商品を開発中との事なので更に美味しくなる事を期待

70 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sda2-8Htj):2024/03/12(火) 08:02:20.05 ID:9M3fL6Twd.net
鰹節入りとは気が利いてる

71 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/12(火) 09:23:02.32 ID:s0Vqf04g0.net
誰かが書いてたけど、とろろ昆布入れると関西風になって旨いよ。

72 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/12(火) 09:57:47.11 ID:74Bss1ia0.net
>>69
念の為、豚肉に見えるけど牛肉です

73 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/12(火) 10:35:12.03 ID:h0674tQT0.net
>>71
!?

74 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/13(水) 01:17:37.01 ID:LOpgwGNId.net
https://mobamemo.com/

75 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/13(水) 16:41:12.07 ID:ekyA3rPq0.net
鶏しお買い溜めしないと
リニューアルは有るのかな

76 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0234-/vta):2024/03/13(水) 22:28:36.83 ID:NR/z4VxX0.net
>>75
>>46にもあるけど、ニュータッチ公式には終了って書いてある
https://twitter.com/newtouch_noodle/status/1763006217834643811
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

77 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウエー Sa8a-DVsX):2024/03/14(木) 03:13:23.02 ID:jM8oYHvHa.net
鶏塩って美味かった?
こっち売ってないから買えないんだよね

78 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/14(木) 09:25:49.75 ID:UUSDY93ld.net
凄麺ってこんなにあったんだ
https://i.imgur.com/12ASFL7.jpg

79 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/14(木) 12:11:27.24 ID:sLVAtDnz0.net
凄麺以外も入ってるじゃねーかw

80 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/14(木) 13:08:10.37 ID:rv+H8cVy0.net
お膝元の茨城がないのはどういう事ですか(`・ω・´)

81 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/14(木) 13:11:17.57 ID:2cZWZR2C0.net
納豆やヒキガエルのラーメンなんてねえ

82 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/14(木) 13:18:00.59 ID:rv+H8cVy0.net
けんちん蕎麦でいいじゃないですか( ´・ω・`)

83 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 86f3-JxUH):2024/03/14(木) 17:39:10.44 ID:hKKV9XxJ0.net
こんなに作んなくていいから蕎麦復活してくれよ

84 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0284-EkuC):2024/03/14(木) 18:26:25.61 ID:i5eQa/Xo0.net
あくまでご当地風だから凄麺食ってこのラーメンはこんな味って決めつけるのは良くないと思いました

85 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/16(土) 17:37:34.32 ID:bGPmsNEY0.net
地元のマツモトキヨシ petit madocaで大量に売っていたのに置かなくなってしまった。どうすればいいんだろう

86 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2988-BeoF):2024/03/20(水) 06:14:22.24 ID:TJCcyFNn0.net
富山ブラック食べたけど大して美味くなかった

87 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/20(水) 11:55:01.95 ID:X2zz/Ld00.net
>>78
これ奈良天理が白菜シャキシャキで美味い

88 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/20(水) 14:45:46.72 ID:yEXF3Cvw0.net
鶏しおの逸品は塩、冬の塩はパンチとコク、函館は出汁と三者三様なのが良かったのに残念!

89 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/20(水) 15:15:17.51 ID:3c6YVo9wD.net
>>87
白菜はともかく味はどうなんだ
スタミナラーメンの名のせいで二の足を踏む

90 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/20(水) 17:59:57.22 ID:4KpuRfz+d.net
鶏塩3ケース頼んだからしばらくは安泰

91 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/20(水) 22:02:57.51 ID:X2zz/Ld00.net
>>89
ピリ辛系だね
日本産キムチみたいなシャキシャキ白菜の醤油豚骨ラーメンみたいな感じだね
ニンニクみはそれほど感じないかな

92 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/20(水) 22:26:09.23 ID:GaRLD/lAd.net
>>91
やはりそうか
辛口があまり好みじゃないんだ俺は

93 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/20(水) 22:36:18.44 ID:X2zz/Ld00.net
エースコックの豚キムチラーメンよりは全然辛くないと思う
確かに辛いの好きじゃないなら難しいかもしれないね

94 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/20(水) 22:47:09.80 ID:GaRLD/lAd.net
>>93
色々センキューどーも

95 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd33-Tv5C):2024/03/20(水) 22:55:17.33 ID:GaRLD/lAd.net
アマゾンレビューより(12種類アソート)
https://i.imgur.com/mS0HnoT.jpg

96 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1339-CfnZ):2024/03/21(木) 09:14:38.70 ID:lhNPvGBo0.net
麻辣担々とリニューアル酸辣湯麺はまだ店頭では見かけない( ´・ω・`)

97 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 012d-f3G5):2024/03/21(木) 12:13:18.25 ID:7R/Qe7PF0.net
4月新発売の凄麺ご当地シリーズは山形鳥中華でした。
既存の満福食堂版は入れ替えで製造終了になるのだろうか。

98 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 413f-A0KB):2024/03/21(木) 12:43:08.98 ID:8j/EHKmI0.net
富山ブラック
濃いめ好きには良いな

99 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/24(日) 16:08:57.53 ID:bc8S8TCz0.net
凄麺の麺のままシンプルな油そば作ってほしいな
醤油ラーメンのタレみたいなシンプル味のやつ
他メーカーのは麺がカスカスだったりタレの味が複雑すぎて
あまり美味くない

100 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/24(日) 16:33:24.73 ID:Bn/wWRUG0.net
お前の意見なんて取り入れるわけねえだろ母ちゃんにでも頼んでろ

139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200