2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

今日食べたカップ麺をレビューするスレ 9食目

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/02(火) 15:19:09.85 ID:VQUXMqz2.net
カップ麺を食べた感想を書いて情報交換をするスレです。
商品名だけの書き込みはスレチです。

※前スレ
今日食べたカップ麺をレビューするスレ 8食目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1707541362/

337 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/22(月) 08:36:16.06 ID:ZpHXNFs0.net
>>335
もやし常食するとお肌に良いの?
毎日2〜4袋食ってるけど、特に何も変わらんけど

338 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/22(月) 09:49:12.19 ID:WaRRAsjT.net
そんなに何に使用するんだ?

339 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/22(月) 14:18:42.83 ID:jlhlFXW2.net
スーパーカップ 醤油の神 絶品鶏だし中華そば

ポルチーニオイルが入ってるからなのか、変な癖のある味です。
好みがはっきり分かれるかも。私は美味いとは思わなかった。
麺は滑らかでのど越しがいいです。

340 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/22(月) 14:32:26.68 ID:XUflFYZ1.net
マルちゃん撃めんワンタン麺
スーパーの東北フェアで購入 こんなのでいいの典型 ただしメンマが秀逸ですな この商品に限らずマルちゃんは地域限定が多いのが残念

341 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/22(月) 14:43:06.71 ID:VUg+J8qX.net
デカまる味噌はあれ自体で完成されてて定番になってるのだからもやしが入ってて自分で入れれば解決するってのはちょっと違うかなあ

342 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/22(月) 15:07:03.98 ID:VqWyNVDV.net
でかまるのもやしは酸っぱいのが残念

343 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/22(月) 15:13:51.65 ID:1BPJvNXi.net
>>337
食いすぎだろw

344 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/22(月) 15:53:09.48 ID:hIxo+wKN.net
かっぷ焼きそばに乾燥キャベツを大量にぶちこもう

345 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/22(月) 16:31:06.75 ID:YeHUl445.net
>>342
分かる
謎の酸味
保存料かな

346 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/22(月) 16:31:35.67 ID:YeHUl445.net
>>344
プラマイゼロだからカロリーゼロだね!

347 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/22(月) 16:32:47.57 ID:YeHUl445.net
>>337
分からんけど、いきなり黄金伝説の一ヶ月一万円生活で、濱口がもやし生活を始めたら、肌がめっちゃ綺麗になったとか

348 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/22(月) 16:41:31.69 ID:VUg+J8qX.net
>>347
思うに断食に近いんじゃないか
デトックスになるんだろう

349 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/22(月) 16:45:42.30 ID:d2U2SUMR.net
ファミマル 日清 海鮮ちゃんぽん
4分 後入れ香味油

まず苦手きくらげを出来るだけ抜く作業
麺細め 時間より早めでまず味見
ややストレートでも ちゃんぽん麺感、香味油入れで海鮮香ややアップ、スープまろやかで優しい味、きくらげなくても かやく量&バランス○

350 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/22(月) 17:13:24.74 ID:kFao1TfW.net
>>348
そっちなのかな、自分も分からん

でも豆腐を食べると肌が綺麗になるのは自分も実感しているから、良質なタンパク質、つまり肌のターンオーバーの材料が豊富にあるのは良い事なんだろうなとは思う

>>337が特に変わらないのは、元から摂ってるからかなと

351 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/22(月) 17:14:34.25 ID:kFao1TfW.net
>>349
キクラゲコリコリしてて食感が美味いじゃん
くれよw

352 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/22(月) 17:27:03.39 ID:4Iial1Mn.net
もやしだけで肌が綺麗になるとは思えん一ヶ月一万円生活をする事によってそれまで食べていた脂質糖質・ジャンクフードをあまり摂らなくなった等、他の要因の方が大きいと思う

353 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/22(月) 17:58:51.57 ID:lzgmaI7Y.net
きくらげ美味しいよね

354 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/22(月) 18:19:09.67 ID:ZjrwNOYs.net
うんキクラゲは美味しいですよね
でもたまにパサパサのキクラゲがあるでしょ
あれはダメですね

355 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/22(月) 21:09:22.10 ID:ZpHXNFs0.net
>>350
あー、言われてみれば肌は整っているとは言われることはある
(腹の出たハゲのオッサンだが)

356 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/23(火) 07:29:10.32 ID:Fqk89OcB.net
エースコック、沖縄わかめラーメン島そば

ラーメンでもそばでもないうどんだったw
何だこれ?と思ったけど、あっさりしてて美味しい
どん兵衛や赤いきつねより美味しいうどんだった
すうどんでっせを彷彿させる味と麺だな

https://i.imgur.com/m7SLsg6.jpeg

357 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/23(火) 08:37:58.28 ID:rgZNc9MO.net
マルちゃん でかまる もやし中華そば
炒め野菜風味の醤油ラーメン 3分

麺は中太、もやし調味品(ゴマ油香)の汁はそのままではなくキッチリ捨てる、調味品の上から熱湯、即軽混下へ
待ち1分、粉末スープだけで町中華の味を覗く(胡椒強) 液体スープ入で町中華感大アップ
調味品の酸味は探せばある程度
気にならなければ 麺との相性バツグン
定価だとやや高め

358 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/23(火) 10:03:34.77 ID:TrgHO5C3.net
>>340
撃めんワンタン麺は去年の夏から全国発売になりました
関東は大昔から売ってたけど、初めて食ったときにスープの美味しさにびっくりした
因みに激麺ミニの方はメンマはチルドじゃなくて乾燥メンマ

359 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/23(火) 10:13:29.63 ID:KsauaVHE.net
もやしが具のやつ、もう少しもやし増やしてくれんかね
ものたりないから普通にモヤシ買ってきて
レンチン・冷ます・しっかり絞って追加してる
水気をしっかり絞りつつ、カップ麺に入れるお湯の量を少し減らせば味も薄まらない

360 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/23(火) 11:51:39.59 ID:JuVnT8Ta.net
ニュータッチ 仙台牛タン風味塩焼そば

牛タンの小さなチップが5個位とソースにも牛タンパウダーが入ってるけど、そこは
期待しないほうがいいです。どこが牛タンの味?でした。あっさり塩焼きそばです。
レモンが効いているので、しつこさは無いです。
麺はもっちりした中細麺で、揚げ麺にありがちなボソボソ感が無くもっちり滑らかで
質が高いです。
美味しかったけど、焼きそばにレモン味は違和感がある人もいるだろうね。

361 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/23(火) 12:01:56.98 ID:/RM/QpQb.net
お酒飲むと老化が進むらしい

362 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/23(火) 12:21:46.78 ID:JuVnT8Ta.net
>>361
見た目はもちろん、知能も健康も老化が進む

363 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/23(火) 12:33:00.02 ID:KsauaVHE.net
それでも酒はやめられんのだ

364 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/23(火) 12:57:28.34 ID:SvIp/7M9.net
>>344
インスタント味噌汁の豚汁やけんちん汁の具材で

365 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/23(火) 14:22:54.43 ID:N4LhSg8O.net
どん兵衛 天ぷらそば
スーパーでせりが半額だったので買ってきた
カップに湯をいれて待つ間にせりを半束ほどザク切りして1分チン
それをそばにのせて完成
旨かった

366 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/23(火) 14:28:18.50 ID:Fqk89OcB.net
確かにセリは美味しい

367 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/23(火) 14:56:40.62 ID:KsauaVHE.net
せりって根っこが旨いんだっけ
宮城名物?

368 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/23(火) 17:16:54.46 ID:SI8u4Mj0.net
>>367
毒セリの根っこを食べると死ぬので注意( ´・ω・`)

369 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/23(火) 19:23:49.01 ID:4yOTuFbN.net
>>368
セリの葉とドクゼリの葉を間違えることはあっても
セリの根とドクゼリの根を間違えることはなくない?
ドクゼリの根の誤食事故はワサビと誤解したケース
あとドクゼリは根だけじゃなく全部毒だぞ

370 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/23(火) 19:33:03.53 ID:+ct9vHBr.net
たまたま寄ったセブンに名店ジャンクすみれがまだ残ってたから買ってきた
うまいんだよなこれ
ローストガーリックってすごい

371 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/23(火) 22:07:28.44 ID:D6DJSZd/.net
ローソンPBの大盛りに、カレーうどんが追加されるようだな
「量は多いが不味い」でお馴染みのローソンPBにカレーうどん
カレー味は流石に不味くはならないのではないか?と予想
ある意味で楽しみ

372 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/24(水) 01:29:58.62 ID:p8P49U7g.net
ペヤングの豚骨食った
足りないので今からニュータッチの宇都宮やきそばを食う

373 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/24(水) 07:32:33.06 ID:hkOEghf2.net
・ヤマダイ ニュータッチ ねぎらーめん
サーバーでなく熱湯で作ると違いますね
麺とスープがよりよく混ざる感じ、熱が通ることでねぎの香りもたつ
低価格帯と思えない完成度

374 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/24(水) 07:41:07.77 ID:uYrLfVDN.net
明星 チャルメラの逸品 大盛 ワンタン麺 芳醇しお

チャルメラの逸品というだけあって、麺もワンタンもノンフライ
麺、スープにホタテだしが使われててチャルメラの雰囲気も出てる
80gの大盛りでワンタンも入って、ウエルシアで200円以下だったかな
芳醇しょうゆワンタンもあったよ

https://i.imgur.com/9f8Xyk7.jpeg

375 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/24(水) 08:41:50.36 ID:gzbOE1o+.net
エースコック 焼ふぐだしの 淡麗塩そば

中の粉だらけの液体スープを1度洗う
熱湯3分だが後半ノビそうなので1分で

先にそのままスープ 液体スープで弱めの焼き香、スープに焼ふぐだし感少し出る
麺はやや細ストレート系
かやくの鶏だんごは無くていい

後半スープは締まって麺はダレにくめ
値段高め、評判はあまりよくなさそう

376 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/24(水) 11:48:01.36 ID:oQNgeRAN.net
>>375
わしも食べたけど魚を焦がした味はするがそれがフグなのかは分からない( ´・ω・`)
少し塩っぱいなと思った

377 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/24(水) 13:59:22.58 ID:8vuHaTv1.net
サッポロ一番 地球の歩き方 台湾 担仔麺風

細麺フライ麺、スープには海老を感じる、チキンにポークも入ってるらしい
一番印象深いのは五香粉に入ってると思われる八角やシナモン
そんなの多く使って無いので仄かに香る程度、麺がイマイチかな
スープはそれなりにおしいけどリピは無し

378 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/25(木) 14:10:04.89 ID:7msktjdE.net
エースコック 信州わさびそば

わさび臭は強い
でも鼻を踏まれる程ではない

379 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/25(木) 17:28:33.92 ID:Ad5jLvnz.net
マルちゃん正麺 焼そば

麺 なめらかモッチリ
ソース クドさがなく麺との絡みも素晴らしい
あとのせかやくの揚玉が旨い

380 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/25(木) 21:47:46.68 ID:L5e6WyS+.net
・日清 燻製チーズのチリトマト
燻製の香りが強く、旨いですね
厚手のハムを角に切ったような肉も特徴ですね

381 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/25(木) 21:51:47.50 ID:ks9eWACK.net
なんだかヤバい食べ物ですね

382 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/26(金) 07:38:07.49 ID:od24G506.net
トップバリュの沖縄そうめんちゃんぷるー
毎年数量限定で発売されて1週間くらいで無くなるんだが、
歯切れのよい極細麺に、豚肉とかつおだしの旨みが効いたソースが美味しい

https://i.imgur.com/S40dyC2.jpeg

383 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/26(金) 07:58:14.97 ID:gwvpM1kT.net
明星 酒麺亭 潤 燕三条系醤油ラーメン

麺 やや中太縮れ麺、ノビにくくしっかり感
スープ 煮干、海苔の風味、背脂、味濃いめ
具 玉ねぎが相性最高

384 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/26(金) 08:02:31.52 ID:3POegbnJ.net
明星麺神豚骨醤油
買ったことを後悔しながら捨てるはもったいから仕方なく完食した
これがつゆがなく捨てやすいものなら躊躇なくゴミ箱に放り込んでる

385 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/26(金) 08:05:45.80 ID:gwvpM1kT.net
383
☓やや中太縮れ麺
○やや中細縮れ麺

386 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/26(金) 17:09:59.52 ID:Vzwlu3ow.net
トップバリュー 醤油 シーフード BIG

カップヌードルと比較すれば麺の味付けなど些細な違いはあるけどほぼ同じクオリティで100円近く安く買えるメリットはでかい
カレー味や旨辛もたのむ

387 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/26(金) 17:38:25.52 ID:IN+wnBS0.net
大手即席麺ブランド品の値上げが凄まじい中
スーパーのPB商品はコスパ良くて助かるね

388 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/26(金) 17:51:25.37 ID:mB0X45Hx.net
最近のPBはちゃんと旨いから助かるね

389 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/26(金) 17:54:08.28 ID:IN+wnBS0.net
でもたまにイマイチなやつもあるからな
そういう場合は、うま味調味料・ラード・塩さえあれば調整できる

390 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/26(金) 18:28:21.37 ID:mB0X45Hx.net
カレー味だけはちょっと残念かな

391 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/26(金) 18:35:29.94 ID:MJ8qqH/W.net
>>384
麺神ってクソ美味いんじゃないんか・・・

392 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/26(金) 18:48:22.77 ID:t/A3iR/w.net
メガ美はかっぷめんぁは嫌い

393 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/26(金) 19:05:14.04 ID:Jx/f85Ie.net
沼るコショウがドンピシャ好みすぎてケース買いしたぜ

394 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/26(金) 20:05:12.80 ID:Ptz8uOcz.net
出先のスーパーヤオコーPBしょうゆヌードル
俺の馬鹿舌だと日清カップヌードルと見分けがつかない100円しないからありがたい

製造はエースコックらしいな

395 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/26(金) 20:24:18.27 ID:AJn4ENGI.net
サンヨー 山田うどん 赤パンチ味うどん

ふーん、コレが埼玉県民のソウルフードなんだー、へー
メンマは存在感ないけど食感で
あ、いるんだみたいな
ちっちゃい字で「モツは入ってません」
あとは特筆するところなし

396 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/26(金) 20:59:26.01 ID:FuPGYVtz.net
だうどん的褒め言葉で草

397 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/26(金) 22:52:24.02 ID:lfzmkqtx.net
スガキヤペヤングコラボいいっすね
スガキヤってこんなわかりやすい魚介豚骨だっけ、とは思いつつ、美味けりゃよかろうなのだ
何十年も前から魚介豚骨やってたんだと思うと感慨深い
湯切りして蓋めくったら隠し味の小袋出てきてワロタ

398 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/27(土) 06:27:14.79 ID:NQk1eh3F.net
明星 札幌味噌ラーメン
冬限定営業 ムラナカ ラーメン研究所

麺はやや太の札幌麺感
スープは濃いめ 味噌は重すぎず 程よいニンニク 麺&具と合わさると丁度いい

399 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/27(土) 08:23:02.56 ID:CeZmtvAJ.net
日清食品 カップヌードル シンガポール風ラクサ

ココナッツミルクとスパイス・酸味・甘味のバランスが絶妙でこれは旨い
定番化してほしい

400 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/27(土) 13:25:54.52 ID:SgVYMH8R.net
カップヌードル
バターコーンシーフード
3分待つ間に所用で8分ぐらい経ってしまった
麺がクタってなければ多分美味いと思う

401 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/28(日) 04:49:52.73 ID:OCiP5lv6.net
NISSIN ぶっこみ飯 カップヌードル味

味&具はほぼそのまま、やや胡椒強め
汁はシャバシャバなので、ライスの軽いボソ感有だが、なぜかスプーンは進む
カレーメシ系が嫌いでなければ、値段次第

402 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/28(日) 07:00:48.96 ID:jEZD5Rgb.net
https://www.sanpofoods.co.jp/products/cup/cup-304/

お店で食べてる雰囲気で美味しかった
お野菜もたっぷりと入っててスープも俺好みで
病み付きになる

403 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/28(日) 07:52:19.16 ID:7zNGg9TQ.net
セブンイレブンの醤油のキレとポークのうま味醤油ヌードル

カップヌードルと比べるとエビが少ないけど、謎肉と卵はそこそこ入ってる
醤油感強めで割とヌードルしてて悪くないね
https://i.imgur.com/CNctENK.jpeg

404 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/28(日) 08:11:14.48 ID:MdMfC+Dd.net
>>401
こちらへどうぞ

日清のカップライス「カレーメシ」「ウマーメシ」「ぶっこみ飯」
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1577248606/

405 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/28(日) 08:15:50.13 ID:VuJ76t77.net
>>404
そんなスレあったのかw

406 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/28(日) 10:26:16.33 ID:E5apnuSh.net
完全メシU.F.O. 濃い濃い屋台風焼そば

美味しくは無いです。漢方薬的というかハーブみたいな味が混じってる。

407 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/28(日) 10:35:37.73 ID:InewWX3I.net
完全メシシリーズって売れてるの?
味濃いし飽きの来る味で1回食ったらリピートする気にならんのだけれど

408 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/28(日) 11:02:14.44 ID:E5apnuSh.net
>>407
2年位続いてるから売れてはいるのだろう

409 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/28(日) 11:16:56.90 ID:InewWX3I.net
>>408
なるほど、ありがと

410 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/28(日) 11:22:47.28 ID:E5apnuSh.net
これは普通に美味いと思う
https://www.nissin.com/jp/products/items/11967

411 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/28(日) 12:35:09.82 ID:OCiP5lv6.net
>>404
スレチスマヌ

412 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/28(日) 13:40:03.32 ID:mUQYncyS.net
いいってことよ

413 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/28(日) 14:28:11.20 ID:KxsEn/RM.net
マルちゃん 貝だし白湯
白湯はあまり好みじゃないけど貝だしということで食べてみた
貝の香りが濃厚でけっこう旨い
ネギとチャーシューの破片みたいなのとメンマ、シーフードのようなカニカマが入ってる

414 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/28(日) 19:20:28.22 ID:AHmUcMIA.net
ファミマル(東洋水産) Lab Q かけ醤油らぁ麺

かけ醤油らぁ麺って何だろうと思ったら具がない( ´・ω・`)
かけ蕎麦とかかけ饂飩的なものか
麺と液体スープが2種類と調味油という構成
麺はコシがある中太
スープは何と言うか煮詰めた醤油みたいな感じ
煮物の香りと言うか
そして調味油が多いのでこれを入れると油の香りと味になってしまう
微妙な感じでした

415 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/28(日) 20:09:53.28 ID:kFW5UlRk.net
日清
最高に面倒で、最高にうまいラーメン。
熊本濃厚黒マー油豚骨

湯切りして熱湯入れるとか確かに超面倒
カップ麺にしては美味いレベル
でもリピートはないな

416 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/28(日) 20:45:59.77 ID:qURKnnmh.net
熊本ならもっこすやね

417 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/29(月) 01:23:04.34 ID:l5kFuRCP.net
もっこ◯

418 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/29(月) 05:10:29.85 ID:EzZyUQdx.net
マルちゃん 
おそば屋さんのカレー南ばん 肉そば

少しリニューアル
かやく 味付豚肉、味付挽肉
和カレーの優しめの香、味マイルド、トロミ抑えめ
麺ストレートやや細、蕎麦感増旨
前から好きな一杯がバージョンアップ


(カップライス系もコチラのスレ仲間にコッソリ入れて下さいまし)

419 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/29(月) 07:16:20.45 ID:pCKeHcer.net
セブンイレブンの丼型天ぷらそば

やっぱり美味しい
そば、つゆ、天ぷらの三拍子揃ったやつ
ベニマルにも似たような丼型のPBそばがあるんだが、実はセブンのとは違うやつ
同じ7&iのカップそばでもセブンのは日清でベニマルのは東洋水産
東洋水産のはそばがチリチリで緑のたぬきっぽさがあって、セブンのより安いね

https://i.imgur.com/eaYGOsC.jpeg

420 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/29(月) 12:21:23.20 ID:Jsib9YvC.net
寿がきや カップSUGAKIYAラーメン

麺は半生っぽい白くて少しだけ太い豚骨用麺
スープは複雑さの無いペナい単調なとんこつ味
具はチャーシュー・メンマ・ネギ

美味いほう(主に麺が)だが値段には見合ってない感じ
正直、これ買うなら凄麺・ラ王買う

421 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/29(月) 13:44:42.76 ID:kGBkroO8.net
日清 UFO 外で食べてもうまい!ほりにし監修ソース焼きそば

ノーマルのふりかけのかわりにほりにしのスパイスがついている
いわゆる焼肉のタレ的な味
ほりにしのスパイスも美味しいけどUFOにはノーマルのふりかけが一番かなと思います
ちなみにほりにしがアウトドアスパイスを謳っているので外で食べてもうまいというキャッチフレーズなんだろうけど
外でUFOは食べないですよね( ´・ω・`)

422 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/29(月) 13:53:29.32 ID:njEYA3NH.net
サッポロ一番 名店の味 さっぽろ 純連 期間限定 花椒ラー油仕上げ
辛口札幌濃厚みそ
麺は5分戻し ノンフライ縮れ中太麺
具材はキャベツ ねぎ 唐辛子
スープは後入れ液体✖2と粉末
後入れのラー油的な赤い油の量凄いが辛さからして全てラー油じゃ無さそう
まず感じるのは圧倒的なしょっぱさ
辛味や味噌以前にとにかくしょっぱい
花椒の風味はほとんど感じない
一口目のしょっぱさでほとんどスープ飲む気はしなかった

423 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/29(月) 15:32:48.93 ID:k94CpTuK.net
>>421
外で食べるって、湯切りを自然の中でやるのダメって言われてるけど、なにか解決方法とか提示されてるんだろうか

424 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/29(月) 16:04:11.93 ID:hxhi6kVl.net
そのまま飲むしかない

425 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/29(月) 17:30:45.33 ID:z/u+rGfA.net
飲んで放出

426 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/29(月) 18:20:41.84 ID:eLJlhLgF.net
>>424
上半期1番の最高のレス(他スレ含む)


寿がきや くじら食堂 醤油ラーメン
ノンフライちぢれ太麺 鶏魚介黄金比

中太平打ち系コシ有縮れ麺
濃口淡麗系スープとのバランスもかなりいい
(値段)

427 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/29(月) 19:04:12.29 ID:9bjQoUsX.net
セブン/明星 山形 龍上海 赤湯からみそラーメン

かやく・スープ・フリカケ・辛味噌の4袋あり
湯戻し5分
味噌スープと辛味噌をほぼ同時に入れてしまったため
辛味噌を少しずつ溶かして味変というのが出来なかった
説明見直したら「液体スープを入れてよくかき混ぜ、ふりかけをかけ、辛味噌をのせて」とあった

麺は太めで良い食感
スープは味噌香りが強めで辛味噌のピリ辛と合わさって美味い
ガーリック風味も強い
かやくはチャーシュー・ネギ・ナルト・メンマ

428 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/29(月) 19:15:55.91 ID:Qnh9XS71.net
ファミマのかけ醤油ラーメン

少し薄めの蕎麦つゆにマルちゃん製麺の麺が入ってる感じでした

429 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/29(月) 19:29:34.43 ID:HWloytiB.net
>>428
めっちゃ旨そうじゃん
かけ醤油なんて、値段も安そうな感じがする

430 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/29(月) 20:23:11.42 ID:Qnh9XS71.net
>>429
>>414の奴と一緒の奴です
300円くらいだったかなぁ

431 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/29(月) 20:32:30.61 ID:HWloytiB.net
>>430
128円くらいかと思った
300円前後では買わないかな
麺とスープにこだわった具無しカップ麺みたいなのがあったけど、ああいう感じかぁ

432 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/30(火) 00:45:01.42 ID:hkTJ5mp4.net
セブンプレミアムゴールド 一風堂

説明不要の名作
濃厚だけどしつこくない良いバランスの味
麺も食い手があって美味いしチャーシューもクオリティが高い

433 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/30(火) 02:01:44.57 ID:sGxF2dsd.net
コンビニの高いカップ麺を買う人って居るんだな
自分は全く買わない
ラーメン好きなのに買わない

世間的に値上げが一般化する以前は、よく買ってたけどね
105円とかの
ローソンの駄菓子みたいな味噌ラーメンとか好きだったなあ

値上げしてからは全く買わなくなった
スーパーの安いのは相変わらず買うけどね

434 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/30(火) 07:07:21.28 ID:gg2UpAAT.net
明星 チャルメラ 宮崎辛麺 辛さレベル4

細麺、ニラ玉感、蓋開け湯混即
辛弱にはすでに限界
ホッとする小袋を半分だけ、美味くなってる事は少しわかるが…ギブアップ

435 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/30(火) 07:23:31.74 ID:ylseO8DQ.net
セブンのカレーヌードル

結構ドロドロのカレースープが麺に絡んで、食べ終わった後はカップの1/3くらいまでに減ってる
美味しさにも驚きだが、サンヨー食品製という事で二度ビックリ
カップスターとかサッポロ一番のカップ麺は残念な感じなのに、セブンPBの方がイケてるって不思議だね

https://i.imgur.com/aSXOMVm.jpeg

436 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/30(火) 09:28:36.20 ID:oFNsW6oq.net
>>432
コンビニでしか売ってないやつ有るから

437 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/30(火) 09:41:18.74 ID:w76SILuu.net
コンビニカップ麺と言えば、コンビニのカップ麺や弁当売り場の前で外人が大騒ぎしていて何かと思ったら
こんなタダみたいな値段でメシが買えるのかよマジかよファック
みたいなこと言って大興奮してたわ

おれらにとっては高いコンビニカップ麺も、今や外人にとってはタダみたいな値段らしい

242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200