2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日食べたカップ麺をレビューするスレ 9食目

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/02(火) 15:19:09.85 ID:VQUXMqz2.net
カップ麺を食べた感想を書いて情報交換をするスレです。
商品名だけの書き込みはスレチです。

※前スレ
今日食べたカップ麺をレビューするスレ 8食目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1707541362/

527 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/10(金) 04:22:30.63 ID:TDgQX0DL.net
ごつ盛りコーン味噌ラーメン

何の特徴も無い安い大盛味噌ラーメン
コーン味噌だがコーンはめっちゃ少ない
これ買うくらいならスーパーカップ濃厚味噌買った方がいい

528 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/10(金) 05:37:47.03 ID:uKl5dQoT.net
貧乏臭い
オレも週2~3でカップ麺食べてるがおまえらの貧乏臭がプンプンする書き込みには辟易する
家畜かよ

529 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/10(金) 06:19:54.17 ID:+Qri9X3j.net
エースコック スーパーカップ1.5倍
トリプル豚醤油ラーメン 三位一豚
3分 後入れ調味油
値段↘手が伸びリベンジマッチ
再戦なので蓋開即解食
528またお前だったのか

530 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/10(金) 06:59:04.39 ID:+Qri9X3j.net
書き込むを触ったスマン 529続き
528またお前か

粉末スープでウマい、後入れでの強いコッテリ感だが麺と上手く絡み、香りは穏やか、麺は硬めがいい、チャーシュー○、味の濃さクドさは少なく食べやすい

531 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/10(金) 13:21:31.57 ID:MoY6OiYE.net
一平ちゃんのアソートパック買ったんだけど全然進化してなくて草
麺が解れにくくてゴムみたい全体的に味が薄い
ブルダック食べたあと日本のカップ焼きそば食べたらガッカリする

532 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/10(金) 13:42:08.21 ID:UDaXtv/M.net
>>520
結構前から食ってるけど最近麺が以前より改良されて良くなった気がする
SBが開発した超やみつきペッパーを単体で販売してほしい

533 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/10(金) 18:12:24.51 ID:wQpt787+.net
一平ちゃんって今タイミング悪いよね

534 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/10(金) 19:31:27.80 ID:gFf6Ba41.net
いっぺん賭けたらやめられない

535 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/10(金) 19:32:18.36 ID:mdHqs5d4.net
翔平ちゃんにしろ

536 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/10(金) 19:35:28.78 ID:bT+AISWF.net
三平です!

537 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/10(金) 19:38:44.19 ID:mIWnct1W.net
食べて応援、GWだぜ一平ちゃんフェアで税抜き98円と安く売ってたんだが、
後発なだけあってUFOとペヤングのいいとこ取りみたいな感じで旨いね
ペヤングほど薄くなく、UFOほど濃すぎないソースが良くできてる
からしマヨを使わなくても十分美味しかった

538 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/11(土) 07:25:42.79 ID:C+Pe+IY/.net
またコシのないノビたメンが続いて沸く週末
レビューはお休みです

539 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/11(土) 13:38:34.33 ID:j9lOeMmx.net
ペヤングHALF & HALF(ソースとイカスミ)超大盛
熱湯820ml 3分
湯切り後左右どちらか半分に特製ソースをかけて混ぜて
残りの半分にイカ墨ソースをかけて混ぜる
ふりかけとスパイスは特製ソース側に混ぜて食べる

真ん中に仕切りがあるわけでないので別々に混ぜるのは
結構難しくてどうしても特製ソースとイカ墨ソースが
混ざってしまう
それとソースが底面に溜まって反対側の麺の下にも染み込んでた

540 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/11(土) 15:39:51.12 ID:C+Pe+IY/.net
マルちゃん 麺づくり スタミナ醤油豚骨
ノンフライ太麺 5分
後入れ粉末&液体スープ
スープ醤油、豚骨、ニンニク共に弱感、麺中太しっかりだが、なにかバランスが少し悪
値段も含めノーマル

541 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/11(土) 18:48:31.71 ID:E2veJEYf.net
アルキメンデスが食べたい。

542 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/11(土) 20:54:45.88 ID:8vSrmozZ.net
明星クイックワンが食いたい

543 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/12(日) 10:22:53.38 ID:KGU84MNN.net
勢いで味噌カップ麺3つ食った

マルちゃん麺づくり合わせ味噌80点
テーブルマークホームラン軒合わせ味噌70点
日清食品麺職人味噌69点

544 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/12(日) 12:42:55.96 ID:d9FydjVS.net
マルちゃん
桜上水 船越 塩中華
熱湯5分 太麺
かやく:焼豚・チンゲン菜・メンマ・ネギ
粉のスープと液体スープ

スープに少しトロミが付けてあるのが苦手
粉を入れなければ良かった

545 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/12(日) 13:20:16.78 ID:8L2AH6Sp.net
間違えて別スレに誤爆したのでもう一度

カップスター旨塩

旨くなかった。あっさりしすぎで物足りない。

546 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/12(日) 15:21:08.03 ID:XujzPLSK.net
マルちゃん 長野 気むずかし家 濃厚鶏白湯 魚介の旨味 4分 後入れ特製スープ

蓋開け魚粉の香、湯入れ粉が溶けにくそうなのですぐ混ぜる 2分 味付チキンダイス含め、かやくがあまり良くない
後入れ後のスープと麺の絡みは○
魚粉のほうが最後までやや強い、平均点だけど値段を考えると△


即席系カップ(ライス、春雨、その他の湯入れ) 全てレビュー解禁になりました

547 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/12(日) 16:18:22.67 ID:iZpqsegT.net
明星 ぼてぢゅう 極太豚旨焼そば

麺が極太のうどんみたいな太さの縮れ麺、ソースは甘さが勝ってる感じ
ソースだけ入れて食べてみたら自分にはちと甘い
別添のガリマヨとふりかけを入れるとソースの甘さがやや影を潜めいい感じに
途中からやっぱ甘いなと感じて自宅にあったどろソース追加でやっと自分好みに

548 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/12(日) 19:51:51.36 ID:7LZBmguy.net
これまで日清のカップヌードル一筋やったけど値上げで買うの辞めた
そんでエースコックの野菜タンメンのスープのうまさに驚いた
その辺の店よりうまい
それで興味が湧いたんですが何かおすすめあれば教えてください

549 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/12(日) 20:25:00.80 ID:6BD+O1zJ.net
凄麺と激めん

550 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/12(日) 20:58:45.36 ID:7LZBmguy.net
>>549
ニュータッチとマルちゃんどちらも麺がいいのかな?
激めんみたことないけど凄麺なら売ってるかなありがとうございます

551 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/12(日) 20:58:56.63 ID:zduXhca1.net
大手の値上げが受け入れづらければ、スーパー系のプライベートブランドオススメ
意外と美味しいの多いし、味は大手に届かなくてもコスパ考えたら満足できるのも多い

552 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/12(日) 21:33:42.14 ID:FL1TO9TQ.net
>>548
このスレでも出てるけど、日清カップヌードルの代替品ならこのパクリシリーズ(BIG)
日清より100円安くて味はほぼ日清
https://7premium.jp/product/search/detail?id=9143

あとはドラッグストア100円常連の日清麺職人(味噌)もかなりコスパ良いよ

553 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/12(日) 21:34:06.68 ID:zmPa3Nli.net
凄麺は何回も食べると飽きがくる
名前が変わったのに麺が一緒でまたおまえかよみたいな経験を何回もする内に確実に飽きがくる
似たり寄ったりで実際のところはしょうゆ味噌とんこつにそばうどんと冷やし中華しか種類はない

554 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/12(日) 21:39:40.56 ID:FL1TO9TQ.net
至極の一杯 味噌
https://www.myojofoods.co.jp/products/items/12498

100円カップ麺としては相変わらずかなりの上位に入る
とにかくスープの香りとコクが強い
が……相変わらず麺の量まで至極に少ないので、あくまでメインのスープ代わり程度か

555 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/13(月) 05:48:35.25 ID:whjuNAUv.net
明星 札幌 らーめん信玄 W味噌󠄀スープ コク味噌󠄀味 5分 袋 先入1つ 後入3つ

麺2分半で混ぜ、粉末スープだけで味見、香味野菜香白味噌、麺は硬めでもいい後半もダレない
液体スープで香&味、共に札幌味噌󠄀感↗
あとのせかやくの乾燥ネギが逆にポイントダウン
値段によってだけど○

556 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/13(月) 09:09:27.77 ID:wI5cBxCN.net
激めんはあまり見掛けないし、見た目も初見だと毒々しい?けど
多めのワンタンとレトルト?なメンマが良き
チープ美味いの極致って感じで、低価格帯の中では個人的にトップだな

つーか、どんなに好きでもそればっか食ってると飽きが来るだろ
凄麺は種類めっちゃ多いけど、店によって置いてあるのが変わってくるから
色んな店に寄ってみて、食った事無いのを見つけたらテンション上がる

557 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/13(月) 10:33:49.45 ID:Z+pA664F.net
たまにあるよね
小袋入れなくても美味いヤツ
いや、入れ忘れても問題ないヤツ

>>548
野菜たっぷりタンメンだな?
あれ、地味に美味いもんな

558 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/13(月) 13:58:49.13 ID:6fHSFzqV.net
ニュータッチ 凄麺 山形 鳥中華 和風だし
ノンフライ4分 ※冷しラーメンも可

まず乾燥かやくの安心感(レトルト調味品ガチャ無し) 麺かなり細めで雰囲気○ 2分
鳥&だしスープ麺○ 後入れかやくの海苔と揚玉は冷しのほうが合いそう
値段次第では冷しもチャレンジ
評価は分かれそう

559 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/13(月) 18:26:10.70 ID:ezpD9hB/.net
バゴ~ンが食べたい

560 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/14(火) 04:20:16.34 ID:5POUB+8E.net
SEVEN&i PREMIUM 明星 博多 だるま
コク濃背脂とんこつ 3分 ノンフライ極細カタ麺 後入あぶら

蓋開キクラゲ抜 麺他のかやくの雰囲気よし、湯入即
後入れで少し優しめの豚骨香、濃厚系ではなく、強コクでありもサッパリとした純粋系豚骨スープ&麺&ネギとチャーシュー、バランス、全て◎
値段は少し↗以前食べた記憶はあったんだけど…今回非常に美味かった

561 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/14(火) 04:59:15.60 ID:Tvgb60f7.net
トップバリュベストプライス白湯シーフードヌードル

カップヌードルシーフードのコピー商品は数あれどコレが一番再現度高い99%カップヌードルシーフード
独特なポークっぽい香りはわざとなのか抑えられている
隠し味的な紅しょうがが入っていればなお良かった

562 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/14(火) 10:51:24.46 ID:cXf9Izay.net
カップヌードル 和風魚介ぶしカレー

節香がしっかり効いてて良いね
ノーマルカレー味やチーズカレー味とも違う個性ある
香るか香らないかくらいだとインパクト無いし
見つけたらリピってる

563 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/14(火) 11:02:20.84 ID:EU7K0cRR.net
和風魚介ぶしは久しぶりの当たりだった
地元のスーパーで安売りしていたから買い溜めしておいた( ´・ω・`)

564 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/14(火) 11:59:22.69 ID:nhxEfzne.net
ワイは和風魚介ぶしは不味いと思った
和風出汁とカレーは合わない

565 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/14(火) 12:26:02.58 ID:cXf9Izay.net
いわゆる「蕎麦屋のカレー」が好きでない人にはハマらんだろうね

566 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/14(火) 12:42:12.77 ID:4QXR60PL.net
蕎麦屋のカレーもカレーうどんも好きでセルフのうどん屋でもカレーうどんにうどん出汁を追加して薄めて食べたり(許される店では)するがカップヌードル和風魚介ぶしはぶしの香りが強すぎてダメだった
どん兵衛のカレーうどんは好きだが最強カレーうどんは出汁の香りが強すぎて合わなかった

567 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/14(火) 12:54:04.66 ID:b+0eCM41.net
日清デカうま
ダブルマヨソース焼きそば
細麺だったので湯で時間を2:30に短縮
粉末ソース、口を大きく開けると味が偏る
パンチが物足りないので
ギャバンと四万十川の青のりを投入して満足度up

568 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/14(火) 14:38:13.08 ID:dhaQpq1M.net
>>468
鬼かき揚げとかいうやつ?
あれ美味いよな

>>469も若干言ってるけど、どん兵衛でもノーマルうどんと肉うどんとかき揚げうどんとで味が違うから、拘ってるなあと思う

オススメは肉うどん
肉うどんだけ何故か特盛が無いけど

569 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/14(火) 14:40:03.93 ID:dhaQpq1M.net
>>490
分かる
良いよねあれ

570 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/14(火) 14:42:25.07 ID:dhaQpq1M.net
塩分の話題が出ているが、高血圧の原因は塩分よりも肥満とかの方が大きいからな
ガリガリな女が低血圧で倒れやすいのも



ちなみに俺デブ・・・

571 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/14(火) 14:44:24.05 ID:dhaQpq1M.net
>>528
はい・・・

572 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/14(火) 14:46:12.75 ID:dhaQpq1M.net
>>543
生麺三兄弟じゃないか!
自分もやりたいなその贅沢

573 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/14(火) 14:50:15.87 ID:dhaQpq1M.net
ローソンPBのカレーうどん

ローソンPB大盛りシリーズのわりに不味くない!
結構普通にカレーうどん
深みみたいなものは相変わらず無いけど、食える
アリ
値段が微妙

574 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/14(火) 18:11:45.35 ID:8bgyUb5N.net
出汁の効いたカレーうどん苦手
普通のカレールーのが良い

575 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/14(火) 18:21:29.04 ID:+xYhvRrT.net
俺はどっちもok

576 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/14(火) 18:32:45.69 ID:ChzGtsRb.net
マルちゃん 桜上水 船越 塩中華そば
5分 先入かやく 後入粉末と液体スープ

蓋開 値段の高い正麺塩だろうな感
3分で混、粉末で味見、弱魚胡椒
液体スープ入 香弱、やや牛が主張のスープ、麺は中太の正麺、チャーシューの謎サラミ感
スープに色々入れました…△

577 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/14(火) 19:27:12.27 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
https://9ch.net/clIve

578 ::2024/05/14(火) 20:49:07.73 ID:Um9E7Yf7.net
5分
蓋開


香弱

中国人?

579 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/14(火) 23:05:00.65 ID:kU6VLL1c.net
>>577
中国製ウイルス

580 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 05:01:28.73 ID:uD/JAkOn.net
またお前か
何国籍だろうがなんか関係あんの?
もう少し考え、余計なレスしてないでレビュー…お前はしなくていいぞ

581 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 05:28:42.42 ID:46ZlHqmv.net
中国人いるならむしろうまい中国カップ麺教えてほしいわ
日本の食べ飽きたから少しは試したんだけど

582 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 07:57:46.98 ID:7JGsBU3o.net
中国のカップ麺とか怖くて食べられない

583 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 08:21:27.93 ID:Pb5XJ+Rw.net
中 国で買った日清の袋麺の炒麺はめちゃくちゃ美味かった
あれはまた食べたい

584 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 09:25:35.75 ID:2NoV0c3X.net
確かに凄く読みづらい人がいるね約一名
わざわざ漢字変換後に略すために編集してんのかな

585 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 09:28:42.51 ID:VS+d+QaR.net
中国人避けのお守りカキコ
六四天安門

586 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 11:14:43.28 ID:QYEfjSXM.net
カルディ行けばタイインドネシアベトナム台湾インドのインスタント麺売ってるよ
中国のは何もないな
需要がないだろうし

587 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 11:26:52.03 ID:lbyNOs6j.net
需要以前に作る技術が無いだろう

588 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 11:39:20.12 ID:VS+d+QaR.net
古いニュースだが、こういうのがあるから中国産は怖い

猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に死亡―雲南省昭通市
https://www.recordchina.co.jp/b13394-s0-c30-d0000.html

589 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 13:43:41.51 ID:uD/JAkOn.net
暇つぶしの自己満足に、読みやすさなんか考えない
金を貰ってる訳でもないし、誰かの為でもない

590 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 13:52:09.34 ID:46ZlHqmv.net
日本でもどっかのメーカーがG混入させたりネズミ混入させたりしてるからなぁ

591 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 14:06:21.00 ID:xeVGQfM3.net
中国 カップラーメンでググると即死が出てくるな
ギョーザ事件みたいな騒ぎになって中国産食品が全般的に不買になるとまずいから日中双方の業者が控えているのだろう
かやくはほとんど中国産だから技術移転は容易なはずだ

592 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 14:13:19.54 ID:RbGRPeNO.net
狂気の地溝油やダンボール肉まんの国、中国

どう頑張っても完全に防ぐのは難しい
でもめっちゃ頑張ってる日本と、そこそこで混入も多い中国韓国
それを同列視させようと頑張るウン●リアン

593 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 15:10:33.75 ID:LTTMM6IQ.net
韓国もな
なんで辛ラーメンが受け入れられてるのか分からん
発がん性物質入りだったんだぞ

594 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 15:19:15.04 ID:hM5wKttk.net
お前ら情報ばっかり食ってないで
カップラーメン買いにいけ

595 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 15:24:38.31 ID:d+KuPwmX.net
>>589
それこそチラシの裏にでも書いてろよw

596 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 15:34:14.09 ID:cWObx1QB.net
蓋開オジが気に入らないなら全角スペースをNG指定すればいいだけの話

597 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 15:40:20.48 ID:u8vwucns.net
焼きそばバゴーン
45thアニバーサリー東北信越限定

アレ?限定って事は全国区じゃないのか?
正直、焼きそば弁当より好き

598 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 15:45:24.12 ID:hM5wKttk.net
>>595
お前もな

599 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 17:26:13.13 ID:VS+d+QaR.net
■商品コンセプト

 「焼そばバゴォーン」は、若者に向けて
「自分の夢や将来の目標に正確に照準を合わせて頑張ってほしい」
とのメッセージを込め、1979年に登場し東北・信越地区でご好評をいただいているカップ焼そばです。

この度、パッケージに「東北・信越限定」のロゴを追加することで、エリア限定品との認知度アップを図ります。
また、新フレーバーを投入し、ブランド力の強化を図って参ります。

600 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 18:21:23.83 ID:Pb5XJ+Rw.net
>>593
だった?今は入ってないの?

601 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 19:46:36.04 ID:OtlEC2pd.net
バゴーンを二つ買ってあるが手をつけてない
UFOのメガ盛りも二つ買ってあるけど食べてない
焼きそばを放置プレイするのがなぜか楽しい

602 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 20:14:44.44 ID:Y3iuM8qm.net
近所のドラッグストアで一平ちゃん128円税抜きを2個買ったら追いマヨビームのおまけくれた

603 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 20:29:32.89 ID:jMhv9ujj.net
https://i.imgur.com/4VzkL76.jpeg
悪魔のスーパーカップ、どろ辛豚キムチラーメン

麺がまるでちゃんぽん麺みたいで美味しかった
3分じゃなくて、4分、5分と時間の経過と共に進化していく
スーパーカップでちゃんぽんを出して欲しいな

604 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 22:58:57.06 ID:X64yRAOP.net
カップヌードル味噌

美味かったです
麺はあいかわらずアホだけどスープはコクがあってスッキリ
専門店レベルだった

605 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/15(水) 23:36:21.96 ID:KsW+og8w.net
専門店レベルは言い過ぎ

606 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/16(木) 01:56:42.75 ID:4nG7D9br.net
カップヌードルの麺、美味くないよな

607 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/16(木) 01:57:43.18 ID:4nG7D9br.net
スープも別に

皆カップヌードルを知名度で食ってないか?っていつも思う

608 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/16(木) 04:35:42.53 ID:YDPRQrCE.net
カップヌードルの麺は洋風の味に合うように作られている

609 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/16(木) 05:11:22.99 ID:Fiu/HRQ8.net
はぁ?と思ったけど、実は深いな
フォーク&ヌードル、なんだから

610 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/16(木) 06:48:52.13 ID:5nnzDApr.net
>>607
バカだな、カップヌードルは世界初のカップ麺、という偉大な歴史を食ってんだよ
チキンラーメンも同じく

611 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/16(木) 06:52:19.28 ID:imoCYTfY.net
カプヌーは、高いし少ないしそこまで美味いわけでもない
でも何故かたまに食いたくなる、謎の中毒性があるな

612 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/16(木) 07:34:46.86 ID:w9y87WNj.net
たまに食べるけど、やっぱり大して旨くはないやと感じるのがカップヌードル
サッポロ一番のしょうゆみたいな存在

613 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/16(木) 07:44:09.15 ID:RZSWebIF.net
カップヌードル
同じ時間で
ラクサはすぐのびるが
醤油はすぐのびない不思議
一体、何が原因なのか
麺の細さ?スープ?
お前らも比較してみてくれ

614 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/16(木) 12:51:54.22 ID:Fiu/HRQ8.net
AcecooK 札幌の裏定番 黒醤油ラーメン
たまり醤油とニンニク 5分 後入袋2つ
フ・タ・ア・ケ 胡椒香 3分 そのまま

胡椒の効いた薄味醤油、ここが頂点か?
中太縮れ麺、液体スープで黒醤油感↗
後入調味油はマー油
かやく値段△だが、ニンニクの素晴らしさを改めて感じた

615 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/16(木) 14:03:00.56 ID:9PKs63+/.net
マルちゃん QTTA しょうゆとんこつ味
天下一品ばりのスープ濃度 びっくりした!
味はスープ濃度に見合わない濃さ、ぼんやりしていた
あと麺とカヤクが十分に水分を吸収しきれていなく硬かった

616 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/16(木) 14:07:31.12 ID:A1b0z/Ui.net
>>615
さすがに誇張してますよね?

617 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/16(木) 17:54:33.59 ID:9PKs63+/.net
誰か俺(>>615)のフォロー頼む!
自分が嘘松呼ばわりされるのって結構きついな!

618 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/16(木) 19:09:32.79 ID:foljEVXp.net
明星 ウエスト監修 ごぼう天うどん
小袋は無くてカップヌードルのように開封したらすぐお湯を入れるタイプ
湯戻し5分だけど博多うどんなので硬いうちに食べ始めた

麺はどん兵衛とか赤いきつねより幅が狭い平打ち
ごぼう天の風味が美味い

619 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/16(木) 19:42:40.63 ID:eG7DUVLs.net
QTTA、味は好きなんだがプラ容器が捨てるのにかさばるから基本買わない

620 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/16(木) 21:36:10.21 ID:MRwMyedT.net
>>618
わしも買ってきた( ´・ω・`)
週末に食べる

621 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/16(木) 21:47:07.15 ID:eG7DUVLs.net
ウエスト監修ごぼう天うどん

> 1. 麺
> つるみのあるノンフライのうどん。
> 2. スープ
> 鰹節、さば節、いりこ、ビーフをベースに昆布と椎茸のエキスを加えたスープ。
> 3. 具材
> ごぼう天、ワカメ、ねぎ。

へぇ、うどんなのにビーフベースのスープなのか
気になるから買ってみよう
ノンフライ麺もよさげ

622 ::2024/05/16(木) 22:22:40.57 ID:YJtO955T.net
西日本の肉ごぼう天うどんに合わせてビーフなのかな?

623 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/17(金) 02:15:03.48 ID:/w2cxXRt.net
>>617
俺に任せろ!!!



って>>700が言ってた

624 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/17(金) 03:41:10.02 ID:/uYprhtf.net
アントニオ猪木
「700ダァーッ!闘うのか?無視するか?
てめぇの力で勝ち取ってみろコノヤロー!」

625 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/17(金) 05:51:52.25 ID:/uYprhtf.net
マウント取ってみたいオジは腐るほどいる
そもそも書き込んでいるんだから、クソリアクションが無いことは少ないと思え
リアクション求めなら、ヤメろ

626 ::2024/05/17(金) 07:21:08.65 ID:3LalKGOj.net
「赤いきつね セール価格! 120円!」
みたいなの見て、高いやん前100円やったやんと思ったけど
コンビニで見かけたら

赤いきつね 298円

マジで目を疑ったわ……

627 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/17(金) 08:26:19.50 ID:Dt6ZEVZf.net
福福彩菜 広東風濃い旨五目春雨

春雨スープ嫌いだったけど
これは美味しい
本格的な中華味
カロリー控えたい人にもお薦め

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200