2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日食べたカップ麺をレビューするスレ 9食目

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/02(火) 15:19:09.85 ID:VQUXMqz2.net
カップ麺を食べた感想を書いて情報交換をするスレです。
商品名だけの書き込みはスレチです。

※前スレ
今日食べたカップ麺をレビューするスレ 8食目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1707541362/

830 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/06(木) 03:11:16.01 ID:h9OrDO7M.net
susuru芯だよね

831 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/06(木) 08:09:49.57 ID:Qkt/ZEeL.net
https://i.imgur.com/YNmQtDr.jpeg
https://i.imgur.com/akN18sB.jpeg
山本製粉、製麺所がつくるまぜそば激辛
結構辛いんだけど甘さもあってペヤングの獄激辛より食べやすかった
食塩相当量が1.7gとカップ麺にしては体に優しい作りになってる

>>825
そう言われるとカレーに見えますね
昨日は夜ご飯を早く食べたから、寝る前にもカップ麺を食べてしまった

832 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/06(木) 12:11:16.88 ID:NCyppyhZ.net
>>828
本名は安福百厄らしいぞ

833 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/06(木) 12:28:29.09 ID:iQKIeCs8.net
エースコック
さっぽろ みよしの カレーラーメン
小袋:特製ペースト
かやく:ワンタン・人参・ネギ
ワンタンには同社のワンタンメンと違いそぼろ状の肉っぽいものが入ってる
熱湯3分

同社の東北限定カレーヌードルよりうまい

834 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/06(木) 15:48:20.56 ID:wh600DyD.net
減塩30% かやくはキャベツのみ やや細麺 野菜出汁の香り 薄味 ふりかけのスパイスが効くと食べやすい 

明星 評判屋 塩焼そば

835 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/06(木) 17:26:12.33 ID:LY2GuIbM.net
明星✕丸美屋 共同開発
のりたま焼きうどん だし醤油味

焼きうどんは嫌いだが
のりたまは好き
パッケージだけで買い
どうなることやら…と不安だったが
のりたまって万能かも

836 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/06(木) 19:18:48.16 ID:GPdPP9cr.net
サッポロ一番カップスター醤油108円

カップヌードルとチキンラーメンを足して2で割った味
具は安い割に頑張ってる感ある
肉は不味くは無いが粉っぽい

837 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/07(金) 07:21:57.88 ID:+88ulAUz.net
カップラーメンも、民主党政権から全体的に200円くらい値上げしてるからなぁ

安倍ちゃんとか「円安で円ドル300円が最高!」とかいう発言、死んだ今頃になって大炎上してるし

お前らもっと政治と為替に興味持って、日本民族を滅ぼそうとする自民党なんか国会から追い出せよ

838 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/07(金) 07:22:06.78 ID:+88ulAUz.net
安倍・元首相、「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」
なのに円安、値上げ地獄で2年前の発言に批判殺到

www.chunichi.co.jp/article/892925

839 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/07(金) 07:45:28.27 ID:IjfDeMQO.net
>>837
円安で歴史的な大増益なんだけど
関西企業は1円円安になるごとに200億利益が増えているそうだ
対外純資産も過去最高額を記録して世界一になっている

840 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/07(金) 08:04:47.68 ID:tYbJPJcB.net
> カップラーメンも、民主党政権から全体的に200円くらい値上げしてる

1個200円!? パ ヨクは息を吐くように嘘をつくからなぁ

841 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/07(金) 09:10:54.13 ID:L3GiWkd/.net
民主党政権の時はカップヌードルが170円くらいだったから今は200円上がって370円もするのか

842 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/07(金) 10:19:49.34 ID:uoPmRtdQ.net
サッポロ一番 さくら井 地鶏醤油らぁ麺

キリッとした王道淡麗鶏醤油スープ、細麺ストレート歯切れのいい中華麺系、かやくのバランスも丁度いい

843 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/07(金) 12:36:44.55 ID:uI7XRnBK.net
エースコック
福福彩菜 上海風旨塩 海鮮味春雨
粉末スープ袋を入れて熱湯3分 調味油袋を入れて食べる
かやく:カニカマ・イカカマ・ネギ・卵だろうか
カロリー137Kcal
脂質2.9g
トロミのあるスープは美味いが腹には物足りない

844 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/07(金) 13:04:51.79 ID:onHsg3/y.net
UFO爆盛りやきそば
たまに食べるとうまいな
これ一個食べると夜中まで腹が減らないから野菜だけちょっと食えばいい

845 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/07(金) 14:56:48.49 ID:U/BcqjYv.net
>>844
夜中に食べたら大変だったw

今どん兵衛重ねわさび食べてるがこれはやべーぞ
一度咽たせいか何度啜っても喉にきて変なコントみたいになってたわw
汁は普通に飲めるが苦手な人は本当に捨てる羽目になるからやめとけよ

846 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/07(金) 17:56:50.29 ID:Ozz6tTSo.net
カップ麺はゴキブリスープと生ゴミ麺
カテゴリは食い物じゃなくて燃えるくっさいゴミ

847 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/07(金) 18:27:18.50 ID:tYbJPJcB.net
>>846
各食品会社にその文知らせて訴訟してもらうわ

848 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/07(金) 20:36:22.75 ID:lxT79B2/.net
明日6/8(土)8:00からのTBS ・MBS系「サタプラ」
■MBS清水麻椰アナウンサーひたすら試して「カップラーメン塩味」
①かやく②コストパフォーマンス③麺の味④スープの味⑤全体の味 を清水アナウンサーが調査し、サタプラ的オススメを紹介。
また、あの行列のできるラーメン店の店主が緊急参戦!市販のカップラーメンにどんなジャッジを下すのか?

849 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/07(金) 23:59:39.56 ID:CQRA2s3V.net
サタプラのランキング
いつの間にか1位のインタビューなくなったな

850 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/08(土) 00:45:35.36 ID:Mp1Gvb1n.net
明星 至極の一杯 醤油ラーメン 92円

まーまーうまかっちゃんでした

851 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/08(土) 00:48:18.96 ID:6OGOLGse.net
なにそれ個人が付けたランキングを番組にしてんの?オワコンテレビ手抜きにも程がある

852 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/08(土) 01:58:48.65 ID:Aj/4144I.net
セブンプレミアム 沖縄風そば
全体的にバランスの良い味で食べやすかった
濃すぎず薄すぎずのスープが美味しかった
セブンプレミアムなんで安いのもありがたい

853 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/08(土) 03:11:01.22 ID:e/5nhnzl.net
ヤオコーPBしょうゆヌードル
俺の味覚だと日清あっさりヌードルと区別がつかない
タマゴ落として焼きおにぎりと食べたら夜食として結構いけた
100円しないにしては良い

854 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/08(土) 03:12:39.08 ID:T8QLkH0L.net
そう言えば以前にも同じ事書き込んでたわ…

855 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/08(土) 05:35:05.88 ID:k92AmXEr.net
ヤオコーは無いんだなぁ
くらしモアならある
くらしモアヌードルを食べた事ある人っているかな?
あれは、PBヌードルの中でも最下級戦士じゃないかと思う

856 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/08(土) 08:39:06.58 ID:FpuluHJU.net
ウジエならある

857 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/08(土) 09:11:46.34 ID:NoeDcuyQ.net
最下級戦士はトップバリュのオールタイムじゃね?
たしか90円ぐらいだし
しょうゆヌードルとシーフードヌードル食べたけど普通に旨かったよ

858 : 警備員[Lv.8]:2024/06/08(土) 21:12:29.18 ID:fgzmgSt1.net
ヤオコーPBしょうゆヌードルたべたけど
安い割に具材もしっかり入っていて味も悪くない

859 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/09(日) 02:17:03.43 ID:6kzh71/o.net
凄麺 和歌山中華そば 豚骨醤油
(本場和歌山ラーメンは店舗未食、昔からカップのみでの玄人童貞)

後入れ粉末スープで軽くトロミ、液体スープで関東とは違う豚骨醤油&カップ和歌山ラーメンの香り
麺細めスープとの絡み、乾燥かやく共に○

860 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/09(日) 11:05:52.09 ID:Nbwo1HaY.net
ヤオコーPBはどっかのOEMみたいなことをこのスレで見た気がする

861 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/09(日) 11:06:20.28 ID:Hx2ioH3W.net
日清 SUSURUも唸る背脂チャッチャ系 東京環七ラーメンじょっぱり

あまりコッテリは好きではないから手を出さなかったけど
上の方のレスで背脂はそれほどでもないとあったので買ってみた
まずは調味油を入れないでベースの味を確かめたけど、割とあっさり醤油で背脂もあまり主張していない
麺はノンフライ太麺でかなりつるつるしている
そして調味油を入れたら・・・くっさー( ;´・ω・`)
調味油というかトンコツの風味付けのものだった
ド豚骨のかなり強力な臭い
九州系のド豚骨は苦手なので口を付けられず断念
ド豚骨が苦手な人は注意

862 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/09(日) 11:27:17.30 ID:JTJpHPze.net
>>861
そのまま捨てたの?

863 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/09(日) 12:01:38.36 ID:tW2zfG/n.net
マルちゃん 焼そばバゴォーン

こちらでは滅多に買えないので多分一年ぶり?で食べた
やっぱ美味いよコレ
あっさり目だけどしっかり主張するソース味が後を引く
具がたっぷりなのも嬉しいポイント
ワカメスープもけっこう本格的

864 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/09(日) 12:06:03.53 ID:AtW6z/j+.net
調味油って地雷になるパターンも結構あるよね
俺はカップヌードルのねぎ塩とスーパーカップの醬油の調味油が苦手
人工的につけた強い香りが無理

865 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/09(日) 14:45:32.47 ID:KJmCJNEI.net
焼うどんモッチッチ だし醤油味
予想以上にちゃんと焼きうどんだった
美味しかったです

866 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/09(日) 16:17:14.77 ID:nU1cTESS.net
>>860
製造はエースコックらしい

867 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/09(日) 16:33:46.37 ID:h4P7kUWg.net
ええズゴックや

868 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/09(日) 18:55:38.96 ID:xc8OqJl7.net
>>861
日清食品 背脂チャッチャ系東京環七ラーメンじょっぱり。
1990年頃、東上線ときわ台駅の東側の環七通りに「土佐っ子」別名「環七ラーメン」
があった。
そこの従業員だった人が、高崎線鴻巣駅の北の方に東京環七ラーメンじょっぱり
を開店した。このカップ麺は、そこの人が監修したものみたい。

環七ラーメンを継承する店として、池袋駅西口の環七土佐っ子ラーメンや、
ときわ台駅と上板橋駅の中間にある「下頭橋ラーメン」がある。
基本的な味は昔の土佐っ子と変わらないが、びっくりするほど美味しいと
感じないのは、かつては環七脇で立って食べた雰囲気もあって美味しく感じた
のだと思う。

このカップ麺は、普通のとんこつ味ラーメンと言う感じで、昔の土佐っ子を
思い出させるような味ではなかった。

869 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/09(日) 19:24:46.81 ID:uxSljidY.net
環七の土佐っ子旨かった
割り箸が食券代わりなんだよね
板橋の下頭橋も戸田にあった下頭橋も何回か行ってるけど正直あれ?って感じなのは否めない
味が薄いと言うかテーブルに置いてあるラーメン用のタレを入れてこんな感じだったかなと

870 ::2024/06/09(日) 22:03:01.58 ID:9Bzo6O9e.net
バブル期の環七ラーメン戦争、懐かしい

871 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/09(日) 22:53:48.92 ID:INhxjzIS.net
https://i.imgur.com/0hGD3Gt.jpeg
https://i.imgur.com/Ygi9ELn.jpeg
マルちゃんのわかめラーメン
ニンニクと生姜は隠し味程度だけど、エースコックのわかめラーメンとははっきりと違うスープ
98円と激安な割には美味しかった

872 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/09(日) 23:20:07.59 ID:kBYfTHpD.net
夕飯に買い置きしてあったバゴーンを食べたが可もなく不可もなくだった
お昼にカルディのミーゴレンを食べたから特に印象に残らなかったんだと思う

873 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 02:51:43.37 ID:TEC1MWd0.net
サッポロ一番 ねぎ油そば 醤油ダレ

ややねぎ香りで一口目…う~ん…
食べ進めていくと、そこまで油っこくなく味薄めのサッパリ感で食べやすい、麺はノーマル油揚げめん、かやくフリーズドライ

874 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 07:23:16.54 ID:1y6cWtoj.net
https://i.imgur.com/fq9gn4v.jpeg
7&iのタンメン
フライ麺とは思えないしっかりした太麺に黄金スープがいい感じ
スーパーで108円だったから、値段以上の満足感があった

875 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 07:46:33.80 ID:hno5zmgw.net
赤いきつね 焼うどん
魚粉ダシが麺に絡んで旨かった
刻みネギをたっぷりかけると旨さ二倍に
焼きそばよりサッパリしてて軽い気持ちで食べられるのが良い
リピ大いに有り

876 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 09:00:53.65 ID:YhFry2nt.net
>>862
処理に困って川に流してしまった・・・( ´・ω・`)

877 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 10:03:40.51 ID:zdAcVa2s.net
ドンブラ-

878 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 12:12:28.04 ID:okQyVFxk.net
どアップ写真ニキは毎日朝御飯がカップ麺なのか

879 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 13:02:08.24 ID:Il81UKKc.net
セコマ カレーヌードル 製造エスコ
無駄に高いカプヌーカレー買うより、コレでいいや
紙容器だから、最初は熱くて持ってられんけど

880 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 13:10:20.65 ID:/TAKf8t3.net
>>869
カップ麺の話とは離れるが、環七の土佐っ子は、店内に入ると床がラードで
ヌルッと滑る感じで、お世辞にも清潔感はなかった。

土曜金曜の夜は、人が大勢並んでいたが、男性客ばかりで女性客は
見かけなかった。

881 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 15:45:15.48 ID:qTtm5Wdv.net
サンポー 三宝だし本家 博多ごぼう天うどん

うちの辺りではあまり見ないサンポー
ちょっと高級感のあるパッケージに惹かれて購入
麺は赤いきつねやどん兵衛の半分くらいの太さ
出汁は魚介系の合わせだしで上品な仕上げ
ごぼう天は後乗せのサクサクタイプだけどごぼうの風味はあまりない
スープはわるくないけどこの前売っていた明星のウエストの方がクオリティが高かったかなというのが正直なところ

882 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 15:58:07.85 ID:WafsfLmR.net
凄麺 麻辣担々麺

担々麺なんてゴマペーストの甘めのヤツでしょ?とたかくくっていたら
コレは甘くないガツンとタイプ
辛味強めで食後に唇ピリピリ汗ダラダラ
暑い日にまた食べたい

883 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 16:13:21.90 ID:oQjXDixf.net
ドンキ行ってきたらごまにんにくに新フレーバー出てて、かつおごまにんにく、ごまにんにくMAXてのが売ってた
ごまにんにくMAXなんて絶対ラーメンに合うやつ~と思って買ってきた

884 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 19:04:36.67 ID:haOWos5a.net
明星 チャルメラ 汁なしちゃんぽん

味が薄く、せっかくの特徴を生かしきれてない感じ
具もあまりない
とんこつ風味の薄味焼きそばかな

885 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 20:39:45.52 ID:whG0lh6C.net
徳島製粉 金ちゃんヌードル

関東では見かけないメーカーだったけど最近スーパーでよく見かけるので買ってみた
スープや具はカップヌードルに似ている
麺はカップヌードルより太めでしっかり歯ごたえがある
個人的にこっちの方が好みです
そしてなにより倒してもスープが溢れなそうな蓋が付いているのが昨今珍しい
最近はしっかりした容器は勿体ないとか言われるのでヘボいフニャフニャ容器が増えたけど
はっきり言って使いにくくて不満なのでわしはこう言う昔ながらのしっかりした物を支持します( ´・ω・`)

886 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 21:48:43.81 ID:9bu3581A.net
カップ麺なんて人間の食い物じゃない
ゴムみたいな生ゴミ麺と福島汚染水に下水をプラスした様なゲロスープ
まずいまずいまずい
ガザやウクライナにジャップカップ麺を物資として搬入してるって事は
パレスチナ人やウクライナ人もジャップカップ麺のまずさを知ってるって事だな
トモダチダナ

887 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 21:58:37.31 ID:T8LbwT3T.net
>>886
よう食糞民族ウン●リアン

888 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 22:01:10.09 ID:F9GKmZbK.net
マルちゃん 麺づくり 合わせ味噌󠄀

かやくフリーズドライ、後入れ粉末・液体スープ○
バランスのとれた安定味噌󠄀スープ、やや細めコシ有りノンフライ縮れ札幌麺
この値段でオール平均点◎

889 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 23:39:00.43 ID:X4DklDvL.net
すぐ短絡的に隣人に八つ当たりすなジャップ

890 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/11(火) 00:26:05.13 ID:lpYEOA4L.net
>>889
よう火病民族ウン●リアン

891 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/11(火) 00:43:48.78 ID:DSWLZBZ7.net
韓国から輸入した食べ物なんか食いたくないけど
日本の企業が日本産の食材で作った韓国風の食べ物は時々買うよ
美味いから

892 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/11(火) 01:07:17.18 ID:HGl9PpCo.net
>>891
韓国の料理って大抵何かしらの朴李か、朴李&唐辛子だから
元ネタの料理を食った方がいいよ

893 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/11(火) 06:23:05.29 ID:MfQJFh6k.net
日清のロゴマークは180度回転して見てもNISSINなのだ

894 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/11(火) 07:08:02.54 ID:mM0678JU.net
AcecooK 焼そばモッチッチ たらこバター
香味油でほんのりたらこの香り、仕上げシーズニングで軽めのバター風、麺モチモチだがほぐれやすい
たらこの粒感はないがサラリといける

895 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/11(火) 08:02:43.12 ID:PXvrSgOL.net
https://i.imgur.com/h2Q61rT.png
https://i.imgur.com/857w150.jpeg

マルちゃん、汁なし煮干しうどん
液体スープで醤油ダレのコク、粉末スープで煮干しの風味を効かすダブルスープ
後入れのサクサクカリカリの揚げ玉がモチモチのうどんと絶妙にマッチング
汁なし系の定番にして欲しい

896 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/11(火) 09:43:41.97 ID:pBUpYEB/.net
同じマルちゃんから出てたやみつき屋にぼ玉みたいな感じなんかな
割とあれ好きだったから見かけたら買おうかな

897 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/11(火) 10:26:38.75 ID:YJrWCWq9.net
即席麺 数量回復に挑む24年 若年層ターゲットにコラボ・キャンペーンなど積極化
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eebbf4f08cb6211557874851bdad4d738a9cc49

898 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/11(火) 11:58:07.04 ID:7W/9RMzt.net
おやつカルパス味ラーメン
90円ぐらいだったので食べてみた
とくにカルパスの味を感じない
ただの安いカップ麺

おやつと考えれば正しい

899 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/11(火) 15:56:22.13 ID:mUqlIbd2.net
今日っていうか昨夜、サッポロ一番の富士郎ってやつ
二郎風で二郎より美味いし量もちょうどエエが、野菜もたっぷりだがにんにくもしっかりで、夕飯に食うのはオススメしない、寝られなくなる

900 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/11(火) 17:44:22.99 ID:PXvrSgOL.net
富士朗ってまだ売ってるんだ
2月下旬あたりに食べた記憶がある

901 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/11(火) 17:45:20.59 ID:ughHsFKf.net
カップヌードルこってり鶏白湯

天一ちっくな冷凍のごくりとかラ王の鶏白湯を想像して買ったが
具が柔らか白謎肉と玉子とネギな他は
ほぼシーフードヌードル味
確かにほんのちょっとだけとろみは付いてるが
味はシーフードヌードル味
食べ比べたら違うかもしれないが
味はほぼシーフードヌードル味

ある意味、特別感は無かった

902 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/11(火) 21:48:14.25 ID:mUqlIbd2.net
>>900
近所のスーパーで、賞味期限が8月10日やったので、お求めやすい価格だったので、試しに買うてみた
今まで"これはエエな!また見かけたら絶対買う!もしくは2個まとめ買い!"と思ったカップ麺の中のどの味でも無いが、とにかく旨かった!

903 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/12(水) 00:04:12.09 ID:5rgmZi+S.net
粉末スープが強めの煮干し、液体スープで鶏醤油合わさりバランス取る、硬めのメンマ○、麺細めしっかりしていて文句無し

明星 つじ田 煮干しそば

904 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/12(水) 06:52:04.68 ID:n9h7+1cg.net
ファミリーマート ファミマルやみつき濃厚スタミナラーメン

人気無いのか、100円で山積みセールされてたので4つほど購入
製造は日清食品

見た目は真っ黒の醤油ラーメン
ニラが入って、かなり唐辛子で辛い
これあれだ台湾ラーメンだ

905 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/12(水) 07:59:04.64 ID:ypHmP+wK.net
https://i.imgur.com/biRQCMb.jpeg
7&iの鴨だしそば
卵やらカマボコやら肉やらが入ってて、割と具沢山
鴨そば系は甘過ぎるのが多いからあまり買わないけど、これはそんなに甘くはない
ベニマルでは縦型カップ麺は税抜き108円なのにコンビニだとちょっと高いのが謎

906 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/12(水) 08:54:33.03 ID:UyWLMbh/.net
ぺヤングやきそば half & half
特製ソース カレーソース

おそらく5年以上ぶりにスーパーで見かけて購入
以前のものに比べて、カレーソースに動物性脂が加えられて本格的な味わい

907 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/12(水) 18:32:32.99 ID:qLoQeYEe.net
ペヤング 海鮮ヌードル

細いフライ麺なので焼きそば同様に1分くらいでもいける
具はシーフード定番のカニカマとキャベツにコーン
スープはカップヌードル系よりもあっさりしていて貝やイカの風味が強い
結構好きかも( ´・ω・`)

908 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/12(水) 20:26:13.40 ID:EO6aCG/0.net
SHOPPERS’PRICE CGCジャパン+日清
だしが決め手の中華そば

油揚げめん5分、ねぎIN粉末スープのみ
香りは和で穏やか、細め横平麺
麺が意外といいが、シンプルなかけうどん

909 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/12(水) 21:17:50.21 ID:eNemh4ac.net
>>908
中華そばなのかかけうどんなのか?
ググっても商品出て来ずわからんかった

910 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/13(木) 04:25:53.54 ID:KkFOizlX.net
☓かけうどん
○出汁と麺が、シンプルな素うどん感

911 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/13(木) 05:19:59.42 ID:hqi8YHqN.net
かけとかぶっかけと聞くと
AVで言うアレを連想してしまって…
_卜 ̄|○

912 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/13(木) 06:06:45.67 ID:wODq1HWy.net
団子は鶏肉、キリリとした濃口醤油の液体スープ、調味油で鴨の香りと旨味、かやくのねぎが相乗効果、後半もダレない角が立ったそば、年越し?これでいいよ

凄麺 鴨だしそばの逸品

913 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/13(木) 15:01:58.63 ID:VMda3gaU.net
ファミマル、味仙台湾ラーメン。
https://www.family.co.jp/goods/processed_foods/3812792.html
ファミマルはFamilyMartのprivate bland。

味仙は、名古屋に2店舗ある台湾料理店だが、行ったことがない。
カップ表面に「大辛」と書いてあるように、辛い味に強い人には、
辛さの中に旨味の他に複雑な味を感じることができて、美味しく食べられる
かもしれない。
行ってないので店で出すラーメンの味を再現できているか否かについては不明。

914 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/13(木) 15:44:20.06 ID:21++WNuR.net
日清 東京環七ラーメン SUSURUもなんとか
普段こんな高いカップ麺買わないんだけど衝動買い
スープも麺も自分には合わなかった 残念

915 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/13(木) 16:25:03.36 ID:sAZjHuMq.net
https://i.imgur.com/bVoDvbE.jpg
もうすぐ終了です

916 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/13(木) 16:37:05.01 ID:U4NV3HTd.net
日清ラ王濃厚とろ熟味噌

麺の戻りが悪い普通の生麺っぽい麺
具は普通
スープは他と比べてとにかく美味しかった
個人的にネギ味噌の逸品を越えた

917 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/13(木) 16:48:55.72 ID:JTZx7GUR.net
>>915
試してみるサンキュー

918 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/13(木) 17:43:05.85 ID:1wN4xkMB.net
>>915
グロ

919 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/13(木) 20:06:49.77 ID:DzT/NHGg.net
おやつカンパニー ブタメン

チキンラーメンに似た味でやはりチープ
小腹が空いた時はちょうど良いと思う

920 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/13(木) 21:04:21.55 ID:NPOzLq/p.net
賢者の蕎麦肉ラー油味
https://i.imgur.com/XEYEjeV.jpeg

謎肉の出来損ないみたいな肉がぼちぼち入ってた、どの部分に賢者要素があるのかわからなかったけど昼飯に丁度良い麺の量だったのでまたリピートしたい

921 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/13(木) 21:55:26.16 ID:QbyYFxX0.net
>>915
尼ギフトに交換出来るのか
 

922 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/13(木) 23:02:20.80 ID:vghPapfp.net
イオンTOPVALU明星 沖縄そうめんちゃんぷるー
かやくはキャベツとふりかけのねぎのみ、麺は早めでいい、シンプルな和塩、ふりかけで優しめピリッ&節系の旨味プラス、麺極細の油揚げめんも上出来


923 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/14(金) 13:37:54.62 ID:6IaY10/k.net
凄麺 夏の辛いネギ味噌?
期待はずれ雑に辛いだけで深みがない、ネギの量は良かった

924 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/14(金) 17:05:37.21 ID:iWvwKgEV.net
味のマルタイ 博多だしうどん

穏やかな香り、ごぼう天とねぎ、平細めのうどん
中盤からのイマイチ感、博多うどんを想定したのかノビただけか、スープはノーマルの粉末出汁

925 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/14(金) 22:57:58.64 ID:DB0tY9TI.net
エースコックのご当地の一杯、横浜豚骨醤油を今食うとる
カップ麺には、海苔と黒ゴマ、野菜を入れるようにしとるが、今日は生のパセリをちぎって3本近くパセリを食えた
大量のパセリの香りにも負けない、豚骨醤油のスープが美味し!麺もエエ感じや!
もちろん、白飯との相性もエエ感じや!

926 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/14(金) 23:00:27.16 ID:DB0tY9TI.net
追記、パセリサラダ用に、豚骨醤油味のドレッシング出してもエエぐらいに、パセリとあのスープが合いますよ!エースコックはん!

927 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/15(土) 01:58:16.50 ID:xKsWMNz3.net
せっかくのトッピングも消化できなかったあぶらと一緒にケツから噴射されるオチ

928 ::2024/06/15(土) 06:43:01.63 ID:Frun2csp.net
最恐どん兵衛とかいうカレーうどん

魚介だしの味ばっかでカレーの味しない

929 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/15(土) 06:48:48.73 ID:EiE0AG4k.net
蓋開けの香りと麺の雰囲気いい、ニンニクと軽めの背脂ベース、香味油の豚骨臭はそこまで、麺ツルモチ細ストレート、後半重めの強正油豚骨スープ

東京環七ラーメン じょっぱり

930 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/15(土) 07:56:18.58 ID:4S57/qJc.net
https://i.imgur.com/OJLC2Un.jpeg
https://i.imgur.com/sPkYGSW.jpeg

マルちゃん、全国うまい!名古屋風台湾ラーメン
ピリ辛という割には結構辛い
税抜き98円くらいと爆安にしては美味しかったヨ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200