2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

新規開業クリニック(動物病院版) 9件目

1 :農NAME:2018/09/20(木) 06:42:01.16 .net
新規開業の動物病院のためのスレ。
開業5年目位の方までの参加としてください。
それ以外の方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込み・特に下ネタの書き込みは控え、良識をもって使いましょう。
開業すぐならつぶでもふつでもうはでもOK!!
開業十年目までの先輩のアドバイスは大歓迎。

531 :農NAME:2019/01/26(土) 17:11:32.60 .net
>>530
なるほど。

外科が苦手な人間は
できるだけ内科でいって
ダメなら紹介がベストかな

大体胆嚢破裂するようなのって
ほとんどいないしなぁ

532 :農NAME:2019/01/26(土) 18:08:30.79 .net
胆嚢摘出、助手なしで出来るかな?
出来そうならやろうかな。
どうだろうか?

533 :農NAME:2019/01/26(土) 18:28:33.96 .net
癒着してると、漏らさずこぼさず綺麗に剥離して切って縫合して・・・っていうのが難しそうだが。
近所に知り合いの先生とかいたら、ちょっと持ってて貰う係として召喚するにこしたことはないんじゃないか。
開けて実際に見てみると、腕2本じゃきついなあ、って思う事って多くない?

534 :農NAME:2019/01/26(土) 20:35:58.40 .net
もう今どき、他人に聞かないと決断できないレベルならやめとけ
昔と違って変わりの犬ですどうぞ、なんて通用しないぞ

535 :農NAME:2019/01/26(土) 21:51:23.15 .net
歯科医師、薬剤師>獣医師

536 :農NAME:2019/01/27(日) 09:13:29.64 .net
線維化おこしてると剥離はしやすい。
けど、やっぱり助手は欲しいし、一人でやろうと思えない。
助手がいると何かあったときの対応速度が純粋に2倍になるし。

うちは近くの先生に助手に入ってもらってる。

537 :農NAME:2019/01/27(日) 09:15:11.79 .net
あとは内側右葉の胆管を結紮しないようにだな。
人によっては結紮しても大丈夫と言う先生もいらっしゃるが

538 :農NAME:2019/01/27(日) 19:17:44.28 ID:zHyMQFmao
心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

539 :農NAME:2019/01/28(月) 10:07:24.15 ID:KJYxxeUI2
誰も何も言わないけどさ、>>529は実に獣医さんらしい書き込みで和むよ

540 :農NAME:2019/01/28(月) 16:22:50.34 .net
今月も終わりだけど今日もヒマ
ヤバだなこりゃ

541 :農NAME:2019/01/29(火) 10:07:13.83 .net
>>529 誰も答えてくれないね。獣医師でないとできない発言なのに。

542 :農NAME:2019/01/29(火) 10:45:29.32 .net
なんだそりゃ

543 :農NAME:2019/01/29(火) 11:38:04.67 .net
まず実験以外でラットの胆嚢をとることがないんでわからん
臨床の先生で治療でとる先生とかいるのか

544 :農NAME:2019/01/29(火) 11:49:08.06 .net
パンピーがなにかの拍子で「実験でラットの胆摘をする」ことを知って
獣医なら全員やってると勘違いして獣医判定のリトマス紙になるとか
思ったんじゃね?

545 :農NAME:2019/01/29(火) 12:32:19.18 .net
>>531
破裂するのは稀でも、その稀なケースは大変なことになるんだよね。
胆嚢粘液嚢腫はとにかくインフォームが大事な疾患。
胆嚢摘出が基本であることは多分ほとんどの専門家が同意してくれるけど、術死の割合が案外高いこともはっきりしている。
さらに厳密に言えば摘出するまで100%の胆嚢粘液嚢腫の確定はできない。
摘出が基本であることをインフォームして飼い主さんの決断に任せるのがうちではスタンダード。

546 :農NAME:2019/01/29(火) 12:59:58.29 .net
>>5
うわぁ

547 :農NAME:2019/01/29(火) 14:10:40.86 .net
馬鹿ラット

これ覚えてないの?悪寒してきました

548 :農NAME:2019/01/29(火) 14:21:56.97 .net
バケラッタなら・・・

549 :農NAME:2019/01/29(火) 14:32:20.20 .net
ああそうか、引っかけてあぶり出しをしようとしたのか
いやでもさ、臨床出ると忘れてるよそんなこと・・・・

550 :農NAME:2019/01/29(火) 15:09:11.44 .net
ブログ消されてざまあ

551 :農NAME:2019/01/29(火) 16:07:42.97 .net
何?どっかの大学のローカルネタ?

552 :農NAME:2019/01/29(火) 17:57:25.12 .net
確かに!
そういや国試でやったわ!

忘れてたけど(笑
いやお恥ずかしい。

553 :農NAME:2019/01/30(水) 10:04:13.38 .net
>>547

>>543-544はラットの胆摘ができるらしいよ!
 モグリが潜り込んでいるということになりそうだなw

554 :農NAME:2019/01/30(水) 10:37:12.79 .net
>>529はシャレのつもりで言ったのかもしれないが、笑えない様相になったね。

おさらいで
肝内胆管(毛細胆管→小葉間胆管→集合胆管)→ 肝管 → 胆嚢管 → 胆嚢
 → 総胆管 → 十二指腸

ただし、牛・ヒツジ・犬においては 肝嚢管が存在する
     馬においては胆管 → 肝嚢管 → 十二指腸

動物によって、胆管だ胆道だ、肝管だ、総胆管だとややこしいことになっているから
胆嚢を欠く動物がいるということだけで救われたような気がしたものだが。
日ごろは忘れているような事柄だけど、胆嚢摘出にまつわる話なら、どこを括るのか
思い出して記憶を新たにしておかなくては。

555 :農NAME:2019/01/30(水) 11:02:33.32 .net
覚えた記憶もないから捨てたあたりだな

556 :農NAME:2019/01/30(水) 11:35:15.37 .net
解剖に詳しい人尊敬する
学生時代はさぼっていたが、今は大切さを痛感することが多いし覚えも悪い

557 :農NAME:2019/01/30(水) 11:54:57.61 .net
得意を伸ばした方がいいよ
半端な向上心は事故につながる

558 :農NAME:2019/01/30(水) 16:15:54.24 .net
臨床をやっていると基礎の大切さが身に染みることばかり

559 :農NAME:2019/01/30(水) 16:25:00.45 .net
>>8

560 :農NAME:2019/01/30(水) 16:29:55.09 .net
いや、それよりも商才だなぁ・・・

561 :農NAME:2019/01/30(水) 17:06:57.66 .net
>>560
そっちはもう諦めたぜ!

562 :農NAME:2019/01/30(水) 17:21:55.42 .net
売上に四苦八苦してて臨床に打ち込めないようじゃダメ獣医だよなぁ

563 :農NAME:2019/01/30(水) 17:28:04.82 .net
ジャブもストレートもどっちもだいじ

564 :農NAME:2019/01/30(水) 19:35:26.61 .net
悪い獣医がいるんやな

565 :農NAME:2019/01/30(水) 19:50:19.17 .net
出来もしない手術をやって
骨がつかないのは「歳のせいですねえ」って先生か

566 :農NAME:2019/01/30(水) 20:49:24.44 .net
なんて獣医?

567 :農NAME:2019/01/30(水) 22:24:18.47 .net
総胆管閉塞疾患に出会ったことがないなんて正直羨ましいよ。
ウルソやろうがトレピブトンやろうがブスコパンやろうが肝庇護剤やろうがぐんぐん上がっていくALPとGPT。
んでいざ胆嚢摘出となると頭をもたげてくる「どっか裂けたんじゃねーの」「通過したのは勘違いじゃねーの」の声。

破裂するまで放っておいたら素人と同じなんだからどっかで手術を決断しなきゃいけない。
人の胆嚢は単に肝臓にくっついている消化液の貯留庫だし手技的にも難しくないが犬猫の胆嚢は葉間にしっかり癒着しているからついでにやるような手術じゃないよ。

基本一人でオペはしてるしパテラ・ヘミラミも一人でするが正直肝臓胆嚢はもうひとり獣医師欲しいなあとは思う。

568 :農NAME:2019/01/30(水) 23:20:39.44 .net
>>567
獣医一名しかいない病院wwww

569 :農NAME:2019/01/30(水) 23:21:00.74 .net
エコーで胆嚢内に影がなんにもないのに肝酵素とGGTが爆上げしてるってのは、多分胆管開口部になにかあるんだろうけど、特にエコーでも何も見えない
切ってどうなるってもんでもないんだろうしなあ・・・・(´;ω;`)

570 :農NAME:2019/01/30(水) 23:26:50.85 .net
>>568
例のあそこの病院

571 :農NAME:2019/01/31(木) 02:36:58.77 .net
>>569
内視鏡

572 :農NAME:2019/01/31(木) 03:43:06.33 .net
荒らしは誰にも相手にされない売れ残りらしいね

573 :農NAME:2019/01/31(木) 05:53:12.68 .net
誰でもわかるパンピーの連投www
獣医ではあり得ないコメントだから誰も相手にしないんだよ?わかる?

574 :農NAME:2019/01/31(木) 08:55:40.39 ID:jiVTz0LSF
今日で開業1年。
カルテ500超えたのでまずまずかなと思う(夜間も時々見てるから生きてるカルテは450くらいか)。
1周年で何か企画準備すればよかったかなー。

575 :農NAME:2019/01/31(木) 09:14:57.69 .net
また始まった

576 :農NAME:2019/01/31(木) 10:01:24.11 .net
>>569
少し前に来ていた海外講師いわく、肝疾患についてはとにかくBiopsy!Biopsy!Biopsy!だそうだよ。
はっきりさせたいならまずは試験開腹。肝生検+胆嚢穿刺ですかね。Echo-guideでもいいんだろうけど慣れてないと怖い。

577 :農NAME:2019/01/31(木) 10:07:29.10 .net
やれるなら、やったらいい

578 :農NAME:2019/01/31(木) 10:33:58.02 .net
https://i.imgur.com/ogeHu8N.jpg

https://i.imgur.com/abXUyL0.jpg

579 :農NAME:2019/01/31(木) 11:00:57.43 .net
パンピー先生、ここに居ついているのか。新規開業ならエアー獣医が通用すると
思ってんだ。

580 :農NAME:2019/01/31(木) 11:14:43.63 .net
何がそんなに不安なんだよ
お前さん

581 :農NAME:2019/01/31(木) 15:16:18.77 .net
たまたま日本に来た海外講師の話に影響されてDr.〜がああ言ってたっていうのは痛いな。
急に英語使い出すのはもっと痛いな。

海外講師の受け売りじゃなく対等の立場で議論できる獣医がもっと増えるといいな。
それじゃ舐められて終わり。

582 :農NAME:2019/01/31(木) 15:26:25.78 .net
国内には555みたな新しいことを受け入れられないガラパゴス獣医が多い以上、海外の優秀な獣医に頼らざるを得ないのですよ。

583 :農NAME:2019/01/31(木) 15:27:19.78 .net
肝疾患にはとにかく生検って当たり前すぎて。
条件が許すなら皆そうしてるわ。

584 :農NAME:2019/01/31(木) 15:30:23.27 .net
>>582
ごめん、どこが新しい事だった?

585 :農NAME:2019/01/31(木) 16:23:00.32 .net
>>583
エコー的になにも見当たらない場合、適当に刺すしかないんかね
あと胆嚢に刺すのは勘弁してください怖いです

非特異的な強肝治療はやってるけど、生検でそれが何かピンポイント特異的治療をやるかどうかの材料になるならやるんだが・・・
肝臓のセミナーとかいってもあんまりスンゴイ話聞けなくて、ここ数年いってないや
こんどチラシきたら行ってみるか

586 :農NAME:2019/01/31(木) 17:32:51.58 .net
>>585
肝疾患の半数程度はエコー上の異常を認めないそうだから仕方ないよね。
エコーだけ頼っちゃうと高齢犬の結節性過形成の方が肝腫瘍よりはるかに異常なようにみえちゃうもんね。
本当は試験開腹または腹腔鏡が理想だけどエコーガイドで刺すなら安全そうに見える刺しやすいところを選べば良いでしょ。
胆嚢をエコーガイドで刺すのは私も嫌い。専門家は当然のように刺すけどね。

587 :農NAME:2019/01/31(木) 17:51:44.49 .net
生研やれりゃ売りにするのも自慢にするのいいけど
そのくせ投薬の指導すらできてないセンセとか勘弁して欲しいわなぁ・・・

588 :農NAME:2019/01/31(木) 18:29:45.69 .net
生検くらいじゃ売りにならないでしょ。今時できない方が少数派。

589 :農NAME:2019/01/31(木) 18:31:43.82 .net
逆にできないことを売りにできるくらいトークがうまいとウハになれる。

590 :農NAME:2019/01/31(木) 18:45:32.44 .net
>>4
うわぁあそこか

591 :農NAME:2019/01/31(木) 18:53:20.28 .net
>>588
いないいないw

そりゃアンタがそういう付き合いがあるからそう思うだけで
半分もできないよ

592 :農NAME:2019/01/31(木) 19:05:56.20 .net
エコーガイドツルカットやってるの?
FNAじゃ役に立たないよね?

593 :農NAME:2019/01/31(木) 19:17:45.80 .net
もちろん基本はTru-cutでしょう。

594 :農NAME:2019/01/31(木) 19:20:55.10 .net
Echo-guideのTru-cutすらできない開業医がいるの?
昔々のエコーがぜいたく品だった時代の開業医ならまだしも、今時の新規開業医にそんな人いないでしょうに。

595 :農NAME:2019/01/31(木) 20:03:09.44 .net
Echo-guideのTru-cutって言葉覚えたてで使いたい年頃かな。超ダサいけど。

そもそも普通はultrasound guided biopsyで、あまりecho-guideって表現は聞かない。ジャパングリッシュか。

エコーはカタカナならエコーでいいじゃん。
背伸びするなよ。

596 :農NAME:2019/01/31(木) 20:04:58.80 .net
カンガルーがケンカしてる画像が思い浮かんだ

597 :農NAME:2019/01/31(木) 20:05:55.57 .net
エコーガイド肝生検ねぇ。練習すれば誰でも出来るような技術でマウント取ってるようじゃまだまだ。上を見ましょう。

598 :農NAME:2019/01/31(木) 20:10:55.52 .net
そりゃちゃんとした練習環境があれば
大抵のことはねぇ・・・

599 :農NAME:2019/01/31(木) 20:25:55.63 .net
俺がやれてることはやれて当たり前
俺ができないことはできなくて当然

俺のやり方は唯一無二の真理
俺がやってないことは邪道

600 :農NAME:2019/01/31(木) 20:28:05.17 .net
まあ治療方針かわんないのなら、調べるだけ無駄かなって思ったりもするのよね

601 :農NAME:2019/01/31(木) 20:30:13.57 .net
ツルーカットやってる皆さん、止血の確認はどうしてますか?

602 :農NAME:2019/01/31(木) 20:33:10.17 .net
もう分業の時代だよな・・・

田舎の先生は気の毒だけど・・・

603 :農NAME:2019/01/31(木) 20:52:33.49 .net
>>11
w

604 :農NAME:2019/01/31(木) 23:33:10.82 .net
568みたいな当然のことを指摘されただけで過剰に反応する獣医は本当に肝生検ごときができないのか?
568は誰でもできるって言ってるんだからマウントしてるつもりなんてないはず。
こんなことに過剰に反応する獣医はレベル低そう。

605 :農NAME:2019/01/31(木) 23:39:10.48 .net
過剰な反応ってのはアンタがやってることだよw

606 :農NAME:2019/01/31(木) 23:40:03.22 .net
「やれる」って言ってるのを「どうせ出来ない」って言われてるならともかくだが
お前が出来るならそれでいいじゃん

607 :農NAME:2019/01/31(木) 23:44:44.47 .net
♪けんかはやめて〜♪

608 :農NAME:2019/01/31(木) 23:52:16.69 .net
つかさ、「オレはできる!」「お前らができないのはおかしい!」なんてやりたいなら
もうちょっとレベルの高いとこでやってくれよ。
わざわざ場末の酒場行って「オレが普段食ってるものはもっと高級で美味しい!」とか言ってる
中途半端成金みたいでみっともないぞ・・・

609 :農NAME:2019/01/31(木) 23:53:36.38 .net
ブログ消された気持ち教えて?

610 :農NAME:2019/02/01(金) 00:01:10.73 .net
嘘でも国家試験通って獣医師だつーんだから
そういう相手を下の人間と設定しないと相手にできないみたいな
情けないことはやめとけよ

まあ、それこそ「パンピー」が紛れ込んでるなら
仕方ないが・・・

あ、こりゃ俺もやっちゃってるか
失敬失敬w

611 :農NAME:2019/02/01(金) 00:17:33.88 .net
>>610
パンピーって誰?おまえ独自の言葉か

612 :農NAME:2019/02/01(金) 00:27:55.53 .net
変なところに喰いついてるな

613 :農NAME:2019/02/01(金) 01:05:58.90 .net
k5に負けた気分は?

614 :農NAME:2019/02/01(金) 01:08:08.27 .net
パンピーねぇ。

都会だとペットを大切に飼ってる一般人の方が高収入だったり社会的地位高い事がほとんどで、年配獣医が好きなパンピーってマウントは虚しく聞こえる。

昔は獣医ってだけで一般人より上と思えたのかもしれないが、そんな時代は終わってますよ。

615 :農NAME:2019/02/01(金) 01:09:30.01 .net
言いたかないけど、さすがにそりゃパンピー入れてもしょうがないわ・・・

616 :農NAME:2019/02/01(金) 01:26:09.86 .net
まあ実際、若い獣医はそんなたいそうなプライドは持ってないよ。
収入低いし開業飽和の中公務員志望が多い。

そこそこの高校だと同級生パンピーの方が稼いでる。

617 :農NAME:2019/02/01(金) 01:31:16.99 .net
IDもないから誰が連続してしゃべってるのわかんないので、馬鹿な雑談だけにしなさい
内容に含まれるヘイト感情から、発言者がどのポジションから何を見下ろそうとしてるのかは分かるが、その後の応酬の参加人物がどんだけいるのか訳分からなくなる
結局ゲロかヘドロみたいな原始的な憎悪の感情だけツラツラと並ぶことになる

618 :農NAME:2019/02/01(金) 01:35:38.36 .net
k5がどうとかブログ消されたってのは同じ奴?
新参だからか意味がわからんのだけど誰か説明して。

619 :農NAME:2019/02/01(金) 01:36:10.84 .net
自分ができないことを求めるなよ

620 :農NAME:2019/02/01(金) 05:48:43.97 .net
>>614
どこの都会だよアホ

621 :農NAME:2019/02/01(金) 05:49:34.20 .net
>>618
k5に負けたバカがパンピーパンピー言ってる奴

622 :農NAME:2019/02/01(金) 09:10:08.15 .net
だからそういうのやめとけって
お前自身がパンピーならどうしようないが

623 :農NAME:2019/02/01(金) 09:29:45.01 .net
ツルーカット、麻酔かけないと出来ないから結局針生検か分からなければ開腹しちゃってあんまりやらない
鎮静とかで出来ちゃうの?おれは怖くて出来ないんだけど…

624 :農NAME:2019/02/01(金) 10:13:17.38 .net
>>623
ブログ消された気持ち教えて?

625 :農NAME:2019/02/01(金) 10:28:52.86 .net
書いてある内容を見ればまぎれもなくパンピー先生が煽っているんだが。

>>596はうまい事言うね!

626 :農NAME:2019/02/01(金) 10:32:31.54 .net
k5圧勝

627 :農NAME:2019/02/01(金) 11:02:17.88 .net
肝生検の話したのみに読んでたんだから、パンピー先生邪魔すんなよ。
俺も切って取る派だわ。

628 :農NAME:2019/02/01(金) 11:57:55.15 ID:YZxvKUzYp
モノホンの獣医なら、専門的な話はベトピアでやるでしょ。
ここで話す奴はストレス解消にマウンティングしたいやつか、パンピーか学生か。
ベトピアでもマウンティングする奴いるから驚きだけど。

俺はここでは、ベトピアで語れないゲスな売り上げの話をしたい(笑)

629 :農NAME:2019/02/01(金) 11:25:37.35 .net
試験開腹して取るのが一番なのは間違いない。
肝臓の肉眼所見も得られるし、止血の確認も完璧。
私は第1選択は試験開腹、同意が得られないが生検したいときはツルーカットを第2選択として提案する。
ツルーカットの止血確認は困難なので凝固系検査後に実施する。問題が起きたことはない。とはいえ自分で実施したのは20〜30程度だが。
ちなみに鎮静または局所麻酔のみで実施してます。
数年前某大学の教授に指導してもらいながらツルーカット腎生検した時も局所麻酔でした。

630 :農NAME:2019/02/01(金) 11:41:38.34 .net
兵庫開示逮捕

631 :農NAME:2019/02/01(金) 12:05:23.69 .net
>>620
東京23区のそこそこの区だと客は世帯年収800〜900以上のアッパーミドルばかり。

田舎の先生には関係ないし分からないかもしれない。

209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★