2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】39波

449 :農NAME:2021/04/22(木) 16:32:45.81 .net
辛坊治郎ズーム

前回の緊急事態宣言は有効か分からない。なぜなら出す前からピークアウトしていた。
緊急事態宣言を出したら、減少幅が少なくなった。

今回は大阪は感染日ベースではピークアウト。やるなら3月末にやるべきだった。
東京は上がるので宣言は理にかなっている。

・GWの宣言の効き目は?
大阪では時短でもこれだけ上がっている。
飲食店の人数制限は理にかなっていない。内容が重要。
ハチミツさんは昼間の喫茶店で感染だから、夜の時短は?じゃないの。
内容を考えて制限するべき。

お店を責めるのではなく、騒いでいる人を取り締まるべき。悪いのは騒いでいる人
お店を何時以降ダメとはか酷い。

飲食店は感染して割合は低い。

司会「先生の話は科学的だと思う」

・変異株について
大阪は変異株で上がっている可能性が高い。ここまで高いのは変異株だとおもう。
発症率は下がっている。大阪では若い人の重症は増えている。分母の問題で重症者の割合が本当に多いのか分からないところも。

変異株でどんどん強くなるのはない。一時はある。弱毒の変異は必ずあり、必ず弱いのが戻ってくる。
変異で入れ替えるのは怖くない。当然のこと。
感染者数が増えれば、重症者も増える。

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200