2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】43波

1 :農NAME:2021/05/05(水) 08:43:07.58 .net
宮沢 孝幸(みやざわ たかゆき、1964年5月11日 - )は、

日本の獣医学者&ピークアウト芸人

京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。博士(獣医学)。
1964年(昭和39年)東京都中野区生まれ、兵庫県西宮市出身。甲陽学院中学校・高等学校卒業後、東京大学に進学。1993年(平成5年)に東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程獣医学専攻修了。

https://w.wiki/t9N

宮沢孝幸の【にゃんこチャンネル】 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCG5otzNY4N0hMUTVETyG9oQ

宮沢孝幸 | Facebook
https://www.facebook.com/miyazawa.taka

宮沢孝幸先生|京大先生図鑑|探検!京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/explore/professor/08_miyazawa.html
ウイルス共進化分野 | 京都大学 ウイルス・再生医科学研究所
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/research/lab37/
宮沢 孝幸 (Takayuki Miyazawa) - マイポータル - researchmap
https://researchmap.jp/read0165095
【研究者データ】宮沢孝幸 | 日本の研究.com
https://research-er.jp/researchers/view/105700

Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
https://twitter.com/takavet1/with_replies
スクリーンネーム @takavet1
ユーザーID 1221587230583476226
アカウント作成日 2020/01/27

12/16ツイ垢名を箕山之節へ変更・noteにて昼下がりのにゃんこ開設
https://note.com/takavet

宮沢孝幸まとめWiki
https://takavet.cf/


前スレ
【獣医】宮沢孝幸【准教授】41波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1619537950/
【獣医】宮沢孝幸【准教授】42波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1619877771/
(deleted an unsolicited ad)

229 :農NAME:2021/05/05(水) 21:00:44.30 .net
宮沢今Twitterで口笛吹いてるよ

230 :農NAME:2021/05/05(水) 21:02:17.93 .net
たひち きつね、自然減が好きすぎ

https://archive.is/lEDJs

231 :農NAME:2021/05/05(水) 21:02:30.59 .net
https://twitter.com/4sxwfVjE3FwUnSG/status/1389857834565726214
順調にピークアウト中。
緊急事態宣言効果前から下がってる。
これ凄く重要。緊急事態宣言の効果が出る前から下がってる。5月9日からもっと下がるかな。
緊急事態宣言命のみんな。無駄なことやめませんか?一年前からな〜んにも変わらない馬鹿な国民、マスコミ、政府、自治体。

引用ツイート
@4sxwfVjE3FwUnSG
5月4日
順調にピークアウト。緊急事態宣言の効果はまだだよ。
今日は5月4日。
このスレッドを表示
午後5:21 · 2021年5月5日·Twitter for Android
(deleted an unsolicited ad)

232 :農NAME:2021/05/05(水) 21:04:39.40 .net
平気で嘘つく人間だと分かったので
宣言効果ありと分かってても自然減と嘘をつくんだね

233 :農NAME:2021/05/05(水) 21:08:46.56 .net
>>223
基本的に人類はウイルスに勝てないという畏怖みたいなのがやつの根底にあって
→だからウイルスで死ぬのは仕方ない
→ウイルスには試合放棄して死ぬまで経済回せば自殺は防げる
みたいな発想かもしれんな
うん、狂気だわ

234 :農NAME:2021/05/05(水) 21:13:09.16 .net
なんで命かけて奴の為に動かなあかん
バタバタ人が死んでも動くとか多動症の病気だわ
みんな恐れて家からで亡くなり社会崩壊するだろうに
奴は自分以外の人間は命が惜しくないとでも思ってんのかね

235 :農NAME:2021/05/05(水) 21:14:25.66 .net
自殺を防ぐためにコロナ罹患しろとかあたおか

236 :農NAME:2021/05/05(水) 21:16:18.34 .net
最初から新型コロナに白旗上げてるならお前何のためにしゃしゃってんだ
基地の死生観ゴリ押しのカルトはお呼びじゃない

237 :農NAME:2021/05/05(水) 21:22:06.71 .net
>>232
もう今後は何かやる度にこのツッコミと戦わなきゃならなくなるんだな
さすがにテレビでは使い物にならんわな

238 :農NAME:2021/05/05(水) 21:24:52.00 .net
>>229
犬笛かと思ったら口笛連投か
何やってんだよこえーよ

239 :農NAME:2021/05/05(水) 21:27:59.09 .net
ああいう唐突なマジキチ挙動をツッコミひとつ入れず受け入れる信者のメンタルも怖いわ

240 :農NAME:2021/05/05(水) 21:32:57.65 .net
@yutaka124
欧州各地で一部の若者が暴動。寿命で無くなる高齢者のために、雇用や経済不安を起こされたり、
自由を制限させたりなのだから当然の行動だと思う。先人を敬う気持ちも、高齢者を労る気持ちも誰しもが持っている。
だが、病気に勝てない体ということは寿命。若者の自由や経済を制限しないでほしい。今の乳
午後9:29 · 2021年1月25日·Twitter for iPhone

@yutaka124
幼児に借金して国からお金をもらうより、感染症対策をした上で、経済をまわし、緩やかに感染を広げ、
高齢者や基礎疾患者の死を許容していくような社会でありたい。若者や女性の自殺が増えたとは聞きたくない。
死は悲しいことでも忌み嫌う物でもない。誰しもが迎える人間の生理現象。向き合っていきたい
午後9:30 · 2021年1月25日·Twitter for iPhone

@yutaka124
宮沢先生は素晴らしいです。丁度一年前に様々な情報を収集する私に丁寧に説明してくださり、会ってまで下さいました。
そのお陰でだんじり祭を実施するための手段を取りまとめができましたし、実際に岸和田の方で、感染症対策をした上でだんじり祭の入魂式(だんじり改装披露)が実施されました。
午後4:44 · 2021年5月2日·Twitter for iPhone


吐き気を催す
まだ寿命でない人にうつして殺しても寿命と言い張ればいいだけだから楽でいいよね
宮沢もだしこの人も、他人の死を受け止めたり向き合ったりできるのだろう
それをするのは本人か家族だけだろ、おこがましい
じゃあ宮沢やこの人の生殺与奪の権利を他者が握ってその人が死を受け止めると言ったら唯々諾々をしたがうのか
自分達の思想は容易に殺人という犯罪容認に繋がると理解できない危険思想の持主

241 :農NAME:2021/05/05(水) 21:33:54.46 .net
本当はピークアウトしていないこと分かっていましたが、
経済のためにピークアウトと言い続けていました

なんちって

242 :農NAME:2021/05/05(水) 21:34:58.11 .net
×唯々諾々をしたがうのか
○唯々諾々としたがうのか

243 :農NAME:2021/05/05(水) 21:37:26.62 .net
本当は鼻マスクが悪いと知ってました
本当は無症状者が大変感染させると知ってました
本当は小林よしのりさんがバカだと知ってました
本当は1/100では足りないと知ってました
本当はもっと良いかつらが買いたいのです

244 :農NAME:2021/05/05(水) 21:38:05.99 .net
宮沢と繋がる連中は人命軽視のクズばかり
そして現状どうなってるか情報も仕入れれない
大事な女性子どもも罹患しない方が良い状態になってるのに

自分がだんじり出来ないからとガタガタ女子供を盾にすんな卑怯者

245 :農NAME:2021/05/05(水) 21:40:52.11 .net
>>243
本屋での鼻まで覆った不織布マスクを見るとねえ、鼻出しマスクはノーマスクへのその場限りの忖度に見えるよね
固定ツイでは無症状者がうつすとはっきり言ってんだよね

246 :農NAME:2021/05/05(水) 21:41:48.69 .net
本当はK値は糞です

247 :農NAME:2021/05/05(水) 21:42:01.17 .net
>>246
先生!!!!!!

248 :農NAME:2021/05/05(水) 21:42:06.12 .net
そういや大阪で疾患者の幼児が重症化してるけど…だんじり男は向き合えるのか

249 :農NAME:2021/05/05(水) 21:43:51.15 .net
>>240
元々宮沢的な思想持ちだったのか宮沢の影響かわからんが他人の命賭けてまでやるべきものなのかだんじりは
最近の宮沢にしてもこいつにしても死と天秤にかけるものがことごとくしょぼくて価値観のおかしさに脱力するわ

250 :農NAME:2021/05/05(水) 21:44:25.25 .net
人々は偽りの安心を求めてこのクズに辿り着いた
最も害がでかいのは関西のテレビメディア

251 :農NAME:2021/05/05(水) 21:46:31.64 .net
メガロスは早めに宮沢関連取り下げないとヤバいぞ

252 :農NAME:2021/05/05(水) 21:47:51.49 .net
命をかける場合、それは自分の命だけだよ
他人の命をどうこうする権利なんてない
基本的人権すら平気で踏み躙れる反社ども

253 :農NAME:2021/05/05(水) 21:49:55.78 .net
宮沢はだんじりで感染者が多少出るかもしれないとまで前置きしながらそれでもやるべきだアドバイスしたそうだけどもう未必の故意だよねそれ

254 :農NAME:2021/05/05(水) 21:56:44.70 .net
>>97
だんじりで感染者出てるのに平然と最近になって宮沢にお礼を言える奴どういう神経してんだ

255 :農NAME:2021/05/05(水) 22:02:05.34 .net
あいつの場合既に数え切れないほど嘘ついてたけどついに自分の口から嘘だと言ってしまったのは致命的だったな
これでもう何を言っても信用されない

256 :農NAME:2021/05/05(水) 22:05:09.77 .net
>>253
感染者は出る前提なのが凄い
その一人一人宮沢と同じ命という認識ないのかもな
それこそ簡単に処分できる実験動物くらいに思ってんだろ
それ以上にウイルスが上位に来てるみたいだし

257 :農NAME:2021/05/05(水) 22:08:56.62 .net
>>249
百歩ゆずって俺の命をかけてだんじりをやる!なら蛮勇だなで済むけど(感染症だとそれではすまないけど)
自分は多分死なないから他人の命をかけてだんじりをやる!だと途端卑劣で矮小な汚物に成り下がる
結局我慢が効かない自己中で幼稚な人物なんだよな、藤井にも通じる

258 :農NAME:2021/05/05(水) 22:11:34.19 .net
宮沢の中でのヒエラルキー(推測)

ウイルス>宮沢>猫>信者≧その他

259 :農NAME:2021/05/05(水) 22:11:39.60 .net
口笛はさすがにキチガイすぎん?

260 :農NAME:2021/05/05(水) 22:15:02.51 .net
いつものことだけど 怖い怖い

https://archive.is/LREOq

261 :農NAME:2021/05/05(水) 22:16:09.22 .net
>>258
ウイルス=神宮沢>>>>>猫>>>>>>信者>その他

な感じ

262 :農NAME:2021/05/05(水) 22:18:58.22 .net
だんじりで救われる命もあるんだぞ!失われる命もあるかも?少ない!それは圧倒的に少なーい!
ってアホな理屈なんやろな…祭りの関係者でも観覧者でもないのに巻き込まれた府民はたまったもんちゃうな…

263 :農NAME:2021/05/05(水) 22:19:20.48 .net
>>256,258,261

お前ら甘いな。あのウイルス愛だって嘘だよ。
本を売るための方便。わかる?

264 :農NAME:2021/05/05(水) 22:22:21.24 .net
>>263
せやろな
ウイルスの事なんか元々何も分かってないし

265 :農NAME:2021/05/05(水) 22:22:29.80 .net
>>259
家族のいるやつが自宅であれやってるなら相当やべーわ
お札交換と最後のあらま!とか思想滲ませ寸劇みたいにしてるけどスベりながらも狂気を感じる

266 :農NAME:2021/05/05(水) 22:29:05.96 .net
>>263
それもそうか
最近研究意欲が失せて遊んで給料もらえて嬉しいとか言ってたし
自分自分自分自分至上主義が本当の所だろうね

267 :農NAME:2021/05/05(水) 22:31:00.69 .net
>>263
愛とは違うな
畏怖が近いんだろうと思う

268 :農NAME:2021/05/05(水) 22:36:13.21 .net
早く精神病院に放り込め
カルト臭限界まで来てるわ

269 :農NAME:2021/05/05(水) 22:38:33.73 .net
え…怖い


https://twitter.com/takavet1/status/1389922640031207424
あらま!


「私は宮沢孝幸である。現在2023年5月5日、これは未来からの通告である。
 私は今牢屋にいる。つまり投獄されたというわけだ。
 無許可現金回収業を営んだという嫌疑、無断で口笛を吹いた嫌疑である。
 前者は二年前に制度が出来たが、政府関係者しか営業は認められていない。
 更に口笛も昨年末から前面禁止されている状況だ。
 諸君、これが未来の日本の姿である。」

午後9:39 · 2021年5月5日·Twitter for iPhone
(deleted an unsolicited ad)

270 :農NAME:2021/05/05(水) 22:41:19.25 .net
前面禁止じゃなく全面禁止か

271 :農NAME:2021/05/05(水) 22:42:40.20 .net
>>269
キモいから聞いてないけどそんなん言ってるの?
完全に基地外だろ

272 :農NAME:2021/05/05(水) 22:47:19.97 .net
>>269
動画を保存した

273 :農NAME:2021/05/05(水) 22:48:26.17 .net
察するに緊急事態宣言みたいなのが強化されると私権制限が進んでディストピアになるぞみたいな皮肉のつもりなんだろう
行動制限を嫌うあまり極端な例えばっかり持ち出すなあの手の思想持ちは

274 :農NAME:2021/05/05(水) 22:50:21.75 .net
>>273
あまりに題材がチープすぎてそこまで思考が至る前に
誰か病院へ連れてけよ…となった

275 :農NAME:2021/05/05(水) 22:52:23.45 .net
>>269
口笛


https://twitter.com/takavet1/status/1389915407780175873
そろそろ蛇が出るのでやめておきます。


https://www.library.pref.nara.jp/reference/kininaru/1842
夜に口笛を吹くことは「蛇が出る」などと言ってタブーとされていますが、古くは口笛を「うそぶき」と
表現し「うそ」という音には神や精霊を招く力があると信じられてきたそうです。


つまり、自分の嘘がバレたことの暗喩
(deleted an unsolicited ad)

276 :農NAME:2021/05/05(水) 22:53:30.75 .net
>>274
科学で付いていけなくなったからか思想を前面に強く打ち出すツイート増えてきたしな
それ以前にあのやり方はもう本当にギリギリのヤバさだと思うわ

277 :農NAME:2021/05/05(水) 22:56:05.75 .net
マジでヤバイ
信者は気にならないんだろうか

278 :農NAME:2021/05/05(水) 22:58:15.69 .net
北海道ご当地ヒーロー、「舞神ソーランドラゴン」が今日のこどもの日配信で
中学生の質問に新コロは感染者と長時間いっしょにいないと感染しないと回答

どうにかならんのか、あいつら

279 :農NAME:2021/05/05(水) 22:58:16.23 .net
https://twitter.com/takavet1/status/1389941326498598914
多分こうなる。
緊急-まん防シーソー
GIF
午後10:53 · 2021年5月5日·Twitter for iPhone
(deleted an unsolicited ad)

280 :農NAME:2021/05/05(水) 22:59:23.31 .net
>>277
信者も大概病人みたいなのばっかりだしな
相互作用でお互い悪化させ合ってるし早く解体させないとマジで何やらかすかわからん不気味さを感じる

281 :農NAME:2021/05/05(水) 22:59:29.63 .net
>>278
なぜ中学生はご当地ヒーローに聞こうと思ったのか…

282 :農NAME:2021/05/05(水) 23:04:01.83 .net
新しく発見されたインドのN440K株、従来種より15倍の毒性を持つと専門家が発表

誰かファクトチェック頼む

283 :農NAME:2021/05/05(水) 23:04:47.39 .net
吐きそう…


@
●インドのAP変異株N440K(B.1.36)は感染力が強く、かつ強毒である可能性
→「The Hindu」なる新聞の報道です。
ソースはしっかりしており、取材により実名でコメントを得ているので信頼性の高い情報だと考えます。
別の記事ではCCMBに送られてきているサンプルの50%がN440K変異株ともありました。
午後7:06 · 2021年5月5日·Twitter Web App

284 :農NAME:2021/05/05(水) 23:04:57.69 .net
コロナについて知りたいなら、とりあえず厚労省のホームページでも見ればいいのになあ
なんで怪しげな人の意見に食いつくんだろう
自分がわからない分野ほど保守的で無難なところ参考にすべきだろうに

285 :農NAME:2021/05/05(水) 23:05:30.40 .net
>>277
信者は気にしている
にゃんこ組は能天気

286 :農NAME:2021/05/05(水) 23:06:23.60 .net
いっそ日本一のコロナ脳と呼ぶにふさわしいなあの狂気じみた言動は
政界やマスコミに宮沢の本をばら撒こうとか出版社に頼んでみるとかのやり取り見るとカルトとしてかなり危ない領域に足突っ込み始めてると思う

287 :農NAME:2021/05/05(水) 23:08:47.01 .net
新インド株は毒性15倍ではなく感染力10倍という情報もありまだよくわからんね

288 :農NAME:2021/05/05(水) 23:10:16.64 .net
ぶっちゃけ毒性が上がるより感染力が上がる方が怖い
どう避ければいいんだ

289 :農NAME:2021/05/05(水) 23:11:49.47 .net
なんだろうなあのテンション
休みが終わることに耐え切れなくなった小学生か
どうせ平日でもSNSにかじり付いてるんだから休みと一緒じゃないのかと思うが別の何かか

290 :農NAME:2021/05/05(水) 23:14:13.72 .net
>>288
ウイルスを吐いたり吸い込んだりする行為がなければいいだけだと京大の准教授が言ってましてね

291 :農NAME:2021/05/05(水) 23:15:21.35 .net
さぼってるけどそれでも平日はそのことへの心の負担があるのかもしれない

292 :農NAME:2021/05/05(水) 23:18:49.35 .net
SARSみたいに毒性が強い方が結局広がらずにすむと宮沢の言う通りだよ
毒性が弱くはないがSARSほどではない微妙さでこの強烈な感染力
一番やっかいだ

293 :農NAME:2021/05/05(水) 23:18:58.40 .net
人の命は何とも思わないけど仕事サボることの呵責はあるのかw
まあ実際どうなのかわからんがとにかく常人には理解不能な倫理観だな

294 :農NAME:2021/05/05(水) 23:19:25.96 .net
(悲報)よしりんが新コロアカウントを開設しデマ拡散を加速させる模様
コロナ君【公式】
小林よしのり著「コロナ論」シリーズから飛び出した人気キャラ「コロナ君」
ポクはいつでもみんなの側にいるよ

295 :農NAME:2021/05/05(水) 23:21:48.09 .net
新型コロナ変異ウイルスとともに
人型変異ウイルスも活性化してきたな
まさに新型コロナの化身

296 :農NAME:2021/05/05(水) 23:22:36.78 .net
>>292
発症前にも強い感染力を持つ新型コロナみたいなタイプには必ずしも当てはまらないんじゃない?
まあ感染即発症とか即死レベルまでいけばそうなんだろうが…こればかりは詳しい解析待つしかないな

297 :農NAME:2021/05/05(水) 23:23:42.75 .net
>>269
キチガイすぎてやばい

298 :農NAME:2021/05/05(水) 23:23:54.58 .net
>>294
徹底的に通報してアカウントバンに追い込む

299 :農NAME:2021/05/05(水) 23:24:07.22 .net
自分の信頼する「大先生」の固定ツイを百回読み直したらいいのにw
https://twitter.com/takavet1

以下引用

今回のウイルス、感染しても多くの人は気がつかない。無症状なんだよ!でも、それが危うい。他人に知らないうちに移しちゃう。そして、中には発症して、死んでしまう人がでる。

「自分は今、感染している!(無症状で!)」「誰にも移しちゃいけない!」
移らんようにするより、「移さんこと」に意識を集中する。

それをみんなでやれば、たとえ今自分が感染していなくても、他から移されないということだ。みんなでやれば、みんなが助かる。

ウイルスが出てくるのは、咳とか唾とか呼気とか。普通の呼気だけではうつらん。(激しい運動は知らんが)
咳とか唾とかが相手に飛べばその人に移る。でも、それは感染者のマスクでほぼ防げる

なるべく鼻で息を吸え!口呼吸で思い切りウイルスを肺の奥に吸い込むとかはやめとけ。(肺の奥でウイルスが増殖しだしたら終わり。)

人と集まって話をする時は、マスクしろ。他人と食事する時は、黙れ。食事に集中しろ!

酒を飲んだら、会話するだろ。大声になるだろ。それが危険なことわからんやつは、とっとと感染しちまえ。
(deleted an unsolicited ad)

300 :農NAME:2021/05/05(水) 23:28:05.41 .net
>>296
そうだね、新型コロナの一番嫌な特徴は発症前にうつすことだった
ただSARSのように毒性が強いと皆怖がって封じ込められやすいけど
コロナは絶妙な嫌らしいラインをついてくるなと
検査時無症状や軽症だからずっとそのままと勘違いする人が多いし、死亡数と違い後遺症や予後の悪さは
目に触れにくいので抑止力になりにくい

301 :農NAME:2021/05/05(水) 23:30:51.57 .net
>>299
なぜここからあそこまで劣化の一途を辿ったのか…
実はどこかで別人と入れ替わったりしてないよな

302 :農NAME:2021/05/05(水) 23:30:52.44 .net
>>299
まともなことを言ってたのになあ
これを貫き通せばまた違う景色が宮沢の前に現れただろうに

303 :農NAME:2021/05/05(水) 23:37:51.57 .net
>>299
これがバズっているのを見た時はなるほどなあと思って、1回フォローしたんだよ

で、正確な時期は忘れたけど、4月の下旬かGWくらいからかな、なんか
「私を攻撃してくる人たちが〜」
みたいな被害妄想めいたツイートがやたらと増えてきて、TLが汚染されて鬱陶しくなってきたのでフォローを解除した

次に名前を見かけたのは数ヶ月後@5ちゃんで、その時には完全に今の暗黒面にどっぷり落ち切っていた

「承認欲求」って怖いなあ、と思いました、まる

304 :農NAME:2021/05/05(水) 23:38:42.12 .net
金で学者の矜持を売った男として後世まで何かの教科書に載るかもしれないな
お望み通り名前が残せそうでよかったな

305 :農NAME:2021/05/05(水) 23:42:19.96 .net
宮沢は対抗できるのかな
インド型変異ウイルスの正体と予防策 感染力は増強、ただし致死率は低下か(1/5) | JBpress(Japan Business Press)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65166
>つまり、べらぼうな「感染率」の上昇が確認されている。
> 現実には「コロナ慣れ」ないし「ソーシャル疲れ」の著しい日本社会では大型連休で「人流」が減りません。
>結果的に感染者は従来以上のペースで増加すると覚悟しておく方がいい。
> しかし、この時期に変異ウイルスに罹患してしまっても、重症化しないよう早期から対策を徹底すれば、統計的な致死率は低い可能性があります。
> 少なくともインドの先行事例はそれを示している。
> ただし、その規模が問題です。弱毒か否かは分かりませんが。
>低致死率でも大規模な感染が社会経済に甚大な影響を及ぼすリスクは高い。

306 :農NAME:2021/05/05(水) 23:45:03.18 .net
はたして社会がデマゴーグを問題視して総括する時が来るか…期待できない

307 :農NAME:2021/05/05(水) 23:48:21.27 .net
>>269
https://archive.is/JabyC

308 :農NAME:2021/05/05(水) 23:48:28.66 .net
>>305
宮沢喜びそう
感染力高くなって弱毒?

でもその弱毒が少々なら感染力爆増の悪影響の方が大なんだよね
インドでは酸素が足りず命を落としてるんだから
医療拡充がーが煩くなりそう
やっぱ強毒で感染力低めの方が良かった…

309 :農NAME:2021/05/05(水) 23:52:58.89 .net
>>305
どうせ致死率は高くなさそうという推測部分だけ取り上げて致死率は低いと決め付けつつ騒ぐでない安心せよ1/100最高と言うだけと予想
感染者が爆発的に増えればトータルの死者数は従来型を凌駕する可能性もあるだろうけどそこは素人の憶測はやめとく

310 :農NAME:2021/05/05(水) 23:54:48.70 .net
>>305

よく見ろ

> JBpress(Japan Business Press)

311 :農NAME:2021/05/05(水) 23:57:20.18 .net
>>310
ごめん、詳しくないけどそこの企業は何かあるの?

312 :農NAME:2021/05/05(水) 23:57:40.85 .net
クラハで今度は口笛披露する気かもな

313 :農NAME:2021/05/05(水) 23:58:08.35 .net
>>305
>しかし、この時期に変異ウイルスに罹患してしまっても、重症化しないよう早期から対策を徹底すれば、統計的な致死率は低い可能性があります。
>少なくともインドの先行事例はそれを示している。

これ絶対
「感染者が先行で増えてまだ死亡が追いついていない時期」
のデータを使った恣意的な分析やろ

314 :農NAME:2021/05/05(水) 23:58:59.90 .net
永江とかがよくやる手か

315 :農NAME:2021/05/06(木) 00:03:41.66 .net
滅茶苦茶な数の感染者が出て取りこぼしなく重症化しない対策徹底とか机上の空論すぎるな

316 :農NAME:2021/05/06(木) 00:03:57.93 .net
>>303
フォローこそしなかったが、だいたい同じ
バズったツイは自分もRTしたかもしれない
それがあっという間に、あれ?ってなったんだよな

317 :農NAME:2021/05/06(木) 00:11:30.04 .net
まあデータの採り方に不明はあるけど全体としては特に楽観論を煽るような表現になってないだけマシだとは思う
宮沢クラスだとこういうの都合よく言い換えて利用するだろうけど

318 :農NAME:2021/05/06(木) 00:11:54.15 .net
@
4、この惑星では人間様などウィルス様の「小学生の工作」程度のものだった。

@
新型コロナウイルスは、果たして敵なのか?そこまで遡って考える必要があると思います。
宮沢孝幸先生の「京大 おどろきのウイルス学講義」を読むと、どちらかと言えば、ヒトを含む動物にとって、共存すべき存在だと思うのですわ、素人なりに。

@
宮沢孝幸先生、誠にありがとうございます。タイトルに京大とついていることもあって、特に京都、関西で売れています。
関西以外の方も、書店でみかけたら手にとってみていただけるとうれしいです。ウイルスとは何かを理解するのに必読の一冊です!



共存したければ、仲間だけで隔離されてやってください
「タイトルに京大とついてることもあって」受けたw

319 :農NAME:2021/05/06(木) 00:14:15.99 .net
>>317
重症化しない対策と罹るの前提なのがモヤる
結局医療拡充して経済回せ派とそっくり

320 :農NAME:2021/05/06(木) 00:18:13.68 .net
>>318
あーこれは関西人また洗脳されるのが出そうだな
読んでないけどこれ見るにウイルスは共存可能という前提を刷り込みながら最後はそこに新型コロナを混ぜてそうで怖いわ

321 :農NAME:2021/05/06(木) 00:37:46.37 .net
イギリス変異ウイルスが出てきた時前後に感染する時期が延びると聞いてたの本当だったのか
もうイギリス変異ウイルスが席巻しつつあるし基準見直して欲しいよ


@
この図ね・・・・B.1.1.7ことイギリス変異株は前後にワクチンの排出期間が長くなり、ピーク時のウイルス量もったりするので。
まあなり多いというこのグラフ、私も知ってたんだけど、これが出た直後に、日本は、変異株も従来株も、
10日で退院OKにしちゃったんだよね・・・・
https://twitter.com/DrEricDing/status/1389588217532502026


@
Feigl-Ding先生の元ツイに「感染させる可能性のある期間が8→13日に延びた」とあるので、
絶対感染させたくない家族がいる人は、型がわからなくても、退院後に+5日程度自己隔離する対策が取れそうですね。
別居ですが老親がいるので参考になります。
有益な情報をご紹介くださりありがとうございます

@
まあ、これ、私、PCR自力で回し始めた時に、Ct値が下がるのが5〜6日ぐらいズレてるのはもうわかってたんだよね・・・
だから本音は10日で退院に全部揃えるのは反対だったんだよな・・・(ぼそっ)
(deleted an unsolicited ad)

322 :農NAME:2021/05/06(木) 01:18:51.94 .net
>>320
関西の知人が宮沢、もりよ、橋下に毒されていて愕然としたからな…
関西の状況はどうにかならないものか

323 :農NAME:2021/05/06(木) 01:31:01.85 .net
テレビ以外でも情報入る世の中なのに結局テレビの力は大きいな
テレビが恐怖を煽るというけど、むしろ楽観デマの害の方が大きいと思うわ
楽観視してない場合もやたら接触感染強調して他の面じゃまだ甘いくらいにしか思えずに見なくなったし

324 :農NAME:2021/05/06(木) 01:37:01.06 .net
ただの風邪カルトにハマったらもう自分に都合のいい情報だけを信じるようになる
変異株のことなど華麗にスルー

325 :農NAME:2021/05/06(木) 02:03:45.57 .net
やっぱ土曜の番組セイギのミカタがあかんよ
藤井がレギュラーで、もりよと宮沢が頻繁に登場する
反対論者が出捐せず言いっぱなしだから、あれ見てる暇な関西人は軒並み洗脳されそう

326 :農NAME:2021/05/06(木) 02:27:55.41 .net
藤井は反対論者がいる番組でないからなw

327 :農NAME:2021/05/06(木) 05:50:37.47 .net
情報収集用のアカウントで宮沢とは一切絡んでないのにいつのまにかブロックされてた
どこから嗅ぎ付けたんだろうな

328 :農NAME:2021/05/06(木) 06:14:42.57 .net
感染力増強のメカニズムがどうなってるかだね
イギリス型のように細胞に入りやすくなってるなら体内での増殖も加速してるはずだから
毒性も増強してそうだが

329 :農NAME:2021/05/06(木) 06:44:21.81 .net
上で話題に出てた人のTwitter見てたんだけど知り合いに頼んで宮沢のサインもらうってなんか違和感あるな
同じ大学でウイルス研究やっててそこまでやつを尊敬してるにもかかわらず直接の親交はないのか
大学でそこまで雲の上の存在なのかあいつ
関係ないけど自分のことをやたら若手若手と強調するのもなんか胡散臭い

#宮沢孝幸 先生の
#京大おどろきのウイルス学講義  #読了
特に、第1と4章以降は、レトロと進化、ワクチン研究をされていた先生だから書けた圧巻の内容
若手ウイルス研究者の僕も、夢中で読みました!
知り合いに頼んで、サインをしてもらいました!
先生、ありがとうございます!
#おどウイ
https://twitter.com/DoctorYouMe/status/1389055874673483777?s=19
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200