2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】45波

1 :農NAME:2021/05/11(火) 13:10:12.95 .net
宮沢 孝幸(みやざわ たかゆき、1964年5月11日 - )は、

日本の獣医学者&ピークアウト芸人

京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。博士(獣医学)。
1964年(昭和39年)東京都中野区生まれ、兵庫県西宮市出身。甲陽学院中学校・高等学校卒業後、東京大学に進学。1993年(平成5年)に東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程獣医学専攻修了。

https://w.wiki/t9N

宮沢孝幸の【にゃんこチャンネル】 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCG5otzNY4N0hMUTVETyG9oQ

宮沢孝幸 | Facebook
https://www.facebook.com/miyazawa.taka

宮沢孝幸先生|京大先生図鑑|探検!京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/explore/professor/08_miyazawa.html
ウイルス共進化分野 | 京都大学 ウイルス・再生医科学研究所
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/research/lab37/
宮沢 孝幸 (Takayuki Miyazawa) - マイポータル - researchmap
https://researchmap.jp/read0165095
【研究者データ】宮沢孝幸 | 日本の研究.com
https://research-er.jp/researchers/view/105700

Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
https://twitter.com/takavet1/with_replies
スクリーンネーム @takavet1
ユーザーID 1221587230583476226
アカウント作成日 2020/01/27

12/16ツイ垢名を箕山之節へ変更・noteにて昼下がりのにゃんこ開設
https://note.com/takavet

宮沢孝幸まとめWiki
https://takavet.cf/


前スレ
【獣医】宮沢孝幸【准教授】44波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1620400312/
(deleted an unsolicited ad)

504 :農NAME:2021/05/12(水) 19:06:55.66 .net
これが人間の感染症を専門とする医師の実力である
猫のレトロウイルスで遊んでる獣医の出る幕ではない

505 :農NAME:2021/05/12(水) 19:07:07.66 .net
https://twitter.com/ZgNj5uRDHtRysQ3/status/1391757674954379271
この前まで元気にスポーツしていた父が、4/30に熱が出てわずか10日、今朝亡くなりました。

コロナは恐ろしいです。
(deleted an unsolicited ad)

506 :農NAME:2021/05/12(水) 19:08:04.91 .net
オリンピックについても私の専門範囲ではないと答えなかったのも好感もてた
宮沢がいかに異常かつくづく感じた

507 :農NAME:2021/05/12(水) 19:09:17.05 .net
>>506
その通りだね。わからないことはわからないと答えることの誠実さよ
宮坂先生は「無知の知」を持つ誠の賢人である
宮沢とは本当に出来が違う

508 :農NAME:2021/05/12(水) 19:09:39.96 .net
https://twitter.com/Isseki3/status/1392387875828682756
こいつが辞めないと医師に対しての信用が崩落すると思う!

中川日医会長、自民議員パーティー参加を陳謝 「全力で責務果たす」(時事通信) - Yahoo!ニュース


ただの風邪なんだから、パーティーは問題ないのでは?
(deleted an unsolicited ad)

509 :農NAME:2021/05/12(水) 19:10:04.41 .net
>>505
胸が締め付けられる
絶対寿命なんかじゃないし、寿命で片づける冷血漢が許せない

510 :農NAME:2021/05/12(水) 19:11:18.90 .net
>>503
終始にこやかで落ち着いた語り口で安定感あるよな
ちょっと予想外の反論や質問食らうと顔真っ赤にして大声でわめき散らし相手の話を遮って威嚇で封じようとするマジキチとは格が違いすぎる

511 :農NAME:2021/05/12(水) 19:12:02.27 .net
>>494-495
詳細ありがとう
宮沢の名前を敢えて2度も出したとは…
宮坂先生の中で宮沢は完全に害悪認定されている事がわかるわ

512 :農NAME:2021/05/12(水) 19:12:04.19 .net
宮沢ってマジで紛うことなき「門外漢」なんだよなあ
専門的知見もないくせに無責任な言論で世の中引っ掻き回して沢山の人を死に追いやって…
功名心だけでそんなことやりやがって大罪やぞ

513 :農NAME:2021/05/12(水) 19:13:11.90 .net
京都で20代基礎疾患なしの男性が死亡

514 :農NAME:2021/05/12(水) 19:13:54.32 .net
麻生がマスクをまともに付けない時も反マスク派が
ほらマスクに意味がないと政府も分かってると喜び
政治家が会食すると、ほら政府もただの風邪と分かってるとただの風邪派が喜び…

この構図何度目にしたか

ワクチンだけで政治家の姿勢の緩みからくる害が免罪になると思うなよ

日医会長も何考えてんだ

515 :農NAME:2021/05/12(水) 19:14:53.72 .net
>>513
まじか…

本当に違うウイルスと思った方が良いな
外に出るのも怖い

516 :農NAME:2021/05/12(水) 19:15:04.32 .net
>>513
この人も宮沢が殺したも同然やな
お前が准教授止まりで名を成せなかったからって人間の感染症に口出しするのやめてくれよ

517 :農NAME:2021/05/12(水) 19:18:01.65 .net
>>507
当然個人としての考えはあるだろうけど専門外の分野には口を出さないという学者としての矜持なんだろうな
最近宮沢の類を見すぎて絶望的な気持ちになってたけどこういう真っ当な学者を見るとまだ捨てたもんじゃないと思えて少し明るい気持ちになれたわ

518 :農NAME:2021/05/12(水) 19:18:46.56 .net
>>495
これは宮坂さんも少し変だな。
ウイルスの業界では普通に「ウイルスの毒性」という言葉を使う。

519 :農NAME:2021/05/12(水) 19:20:13.54 .net
こんな立派な本物の先生が阪大にいるのに大阪何やってんだよ
宮沢や藤井をテレビに出してる場合じゃないだろ
もっと宮坂先生に出てもらえよ

520 :農NAME:2021/05/12(水) 19:21:54.91 .net
>>518
でも宮坂先生の言っていることが誠に筋が通ってるな
ウイルスが毒を産生するわけではないから「毒性」という言葉を使うべきではない、と
毒性とか弱毒化とか強毒化って言葉を使うと実態を見誤る、と

521 :農NAME:2021/05/12(水) 19:22:30.10 .net
宮沢ですら宮坂さんには一目置いてるんじゃないかと言われてたし公に名指し批判されたら発狂するかな
信者も少しは他の専門家の意見も見てどっちが信用に値する人物か考えてみりゃいいのに

522 :農NAME:2021/05/12(水) 19:24:55.61 .net
>>518
東大名誉教授のベテランお爺さんウイルス研究者も「ウイルスの毒性」と言ってる

https://globe.asahi.com/article/13708334

523 :農NAME:2021/05/12(水) 19:24:57.62 .net
宮坂先生はいくら暇でもクラブハウスで4時間もの長時間エロ話したり口笛吹いてツイに投稿したりしないだろうな
そんな暇があれば論文読んだり研究したりするだろう

524 :農NAME:2021/05/12(水) 19:26:29.76 .net
>>521
今までも散々宮坂さんは宮沢に対して間違ってると指摘した結果
誤解をときたいと宮坂さんに電話して、わざわざ武田との対談見せつけて激怒させたんだぞw
根本から考えがおかしいんだよ宮沢は

525 :農NAME:2021/05/12(水) 19:28:02.98 .net
>>518>>522
些事である
学者ってのは個人言語を使うものだから
宮坂さんは毒性という言葉は妥当ではない、と仰っているだけ

526 :農NAME:2021/05/12(水) 19:28:36.62 .net
>>518
国立感染症研究所の資料にも「ウイルスの毒性」
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009who/09who04.html

527 :農NAME:2021/05/12(水) 19:29:22.63 .net
宮坂先生を見てしまうと宮沢の小物感がわかるなあ
こんなチンカスみたいな奴に騙されたらアカンで日本人

528 :農NAME:2021/05/12(水) 19:30:03.28 .net
>>526
些事である
本質を語りたまえ

529 :農NAME:2021/05/12(水) 19:30:33.69 .net
宮沢さん
あなたがどれだけ逆立ちしても、教授にはなれません

530 :農NAME:2021/05/12(水) 19:30:35.73 .net
>>525
馬鹿は黙ってろ。
個人の好みで他人を批判していいのか?馬鹿

531 :農NAME:2021/05/12(水) 19:30:48.63 .net
>>524
本気であの最悪対談を見せて何かの誤解が解けると思ったのかな
さすがに怒るのわかってて挑発したんじゃないかと疑うくらい酷い内容だったが

532 :農NAME:2021/05/12(水) 19:31:01.69 .net
>>522
その辺はポリシーの問題なんじゃね
ネットで言うと回線が太い・細いって普通に使うけど、太さ変わんねえだろ的な比喩表現を受け入れるか受け入れないか

それに宮沢が「ウイルスの毒性」と言ったから間違ってると言ってるわけじゃなくて、変異すると弱毒化なんていうのがおかしいって言ってるだけだし

533 :農NAME:2021/05/12(水) 19:31:13.13 .net
宮坂さんの主旨はウイルスは必ずしも人間にとって都合の良い変異をしてくれる
モノでは無いって事だからわりとどうでもいい

534 :農NAME:2021/05/12(水) 19:31:41.06 .net
>>525
> 個人言語

意味不明

> 宮坂さんは毒性という言葉は妥当ではない

妥当ではない、とは?説明して。

535 :農NAME:2021/05/12(水) 19:31:50.17 .net
宮沢が感染性が高くなれば弱毒化と小躍りする醜態を晒さなきゃ、
毒という言葉を使っても批判はされなかっただろうよ、毒性という言葉が批判の本質じゃない


宮坂先生はその時の最新の知見で説明してくれて、過去はこう思ったけどその後の情報から考えが変わったと説明もするし
まだその時点では分からないことは分からないと仰る
宮沢は他人の論文から知見を得ることが負けと思ってるのかしらんが、他人の意見をパクっても自分が元祖な顔するし
全知の神のごとくにすべて自分の知見で語るからただの妄想になるし、過去から考えが変わったことも認めず前から知っていたことするから嘘ついたことになる

536 :農NAME:2021/05/12(水) 19:32:12.38 .net
>>495
>その中で感染性が高くて弱毒化しやすいものが残りやすいと言うのは間違いないと思いますけども
>そういうことが、長いスパンではコロナも最終的にはそういうことになっていくと思いますけども
>それは一年二年の話じゃなくてずっと先の話です。

この部分が重要と思う.

10年くらいのタイムスパンが必要ではないか.
その長い期間,ワクチンで凌ぐ必要がある.

多くの変異株に効果があるワクチンでも,周期的にブースター必要だろう.
長期的なワクチン接種体制が必要になる.

537 :農NAME:2021/05/12(水) 19:32:20.25 .net
>>530
お前こそすごい馬鹿だが大丈夫か
個人の好みの話なんてしてないのに個人の嗜好の話と勘違いしちゃう知性やばいぞ

538 :農NAME:2021/05/12(水) 19:34:32.60 .net
>>537
じゃあ、お前の妙ちくりんな用語「個人言語」の意味を説明してみ。
逃げていいよ馬鹿は。

539 :農NAME:2021/05/12(水) 19:35:09.78 .net
おそらく多数の国民が面倒になってワクチンの定期接種を怠るだろう。
日本ではワクチン忌避の連中も一定の支持を集めると思う。

540 :農NAME:2021/05/12(水) 19:35:44.89 .net
最終兵器:難癖

541 :農NAME:2021/05/12(水) 19:35:54.76 .net
宮坂さんは年に一度ワクチン打つような形になるのではと言ってたな
あとモノクロ―ナム抗体が重症化を防ぐのに結構有効との話も
モノクロ―ナム抗体めっちゃ高額なイメージしかないのだが

542 :農NAME:2021/05/12(水) 19:36:01.62 .net
宮沢を批判する人間の側が間違っていても見て見ぬふりをする。
そんなアンフェアなことを繰り返していたら、宮沢アンチこそがバカだ
と思われるだけ。

543 :農NAME:2021/05/12(水) 19:36:08.06 .net
>>534
宮坂先生の話を理解できない馬鹿に語っても無駄だ
とりあえずお前は自分がすごい馬鹿だと自覚してもっと勉強してこい

544 :農NAME:2021/05/12(水) 19:37:11.21 .net
>>531
もしかしたら宮沢にもまともな部分はあるのかも知れない。と言う誤解は解けたなww

545 :農NAME:2021/05/12(水) 19:37:22.66 .net
>>470
ワロタ

546 :農NAME:2021/05/12(水) 19:37:26.14 .net
個人言語って何? 学者は好き勝手に用語を作っていいの?

547 :農NAME:2021/05/12(水) 19:37:31.60 .net
弱毒化という言葉そのものより言いたいのはそういう変化は必然ではないということと必然のように吹聴する楽観論者への批判だから本質的な意図はあれで伝わるわ

548 :農NAME:2021/05/12(水) 19:37:44.34 .net
>>542
愚か者が
宮坂先生が間違ってるわけねえだろ
宮沢が使い、また一般にも使われている毒性っていう言葉が適切でないって言ってるだけだろうが

549 :農NAME:2021/05/12(水) 19:38:04.22 .net
宮沢氏発狂してるな

550 :農NAME:2021/05/12(水) 19:38:36.53 .net
毒性も「好きじゃない」と言ってるだけで「間違ってる」とは言ってないけどな

551 :農NAME:2021/05/12(水) 19:38:49.22 .net
>>543
たしかにお前はバカだよ。知ったかぶりはやめな。
みっともない。

552 :農NAME:2021/05/12(水) 19:39:28.81 .net
>>547
その通り
ホント宮沢信者って枝葉末節にこだわって馬鹿だよなあ

553 :農NAME:2021/05/12(水) 19:39:31.60 .net
>>549
発狂してない時があっただろうか

554 :農NAME:2021/05/12(水) 19:40:12.76 .net
>>548
> 愚か者が
> 宮坂先生が間違ってるわけねえだろ

出た出た。宮沢信者と同じ、宮坂信者

555 :農NAME:2021/05/12(水) 19:40:56.61 .net
>>548
お前、宮沢信者と同じじゃん。

556 :農NAME:2021/05/12(水) 19:40:59.13 .net
>>554
愚か者が笑

557 :農NAME:2021/05/12(水) 19:41:39.07 .net
今日の暴れっぷりはまた一段とすごい
尊敬する宮坂先生に批判されてよほど辛いんだろうなあ

558 :農NAME:2021/05/12(水) 19:41:56.52 .net
まあともかく宮沢=YouMeの化けの皮がまた一枚剥がれましたなあ
公の場で宮坂先生に名指しで批判されたんだから反論してくれよ宮沢先生よお

559 :農NAME:2021/05/12(水) 19:41:58.53 .net
これ>>459アレンジさせただけだね
おつかれしたー

560 :農NAME:2021/05/12(水) 19:42:05.02 .net
>>548
> 宮坂先生が間違ってるわけねえだろ

ダメだこれ
このスレからも信者を出しちゃったね。宮坂信者
いつかこうなると思った

561 :農NAME:2021/05/12(水) 19:42:24.11 .net
>>552
そんなことより教祖は重大な間違いを山ほど犯してるというのにな
まあこれはしばらく発狂必至だろうなw

562 :農NAME:2021/05/12(水) 19:42:34.35 .net
>>557
見に行くと精神病むから要点だけ教えてくれw

563 :農NAME:2021/05/12(水) 19:43:23.53 .net
>>543
俺も聞きたい。説明してよ「個人言語」とやら。

564 :農NAME:2021/05/12(水) 19:43:32.53 .net
ネガティブに名指し2回って相当だと思うわ
丁寧に否定してくれてありがたいが発狂するのも無理はない

565 :農NAME:2021/05/12(水) 19:43:40.00 .net
>>538
個人言語が「妙竹林な用語」?
マジで言ってるの?やばいって

566 :農NAME:2021/05/12(水) 19:44:27.63 .net
>>562
え?いやここの話だよ

567 :農NAME:2021/05/12(水) 19:45:01.70 .net
>>563
ぐぐれば1秒でわかることは自分で調べてみることオススメ

568 :農NAME:2021/05/12(水) 19:46:20.15 .net
>>525
> 学者ってのは個人言語を使うものだから

えっと。学者というものを誤解してますね。
では、なんのために専門用語が有ると?

569 :農NAME:2021/05/12(水) 19:46:27.78 .net
このスレで宮坂批判してるのってたぶん一人だと思うわ

570 :農NAME:2021/05/12(水) 19:47:14.31 .net
そんなん言わずもがな

571 :農NAME:2021/05/12(水) 19:47:53.71 .net
>>568
その通り。
「学者ってのは個人言語を使うものだ」なんて、馬鹿の言い訳だよ。

572 :農NAME:2021/05/12(水) 19:48:47.22 .net
>>568
あのさあ
適切でない専門用語を批判することの何が「間違い」なんだよ
宮坂さんは毒性という言葉を使わない
それだけのことだろうが
宮坂さんが間違ってるわけじゃねえだろ

573 :農NAME:2021/05/12(水) 19:48:52.52 .net
>>571
ちょっと、ここには科学オンチがいるらしいな。
いや、学問オンチか。

574 :農NAME:2021/05/12(水) 19:48:57.53 .net
文体で一人でやってるのバレバレだよな

575 :農NAME:2021/05/12(水) 19:49:25.90 .net
指摘された事に反論も出来ず下品な言葉を吐くか難癖つけて自演か
末期どすえ

576 :農NAME:2021/05/12(水) 19:50:10.90 .net
>>572
矛盾しまくり。消えた方がいいぞ。スレの恥だから。

577 :農NAME:2021/05/12(水) 19:50:27.06 .net
>>573
だね。

578 :農NAME:2021/05/12(水) 19:50:45.69 .net
>>574
そうなんだよね
また彼は宮沢がYouMeとバレた時とおなじ間違いを繰り返す

579 :農NAME:2021/05/12(水) 19:51:30.40 .net
宮坂さんがウイルスの「毒性」という言葉を知らないなんて
ちょっとガッカリだな。

580 :農NAME:2021/05/12(水) 19:52:02.78 .net
そんなんだから
あなたは皆に嫌われるんですよ
宮沢さん

581 :農NAME:2021/05/12(水) 19:52:16.92 .net
>>579
宮沢もうやめろ・・・
度の過ぎた強がりは見ていてつらい

582 :農NAME:2021/05/12(水) 19:52:32.62 .net
複数いるかのような自演ばかりです

583 :農NAME:2021/05/12(水) 19:52:42.78 .net
宮坂さん、ちょっと勢いあまった感じだね。これは宮沢に謝った方がいい。
私が間違ってましたって。ww

584 :農NAME:2021/05/12(水) 19:53:17.02 .net
>>566
あぁ、そういうことかw

585 :農NAME:2021/05/12(水) 19:53:58.04 .net
これで自演バレてないと思ってるのがすごいな

586 :農NAME:2021/05/12(水) 19:54:12.28 .net
ワクチンの定期接種だけでは通常の生活には戻れないだろうね。
忌避する奴も出てくる。

リモートワークの定着と一緒に食事するという悪習の廃止が必要だろう。
居酒屋や接待を伴うとかはアウトだ。

587 :農NAME:2021/05/12(水) 19:54:15.32 .net
宮坂も、耄碌したんじゃないかなww
これは、宮沢がテレビに引っ張りだこなのに、嫉妬したのかな。

588 :農NAME:2021/05/12(水) 19:54:38.51 .net
いくら宮坂をdisっても宮沢が上がるわけじゃないからなw
宮沢は遥か下方にいる

589 :農NAME:2021/05/12(水) 19:54:53.44 .net
宮坂 毒性 でググったら「知ったかぶり 馬鹿」って出た。

590 :農NAME:2021/05/12(水) 19:55:20.62 .net
必死すぎて引くわw

591 :農NAME:2021/05/12(水) 19:55:28.50 .net
暴れれば暴れるほど虚しい

592 :農NAME:2021/05/12(水) 19:55:31.80 .net
発狂するのも無理ないんだってw

>京都大学の宮沢先生が言った、マスクすれば満員でも問題ないというのは全くの誤りで、マスク+十分な送風換気がないとダメである
>ウイルス学者、名前はあえて言ってしまいますけども、京都大学の宮沢氏あたり

593 :農NAME:2021/05/12(水) 19:55:39.55 .net
>>579
確かに幻滅。用語の使い方が酷いのって専門家として最悪だよ。

594 :農NAME:2021/05/12(水) 19:56:15.96 .net
>>587
まあ、言ったって宮沢以上の爺さんだしなあ

595 :農NAME:2021/05/12(水) 19:56:17.34 .net
素人が、印象だけで、宮坂先生を信奉するのは、滑稽だぞ。
宮沢のいうことも、確かにあいまいだが。

596 :農NAME:2021/05/12(水) 19:57:15.13 .net
来ましたDD論

597 :農NAME:2021/05/12(水) 19:57:34.51 .net
宮沢氏が宮坂氏に対して誇れるものは年齢だけ。と

598 :農NAME:2021/05/12(水) 19:57:56.71 .net
宮沢は曖昧じゃなくて間違ってるんだが

599 :農NAME:2021/05/12(水) 19:58:36.90 .net
もう少しマシな自演テク身に付けてほしいわ
見てて恥ずかしい

600 :農NAME:2021/05/12(水) 19:58:42.38 .net
>>595
ワクチンが信用できない、と言っちゃってたもんな。
後で意見を翻したが。

601 :農NAME:2021/05/12(水) 19:59:12.67 .net
>>596
中の人のトレンドみたいだからね

自演するぐらい暇なら>>2総括と>>492について言い訳ください

602 :農NAME:2021/05/12(水) 19:59:16.97 .net
確かに宮沢も不確かなところはある。
でも宮坂が嫉妬して的外れな批判をしたのも事実だろう。

603 :農NAME:2021/05/12(水) 19:59:46.70 .net
宮沢アンチもかなりバカだということが分かりやすく可視化されたな

604 :農NAME:2021/05/12(水) 20:00:16.00 .net
嫉妬とか大草原

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200