2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】49波

1 :農NAME:2021/06/10(木) 17:01:11.02 .net
宮沢 孝幸(みやざわ たかゆき、1964年5月11日 - )は、

日本の獣医学者&ピークアウト芸人

京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。博士(獣医学)。
1964年(昭和39年)東京都中野区生まれ、兵庫県西宮市出身。甲陽学院中学校・高等学校卒業後、東京大学に進学。1993年(平成5年)に東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程獣医学専攻修了。

https://w.wiki/t9N

宮沢孝幸の【にゃんこチャンネル】 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCG5otzNY4N0hMUTVETyG9oQ

宮沢孝幸 | Facebook
https://www.facebook.com/miyazawa.taka

宮沢孝幸先生|京大先生図鑑|探検!京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/explore/professor/08_miyazawa.html
ウイルス共進化分野 | 京都大学 ウイルス・再生医科学研究所
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/research/lab37/
宮沢 孝幸 (Takayuki Miyazawa) - マイポータル - researchmap
https://researchmap.jp/read0165095
【研究者データ】宮沢孝幸 | 日本の研究.com
https://research-er.jp/researchers/view/105700

Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
https://twitter.com/takavet1/with_replies
スクリーンネーム @takavet1
ユーザーID 1221587230583476226
アカウント作成日 2020/01/27

12/16ツイ垢名を箕山之節へ変更・noteにて昼下がりのにゃんこ開設
https://note.com/takavet

宮沢孝幸まとめWiki
https://takavet.cf/


前スレ
【獣医】宮沢孝幸【准教授】48波

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1622370754/
(deleted an unsolicited ad)

198 :農NAME:2021/06/12(土) 11:04:09.08 .net
>>183
優れた人やマネジメントの側が組織論としてそう思うのは勝手だけど定年も近い歳のダメ人間本人が言うと見苦しさMAXだなw

199 :農NAME:2021/06/12(土) 11:10:07.41 .net
>>194
信者が泊まりに行けばいいんじゃね
誰か泊まりに来ないかなとか言ってるし

200 :農NAME:2021/06/12(土) 11:10:13.93 .net
別にあえて准教授でい続けたわけではないんだろう?
いつかどっかで教授にしてくれないってぼやいてたんだろう?
本当は教授になりたかったんだろう?

201 :農NAME:2021/06/12(土) 11:14:19.46 .net
>>200
教授にしてくれと頼みもしたぞ
無事却下されたようだが

202 :農NAME:2021/06/12(土) 11:16:49.68 .net
あいつ盛んに被害者アピールするけど大学研究室みたいなぬるま湯だからこそあの歳まで居座れてまだラッキーだったと思わないとな
まともな民間企業なら試用期間でクビだわあんな能なし役立たずのゴミクズ

203 :農NAME:2021/06/12(土) 11:21:47.63 .net
57のおっさんが30年以上前の飛び級を自分で自慢する時点で
この人その30年何にも誇れるものがなかったんだなと思うと悲しくなる

204 :農NAME:2021/06/12(土) 11:30:28.37 .net
>>199
比叡山を眺めながらの平八茶屋より賑わう鼻だしマスク大どんちゃん騒ぎ宴会

205 :農NAME:2021/06/12(土) 11:51:58.74 .net
>>166
>比叡山は見えませんから。
比叡山山頂から京都市上空で原子爆弾が炸裂する閃光を眺めるようとするドラマにありました
太陽の子 - NHK https://www.nhk.jp/p/ts/N84926PNYG/

206 :農NAME:2021/06/12(土) 11:53:15.55 .net
誰も泊まりに来たがらないんですね

207 :農NAME:2021/06/12(土) 11:55:46.61 .net
>>206
写真にも映り込むくらいホコリ掃除しない家になんか泊まりたくないわ

208 :農NAME:2021/06/12(土) 12:09:09.79 .net
先生、今日は飛ばしてるな
何かあったか?w

209 :農NAME:2021/06/12(土) 12:20:35.38 .net
クラハでストレス発散できなくなっちゃったからね

210 :農NAME:2021/06/12(土) 12:26:00.17 .net
宮沢先生の金言

イギリス、イスラエルの感染者減少はワクチンの効果ではない
今出回っているワクチンは良いワクチンではない
抗体ができるのは良くないことのほうが多い

https://www.dropbox.com/s/z9g99e3e5mitewc/Miya_01.m4a?dl=0

211 :農NAME:2021/06/12(土) 12:27:29.33 .net
ネットで憂さ晴らしできなくなった憂さ晴らしをSNSでやるとか完全に依存症だな
家族がいる設定なのに他にそれらしくやることないのかね
いつ見ても一人遊びばかりだけどダンナが休みの日まで一日中SNSにかじりついてる姿を見て奥さん(仮)は何も思わないのかね

212 :農NAME:2021/06/12(土) 12:34:34.19 .net
>>210
逆神が言うなら間違いなくワクチン効果ですわ
ありがとう宮沢先生

213 :農NAME:2021/06/12(土) 12:37:23.48 .net
>>210
僕は納得していません

何様ww

214 :農NAME:2021/06/12(土) 12:42:31.44 .net
>>210
またいい加減な…

215 :農NAME:2021/06/12(土) 12:49:27.82 .net
>>210
客観的にワクチンが効くことを示すデータは山ほどあるんだからそれが違うと言うなら学者としてきちんと反論に足るデータ示さないとね
主観で可能性を挙げるだけなら頭Qのド素人でもできるんですよ

216 :農NAME:2021/06/12(土) 12:54:14.48 .net
>>215
知らんけど、
わからんけど、

で済ますのが宮沢スタイルです

217 :農NAME:2021/06/12(土) 12:57:44.73 .net
>>210
うpおつありです
ワクチン以前にとにかく他人の成果を否定したい性根がだだ漏れです
女には猫なで声で対応しててきもい

218 :農NAME:2021/06/12(土) 12:58:26.21 .net
>>210
まーた専門家ズラして方言してんのか

219 :農NAME:2021/06/12(土) 12:59:06.46 .net
>>210
この女の人は、アンチは宇宙人発言の人?

220 :農NAME:2021/06/12(土) 13:15:23.81 .net
なんかもう突っ込んでもらいたくてやってるとしか思えないほどのおまいうツイートばっかりだな
突っ込んだら負けなやつなのかあれw

221 :農NAME:2021/06/12(土) 13:28:21.86 .net
>>210
ヤッホーヤッホー
追撃弾ありがとう

222 :農NAME:2021/06/12(土) 13:36:36.99 .net
https://www.bbc.com/japanese/57450734
>英政府、パンデミック対策に尽力の人たちに叙勲 
>ワクチン開発者も

宮沢さんによれば「今出回っているワクチンは良いワクチンではない」そうです。
宮沢さんは、この叙勲に抗議するべきでしょう。

223 :農NAME:2021/06/12(土) 13:38:40.40 .net
https://www.bbc.com/japanese/57438237
>英イングランドのロックダウン緩和、政府が4週間延長を検討

妥当な判断でしょう。
なにせ

https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/united-kingdom/

こんな状況ですから。

本件についてコロナの専門家である宮沢大先生のご意見をお聴きしたいですね。

224 :農NAME:2021/06/12(土) 13:40:29.15 .net
良いワクチンってアンジェス?

225 :農NAME:2021/06/12(土) 14:12:17.45 .net
https://twitter.com/takavet1/status/1403309950911225856
>イギリスでは6月21日にロックダウンの緩和を予定しています。

https://www.bbc.com/japanese/57438237
>英イングランドのロックダウン緩和、政府が4週間延長を検討

宮沢先生、訂正を御願いします。
(deleted an unsolicited ad)

226 :農NAME:2021/06/12(土) 14:37:36.54 .net
横浜市大の研究ディスってるけど、
詳しい人解説よろ

227 :農NAME:2021/06/12(土) 15:02:37.21 .net
これはちょっと弱いけど
無いとデマを流した空気感染を認めてる(デマ自体も故意だったとnoteですでに言ってたけど)
そして、
「マスクを通って出た飛沫は、マスクの網目より小さいんだからマスクでは防げない」と言う
空気清浄機を始めとする全てのフィルタ製品を否定する珍説を発表する先生
https://www.dropbox.com/s/o9fg2mrwqs027me/Miya_02.m4a?dl=0

228 :農NAME:2021/06/12(土) 15:06:59.68 .net
富岳に喧嘩売ってんの?

229 :農NAME:2021/06/12(土) 15:07:57.31 .net
>>227
ウレタンマスクの話ですね。わかります。

230 :農NAME:2021/06/12(土) 15:10:21.81 .net
>>229
いいえマスク全般の話です

231 :農NAME:2021/06/12(土) 15:27:49.40 .net
>>230
ワクチン全般の話をしたら

232 :農NAME:2021/06/12(土) 15:41:22.57 .net
自分が見聞きした狭い範囲のことをさも全体で起こってるかのように話す宮沢先生
https://www.dropbox.com/s/ch7y4z7dads28yr/Miya_03.m4a?dl=0

※宮沢が風俗接待受けたのは初期だから従来株の話だと思われ
コロナはインフルより弱い
ホストはコロナに罹っても熱もなく平気で出勤するのに、
客の女は連日来店してるからコロナに罹ってない!移してない!と言い張る
ホストは罹っても動けるけど、何故か女の客は罹ると動けなくなる前提の矛盾

233 :農NAME:2021/06/12(土) 15:47:47.02 .net
控えめにいってアレな人でしょ
通院をお勧めするわ

234 :農NAME:2021/06/12(土) 15:53:36.64 .net
お刺身食べて胃に入ると感染するの?

235 :農NAME:2021/06/12(土) 15:54:38.63 .net
音声だと狂人ぶりが際立つな
信者も社会不適合者だらけだから正しいものではなく自他共に認めるダメ人間にシンパシーを感じてるだけなんだろうな

236 :農NAME:2021/06/12(土) 15:57:23.63 .net
今日は先生、自己紹介ツイートの日だなww
組織の長になったこともないのに、組織にはダメ人間も必要→俺にやさしくしろ
最低点をわざととって皆を勇気づける→本気だしてないだけw?
古い考えに固執するな→過去の動物のウイルスなら弱毒化!ピークアウト!に固執してなかった?

237 :農NAME:2021/06/12(土) 15:59:34.56 .net
>>232
昨年夏の従来株の話を今もしてるのが宮沢
味覚障害がどれだけ続くかもわかってない!

238 :農NAME:2021/06/12(土) 16:01:19.01 .net
>>236
どう見ても重い精神疾患です
本当にありがとうございました

239 :農NAME:2021/06/12(土) 16:08:37.83 .net
言うに事欠いて、西浦先生を自分の理論に固執しすぎって批判してるのか!
100分の1に固執してるの誰だよ

240 :農NAME:2021/06/12(土) 16:09:47.92 .net
まーだ専門家ズラしてるのかよ

241 :農NAME:2021/06/12(土) 16:19:16.31 .net
ズラしてばかりです

242 :農NAME:2021/06/12(土) 16:28:15.44 .net
>>237
宮沢は獣医だし動物のウイルス研究してて
人間診てる医師の友達いないんだろうな、居てもコロナ関係無い人なんだろう
宮沢自身情報源はYahooかNHKか役所がhpに載せてる事っていう

243 :農NAME:2021/06/12(土) 16:59:44.44 .net
聞いてたらclubhouseは宮沢にとって
オアシスだったんだなぁwというのが
よくわかる。

244 :農NAME:2021/06/12(土) 17:39:55.25 .net
よほど普段会話してくれる人がいなかったんだろうな
コロナでようやく話相手になってもらえるようになったのがあたおか信者だけとか哀れ過ぎる

245 :農NAME:2021/06/12(土) 17:42:54.48 .net
本当に居酒屋の親父トークじゃん
専門的なデータの紹介もなく、たまたま聞いた範囲の話を、そうらしいよってw
一般人だって、知り合いの飲み屋の主人とかから聞いた話でできるような内容ばっか

246 :農NAME:2021/06/12(土) 17:45:55.98 .net
それでも自称日本一のウイルス学者です

247 :農NAME:2021/06/12(土) 17:46:20.23 .net
せめて調査も、新宿池袋の○店舗、○○人のアンケート、○人の聞き取りとか言うならねえ
そこらへん、濁してまともに数出したことないよね

248 :農NAME:2021/06/12(土) 17:47:55.67 .net
>>245
しかもソースは主にYahoo!(のタイトルだけ)だったり解釈間違ってたりとっくに古い情報だったりでネット民にすら鮮度も精度も負けてるというトホホっぷりである

249 :農NAME:2021/06/12(土) 17:51:15.31 .net
>>247
100万人入国しても感染者10人もいませんから

250 :農NAME:2021/06/12(土) 17:55:02.11 .net
宮沢先生は

西浦、山中、本庶よりも実力があるからなぁ。
実力が評価されてないよね

251 :農NAME:2021/06/12(土) 17:55:17.01 .net
ウイルス学的にみるとオリンピックはできるということになる(ニチャァ

252 :農NAME:2021/06/12(土) 17:58:43.64 .net
でも疫学的にはやっちゃダメですよね?

253 :農NAME:2021/06/12(土) 17:59:17.80 .net
>>251
根拠はなんですか?

254 :農NAME:2021/06/12(土) 18:02:16.38 .net
>>249
もう超えたよね

255 :農NAME:2021/06/12(土) 18:10:52.04 .net
>>253
根拠なんていりますか?

256 :農NAME:2021/06/12(土) 18:25:18.78 .net
東京は先週の土曜日より増えましたね。

257 :農NAME:2021/06/12(土) 18:30:55.78 .net
宮沢のnoteによると、夜更かしして
眠いからにゃーそく遅れると
クラハもやってないのに夜更かしとは?

258 :農NAME:2021/06/12(土) 18:34:03.03 .net
東京も一回目のような厳しい行動制限してないからどこかで下げ止まりになるのは必然だろうが大阪のような大爆発に至らずここまで減らせたのは宣言効果と見ていいだろうね
問題はここからだが

259 :農NAME:2021/06/12(土) 18:43:43.05 .net
デルタ株に置き換わる7月中旬や下旬には、高齢者の接種がかなり進んでいます。
しかし中高年は未だでしょう。
デルタ株は感染力より、免疫逃避が問題だと言われています。
今年の夏は中高年が危険でしょうね。

260 :農NAME:2021/06/12(土) 19:17:08.22 .net
>>259
で、先生は接種されますか?

261 :農NAME:2021/06/12(土) 19:45:56.36 .net
>>260
先生、接種しないってよ
呼吸器感染症には、筋注ワクチンは無効だってよ

262 :農NAME:2021/06/12(土) 19:58:21.97 .net
先生、持説からしたら吉村はんのことも批判した方がいいのでは?



吉村知事「元来た道戻らない」宣言解除後まん防移行示唆、再拡大兆候あれば宣言再要請も辞さぬ構え
https://news.yahoo.co.jp/articles/9137d4453efd5184d4261a320bf32028fa575462

263 :農NAME:2021/06/12(土) 20:00:55.33 .net
まだワンチャン絡める可能性があると思いたいのでダメです

264 :農NAME:2021/06/12(土) 20:01:47.42 .net
>>262
腹いせに小池批判しますね

265 :農NAME:2021/06/12(土) 20:04:13.62 .net
イソ村ほどのアホでも少しは学習したというのに我らが大先生は一年前から進歩なしとか
スレ民としてまことに嘆かわしい限りだよ

266 :農NAME:2021/06/12(土) 20:08:55.62 .net
>>264
この筋違いな批判をマジで毎回やるから困る

267 :農NAME:2021/06/12(土) 20:24:50.08 .net
ワクチン否定派なんか、どの自治体も
政党も使いたがらんだろ…
石破茂もワクチン否定派なのかな?

268 :農NAME:2021/06/12(土) 21:23:43.74 .net
じゅんちゃん
@junchann0202
宮沢孝幸に聞きたいんだけど、「弱毒化」って結局いつするんですか?ということ
午後10:40・2021年6月11日

そー言えばそーなんだよな

269 :農NAME:2021/06/12(土) 21:25:39.66 .net
>>257
組織云々言い出したのは、ひろゆきのツイ見てなんじゃない?って思うの
ってなってひろゆきの切り抜き見てて朝になったんじゃない

270 :農NAME:2021/06/12(土) 21:32:18.69 .net
>>269
叫んでスマホ放り投げそうに
なったかもね

271 :農NAME:2021/06/12(土) 21:36:02.24 .net
ニューソク

https://youtu.be/DbPOJv_c-VY
に宮沢コメント欄に降臨

272 :農NAME:2021/06/12(土) 21:43:41.80 .net
来週土曜日以降で宮沢先生出て下さいよ!
に対する宮沢の返事…

273 :農NAME:2021/06/12(土) 21:44:31.35 .net
はよファクトチェックに答えろや

274 :農NAME:2021/06/12(土) 21:59:06.46 .net
緊急事態宣言明けたら猫カフェからニューソクライブだとよ

275 :農NAME:2021/06/12(土) 22:05:40.66 .net
迷惑千万

276 :農NAME:2021/06/12(土) 22:30:23.67 .net
本当に批判ばかりですね皆さんは。
粗探ししかしない。
土曜日の夜くらいインターネットから離れてみては?

277 :農NAME:2021/06/12(土) 22:35:01.55 .net
またニューソク出んの?
アホやな

278 :農NAME:2021/06/12(土) 22:37:25.57 .net
>>250
マジか?

279 :農NAME:2021/06/12(土) 22:37:48.15 .net
>>276
探すまでもなく粗しかないからね
何かいいとこあるの?

280 :農NAME:2021/06/12(土) 23:27:23.16 .net
某所でそんなのが出た情報を見て宮沢が食いつきそうだと思ってたらドンピシャだった
どう解釈されるのか本職の解説を待ちたいがお前はとっくに反ワクチンって音声付きで
バレてるのだから差し控えず堂々とヤバいよヤバいよって喚けばいいのにw

https://mobile.twitter.com/takavet1/status/1403696643388542978
要約を読む限り興味深いです。コメントは現段階では差し控えますが、読むべき論文かと。
討論の最後の一文の訳:mRNAのBNT162b2ワクチンは、自然免疫応答の複雑な機能的リプログラミングを誘導することがわかり、このタイプのワクチンの開発と使用において考慮すべきである。
(deleted an unsolicited ad)

281 :農NAME:2021/06/12(土) 23:28:04.53 .net
>>280
リンク切れてた
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.05.03.21256520v1

282 :農NAME:2021/06/12(土) 23:42:42.06 .net
>>269
ひろゆきのツイみてみたが、確かにこれへの返信だわ
自分も当てはまってて、身につまされたんだろうな
リツイートは発狂動画貼られるからできないのな
これで言ってやったって思って自分を慰めてるんだろう

283 :農NAME:2021/06/12(土) 23:44:04.87 .net
>>280
要約しか読んでないから解説できません、と。
全部読んでちゃんと解説してくださいよー

284 :農NAME:2021/06/12(土) 23:48:27.26 .net
反ワクチンで反検査で鼻マスク上等です

285 :農NAME:2021/06/12(土) 23:52:25.69 .net
>>283
周辺知識追ってないから無理なんだろうけど
それとも忙しくて無理ですーかな?(クラハやる時間はある

286 :農NAME:2021/06/12(土) 23:57:48.87 .net
>>282
ひろゆきがYouTubeの登録者数100万人いって、今YouTubeでひろゆきの切り抜きがバズってるから、気になってるんだろうな
そんで無能ってワードに宮沢が無駄に論破しようとツイみたいな

ひろゆきはいくつもの会社の経営者で自分自身の無能の部分も認めて例えば寝坊癖だとかその上で法律上の話とか絡めて動画で質問された事とか含めて世論に物申してるのに
宮沢は何周も遅れてそこに飛び込もう自身で経営も法律の勉強もした事ないから感情論でしかないって言うお得意のやり口
リプが36しか付かないのが、実質信者36人なんじゃないかなって勘繰ってしまう

287 :農NAME:2021/06/13(日) 00:01:55.57 .net
毎回、なんとなく匂わすだけで詳細なし
専門家向けじゃなくて、一般人向けに発信してる自覚あるんだろうから、全文読んで内容紹介と解説できるようになって呟けばいいのに

288 :農NAME:2021/06/13(日) 00:06:07.97 .net
そもそも専門外だしな

289 :農NAME:2021/06/13(日) 00:15:20.45 .net
ワクチンとかは専門外だから語れないっていう態度取れるのに、
コロナ全般や感染症対策ついては専門家面してTV出たりできるのか
これが分からない

290 :農NAME:2021/06/13(日) 00:16:35.72 .net
いや、ワクチンも専門家っぽいフリしてるか
少なくとも信者はお言葉求めちゃってるし、
しらんけど、て言いつつ授けた言葉信じちゃってるだろうし

291 :農NAME:2021/06/13(日) 00:20:47.72 .net
チリ、ワクチン接種率は高いのに感染急増 気の緩みなど原因か - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/56768894
何がうまくいかなかったのか?
ピニェラ政権がワクチン展開について勝ち誇り、それにとらわれたことで規制緩和を急ぎすぎたとの批判の声が上がっている。
落ち込んでいた経済を活性化させるため、レストランや商店、行楽地などの営業が再開された。
中国製ワクチンをめぐる混乱
また、大多数のチリ人が接種したワクチンの効果についても混乱が生じていると、ブエノ氏は付け加える。
チリでこれまでに投与されたワクチンの93%以上は、中国・北京のバイオ製薬会社「科興控股生物技術」(シノヴァク・バイオテック)が開発した「CoronaVac」だ。
チリ大学のエンニオ・ヴィヴァルディ学長は記者会見で、CoronaVacを1回接種しただけでは「相応の効果」は得られないとまで言い切った。
2回目の接種がカギ
チリにおけるCoronaVacの臨床試験の科学ディレクターを務めるブエノ氏は、すべてのワクチン接種スケジュールを守ることが最も重要だと指摘する。
「1回の接種だけでは、予防効果のすべては得られない」。
「ワクチンが適切に作用するには、2回の接種が必要だ」と、ゴンザレスさんはクリニックの外でアレルギー反応が出ないか確認しつつ語った。
「それでも(接種を受けても)社会的距離を確保するなど、安全対策に気を配る必要はある」。

チリにおける新型コロナウイルスの感染状況・グラフ*
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/chile/
中国ワクチン、発症回避67% チリ保健省が調査:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041700329

コロナワクチン接種率が高い国で感染者・死者が急増、原因は | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/41635
「誤った安心感」に要警戒
また、米国では世論調査の結果から、ワクチン接種を受けた人より未接種の人の方が、パンデミック前の日常と同じように生活することへの安心感を持っていることが分かっている。
この安心感が、行動規制の緩和を進める各州当局にとっての問題となる可能性もある。

292 :農NAME:2021/06/13(日) 00:37:31.09 .net
>>268
新型コロナ自体が弱毒っていう認識なんじゃないかな?

293 :農NAME:2021/06/13(日) 00:53:48.55 .net
い、いつかは弱毒化するんだ…
僕がそう思うんだから間違いないはずなんだ…

294 :農NAME:2021/06/13(日) 01:28:25.24 .net
先生は、共通一次で経済選択したから経済も専門だし、大学で公衆衛生についても教えてるから専門家

295 :農NAME:2021/06/13(日) 01:34:14.82 .net
>>292
SARSやMARSに比べてって事?ならそんな発言した事ないよ
宮沢の主張は過去のウイルスは弱体化した歴史があるからcovid19も例外無く弱体化する見通しと発言してる、
宮沢はウイルス哲学者でウイルスは殺し過ぎて宿主を無くすとウイルス自身も生き残れなくから弱毒化するって言ってる
なので結果感染力が高い数値のイギリス株を、感染力が高いって言うのはちゃんと遺伝子レベルでみないと分からないし時間もお金もかかるからイギリス株が感染力が高いとは言わない的な事言ってる

296 :農NAME:2021/06/13(日) 01:36:09.61 .net
宇宙の理がなんたら

297 :農NAME:2021/06/13(日) 02:44:22.72 .net
遺伝子レベルで見てる人が世界にはいて、発表とかしてる気がするんだけど
もう干されてやる気なくなったし、調べもしないんだろうな

298 :農NAME:2021/06/13(日) 02:56:06.56 .net
これだけ世界中で注目されているテーマで、何十人・何百人も開発に携わってる分野で
宮沢一人だけがそれに気づいてるなんてことがまずありえない

不都合だから隠蔽されているなんてことも絶対にありえない

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200