2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】49波

1 :農NAME:2021/06/10(木) 17:01:11.02 .net
宮沢 孝幸(みやざわ たかゆき、1964年5月11日 - )は、

日本の獣医学者&ピークアウト芸人

京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。博士(獣医学)。
1964年(昭和39年)東京都中野区生まれ、兵庫県西宮市出身。甲陽学院中学校・高等学校卒業後、東京大学に進学。1993年(平成5年)に東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程獣医学専攻修了。

https://w.wiki/t9N

宮沢孝幸の【にゃんこチャンネル】 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCG5otzNY4N0hMUTVETyG9oQ

宮沢孝幸 | Facebook
https://www.facebook.com/miyazawa.taka

宮沢孝幸先生|京大先生図鑑|探検!京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/explore/professor/08_miyazawa.html
ウイルス共進化分野 | 京都大学 ウイルス・再生医科学研究所
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/research/lab37/
宮沢 孝幸 (Takayuki Miyazawa) - マイポータル - researchmap
https://researchmap.jp/read0165095
【研究者データ】宮沢孝幸 | 日本の研究.com
https://research-er.jp/researchers/view/105700

Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
https://twitter.com/takavet1/with_replies
スクリーンネーム @takavet1
ユーザーID 1221587230583476226
アカウント作成日 2020/01/27

12/16ツイ垢名を箕山之節へ変更・noteにて昼下がりのにゃんこ開設
https://note.com/takavet

宮沢孝幸まとめWiki
https://takavet.cf/


前スレ
【獣医】宮沢孝幸【准教授】48波

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1622370754/
(deleted an unsolicited ad)

382 :農NAME:2021/06/13(日) 19:40:35.34 .net
>>379
そういう慎重さや謙虚さが少しでもあったらいろんな意味でこんなポジションじゃなかったかもしれないな

383 :農NAME:2021/06/13(日) 19:44:38.57 .net
過去のこいつの論文もちゃんと検証した方がいいな
誰も猫のレトロウイルスなんていう下らない分野に興味がないから気づかれてないだけじゃないか

384 :農NAME:2021/06/13(日) 19:45:47.09 .net
猫のウイルス研究とかマジで一切役に立たな過ぎて暇な趣味人過ぎるな

385 :農NAME:2021/06/13(日) 20:21:56.32 .net
寄生バチをめぐる「三角関係」
著:高林 純示 著:田中 利治
発売日 1995年03月06日

1部
====省略=====
2部
   1.ハチ――イモムシ、そして共生ウイルス

ポリドナウイルス (別名 共生ウイルス)


ポリドナウイルス--幼虫寄生バチの共生者
田中 利治 1998年

386 :農NAME:2021/06/13(日) 20:40:49.42 .net
https://www.jsvetsci.jp/05_byouki/prion/pf114.htm

霊長類フォーラム:人獣共通感染症(第114回)3/1/01 2001年3月1日
山内一也東京大学名誉教授
新刊書「キラーウイルス感染症」

>二一世紀に我々が間違いなく直面するウイルスとの共生の問題に何らかの警鐘となれば幸いである。

山内一也東京大学名誉教授
出身校 東京大学農学部獣医学科
1979年〜1992年 東京大学, 医科学研究所実験動物研究施設, 教授

387 :農NAME:2021/06/13(日) 20:43:13.18 .net
ふぁーーーwww

388 :農NAME:2021/06/13(日) 21:11:19.85 .net
https://www.sairosha.com/hon/yobo.htm
まちがいだらけの予防接種
藤井俊介著
1995年3月発行

第7章 予防接種はどうあるべきか
病気にかかるのは自然、予防接種の害作用で苦しむのは不条理/
ウイルスとの共生

389 :農NAME:2021/06/13(日) 21:12:19.08 .net
これは恥ずかしいな

390 :農NAME:2021/06/13(日) 21:22:44.94 .net
明らかデマやんけ宮沢。

391 :農NAME:2021/06/13(日) 21:25:08.15 .net
疑問形にしていたからセ、セーフ

392 :農NAME:2021/06/13(日) 21:29:32.87 .net
信者は誰も指摘しないんかこういうの
疑問形だから調べて違うと教えてやるやつがいてもいいと思うけど教えたらブロックされんだろうなw

393 :農NAME:2021/06/13(日) 21:36:27.45 .net
リプで指摘してるのはいないな。
速攻ブロックされてるのかもしれんが

394 :農NAME:2021/06/13(日) 21:36:28.52 .net
https://twitter.com/rhwtsh/status/1404030504265867277
Googleは期間指定で検索する方法があります

https://google.com/search?q=%22%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%85%B1%E7%94%9F%22&tbs=cdr%3A1%2Ccd_min%3A%2Ccd_max%3A12%2F31%2F2001
(deleted an unsolicited ad)

395 :農NAME:2021/06/13(日) 21:38:05.74 .net
第一人者ズラしてしまったか

396 :農NAME:2021/06/13(日) 21:51:23.39 .net
>>394
先生の歯ぎしりが止まらなくなるだろ!

397 :農NAME:2021/06/13(日) 21:56:17.34 .net
なぜ宮沢孝幸はこうも恥の上塗りを続けようとしてしまうのか

398 :農NAME:2021/06/13(日) 22:43:26.26 .net
>>166
先生は豪邸にお住まいなのですね(笑)

399 :農NAME:2021/06/13(日) 23:34:19.94 .net
でも誰も泊まりに来ないのですね!

400 :農NAME:2021/06/13(日) 23:40:37.00 .net
平八茶屋の前の川は加茂川じゃなくて高野川だよ
コロナの事以外でも適当な事しか言わないのですね!

401 :農NAME:2021/06/14(月) 00:27:03.46 .net
(猫のレトロウイルスの分野で)ウイルスとの共生って言ったのは初めてって意味だったとか?

402 :農NAME:2021/06/14(月) 00:31:55.81 .net
良い人のふりをするのが上手いね

403 :農NAME:2021/06/14(月) 00:32:51.76 .net
全てにおいてテキトーでスピリチュアルです

404 :農NAME:2021/06/14(月) 09:57:14.25 .net
まだ嘘付いてたのか

405 :農NAME:2021/06/14(月) 10:24:01.33 .net
もしかすると嘘のつもりはないのかもしれないけどとにかくあらゆる裏取りが甘いから結果的に嘘ついてるのと同じなんだよね
学者として致命的な迂闊さが目に余る

406 :農NAME:2021/06/14(月) 10:28:14.37 .net
クラハでは京大准教授で、本も
出してる、TVも出てると長文の
自己紹介有りきで、放言し続けてたし
大問題だろ。

407 :農NAME:2021/06/14(月) 10:30:57.90 .net
「うちではマスクせんでもええよ、大丈夫やから」と… “いけずな京都人”がマスクをせずに客を出迎えた“意外な”わけ | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/45807
たしかに、京都では言葉どおりに受け取ってはいけない場面があります。私はそういう暗黙のルールを「京都人コード」と呼び、研究対象の1つとしています。
 先ほどの訪問では、ご本人もマスクをしていなかったので裏の意味はないでしょう。「マスクはコロナ対策に効果がない」という主張でもありません。京都人コードとして解釈すれば、「コロナぐらいで家族同然のお付き合いは変わりませんよ」というメッセージです。
 京都の人たちも、新型コロナに感染するのは怖いに違いありません。しかしその一方で、自分から壁をつくって信頼関係を壊したくない。「うちではマスクせんでもええよ」と言われても、そのままマスクをはずさなくてもいいので、最終的な決断はこちらに委ねられる。これも京都の人らしい言い方です。「物理的なディスタンスも、精神的なディスタンスも、あなたのお好きなように」ということです。
 本心ではコロナが怖くても、相手がリラックスできるように振る舞う。ここに京都人の我慢づよさを感じます。

408 :農NAME:2021/06/14(月) 11:16:56.05 .net
京都人は難解過ぎて

409 :農NAME:2021/06/14(月) 11:43:38.28 .net
宮沢は京都人じゃないよ

410 :農NAME:2021/06/14(月) 12:39:26.36 .net
https://www.youtube.com/watch?v=LkNm8-h8ihc
2度あることは3度ある?宣言延長3度目は?(全編公開)【そこまで言って委員会NP|2021年6月6日放送】

411 :農NAME:2021/06/14(月) 13:54:50.79 .net
×京都人
○狂人

412 :農NAME:2021/06/14(月) 13:56:56.18 .net
是々非々で。

413 :農NAME:2021/06/14(月) 15:01:47.60 .net
宮沢藤井上久保も同じ
>必死の嘘は、最後まで隠し通さなければならない。そこに組織やそれに属する人間の命運がかかっているからだ。
https://president.jp/articles/-/46478

414 :農NAME:2021/06/14(月) 16:30:37.77 .net
石破は小林よしのりと宮沢の著書に感銘を受けたとかSNSで書いてしまうなどとことん空気を読めてないというかやっぱこいつダメだな

415 :農NAME:2021/06/14(月) 16:51:32.26 .net
土日はSNSで愚痴って
平日は仕事しないで外出ってどう言うつもりなのこいつ

416 :農NAME:2021/06/14(月) 16:56:37.64 .net
>>415
税金チュウチュウおいちぃ!

417 :農NAME:2021/06/14(月) 16:59:33.78 .net
あいつはお笑いのヒロシが
ソロキャンプで活躍してるのも
知らないのだな

418 :農NAME:2021/06/14(月) 17:12:38.26 .net
もう半分隠居生活だろあの給料泥棒

419 :農NAME:2021/06/14(月) 17:30:30.73 .net
大学教授とはいえホントに仕事しているのか疑うレベル

420 :農NAME:2021/06/14(月) 17:33:27.51 .net
「准」教授です

421 :農NAME:2021/06/14(月) 17:52:16.52 .net
東京行ってんの?
柳ヶ瀬に会うのかな

422 :農NAME:2021/06/14(月) 18:10:14.17 .net
不要不急の都道府県跨ぎ移動

423 :農NAME:2021/06/14(月) 18:17:24.64 .net
学会かな?忙しいね。

424 :農NAME:2021/06/14(月) 18:19:27.78 .net
学会じゃないよ

425 :農NAME:2021/06/14(月) 18:22:14.66 .net
東京で引っ張りだこの先生のアンチw

426 :農NAME:2021/06/14(月) 18:28:41.83 .net
大阪で大量に人殺ししといてまだのうのうと税金泥棒してんのかよ

427 :農NAME:2021/06/14(月) 18:44:41.70 .net
京大やめるために
教授で雇ってくれる?かもしれない
ところに菓子持ってただけだろ
門前払いを去勢はって

428 :農NAME:2021/06/14(月) 18:53:15.69 .net
東京にだけは来るんじゃねえぞゴミ野郎

429 :農NAME:2021/06/14(月) 18:55:04.21 .net
永江はやっぱり商売人w緩やかに逃亡作戦開始だな
https://mobile.twitter.com/Isseki3/status/1404346441993056256
わたしは副反応について計算してますけど高齢者は全員打つべきで若者は打つ必要はない派です。
わたしも打ちます
(deleted an unsolicited ad)

430 :農NAME:2021/06/14(月) 19:29:22.77 .net
>>429
ファーーーーwwwww

431 :農NAME:2021/06/14(月) 19:31:35.55 .net
先生、永江さんを批判しないと!

432 :農NAME:2021/06/14(月) 19:42:15.53 .net
ゴミ沢先生どうすんのこれ
大木に永江とお仲間(と思ってたやつ)がどんどん寝返ってマジでよしのりくらいしかいなくなるのでは?

433 :農NAME:2021/06/14(月) 19:50:44.00 .net
>>429続き抜粋

@Isseki3
基礎疾患があるなら絶対打つべきです。
@Isseki3
まずは高齢者と親世代が見本となるべき
@Isseki3
その通り。まずは副反応の出ない高齢者がうってから
@Isseki3
面倒くさいから自分で計算してみてくれないかな
感覚的には40-50さい

434 :農NAME:2021/06/14(月) 19:53:42.52 .net
大親友の藤井ともりよがいるから大丈夫だ!
3馬鹿国賊トリオとして歴史に名を刻んでくれ!

435 :農NAME:2021/06/14(月) 19:54:23.37 .net
よしのりはもう接種済みだと思ってる

436 :農NAME:2021/06/14(月) 20:07:11.15 .net
>>433
40や50代まで高齢者に入れてるってこと?
またずいぶん日和ったな

437 :農NAME:2021/06/14(月) 20:09:34.62 .net
>>414
真理教と同じで行きつく所まで行かないとダメなんだろ

438 :農NAME:2021/06/14(月) 20:14:11.93 .net
永江のオヤジさんは永江に殺されたようなもんだな
親殺しとか普通に引くわ

439 :農NAME:2021/06/14(月) 20:21:38.28 .net
宮沢「えっえっ永江さん?えっ?」

440 :農NAME:2021/06/14(月) 20:24:10.95 .net
永江の寝返りは普通に動揺してそうでウケる

441 :農NAME:2021/06/14(月) 20:26:42.58 .net
>>436
そこは何歳で(リスクとベネフィットが)五分五分になるかって趣旨の質問の答えだね
下げてくるのは時間の問題だろうが

442 :農NAME:2021/06/14(月) 20:28:56.49 .net
永江は絶対に逃げると何度かここで書いてたけどもう少し粘って欲しかったわ
ただ少しでも東京の数字追ってる人なら2ヶ月くらい前から効果に気づくはずなんだわ
そういう意味ではもうギリギリだったな

443 :農NAME:2021/06/14(月) 20:47:47.16 .net
ワクチンはずいぶん前にも、自分は打つって言ってたよね永江氏
65だっけ?Twitterで見せてるよりも実際は相当に気を遣って生活してそうw

444 :農NAME:2021/06/14(月) 20:58:30.86 .net
“世の中には5〜6人に1人くらいの割合で、まともな感染対策を取れない層が存在します。
「2割の感染者が、感染拡大の8割の原因になる」というのは、そういうことです。

「10割の人間が7割自粛」すれば足りるところを「8割の人間が8割自粛+2割が(8割自粛の結果として)3割自粛」で帳尻を合わせるわけです"

"ヒトの公衆衛生学を知らない宮沢孝幸さんには理解できないことですが、「まともな8割」が【過剰自粛】することで感染拡大を抑えられる、というのが現実です。

飲食店(特に今の時期にアルコールを提供する居酒屋)には「まともでない2割」の混入率が高いので、今は飲食店でのイートインはハイリスクです"

この人の言う数字が本当かどうかは分からんけど、感覚的にはこんな感じ
だから、宮沢さんには違和感しかない

445 :農NAME:2021/06/14(月) 21:27:15.95 .net
https://mobile.twitter.com/Isseki3/status/1404406820907601921
なんでオリンピックができるのか分からん

掌返し
(deleted an unsolicited ad)

446 :農NAME:2021/06/14(月) 21:28:01.85 .net
数字の精度はさておき2割のやらないできないやつの尻拭いを残りの8割でやってるのは感覚としてはわかる
そこまでは他にも社会ではよくあることだからまだいいがムカつくのは2割の中の宮沢一派みたいなのが「やっぱ大したことないだろ」みたいに他人の努力に乗っかって我が物顔でドヤること

447 :農NAME:2021/06/14(月) 21:30:18.32 .net
猫の研究者でもないくせににゃんこ先生を自称するのはおやめください。

448 :農NAME:2021/06/14(月) 21:31:31.22 .net
みずから書店に出向き、手作りの本カバーを寄付して、本にサインを申し出る
57歳にしてはじめての著書で舞い上がってるのはわかるが、この自己顕示欲
の強さはどこからくるんだろう
痛ましいというより、なんか怖い
これまでしょぼい業績しかなかった窓際准教授が、人生終了の間際に見た灯に
我を忘れてはしゃいいでいるのだろうか

449 :農NAME:2021/06/14(月) 21:34:09.99 .net
まあ絶対に地位とか権力を持たせちゃいけないタイプの人種だねあれは

450 :農NAME:2021/06/14(月) 21:34:16.45 .net
宮沢こそが蛍、いや蛍の化け物だった
とでも言うのだろうか…

451 :農NAME:2021/06/14(月) 21:39:02.55 .net
>>429
手作りの本カバーって何ww

452 :農NAME:2021/06/14(月) 21:41:41.26 .net
>>434
これ見ると既に藤井すら逃亡準備に入った気がする
https://mobile.twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1404295341994692608
https://foomii.com/00178/2021060608274480984
>「僕は、お受けになった方がいいと思います。確かに、ワクチンにもリスクがあり、かつ、
どういうリスクがあるかも分からないというリスクもある、っていう風に聞いています。
ですが、コロナに罹患して重症化して死亡するリスクはほぼ明らかに存在し、かつその
リスクは80才以上の高齢者においてはそれなりに高いものです。ですから、○○さんの場合は、
80才以上ですから、コロナリスクは高く、今明らかになっているワクチンによるリスクよりも、
コロナのリスクの方が高いと思います。ですから、○○さんの場合は、少なくとも僕は、打たれ
た方がいいと思います。」
(deleted an unsolicited ad)

453 :農NAME:2021/06/14(月) 21:41:44.23 .net
サインとかテレビ出た時のフリップに猫の手形みたいなマーク入れるのが死ぬほどキモい
57歳のおっさんがやることか

454 :農NAME:2021/06/14(月) 21:45:40.41 .net
>>451
言葉を失うクオリティよ
https://pbs.twimg.com/media/E3Q5Nd2VkAMuBCC?format=jpg

455 :農NAME:2021/06/14(月) 21:46:20.62 .net
著者特製のブックカバー

https://twitter.com/takavet1/status/1392050710703796226?s=09

https://twitter.com/maruzenkyoto/status/1401808295459913731?s=09
(deleted an unsolicited ad)

456 :農NAME:2021/06/14(月) 21:49:46.18 .net
完全に自己愛性なんちゃらでしょ

457 :農NAME:2021/06/14(月) 22:03:52.91 .net
このブックカバーのセンスとかピアノとか口笛とかポコチャとかネギ日記とか

こないだ言ってた最低点で人を安心させる的なやつなの…?

458 :農NAME:2021/06/14(月) 22:06:59.85 .net
ツイッターにブックカバーもらってる人いた

459 :農NAME:2021/06/14(月) 22:08:09.40 .net
自分大好き人間

460 :農NAME:2021/06/14(月) 22:19:56.35 .net
藤井って顔つきからして卑屈な卑怯者感を醸し出してしまってるよな
居酒屋でバイト店員いじめてるってのも頷けるわ
人間性は顔つきに出てしまうからなあ

461 :農NAME:2021/06/14(月) 22:25:04.59 .net
>>454
>>455
いらねえええええええ
そして純粋に気持ち悪い

462 :農NAME:2021/06/14(月) 22:28:15.41 .net
猫をダシにしまくってあの気持ちの悪い顔と本性を隠し主に女性ウケもしたいという願望がダダ漏れですね

463 :農NAME:2021/06/14(月) 22:31:26.93 .net
結局どうやったら感染を防げるかを具体的に言わずに緊急事態宣言は間違ってると言ったり
小池百合子が人流と言った事を否定するがちゃんとした理由も無く否定して
宮沢孝幸は何がしたいん?いや多分本気でそう思うのは良いけど京大内で監査とか無いん?
理由なき反対運動してるだけに見えるんだが

464 :農NAME:2021/06/14(月) 22:31:38.96 .net
明らかに普通のプリンタで印刷した質感

465 :農NAME:2021/06/14(月) 22:36:38.87 .net
信者がピアノ演奏を上手い!心地良い!とか言ってるのが煽りに見える笑
あの演奏で感情込められてるとか正気かよ笑

466 :農NAME:2021/06/14(月) 22:38:01.07 .net
娘とか今どういう感情なんだろ?

467 :農NAME:2021/06/14(月) 22:40:41.95 .net
妻&娘はエアとしか思ってないw
家族に女が居る男の言動、振る舞い、家の中、見た目…全てが圏外だし

468 :農NAME:2021/06/14(月) 22:55:37.12 .net
子供の話は聞いたことがない
カミさんの話はたまにする

469 :農NAME:2021/06/14(月) 23:00:02.28 .net
あんな親父、地獄だろうw
間違いなくグレる

470 :農NAME:2021/06/14(月) 23:10:25.82 .net
こいつが本当のことを言ったためしがないのに妻子のことだけ本当のこととは考えにくいな
本業ですらそうだしもはやそこまで信頼感皆無

471 :農NAME:2021/06/14(月) 23:12:26.05 .net
そういえば次の波があるとしたら6月とか言ってたけど今月下がりっぱなしだよね
また逆神の名を上げたな

472 :農NAME:2021/06/14(月) 23:22:17.08 .net
妻子などいないと断言できる
真夜中に6時間もクラハやってる既婚男性がいるかよ

473 :農NAME:2021/06/14(月) 23:46:37.96 .net
またポエムツイートかよ
西浦教授の批判は揚げ足取りだと思うぞ宮沢クン

474 :農NAME:2021/06/14(月) 23:47:33.73 .net
先生も怖いですか?
https://www.news-postseven.com/archives/20210614_1667895.html

475 :農NAME:2021/06/14(月) 23:51:31.93 .net
>>452
藤井はマスクの時と同じ
「コロナ飲んでもかまわない」「こいつら(知事たち)にムカつかない国民にムカつく」などとほざいたあげく、なんかええ気分で歌なんか歌うてる
https://youtu.be//Pp3iiTG-0Vw?t=3013
京都大学 藤井聡 大先生らによるノーマスク宣言
新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言 | WeRise
http://www.werise.tokyo/declaration/
3.私たちは、感染予防対策としてのマスク着用の推奨を停止することを求めます

476 :農NAME:2021/06/14(月) 23:54:06.68 .net
Facebookに娘(?)との写真があったのよ

477 :農NAME:2021/06/14(月) 23:55:41.20 .net
まさかとは思いますが、この「妻」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

478 :農NAME:2021/06/14(月) 23:59:55.39 .net
「女房と畳は新しい方がいい」先生は新しい変異株の方がいいですか?
「ロシア独自の変異株」が急拡大 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20210614-5YUYPGXNIFOBHPBRLD5GFX5EME/
ギンツブルク氏は、変異株モニタリングの結果として「インド株でもイギリス株でもない、ロシア独自の変異株が流行していることはデータから明らかになっている」と指摘。現在、研究者らが変異ウイルスの特性を調べているという。
露政府は4月、シベリア型と北西部型と呼ぶ2種類の変異株を国内で検出したと発表していたが、より感染力の強い別の変異株が出現している恐れもある。

479 :農NAME:2021/06/15(火) 00:10:09.86 .net
>>477
自分の中でも林先生案件だな
確かに離婚済み妻子が居る可能性は否定できないが同居してる女が居たら変人としか思えん

480 :農NAME:2021/06/15(火) 00:10:51.54 .net
イェール大学の岩崎教授が「mR N Aワクチンの有効性と安全性について」の動画をあげてた
先生もこういう路線でいくのはどうでしょうか

https://twitter.com/VirusesImmunity/status/1404059429260169221?s=20
(deleted an unsolicited ad)

481 :農NAME:2021/06/15(火) 00:13:34.49 .net
完璧な自己紹介おつ
https://twitter.com/takavet1/status/1404445215386075139
人は成長しなくなると揚げ足を取り始める。なぜなら。。。
(deleted an unsolicited ad)

482 :農NAME:2021/06/15(火) 00:36:52.37 .net
>>478
いつまでたっても普通の風邪にはなりませんね

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200