2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】50波

175 :農NAME:2021/06/20(日) 07:50:33.65 .net
https://mobile.twitter.com/takavet1/status/1405386212148346885
昨日の試合を見るとすごいことになっています。
この試合がどのスタジアムで行われたのか。
どのように管理されたのか?
ワクチン証明?それともPCR陰性証明。
いずれにせよ、世界は動き出しています。

ハンガリーのブタペストのスタジアムのようです。

クロアチア 1 - 1 チェコ
ハムデン・パーク(グラスゴー)観客数: 5,607人/51,866人 10%

イングランド 1 - 0 クロアチア
ウェンブリー・スタジアム(ロンドン)観客数: 18,497人/90,000人 21%

イングランド 0 - 0 スコットランド
ウェンブリー・スタジアム(ロンドン)観客数: 20,306人/90,000人 23%

ポルトガル 2 - 4 ドイツ
フースバル・アレーナ・ミュンヘン(ミュンヘン)観客数: 12,926人/70,000人 18%

よく見ると5万を超えたのはハンガリーの2試合のみ、あとは全て25000以下。1万を下回る試合もある。
スコットランドのグラスゴーは10%しか観客がいない。1番多く入った試合だけ取り上げるのはどうかな。
海外サッカーを知っている人は分かると思うがEUROはワールドカップよりレベルが高い。
それでもこの観客数。

そして、クラブチームもチャンピオンズリーグがあり、日常的に国際試合があり、
英国のチームがフランスで試合をするのは日本で言うと東京のチームが九州で試合をするようなもの

欧州のチームがアジアで試合をしたら、かなり日常的に戻ったといえる
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200