2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】52波

382 :農NAME:2021/07/08(木) 16:40:10.22 .net
研究だけ考えても社会との関わりを遮断することにはならないだろうに何言ってるの?むしろ、研究者が研究以外に何で社会と関われるの
自分は研究もせずSNS三昧で、社会と関わってもいないって言うね

研究者は自分の研究だけを考えるのが仕事であって、それ以外は極力排除すべきとする考えがあります。多くの研究者はその考えだと思います。私は社会の信託による研究者は、研究者といえども、社会との関わりを遮断すべきではないと思っていました。何のために普段自由に研究をさせてもらっているのか。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200