2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】54波

1 :農NAME:2021/07/18(日) 17:33:21.65 .net
宮沢 孝幸(みやざわ たかゆき、1964年5月11日 - )は、

日本の獣医学者&ピークアウト芸人

京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。博士(獣医学)。
1964年(昭和39年)東京都中野区生まれ、兵庫県西宮市出身。甲陽学院中学校・高等学校卒業後、東京大学に進学。1993年(平成5年)に東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程獣医学専攻修了。

https://w.wiki/t9N

宮沢孝幸の【にゃんこチャンネル】 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCG5otzNY4N0hMUTVETyG9oQ

宮沢孝幸 | Facebook
https://www.facebook.com/miyazawa.taka

宮沢孝幸先生|京大先生図鑑|探検!京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/explore/professor/08_miyazawa.html
ウイルス共進化分野 | 京都大学 ウイルス・再生医科学研究所
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/research/lab37/
宮沢 孝幸 (Takayuki Miyazawa) - マイポータル - researchmap
https://researchmap.jp/read0165095
【研究者データ】宮沢孝幸 | 日本の研究.com
https://research-er.jp/researchers/view/105700

Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
https://twitter.com/takavet1/with_replies
スクリーンネーム @takavet1
ユーザーID 1221587230583476226
アカウント作成日 2020/01/27

12/16ツイ垢名を箕山之節へ変更・noteにて昼下がりのにゃんこ開設
https://note.com/takavet

宮沢孝幸まとめWiki
https://takavet.cf/


前スレ
【獣医】宮沢孝幸【准教授】53波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1626145324/
(deleted an unsolicited ad)

350 :農NAME:2021/07/20(火) 22:25:06.25 .net
お前ら=宮沢藤井よしのりもりよあたりですね
わかります

351 :農NAME:2021/07/20(火) 22:25:21.13 .net
嘘つきはなかなか治らないね。
宮沢は馬鹿だからすぐバレる嘘をつくし自分の発言も覚えてない。去年からずっとそう。
信者は去年から宮沢を見てきてるんだから分かるだろうに

352 :農NAME:2021/07/20(火) 22:28:46.63 .net
>>349
黙る理由やメリットが何もないんですが

353 :農NAME:2021/07/20(火) 22:30:41.36 .net
https://streamable.com/67ubeq

354 :農NAME:2021/07/20(火) 22:30:56.77 .net
>>349
アカハラで講義外されたんですか?
ちーっす

355 :農NAME:2021/07/20(火) 22:33:52.39 .net
セクハラやアカハラがバレて講義担当外される馬鹿は稀にいる
でも自分から得意げにTwitterで自供する馬鹿は初めて見たわ

356 :農NAME:2021/07/20(火) 22:41:09.67 .net
たまには本業でこんな研究してるとか論文書いてるとか発信してみろと思うが一年も何もしてないとゲロったから無理か
反社であること自体に酔ってるから小山田と同じく普通の感覚なら眉ひそめるようなことを武勇伝みたいに語っちゃう習性あるな

357 :農NAME:2021/07/20(火) 22:47:04.13 .net
>>353
カートコベインに謝れw
わりと好きだが何でこのタイミング
それとイントロ部分は盛世のチア姿にしてほしかった

358 :農NAME:2021/07/20(火) 22:49:10.28 .net
>>353
不意打ちで笑ってしまったww

359 :農NAME:2021/07/20(火) 22:49:42.49 .net
だからお前が応援してる自粛無視してやってる居酒屋へ行けってデブ

ホテルにチェックインしたら、急にお腹がすいてきた。やはり7時に食べればよかったのかなあ。コンビニ頼りですね。

360 :農NAME:2021/07/20(火) 22:51:20.87 .net
>>353
MADとして順当に出来よくて草

361 :農NAME:2021/07/20(火) 22:52:44.91 .net
あいつが都内にいると思うだけで死ぬほどイヤな気分になるわ
飲み歩いて感染してさっさと帰れハゲ

362 :農NAME:2021/07/20(火) 23:10:23.73 .net
「空気感染しますよ。それは密の場合ですよと言っていたんですけど」
ノートで電車に乗れなくなるから空気感染はしないと言っていたって、あれなんだったの?

363 :農NAME:2021/07/20(火) 23:12:12.76 .net
youtube以外のプラットフォームが必要とか言ってて、ほんとトランプの時と変わらんな

364 :農NAME:2021/07/20(火) 23:13:14.21 .net
>>363
あ、一応だけど信者がリプで書いてたってことです。

365 :農NAME:2021/07/20(火) 23:14:43.91 .net
早く垢BANされて内海も移住したGETTRへでも逝ってほしい

366 :農NAME:2021/07/20(火) 23:14:56.30 .net
空気感染しないと言ったな…あれは嘘だ!
→正直に生きて怒られる方がマシ(本日のツイ)

これもうガイジだろ

367 :農NAME:2021/07/20(火) 23:17:21.33 .net
関係ないけどばぶ先生は
ネットでの誹謗中傷で訴訟を
進めてるらしいが、カンパはちょっと
どうかと思うな

368 :農NAME:2021/07/20(火) 23:19:22.22 .net
>>362
なんだったのって…嘘に嘘を重ねるスタイル=大嘘つきとしか言えんw
わりと新規の方ならテンプレ>>2どうぞだが

369 :農NAME:2021/07/20(火) 23:24:10.99 .net
嘘つくことに抵抗や呵責のないやつって前の嘘をより大きな嘘で上書きしようとするよな

370 :農NAME:2021/07/20(火) 23:26:48.36 .net
ここまで屈託なく嘘つけるのはなかなかいないと思う
幼少時から虚言癖か認知症も疑うレベルだよ

371 :農NAME:2021/07/20(火) 23:29:13.97 .net
>>356 それな。へたれに限って、いい大人なら恥ずかしいと思う事を
「俺はこんなに破天荒なんだぜー」と武勇伝の様に語る。痛い!痛すぎる!

372 :農NAME:2021/07/20(火) 23:32:41.57 .net
>>371
更に虚言だらけで原型なくなるくらい盛りに盛りまくるしな

373 :農NAME:2021/07/21(水) 00:05:05.82 .net
>>354
>>355
根も葉もない噂を広めるのはやめろハゲども

374 :農NAME:2021/07/21(水) 00:05:42.26 .net
>>373
アカハラさんちーす

375 :農NAME:2021/07/21(水) 00:08:42.50 .net
>>373
同意。最低の人間になるよな。

376 :農NAME:2021/07/21(水) 00:09:27.46 .net
>>373
そっくり返すぞハゲ

377 :農NAME:2021/07/21(水) 00:10:22.70 .net
>>373
本当に最低だよな、ここの人間

378 :農NAME:2021/07/21(水) 00:11:39.60 .net
また自演ハゲ来てるのか
じゃあなんで講義下ろされたん?w

379 :農NAME:2021/07/21(水) 00:15:49.47 .net
ねえねえなんで講義下ろされたの?
「真実」を知りたいなあ

380 :農NAME:2021/07/21(水) 00:23:08.69 .net
下ろされたなんて話はどこにもない

糞ども

381 :農NAME:2021/07/21(水) 00:23:43.67 .net
>>380
だよね?なに言ってるのだろねここの人

382 :農NAME:2021/07/21(水) 00:24:07.05 .net
このスレ嘘つきばかりだよ
前からね

383 :農NAME:2021/07/21(水) 00:24:35.93 .net
>>382
そうなんだ。
そうみたいだね。

384 :農NAME:2021/07/21(水) 00:24:40.97 .net
へー自分からやめたってこと?
それはそれで無責任過ぎない?

385 :農NAME:2021/07/21(水) 00:25:09.56 .net
効きすぎワロタ

386 :農NAME:2021/07/21(水) 00:26:47.34 .net
根も葉もある確かな根拠まだー?

387 :農NAME:2021/07/21(水) 00:28:14.39 .net
>>383
そうなんだよ。クズ人間だらけ

388 :農NAME:2021/07/21(水) 00:31:52.33 .net
またガッツリ否定だけして根拠の提示はなしってことね
ご苦労さん

389 :農NAME:2021/07/21(水) 00:33:29.56 .net
ホテルで暇なんだね。
この時期はギンギンに冴える時間帯だよね

390 :農NAME:2021/07/21(水) 00:34:07.21 .net
本人か信者か知らんけど自演下手すぎて草w

391 :農NAME:2021/07/21(水) 00:35:35.82 .net
>>353
都市社会工学専攻 交通マネジメント工学講座交通行動システム分野(藤井研究室)
藤井先生からのメッセージはこちら(動画)
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/archives/1385

392 :農NAME:2021/07/21(水) 01:09:28.54 .net
【今日の大嘘】2021/7/20やなちゃんより
「空気感染しますよ。それは密の場合ですよと言っていたんですけど。」
「ちょっと減らせば大丈夫という話。流水でちょっとやればいい。濡れタオルでギュギュッとやればいい話」

【過去の発言】>>2より抜粋
・新型コロナは空気感染ではないし感染力は高くない。
・空気感染するわけじゃ無いし、 喋ったら横の人はうつるけど居酒屋感染と変わりない。
・空気中にウイルスは飛ぶが感染 しないレベル
・空気感染はないと言っていいレベルで咳、痰、唾が飛んでの飛沫感染、ウイルス
が付着した手で口や鼻を触っての接触感染に気をつければ、感染リスクは非常に下がり、
それにはこまめな手洗いとマスク着用で事足ります

393 :農NAME:2021/07/21(水) 06:22:12.78 .net
>>392
西村先生のちょしよ

394 :農NAME:2021/07/21(水) 06:30:29.10 .net
一年半も前の情報や発言からは状況は変わってるから言ってることが更新されてても当たり前だろ最新の情報で空気感染や手洗いについて話をした事を嘘つき呼ばわりするほどにこのスレは新しいことについていけないんだな永遠にスーパーで買った品物消毒したりお金消毒し続けろ

395 :農NAME:2021/07/21(水) 06:53:44.73 .net
>>394
更新では無いから突っ込んでいるんだよ

396 :農NAME:2021/07/21(水) 07:22:16.04 .net
>>394
考えや言うことを変えること自体がダメだと言ってる人なんかどこにいる?
言ってもいないことを最初から言っていたと強弁するのはただの嘘つきとしか言いようがないよね

397 :農NAME:2021/07/21(水) 07:29:31.09 .net
空気感染の話

柳ヶ瀬「3密の状況。ずっと言われ続けているんですけど」
柳ヶ瀬「ウイルスの吸い込みが一番問題なので密閉された空間でワアワア話し合ってる。」

宮沢「そうですね3密が一番危ないってことだけどなんだけど、まぁ西村さんも述べていますが」
宮沢「3密の3つの条件が揃わないと感染しないというわけでもないんですよ。」
宮沢「例えば立ち話で外で立話をして近距離でずっと喋っていたら、それは感染る可能性はもちろんあります」
宮沢「3密が絶対じゃなく3密だとかなり確率が上がるあることね

柳ヶ瀬「ということですよね」

398 :農NAME:2021/07/21(水) 07:35:46.77 .net
ホテルでグリチルしてんのか

399 :農NAME:2021/07/21(水) 07:54:37.02 .net
>>397
今さらドヤってこんなこと言ってんの?
こいつの脳内一般人てどういうイメージなんだろ

400 :農NAME:2021/07/21(水) 08:00:07.90 .net
混乱してるのは信者だけだよっていう

401 :農NAME:2021/07/21(水) 08:04:03.53 .net
やながせも相当なポンコツだということはよくわかった

402 :農NAME:2021/07/21(水) 08:13:02.84 .net
やながせは責任もって、先生を維新候補として擁立させろよ笑

403 :農NAME:2021/07/21(水) 08:16:11.15 .net
冬に重症化する話とマスクの話

30:04から
柳ヶ瀬「先ほどの話で冬場に重傷者が出やすかった。湿度との問題?」
宮沢「そうですね」
柳ヶ瀬「これはから湿度が高いと粒子が大きくて鼻腔とかに留まりやすい」
---略---
宮沢「その理屈だろうっていうのが彼の理屈です。それに僕は一つ加えてたいのは冬になると自然免許下がるからだと思います。」
宮沢「朝の寒くなると鼻とか肺とかは冷たい空気がが入りますよね。」
宮沢「で細胞ってインターフェロンとか出して防御しているわけなんですけども」

宮沢「温度が低くなると自然免疫が下がってきて、インターフェロン酸性の濃度?とか下がってきます。
ので、そこでバーット増えてしまう可能性があるわけなので、
僕は冬場にマスクをするのは保湿と保温の意味もあってやったほうがいいんじゃないかなと思ってます。」

404 :農NAME:2021/07/21(水) 08:16:48.81 .net
冬に重症化する話とマスクの話2

宮沢「ただね、皆さんマスクを過信しないでください
マスクはプカプカ浮いているウイルスそのまま吸い込んでしまいます
それそうですね。マスクを通り抜けた微粒子がすぐに乾燥してさらにちっちゃい微粒子になります。
ですのでマスクを通り抜けたものは容易にマスクを通り抜けて入ってきますので
その意味では感染防御作用ってのは無いですよ。」

宮沢「ただその通り抜けるウイルスが少なくなるっていうメリットはありますね。
それからあとクシャミした時にを大きい飛沫が相手に飛ばないとメリットもあります。」

これ言う時にあのよくすごい議論になってどちらからも叩かれるんですけどもマスクも絶対じゃないしてマスク全然効果ないっていうわけでもないんですね。
西村さんはマスクを適切にすればそれなりにリスクが下がるっていう」
残念ながらあのテレビ番組モーニングショーでた時にまぁそこが重要だということでマスク反対派から叩かれてしまいました。
叩かれてちょっとかわいそうだったんです。本人は見てないかもしれませんが。ネット上で叩かれていたんですけども。

あのマスクを適切にしていた場合はそれなりにリスクは減るけど完全ではないという。
マスクの説明は難してく青山議員にもに言ったんですけど難しくて
僕は爺ちゃん婆ちゃんとお話しするとでマスクしたほうが良いんじゃないかなというふうに思っていますけどもそれが絶対ではない
マスクをしててどんちゃん騒ぎをしたら、それは感染するでしょう。

それからウレタンマスクはほとんど効果はないでしょう。」

405 :農NAME:2021/07/21(水) 08:20:28.91 .net
選挙に出るってかなり金かかるって話だが数千万単位か?印税で儲けたからその気になってるがケチそうな先生にその金出せるのか興味ある

406 :農NAME:2021/07/21(水) 08:22:06.47 .net
冬に重症化する話とマスクの話3

柳ヶ瀬「例えば密室の中でマスクをして「ワー」やってた場合には感染のリスクありますよね?」
宮沢「もちろんあります。」
柳ヶ瀬「ただ、マスクをしているから全然大丈夫なんだみたいな」
宮沢「全然ないです。」

柳ヶ瀬「むしろちょっと3密を避けるということが重要・・・」
宮沢「そうですね。3密さけてずっと長時間マスクして会話して、3室状態で換気してなかったそれはリスクがあります。」
逆に映画館でただ座っている。くしゃみもしれない座っててマスクしてないとリスク高いんですかそれはないですね。」

柳ヶ瀬「外を今特に暑いですからちょっと歩いてる時に一人歩いているときにマスクをする必要はないじゃないですね?」
そうですね
宮沢「ただクシャミをする人は礼儀としてとしてマスクしてくれないかな
クシャミが突然でる人もいる。でも今クシャミくが出る人はあまりいないんだけどな
まあ出るときはなんかあの自分のところで押さえる形(肘で口を抑える仕草)して飛沫が飛ばないように
エチケットしてですね一発目でだったら、すぐマスクして対策っていうエチケットでしょうね
って言うんでしょうね」

407 :農NAME:2021/07/21(水) 08:26:06.69 .net
>>404
>マスクを通り抜けたものは容易にマスクを通り抜けて入ってきますので

進次郎構文みたいでワロタ

408 :農NAME:2021/07/21(水) 08:27:59.24 .net
普通のことを普通に語るおじさんになったわけだな

409 :農NAME:2021/07/21(水) 08:30:45.27 .net
>>394
普通はこそっと変えないで訂正するよね
宮坂さんは「ワクチンは打たない」から「安全性が担保されたので打つことにした」と明言したよ

「肩書きを悪用している」准教授に誠実さを求めても仕方無いが

410 :農NAME:2021/07/21(水) 08:34:37.50 .net
冬に重症化する話とマスクの話4

柳ヶ瀬「ウレタンマスクも西村先生が実験では効果がなかったですよね。透過率とか」
柳ヶ瀬「同じマスクでもその効果っての結構だいぶ違うものがあるんだそうね。

宮沢「なんか難しくてマスク苦手な人もいるし特に今夏暑い時期はもうマスクなんかやって
られないんで熱中症の危険の方がが高いですね。外で歩いてるときマスクなんかいらないし
僕は電車の中で黙ってる分にマスクいらない派なんです。しかしまぁ人目を気にしてもマスクしてますけど
まあ黙って通勤している分にはマスクはいらんでしょうと思ってます」

柳ヶ瀬「ただも止まっていればそれ(マスク)は必要ないんし、わちゃわちゃやっていればマスクがあってもリスクはあるんだということ」
宮沢「そうですね」

柳ヶ瀬「リスクが高いのウイルスの吸い込みなんだっていうことが明らかになってきた。
宮沢「そうですね」
柳ヶ瀬「これはすごい大きな進化なんですけどなかなかこれも伝わらないんですよね」
宮沢「伝わらないですね」

柳ヶ瀬「なんか変な対策ばかりが推奨されていて」
柳ヶ瀬「これもそうですけど(アクリル板を触りながら)これも飛沫を避ける」
宮沢「意味ないんですよ」
柳ヶ瀬「怒られるんですよ」

411 :農NAME:2021/07/21(水) 08:39:26.21 .net
>>404
「ただその通り抜けるウイルスが少なくなるっていうメリットはありますね。
それからあとクシャミした時にを大きい飛沫が相手に飛ばないとメリットもあります。」

これの積み重ねが1/100作戦じゃないの
99%カット出来なくても50%下げれば普通は良いと思うけど、マスクなんて安いし、昔から使っているものだしね

412 :農NAME:2021/07/21(水) 08:39:39.20 .net
>柳ヶ瀬「リスクが高いのウイルスの吸い込みなんだっていうことが明らかになってきた。

明らかになってきた、と思ってるのはお前らだけで
他の人はとっくに知ってるが
ウイルスの吸い込みが重要って何周遅れの話してんの?

413 :農NAME:2021/07/21(水) 09:00:14.16 .net
>>397
1年前の話か?

414 :農NAME:2021/07/21(水) 09:01:13.68 .net
極めて重要な裁判の打ち合わせってなんだろうな
ここの連中が名誉毀損でやられてしまうん?

415 :農NAME:2021/07/21(水) 09:04:40.33 .net
あいつにしては比較的ツッコミどころは少ないとは思うけど今ごろそんな話聞きたいやつがいるか?
まさか「一刻を争う」状況で言いたかったことが何周遅れかのこれ?

416 :農NAME:2021/07/21(水) 09:09:09.88 .net
日本語ヤバくね?

>3手先と9手先は真逆の局面になる可能性はあります。
飛車のただ取りに喜んだと思ったら詰まされてしまっていたということも。
実力差のある対決。楽勝のはずが悪手の連発で詰めろをかけられた。
しかし、ここで妙手を打てば逆に必至をかけられる。
当事者ではないからこそ見える手もある。傍目八目。

417 :農NAME:2021/07/21(水) 09:10:56.71 .net
>>414
倉持が関わってるグローバルダイニングの件だろ


Takayuki Miyazawa
@takavet1
·
5月30日
グローバルダイニングさんの裁判注目してます。陰のブレインとして呼んでくれないかなあ。ないと思うけど。東京で裁判するなら、多分敗訴しちゃうと思うけど、妙竹林な判決が出て、世の中が狂ってることみんな気がつくと思う。

418 :農NAME:2021/07/21(水) 09:24:09.00 .net
>>417
なるほど
いろんなとこに突っ込んでくんだな

419 :農NAME:2021/07/21(水) 09:33:42.82 .net
グリが無礼なので、せっせと通報す。

420 :農NAME:2021/07/21(水) 09:34:22.09 .net
>>411
ウイルスを飛ばす人がマスクする → 甘めに見積もって90%カット(=1/10)
非感染者もマスクする → 90%カット(=1/10)

双方マスクするとまさしく1/100作戦じゃんねw

421 :農NAME:2021/07/21(水) 10:14:47.89 .net
不織布マスクってさ、静電気で
ウイルスを引き寄せて捕集するのでは?
有能だと思うぞ

422 :農NAME:2021/07/21(水) 10:18:05.03 .net
>>421
地引網みたいに網目よりでかいものしか濾せないと思ってんじゃない

423 :農NAME:2021/07/21(水) 10:18:27.16 .net
>>420
先生はマスクしてるからね。

424 :農NAME:2021/07/21(水) 10:20:45.50 .net
これだけで信者大喜び全力で尾身罵倒しつつ自分を讃えてくれるんだからやめられまへんな!

>医療逼迫になる可能性が極めて高い_φ(・_・😱

尾身会長「8月第1週に東京で3千人感染」 見通し示す [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

425 :農NAME:2021/07/21(水) 10:38:30.13 .net
>>424
特に何かコメントはせず信者に勝手に騒がせる。こいつはほんと卑怯だわ。

426 :農NAME:2021/07/21(水) 10:54:43.28 .net
>>423
数日前の焼肉の臭いがついたマスクね

427 :農NAME:2021/07/21(水) 10:58:46.28 .net
鼻だしマスク

428 :農NAME:2021/07/21(水) 11:03:15.97 .net
>>427
https://i.imgur.com/PRNwrEY.png

429 :農NAME:2021/07/21(水) 11:05:57.25 .net
数日放置すればウイルス死ぬからマスクの使い回しは悪くないのではないのか俺の周りは結構これやってるが

430 :農NAME:2021/07/21(水) 11:12:22.07 .net
>>429
きっちり扱うならそれでいい場合もあると思うけど

手は洗わない、焼肉の臭いはついたままのマスクってどーなん

431 :農NAME:2021/07/21(水) 11:20:23.32 .net
焼肉の匂いに加えて、毛も刺さっていたぞ

432 :農NAME:2021/07/21(水) 11:21:15.31 .net
コロナ云々以前に焼き肉の匂いが染み付いたマスクとか手洗いしないとか単純に不潔で気持ち悪いしマスク不足の時ならともかく今そんなとこケチる必要があるのかって

433 :農NAME:2021/07/21(水) 11:23:15.79 .net
バイオ系のラボならマスクなんて腐るほど備蓄あるだろ

434 :農NAME:2021/07/21(水) 11:25:35.11 .net
>>429
数日放置すればウイルス死ぬから洗濯しなくてもパンツや靴下の使い回しは悪くないのではないのか

435 :農NAME:2021/07/21(水) 11:27:28.85 .net
やっぱ公衆衛生の敵だわあいつ

436 :農NAME:2021/07/21(水) 11:40:03.73 .net
いかに自分がすごいか、孤立しても戦うヒーロー感を醸し出すのさすがだなー

437 :農NAME:2021/07/21(水) 11:47:31.34 .net
腕マスクでQ信者の喝采をもらいホクホクの戦うヒーロー(笑)

438 :農NAME:2021/07/21(水) 11:53:07.16 .net
だいたいさ、Twitter も Facebook も YouTube も再生数やサイトへの来訪者が増えれば儲かるわけだから
反ワクチンの動画や書き込みを削除しても大したメリットにはならないんだよね

それをあえて規制するということは、反ワクチンの言説は暴力表現や誹謗中傷などと同じく人間としておかしいと認定されたようなもん

439 :農NAME:2021/07/21(水) 11:58:13.62 .net
ここでは喋らないからマスク外すわ、
ここは老人がいるからマスクするわ、
ってめんどくせよ
自宅以外はマスクしとけ!が
一番わかりやすくて簡単

440 :農NAME:2021/07/21(水) 12:03:48.57 .net
手洗いも一緒
大して手間でもないことにこだわる理由が分からん

外ではマスク、こまめに手洗い
どこが難しいの?

アスペでADHDで糖質の人には分からんのだろうな

441 :農NAME:2021/07/21(水) 12:06:53.39 .net
>>440
逆張らんと目立てないッスから!

442 :農NAME:2021/07/21(水) 12:09:37.63 .net
デマでも目立てば内海みたいに本売れますから!

443 :農NAME:2021/07/21(水) 12:17:03.09 .net
素朴な疑問なんだけど、ウイルスに
関してはトップレベルの宮沢の
説では、ウイルスは変異をくりかえし
やがて弱毒する、感染しやすいは
弱毒の証。なんだけど、
このウイルスが中国で、人工的に
作られたとしても、同じ結果なん?

444 :農NAME:2021/07/21(水) 12:49:12.70 .net
これから電車に乗ったりスーパー行くのに自宅からマスクするか駅やスーパーの入口でマスクするかの違いで、そんな目くじら立てて道歩いてるだけでマスク不要!とか言うほどのことでもないよな
そんなの理解してつけてる人が大半
てか、まだ、そのレベルの啓蒙しようとしてたの?

445 :農NAME:2021/07/21(水) 13:17:20.86 .net
>>444
たぶんこういうのハマる人って居場所がない自意識過剰な人たちが大半だろうから、
人に監視されてるって思ったり被害妄想がすごい

そういう精神が弱めな人に受けそうな事を繰り返し言って、
ああ自分を救ってくださる・同じ気持ちであらせられるーって信者にするやり口

446 :農NAME:2021/07/21(水) 14:00:49.88 .net
>>394
本当に嘘に嘘を重ね更に嘘でラッピングしてくるのなwこれは僅か半年前の発言だから
・特盛よしもと(2021/1/16) 「新型コロナは空気感染ではないし感染力は高くない。」

昨日の嘘は密の場合は空気感染すると(以前から)言ってきた事であって
僅か2ヶ月半前のnoteで自ら白状してんだろうがバーカ
・2021/5/3nite「空気感染すると言うと世間が混乱するので、同居人は一般的にはしないと説明してたにゃ。 」

447 :農NAME:2021/07/21(水) 14:02:39.60 .net
ちゃんと宮沢の嘘を指摘出来る人と
議論してもらえないだろうか。
それだったら有料でも見るわ

448 :農NAME:2021/07/21(水) 14:08:24.26 .net
>>397>>403
秋のシンポジウムから西村氏を丸パクリしたくせに自論でもあるかのように表現
>まぁ西村さんも述べていますが

449 :農NAME:2021/07/21(水) 14:13:10.11 .net
>>404
しれっと西村氏を共闘して叩かれた仲間みたいにしてんじゃねーよ
お前は嘘とデマで叩かれるのであって、言われなく叩かれる専門家とは全く違うし迷惑
>叩かれてちょっとかわいそうだったんです。本人は見てないかもしれませんが。ネット上で叩かれていたんですけども

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200