2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】54波

862 :農NAME:2021/07/23(金) 20:24:02.81 .net
takavet1
コロナウイルスは風邪コロナが4種類、腸コロナが1種類ヒトと共存していて、そこにSARSやMERSが出現し、SARSは消滅して、新型コロナが出現しました。新型コロナに多数の変異株が存在しますが、他のコロナにも存在するはずですし、未知のコロナも頻繁に人に感染していたでしょう。それこそ無数のコロナと
午後8:15 ・ 2021年7月23日

人間は共存してきました。問題なのは抗体が悪さをすることがあるということで、その抗体は一部の人に誘導されますが、その悪さをする抗体も、さまざまな旧来のコロナウイルスと相互作用をしています。それが多様であることでバランスが取れていて、カタストロフィーを防いできたのではないかという事。
午後8:18 ・ 2021年7月23日

無数のコロナウイルスと人や動物は共存して生態系を築いています。
午後8:19 ・ 2021年7月23日

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200