2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第73回獣医師国家試験

1 :農NAME:2021/08/10(火) 06:38:24.40 .net
語り合おう!

320 :農NAME:2021/09/22(水) 23:09:03.04 .net
>>317
これは後付けした理由だな
働いてみるまでは確信持てない
国立が新卒で臨床行かない理由にならない

321 :農NAME:2021/09/23(木) 00:50:39.70 .net
開業に踏み切れるだけの資金か信用がある奴は学費なんて気にしてねえよ開業エアプか?

322 :農NAME:2021/09/23(木) 01:41:40.27 .net
>>319
お前は何も理解してないわ
二次診療とか大学病院掛かってる時点でその飼い主様は治療費に糸目をつけないお金持ち様なの
だから放射線だの心臓手術だの数百万単位の高額治療ができるのを患者本位だと思い込んでるだけ

大半の一次診療は患者の経済状況を見た上で出来ることと出来ないことを取捨選択してるだけ
これも一つの患者本位の形だよ

323 :農NAME:2021/09/23(木) 06:59:22.68 .net
>>320
国立が小動物に進まないのは、国立の人の方がよく考えていてノリで就職する人が少ないから

働くまでもなく先輩方の話や就職前の実習の感じで十分

元々は小動物やりたかったけど、利益優先の個人病院ばかりなのが嫌だからやめたって人周りに結構いる

324 :農NAME:2021/09/23(木) 07:25:02.52 .net
>>321
数千万の学費と生活費、さらに数千万の開業資金

これを全て親に依存して気にしないでいられるのはある意味すごい

今の時代、開業しても年収500-1000万がボリュームゾーン
元取って親から自立するのはだいぶ先になりそうだな

325 :農NAME:2021/09/23(木) 08:37:50.22 .net
>>322
お前が思う大学病院のイメージが前提になってるから間違ってるわ
実態よく知ってからレスしような

326 :農NAME:2021/09/23(木) 08:39:59.19 .net
>>323
利益優先なのが気に入らないなら、公務員になる以外ないな
民間はどこも無理だろう

327 :農NAME:2021/09/23(木) 11:22:17.27 .net
>>325
横からだけどお前が見た実態って何?
患者本位と利益追求の違いって?
そこ説明してないからただマウント取りたいだけに見えるぞ

328 :農NAME:2021/09/23(木) 12:59:11.87 .net
チン毛

329 :農NAME:2021/09/23(木) 22:27:16.95 .net
横からってどう考えても同一人物で草

330 :農NAME:2021/09/23(木) 22:38:45.48 .net
>>326
なに言ってんの? 公共性の高い事業を行う企業は個人利益の為でなく社会の利益の為にやってる。

動物病院業界は社員数数人〜十数人規模の小規模が9割以上で、競争の激しいサービス業だから目先の利益ばかり追い求めることになる。

現状では動物病院業界は自分の病院を儲けさせることが唯一の目標の個人病院ばかりで公共性が低いということ。

331 :農NAME:2021/09/23(木) 22:56:14.67 .net
飼い主に実情知ってもらいたいよなw
悪徳多いぞ

332 :農NAME:2021/09/23(木) 22:58:30.49 .net
>>330
公共性の高い事業を行う企業って、鉄道会社とかだろ

動物病院や飲食店は違う
収益が全てです

333 :農NAME:2021/09/24(金) 10:09:50.56 .net
ちょちょっと実習でお邪魔しただけで動物病院界隈の真実を知ってしまう人が多いんだな

334 :農NAME:2021/09/24(金) 11:12:25.47 .net
附属病院実習あるから比較できるし情報も入ってくる。
利益追求の詐欺まがいの医療が蔓延ってて、飼い主は気付いてない、あろうことか、そっちの先生の方を高く評価したりする
この腐った土壌が改善しないとまともな獣医は増えて来ないよ。今は過度期でこれからエビデンスに基づいた医療をする獣医が正当に評価されていく時代だと思ってる

335 :農NAME:2021/09/24(金) 11:28:09.76 .net
>>大半の一次診療は患者の経済状況を見た上で出来ることと出来ないことを取捨選択してるだけ
これも一つの患者本位の形だよ


これは少し違う
選択肢を提示して飼い主に選ばせるのが飼い主本位
治療効果高い  月2万
治療効果普通  月1万
どうしますか?って具合に

懐事情推測して、安くて効果低い方法に勝手に決めるところに問題あるし学生から見たら「全然EMB、インフォームドコンセントじゃない」ってなる
でもこれは高度なんだよ。有効率など疫学的なデータを知ってる必要があるし、約束めいた治療法に捉えられてトラブルも起きやすい
言い換えれば1件1件丁寧な診療になるが、儲からない

336 :農NAME:2021/09/24(金) 11:45:57.12 .net
>>334
都会は飼い主の知識レベルもネット利用率も高いから、もうそうなってるよ
地方の病院だけ競合少なくて、裸の王様してる

337 :農NAME:2021/09/24(金) 17:38:56.62 .net
>>333
ほんこれ、ちょっとの実習で分かった気になって動物病院側だけの問題だと思い込んでる頭でっかちが多すぎる
年に20頭くらい子猫生まれて一年後には2〜3匹しか生き残ってないような、
年金・生活保護で暮らしてる多頭飼育崩壊・愛護狂いおばさんとか見たことないだろ?

やれEBMだインフォームドだなんてそんな人たちには何も響かないし、選択肢どうこうの問題じゃない

338 :農NAME:2021/09/24(金) 21:43:01.60 .net
やれって言ったことやらないし来いって言った日に来ない
勝手に薬飲むの止めるし勝手に薬飲ませる
やったことは隠すしやってないことやったと言う
説明したのに聞いてないけどあっちの言ったことは100遵守させる
そんな飼い主腐るほど居る

339 :農NAME:2021/09/24(金) 21:56:50.62 .net
診察だけならまだしも連絡もなしにオペすっぽかすババアとか居るからな
流石にそのレベルは二度やったら出禁になってたけど

340 :農NAME:2021/09/24(金) 23:00:11.67 .net
獣医師に需要はない
正確には需要のある仕事と人気のある仕事が全然違うから獣医師資格持ちは余ってるのに獣医師は足りない

341 :農NAME:2021/09/25(土) 00:21:18.87 .net
なのに加計学園新設すんだからな
2年後とかから加計卒の獣医師が増えて臨床はより買い手市場になって行くだろうから
臨床に行くなら今が最後のチャンスだぞ

342 :農NAME:2021/09/25(土) 09:23:39.04 .net
本格的に勉強はじめますかあ

343 :農NAME:2021/09/25(土) 09:44:33.89 .net
今日は繁殖

344 ::2021/09/25(土) 11:15:11.74 .net
ぶーんぶーん

345 :農NAME:2021/09/25(土) 12:07:10.65 .net
>>338 同感

346 :農NAME:2021/09/25(土) 12:28:14.47 .net
この老害はいつまで空気読まずにレスし続けるをだ
自己レスだしきっしょい

347 :農NAME:2021/09/25(土) 13:02:55.85 .net
動物の命が大事って言ってる獣医はなんで透析クリニック開かないんだろうな
年数十万で大切な命を延命できるのに

348 :農NAME:2021/09/25(土) 14:05:58.68 .net
もう新人獣医師のスレ作りなよ

349 :農NAME:2021/09/25(土) 15:02:43.94 .net
新人じゃなくね
老眼院長スレ作って

350 :農NAME:2021/09/25(土) 15:03:29.87 .net
>>347
釣りかな

351 :農NAME:2021/09/25(土) 23:13:03.81 .net
ヒポクラテスの誓いを立ててる人医が治療を全部タダにしないのと同じ理由だよ
採算が取れねえんだよ

352 :農NAME:2021/09/26(日) 09:44:03.58 .net
今日は気分転換に小動物からやりますかあ

353 :農NAME:2021/09/26(日) 13:46:50.93 .net
NEET

354 :農NAME:2021/09/26(日) 15:12:55.00 .net
漠然と長時間やるより飴と鞭が必要だね

355 :農NAME:2021/09/26(日) 18:58:04.47 .net
臨床は楽しいな
基礎は嫌いだ

356 :農NAME:2021/09/26(日) 21:02:09.85 .net
甘えをなくすか
体力が必要だな

357 :農NAME:2021/09/27(月) 10:28:36.94 .net
呼吸

358 :農NAME:2021/09/27(月) 21:03:39.46 .net
冷静になれば解けるはずなんだけどなあ

359 :農NAME:2021/09/27(月) 21:48:12.15 .net
余裕を持てば解ける
だが余裕は命取り

360 :農NAME:2021/09/27(月) 22:32:27.67 .net
同じ知識が頭にあっても解ける人と解けない人がいるのに驚いたな
大学受験のように思考力要る問題ほぼねーのにさ

361 :農NAME:2021/09/28(火) 13:32:24.86 .net
血液生化学正常値覚えるべきかなあ
去年の問題見る限り覚える必要なさそうだけど

362 :農NAME:2021/09/28(火) 14:19:34.96 .net
1番上の桁の数値だけ覚えたら

363 :農NAME:2021/09/28(火) 20:01:43.35 .net
腫瘍多いな
ちょっと別枠で対策練るかな

364 :農NAME:2021/09/30(木) 13:42:04.64 .net
どう勉強したらいいかわからない

365 :農NAME:2021/09/30(木) 13:51:05.56 .net
しんどい

366 :農NAME:2021/09/30(木) 13:51:57.45 .net
勉強法わからない人は推薦入試組?

367 :農NAME:2021/09/30(木) 20:47:28.53 .net
わからないと思うからわからなくなる
6年生まで進めた時点で、選択肢を2、3択まで絞れる知識はあるのだから
あとは作者(問題作成者)の気持ちを考えれば良い

368 :農NAME:2021/09/30(木) 23:33:43.95 .net
そんな難しい問題じゃない件

369 :農NAME:2021/10/01(金) 04:42:55.26 .net
10月になっちゃった

370 :農NAME:2021/10/01(金) 19:54:45.97 .net
不安

371 :農NAME:2021/10/01(金) 21:19:55.45 .net
不安だからやるんだろう

372 :農NAME:2021/10/01(金) 22:11:00.31 .net
どうみても結石じゃんこれ

373 :農NAME:2021/10/01(金) 23:09:47.28 .net
>>372
昨年度、答えが慢性腎臓病の問題?
腎結石なら後方音響陰影がある

その他にも腎結石とすると矛盾する点がある
腎結石があっても閉塞してなければ腎数値は上がらない
閉塞していれば腎盂の拡張が見られる、その場合は水腎症や腎後性腎不全にが診断名になる
これらはCKDとは病態が違う

374 :農NAME:2021/10/02(土) 07:44:57.34 .net
受かりたい

375 :農NAME:2021/10/02(土) 13:09:42.00 .net
受けるなら誰でもw

376 :農NAME:2021/10/03(日) 00:49:40.14 .net
気づいたらもうすぐに年末

377 :農NAME:2021/10/03(日) 04:30:43.36 .net
時間の感覚早すぎじゃね
ジジイかよ

378 :農NAME:2021/10/03(日) 08:18:48.37 .net
怖い

379 :農NAME:2021/10/03(日) 08:19:14.39 .net
あと134日?

380 :農NAME:2021/10/03(日) 12:41:30.08 .net
G

381 :農NAME:2021/10/03(日) 13:26:12.22 .net
spot

382 :農NAME:2021/10/03(日) 20:48:30.39 .net
E

383 :農NAME:2021/10/04(月) 04:41:44.19 .net
そろそろ北大まとめをメルカリで探すか

384 :農NAME:2021/10/04(月) 10:24:58.92 .net
S

385 :農NAME:2021/10/04(月) 11:42:39.72 .net
頑張る

386 :農NAME:2021/10/04(月) 11:59:56.15 .net
落ちたくない

387 :農NAME:2021/10/04(月) 20:44:55.27 .net


388 :農NAME:2021/10/04(月) 21:25:41.40 .net


389 :農NAME:2021/10/05(火) 09:09:12.83 .net


390 :農NAME:2021/10/06(水) 07:10:04.47 .net
勉強しないと

391 :農NAME:2021/10/07(木) 13:55:46.90 .net
IQ高め、記憶力も良い、でも細かな所が気になって勉強捗らない。理数脳って機序が気になってあかんな
わかってない事の方が多いし
割り切れる文系脳羨ましい

あ、国試の問題程度は余裕で解けてるからな
何故の?部分が解消しないと気持ち悪い

392 :農NAME:2021/10/07(木) 18:29:57.17 .net
落ちるどうしよう

393 :農NAME:2021/10/07(木) 21:11:23.91 .net
それただのADHDでは?

394 :農NAME:2021/10/07(木) 21:45:19.05 .net
IQとか国試とか予防線貼りまくってるのクソダサいな
それで言ってることが自虐風自慢なんだからダサい上にウザい

395 :農NAME:2021/10/07(木) 21:47:38.07 .net
>>393
むしろアスペの特徴じゃね
ADHDは次々に思考が移り変わっていくし飽き性だから深く考えないぞ

396 :農NAME:2021/10/07(木) 21:49:06.22 .net
>>394
これ予防線っていうんか?w

397 :農NAME:2021/10/07(木) 23:14:43.07 .net
>>396
あー細かいところ気になるわー俺IQ高いけど細かいところが気になるから勉強に集中できないわー
理数脳だからなー国試問題なんて余裕で解いてるけど理数脳だからー細かいところがなー

アホって言われたくなさでくどいくらい言い訳並べまくってるじゃん
アホって言われるの見越した上で自慢したがるんだからなお救えないアホだけど

398 :農NAME:2021/10/07(木) 23:20:35.99 .net
普段からこんなことばっか言ってんのかなw
研究室生に裏で相当悪口言われてそう

399 :農NAME:2021/10/07(木) 23:38:12.97 .net
こいつ相当ストレス溜まってるやろw

400 :農NAME:2021/10/08(金) 00:17:39.97 .net
adhdもアスペも知能とは関係ない
努力できない、拘りが強いとかの属性が付くだけ

401 :農NAME:2021/10/08(金) 08:47:11.76 .net
勉強できないやる気もない努力もできない友達もいない
助けて 受かりたい

402 :農NAME:2021/10/08(金) 11:19:35.19 .net
先送りくせと努力できない
どちらかの属性あるだけで社会不適合
残念でした

403 :農NAME:2021/10/08(金) 11:23:23.20 .net
先送り癖が高じて国試2浪したけど全然獣医やってるよ
無職生活たのしもうぜ

404 :農NAME:2021/10/08(金) 12:06:07.99 .net
受かりたい怖いもうやだ

405 :農NAME:2021/10/08(金) 14:50:54.73 .net
>>403
2年間ずっと勉強してたんですか

406 :農NAME:2021/10/08(金) 14:58:41.01 .net
先延ばし癖が高じてって書いてるやん
不注意だぞ、

407 :農NAME:2021/10/08(金) 18:35:31.81 .net
助けて

408 :農NAME:2021/10/08(金) 22:35:54.81 .net
助けてやるから住所と電話番号と名前貼ってみ?

409 :農NAME:2021/10/08(金) 22:43:31.37 .net
>>405
adhd?

410 :農NAME:2021/10/09(土) 00:12:42.03 .net
このままじゃ落ちるぞ

411 :農NAME:2021/10/09(土) 02:27:59.65 .net
やってもすぐ忘れる
働き出したら犬猫場合によってはエキゾも
全ての科診ないといけないんでしょ
手技の習得もいるし無理ゲーじゃね

412 :農NAME:2021/10/09(土) 08:14:21.16 .net
受かりたい

413 :農NAME:2021/10/09(土) 13:20:39.30 .net
継続性のないタイプのadhdだと国試はキツい
記憶力低くてもこれからの時期コツコツやれるやつはたぶん受かる

414 :農NAME:2021/10/09(土) 18:46:35.23 .net
そんな誰でも言えるようなことよく言えるな恥ずかしくないの?w

415 :農NAME:2021/10/09(土) 22:36:42.95 .net
ブーメラン刺さってんぞ
もっと独自性ある煽りしろよ

416 :農NAME:2021/10/10(日) 04:20:15.18 .net
メンタル弱いやつおるな
よく寝てよく食べるんや

417 :農NAME:2021/10/10(日) 13:26:16.68 .net
メンタル弱いと臨床は無理やで
くっそ理不尽やで

418 :農NAME:2021/10/10(日) 13:50:38.57 .net
過去問ゴリ押しで会場に向かいます
お願いです受からせてください

419 :農NAME:2021/10/10(日) 14:11:28.24 .net
なんでまだ時間あるのに楽な方法選ぶの?
それで神頼みか

総レス数 1001
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200