2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】75波

544 :農NAME:2021/10/29(金) 23:50:28.43 .net
> 大学への名無しさん2021/10/22(金) 12:06:36.02ID:rEkj6IPg0
>最初の緊急事態宣言は2020年5月25日に解除されその後も2年近く無駄な自粛休校を続けたのが大学です
>この無駄で無意味どころか害にしかならない自粛休校を続けたのはどの関係者の指図だったのですか?
・言った者勝ちのバカが主権取れる業界だからじゃない?口の立つバカと輩しかのさばってないイメージある
・結局、この件もドサクサ紛れにサボりたい教員たちが「休校だ」「万一感染したら、校長・教委・文科省を追及するぞ」と喚いた結果なんだよな
・リモートすら、めんどくさがって「すべての生徒の家庭で、ネット環境が整っているわけではない」などと、適当なプリント課題だけでお茶を濁さざるを得ない公立学校がほとんどを占めた。
・組合の工作活動なんて存在せんよ。
・今時組合が「サボタージュしよう」と言ったって乗る人が居ないんだけどw
・学校休校については、組合なんか一切関係なく、安倍総理(当時)の鶴の一声で決まったことですよ。つまり国家主導であって、組合(左翼側)の策動なんか関係なかったです。
・それは2020年4月7日に7都府県に4月16日に対象を全国に拡大した緊急事態宣言発令でしょ
・当時教員組合はコロナ休校について意見が割れてグダグダしてましたよ。感染症の専門家でもないわけでしょうがない事ですがね。
・政府が休校としたら、逆に学ぶ権利がーなどと言い出す始末で、政府の逆をやってましたw
・大学の自主休校ならその大学の執行部が決めてんじゃないんですかね?国公立なら文科省に指示仰いでるでしょうな。
・2020年9月6日 📦|大学の対面授業実施を要求 萩生田文科相「違和感を…」 https://portalfield.com/news/net/476303
・大学の部活で散々クラスターになったの知らんですか?部活でああですから、マスプロ授業をやったらどんなことになったでしょうか?
・授業再開よりも先に部活は再開されてます
・そして、クラスターが出た大学は授業休止、部活休止にしてますね?寮生活なら寮を閉鎖しました。
・アンタの言うように「印象操作だ」「病院(施設)と比べれば大したことはない」などと居直った大学はなかったですな。
・それらを決定したのは、「大学の執行部」で有るのは間違いない事ぐらいわかるでしょうね?
・組合が騒いでどうという話でないですよ。仮に組合が休校としてその意見が通ったとしても、「最終判断責任」は執行部になります。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200