2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

獣医員公務師 2

1 :農NAME:2021/11/27(土) 21:55:16.64 .net
語れ

前スレ
獣医員公務師
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1624022952/

2 :農NAME:2021/11/28(日) 01:16:53.48 .net
ฅ՞•ﻌ•՞ฅ

3 :農NAME:2021/11/29(月) 07:45:33.27 .net
age

獣医師免許なんかクソの役にも立たず。
薬剤師免許の方が百倍役立つ。
動物看護師に至っては国家資格にする意味分からん。明らかに利権がらみ。

4 :農NAME:2021/11/29(月) 08:43:44.00 .net
愛玩動物看護師は伸びるぞ

専門学校に3年行けば県職になれるんだからな

獣医との難易度さが大き過ぎる

加計学園よりも大きなインパクトになるかも……

5 :農NAME:2021/11/29(月) 15:14:15.22 .net
>>4
県職員になっても獣医の奴隷だろ

6 :農NAME:2021/11/29(月) 15:49:48.98 .net
>>5

愛玩動物看護師『センセッ、ちーっす』

7 :農NAME:2021/11/29(月) 15:51:19.87 .net
>>5

専門卒の看護師や臨床検査技師とどれだけ待遇差があるか考えてみればいい

ただ雇われやすさだけは段違いに獣医だろうな

8 :農NAME:2021/12/01(水) 18:14:01.52 .net
はあ?

9 :農NAME:2021/12/01(水) 18:24:22.75 .net
>>4
全然現実見えてない発達さん

10 :農NAME:2021/12/01(水) 18:24:56.16 .net
>>7
もう頭悪いから喋るな

11 :農NAME:2021/12/03(金) 00:42:23.94 .net
私立獣医学科に合格するのに苦労する奴より、
保健師や管理栄養士で公務員になる人間の方が
地頭いいからな。

12 :農NAME:2021/12/03(金) 07:35:07.79 .net
んなわきゃーない

13 :農NAME:2021/12/03(金) 07:47:27.81 .net
18時点の学力はそうかもしれないけど、
後者の方が頭は良いぞ

14 :農NAME:2021/12/03(金) 07:57:31.29 .net
ネット弁慶が心の支えなんだな

それよりも獣医の待遇の方が問題

15 :農NAME:2021/12/03(金) 12:28:09.64 .net
私立獣の偏差値下がりすぎだな
酪農が特にひどい。俺入った10年前と比べて10も下がってる。由々しき事態。獣医バブルついに崩壊か。
20年くらいやったな

16 :農NAME:2021/12/03(金) 12:34:19.38 .net
学歴板でニッコマと同レベルって煽られるの嫌だわ
なんでこんな下がったんだよ
5年前まで最低偏差値60あったろ

17 :農NAME:2021/12/03(金) 16:55:01.97 .net
公務員、開業の生涯年収、仕事環境待遇の程度が知れてきた結果でしょ。

18 :農NAME:2021/12/03(金) 18:05:22.93 .net
それはあるね
景気よくなったのもありそう。コロナで不景気になると偏差値上がっていくだろうね。

19 :農NAME:2021/12/04(土) 08:00:04.59 .net
開業で流行れば

小鳥専門で月商300万だで

20 :農NAME:2021/12/04(土) 16:00:11.36 .net
小鳥とかやりたくないわ
金儲けがしたくて獣医にならないんだから、そこは曲げれないよ

21 :農NAME:2021/12/04(土) 18:35:50.67 .net
小鳥専門とか設備も殆ど要らないのに、都内ならいくらでも仕事あるだろう

めちゃめちゃ儲かるのになんでやらないのかと思ってしまう

犬猫病院ばかりだよね

22 :農NAME:2021/12/04(土) 19:21:27.25 .net
だから金儲けしたいなら獣医そもそも目指してないって

23 :農NAME:2021/12/04(土) 19:23:19.22 .net
医学部受からないのに獣医以外何を目指せたのかと小1時間、

24 :農NAME:2021/12/04(土) 19:32:29.89 .net
偏差値は医学部の次、生涯年収は医学部よりはるか下

間の職業あるだろう

25 :農NAME:2021/12/04(土) 19:44:36.70 .net
私立獣医なんて駅弁農学部レベルじゃん。
15年前にもそんな感じだったが、今はもっと下がってるだろ?

26 :農NAME:2021/12/04(土) 19:48:03.31 .net
15年くらい前の時点で
私立獣医は、農工大農学部(非獣医)や千葉大園芸学部より
簡単でしたわ。

27 :農NAME:2021/12/04(土) 20:06:10.50 .net
農工大受かってたわ行かなかったけど、

獣医は難しかった

国家資格化したら今後は農学部卒愛玩動物看護師も増えてくるんだろうな

28 :農NAME:2021/12/04(土) 20:16:38.47 .net
獣医師は
医療系か農学部畜産学科を卒業したら
研修と試験に受かればなれるようにしたらいい。
獣医学科は不要w

29 :農NAME:2021/12/04(土) 20:23:09.72 .net
医学と農学(畜産・食品衛生)をゴチャ混ぜにした謎の分野
それが獣医w

30 :農NAME:2021/12/04(土) 20:25:22.60 .net
産業動物と食品衛生は切り離せないからな

31 :農NAME:2021/12/04(土) 20:29:56.32 .net
食券とか、農場の食中毒菌対策なら分かるが、
食感を獣医がやるのはおかしいだろw
食品工場の衛生管理とか分野外だろw

32 :農NAME:2021/12/04(土) 20:30:56.47 .net
医師と付いてるが実は人権とは無縁なんだよな、守るべきものが無い

まだ介護士や検査技師の方があるわ

ただ学ぶ範囲が半端なく広いのでバカには無理

33 :農NAME:2021/12/04(土) 20:32:46.88 .net
>>32
医学と農学を広く浅く中途半端にやってるだろ
非生産的な資格制度w

34 :農NAME:2021/12/04(土) 20:34:43.07 .net
>>28

そもそも名前がおかしい

手術以外は獣医業務から切り離せば良い

35 :農NAME:2021/12/04(土) 20:43:38.89 .net
獣 医師じゃなくて獣医 師だよ

36 :農NAME:2021/12/04(土) 20:44:11.95 .net
veterinary
を獣医と訳した奴こっち来いw

37 :農NAME:2021/12/04(土) 20:51:39.05 .net
獣“医師”という名称が間違いのもと
「獣技師」が実態、待遇、偏差値に合ってる
お医者さんごっこはやめようぜ

38 :農NAME:2021/12/04(土) 20:55:33.69 .net
将来的には、公衆衛生分野としては、獣医師資格も獣医学科も解消されるだろうなあ
畜産が衰退し、人工肉も実用化すると、食品衛生を獣医が担う理由はなくなる。
zoonosiはそもそも獣医学科で研究する必要は無いので、医学部がやることになる。

39 :農NAME:2021/12/04(土) 21:35:57.33 .net
公務員の業務が切り離されたら立派な獣医師
公務員は獣医師を名乗るのやめればいい話

40 :農NAME:2021/12/04(土) 23:06:24.71 .net
保健所では医者並みに重宝されるけどな

41 :農NAME:2021/12/04(土) 23:49:45.53 .net
獣医師業務ほぼないのにどこで重宝?

42 :農NAME:2021/12/05(日) 07:30:52.83 .net
診察する人だけを獣医師として、それ以外は専門卒の獣技師で良いのでは?

それが愛玩動物看護師みたいな専門卒国家資格になると予想

43 :農NAME:2021/12/05(日) 08:14:30.88 .net
医学部の教育、研修の量と質を知ってたら
とても同じ医師だなんて恥ずかしくて言えない
誤解を招かないためにも技師としたほうがいい

44 :農NAME:2021/12/05(日) 08:39:04.74 .net
数少ないダブルライセンスの人なんだな

45 :農NAME:2021/12/05(日) 09:34:35.85 .net
医学部の教育内容は詳しくないが、
獣医学科は医学と農学を広く浅く、中途半端にやり過ぎと思うわ。
つまみ食いみたいな内容も多い。
知ってても意味ないレベルだったり、誰でも必要になってから勉強すれば済むレベルだったり。
無駄が多い制度だ。

46 :農NAME:2021/12/05(日) 10:37:43.61 .net
資格を家畜獣医師と愛玩動物獣医師に分ければ
それぞれの教育研究が深まることは深まるだろうけど
それはそれで別種の無駄が生じるだろうな
狂犬病予防員の獣医師を口蹄疫対策に投入できなくなったりとか

47 :農NAME:2021/12/05(日) 10:44:31.66 .net
そういう分け方はいらないな
公務員だけ分けたらいいよ
獣医関係ないもん、

48 :農NAME:2021/12/05(日) 15:01:57.94 .net
>>45

広く俯瞰できる人材が必要なんだろ

軽くでも触れておくことは大事

49 :農NAME:2021/12/05(日) 15:29:49.10 .net
>>48
視野が広くなるような内容でもないんだよなあ
互いにほとんど関係無いような内容を
掻い摘んでるだけ

全く体型的では無い

50 :農NAME:2021/12/05(日) 16:17:52.05 .net
互いにほぼ関係ない分野をどちらも学ぶのは制度上の歪みでしょ。視野を広くは口実

51 :農NAME:2021/12/05(日) 17:27:43.25 .net
医師も保健所長や産業医にまで
産科、眼科、耳鼻咽喉科といったいわゆるマイナー診療科の最低限の診断と治療の技能が必要かと言われると
かなり疑問ではあるな
それでも最低限一通りは身につけないと
配点は少ないものの国試に出るからな

52 :農NAME:2021/12/05(日) 17:38:39.14 .net
国試のために覚えた内容なんて初歩中の初歩で実践的じゃない。獣医国試の臨床問題で考えたらわかりやすい

53 :農NAME:2021/12/05(日) 18:45:44.94 .net
高校生だと分からなかったかもだけど、今となっては歯科医師や薬剤師にしとけば良かったとか思ってない?

医学部は頭脳か金の両面で無理だろうけど

54 :農NAME:2021/12/05(日) 19:33:51.81 .net
ズレてるな君

55 :農NAME:2021/12/05(日) 20:02:27.01 .net
>>54

全く後悔なし?

それなら素晴らしい信念

56 :農NAME:2021/12/05(日) 20:04:24.55 .net
薬剤師とか勤務獣医と大して年収変わらないのに、労働強度だけはめちゃめちゃ低いからな……

血も見ずに済むし

57 :農NAME:2021/12/05(日) 20:07:16.45 .net
>>55
歯学部や薬剤師とか論外すぎる
獣医より未来ない

58 :農NAME:2021/12/05(日) 20:14:06.69 .net
獣医の未来ってなんやろな

59 :農NAME:2021/12/05(日) 20:19:56.75 .net
未来のある産業なんて誰にもわからない
公務員獣医師が地味なままであることだけは容易に想像つくが

60 :農NAME:2021/12/05(日) 20:33:45.48 .net
この手の話になると医師、歯科医師、薬剤師と比べる話ばかりだな
農学部とか理学部生物学科と迷ってた人間もいるだろう。

それらと比べないのは、就職状況は獣医師の方がマシっていう前提があるからか?

61 :農NAME:2021/12/05(日) 21:00:11.04 .net
保健所では獣医はエリート扱いだけどな

62 :農NAME:2021/12/05(日) 21:06:45.74 .net
歯科医の年収って意外に低いんだよな
開業するまでは獣医より低い

25〜29歳  
男性301万円
女性251万円

※参考:令和元年 賃金構造基本統計調査 職種|厚生労働省

63 :農NAME:2021/12/05(日) 21:25:29.33 .net
>>61
偏差値バブルの20年間の効果だな
今激下りしてるからその遺産がいつまで保つか
偏差値もち直してほしい
岡山理科大のせい

64 :農NAME:2021/12/05(日) 21:26:49.04 .net
>>60
歯科医と薬剤師と迷う人は稀だよ
なんかズレてる。違う世界にいる人間なのかな

65 :農NAME:2021/12/05(日) 23:00:34.46 .net
医者>>>獣医>歯医者>薬剤師だろ給料は

66 :農NAME:2021/12/05(日) 23:09:21.02 .net
>>62

歯科の勤務医、ちょっとググっただけでも月50〜100万の求人がゴロゴロ出てくるんだが、その統計不自然過ぎないか?

https://www.guppy.jp/dds

https://jp.indeed.com/m/jobs?q=%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E5%B8%AB

67 :農NAME:2021/12/05(日) 23:23:26.79 .net
>あきる野市きらら歯科、最低保障月110万円、年収2000万円以上可

↑獣医はこう言うの一件もないし50万以上のもまばらなんだが、歯科医師は殆どが月40万〜100万台これで男女平均が300万割るとかあり得るのかな?

からくりが分かる人教えて下さい


https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/%E7%8D%A3%E5%8C%BB%E5%B8%AB-%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B

https://jp.indeed.com/m/jobs?q=%E7%8D%A3%E5%8C%BB

68 :農NAME:2021/12/05(日) 23:43:16.21 .net
ちなみに薬剤師だとこんな感じ

https://www.guppy.jp/apo

https://jp.indeed.com/m/jobs?q=%E8%96%AC%E5%89%A4%E5%B8%AB

https://yaku-job.com/search/


>>65

求人給与は、歯科医師>>薬剤師≧獣医師なんだが、なんでみんなの判断が逆転してるの?

69 :農NAME:2021/12/05(日) 23:46:16.64 .net
>>68
獣医の方が薬剤師よりも平均年収たけーよ


ばーーーか

70 :農NAME:2021/12/06(月) 00:04:19.57 .net
>>69

それもな……、丁稚的にダンピングされてないか?

71 :農NAME:2021/12/06(月) 01:00:34.46 .net
>>66

第22回医療経済実態調査によると、歯科診療所の院長の年収は約1,430万円ですが、勤務医の年収は約564万円と半分以下になっています。

勤務歯科医の年収安くね?公務員の方が高い
開業同士で比較したら獣医と同じくらい?

72 :農NAME:2021/12/06(月) 01:01:57.08 .net
求人サイト貼り付けずに、厚労省のデータで比較しろばか。求人くり抜いてどうする

73 :農NAME:2021/12/06(月) 06:01:07.04 .net
>>72

実感と違い過ぎね?、あの統計って大学病院で卒後1〜2年目の研修医だけが回答してるのでは?

>>71

さっきの男女平均276万とその564万では倍以上違うんだが……、その1430万てのも正確なのか、謎だわ

74 :農NAME:2021/12/06(月) 07:51:13.82 .net
>> さっきの男女平均276万とその564万では倍以上違うんだが……、その1430万てのも正確なのか、謎だわ


年代が異なるだけだから全く謎じゃないでしょ
30代になると上がってきて564になるんでしょ

75 :農NAME:2021/12/06(月) 09:41:13.26 .net
あーあれ25〜29歳って書いてたのか文字化けして分からなかった

私立歯科大がえげつなく留年するからそのあたり殆ど新卒なんだろうなw

76 :農NAME:2021/12/06(月) 13:59:50.95 .net
歯医者との比較で給料に大差ないなら、やりたい事を優先させるよね。なので歯医者と迷うことはないよ
学生時代歯医者になりたかったやつは1人もいなかった。歯医者の方が簡単だから獣医学部きた時点でいる訳ないんだが

77 :農NAME:2021/12/06(月) 14:00:59.41 .net
歯医者や薬剤師の話題挙げる人いるけど、はっきり言って眼中にない獣医師がほとんどだと思うよ

78 :農NAME:2021/12/06(月) 14:10:24.54 .net
開業して上手く行ってれば興味無いかもだけど、公務員にしかなれなかった人にはどうかな?……

みんな何才で臨床家諦めたの?

いつでも戻れると思ってたのは何才までかな

79 :農NAME:2021/12/06(月) 15:24:05.07 .net
歯医者は一応臨床だけど歯だけだし、臨床やりたくて歯医者に憧れることは無理がある
薬剤師は臨床じゃないし

本当に獣医関係者なら周りで薬剤師や歯医者なりたかった声をほぼ聞かないのですごく違和感ある
それに臨床向いてないなら公務員あるしね
公務員から臨床に戻りたくなった時に歯医者なんて発想が絶対に出ないでしょ。医師だけだよ

80 :農NAME:2021/12/06(月) 15:53:14.14 .net
獣医公務員になって驚いたことは検査技師と給料同じところ

81 :農NAME:2021/12/06(月) 16:50:06.55 .net
負け惜しみじゃなく県職は獣医のメインストリームだからなぁ……

しかし今後は臨床行かざるを得ない奴も増えそう

82 :農NAME:2021/12/06(月) 16:54:30.14 .net
県とか市に入ってまず驚く事は、看護勢力が強過ぎること

若いと看護師上司の部下になってる人も多いハズ

いったい何人居るんだよというレベルで居る看護師保健師助産師、めちゃめちゃ専門卒も多い

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200