2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

獣医員公務師 2

1 :農NAME:2021/11/27(土) 21:55:16.64 .net
語れ

前スレ
獣医員公務師
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1624022952/

867 :農NAME:2023/05/05(金) 21:47:12.19 .net
この掲示板に来る人って負け組やけど

868 :農NAME:2023/05/05(金) 22:08:30.70 .net
>>866
一昨年ぐらいの話だよ

869 :農NAME:2023/05/05(金) 22:10:26.89 .net
新規開業ではなく院長引退による引き継ぎみたいだけど、それにしても早すぎるからびっくりした

870 :農NAME:2023/05/06(土) 00:44:02.12 .net
早いとか厳しいとか、全てはその人の能力次第。

871 :農NAME:2023/05/06(土) 02:17:19.88 .net
3年目で雇われ院長とかいるからカネあれば開業も余裕かと

872 :農NAME:2023/05/06(土) 02:19:17.10 .net
公務員は他の業種(特に小動物臨床)嫌になった時の保険に取っておけばよい

873 :農NAME:2023/05/06(土) 06:49:06.91 .net
別に3年で開業なんて普通にいるけどな

874 :農NAME:2023/05/06(土) 13:50:48.19 .net
オーナーと近隣病院のレベル次第
ど田舎でライバル院なし情弱ジジババばっかなら3年でも開業いける

875 :農NAME:2023/05/06(土) 16:07:59.34 .net
職場の性格極悪ジャニオタ喪女獣医が
デスクトップをジャニタレにしてたから
こっそり邪爺北側に変えといたわ

案の定、ガチギレしてて草

876 :農NAME:2023/05/06(土) 18:14:04.17 .net
ジャニオタは面食いだからお前がイケメンならやりたい放題やぞ

877 :農NAME:2023/05/06(土) 19:39:17.30 .net
>>875

犯人探しされたやろ

878 :農NAME:2023/05/07(日) 07:46:11.36 .net
他人のパソコン勝手にいじるやつの人間性、社会性が疑われるわ。

879 :農NAME:2023/05/07(日) 10:22:42.50 .net
公務員うんぬん以前の問題やないかい

880 :農NAME:2023/05/07(日) 11:14:37.04 .net
ネタだろ。特定されるようなこと書かんだろ

881 :農NAME:2023/05/07(日) 20:13:07.60 .net
隣の人の仕事内容は知ってても今何してるかわからないのが公務員だからか
暇な部署にいる無能が激務の有能より優秀面するのがあるあり過ぎて

882 :農NAME:2023/05/07(日) 22:28:32.04 .net
【お局の特徴・定義 】
・キチガイ
・ヒステリー、自己中心的
・機嫌がいい時と悪い時の差が激しい
・自分に甘く、他人に厳しい(他人のミスは鬼の首取ったかのように騒ぎ立てる)
・男に甘く、女に厳しい(気に入った男には猫なで声、女は若ければ若いほど辛らつ。)
・人によって態度を変える(都合のいい人には媚びまくり、逆の人にはぞんざい)
・勘違い、被害妄想が強い
・自分の感情を仕事に持ち込み、周囲を混乱させる
・仕事をしない、もしくは一人で異常に仕事を抱え込む
・変な丸文字を書く
・他人の行動を監視し、揚げ足を取る(重箱の隅をつつきネチネチ…)
・無駄にプライドが高く、見栄っ張り、そして嫉妬深い(お局の98%は嫉妬から構成)
・男日照り、もしくはくだらないジジィとの長年の不倫関係にある
・未婚で実家にパラサイト(高齢母の手作り弁当持ち)
・人の悪口、噂話が大好物
・仲良しごっこが大好き(群れの中で女王様気取り、とりまきを従える)
・ジャニオタ、福山オタ、韓国オタ、ディズニーオタが多い

883 :農NAME:2023/05/08(月) 08:05:43.90 .net
ネタだったか。しかし定義は見事に当たってるな。

884 :農NAME:2023/05/08(月) 12:56:20.56 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/381903bce88361ba311d4587cddad911fc3ac2a6

885 :農NAME:2023/05/08(月) 13:01:01.77 .net
人材不足は待遇改善して人集める
or
業務を拡大して非獣医でも出来るようにする

886 :農NAME:2023/05/08(月) 14:07:31.71 .net
仕事を減らせばいいんだよ
鳥フルのモニタリングとかやる意味ねえだろもはやw

887 :農NAME:2023/05/08(月) 14:15:58.69 .net
鳥フルのモニタリングと発生時の周辺農家の検査は全く不要だよな。(隣接してるとかなら別だけど)

888 :農NAME:2023/05/08(月) 15:04:31.18 .net
平時と有事で必要人員変わってくるわな

889 :農NAME:2023/05/08(月) 19:12:12.13 .net
有事の時は、BCP業務以外は後回しになるだけだから、そんなに違わんよ。

890 :農NAME:2023/05/09(火) 14:56:04.63 .net
退職!おつでした!

891 :農NAME:2023/05/09(火) 18:12:34.07 .net
公務員も小動物もNOSAIもアカンかったらどこ行けばいいんや、、、

892 :農NAME:2023/05/09(火) 18:53:44.89 .net
>>890
お疲れ!
何年目でなんで辞めたの⁉︎

893 :農NAME:2023/05/09(火) 22:29:13.19 .net
嫌なことあったらやめちまえ

894 :農NAME:2023/05/09(火) 22:56:32.11 .net
退職いいなぁ。やりたいことやった方が人生充実だよな。

895 :農NAME:2023/05/10(水) 12:38:05.16 .net
>>884
何がマンパワー不足だよ
使えない人材の権利を守って使える若手に仕事押し付けて
上司が部下より先に帰る
醜い職場ではサビ残させて新採が1番最後に帰る始末
こんな事当たり前のようにしてるから若手がいなくなるんだろ
そういう話はちゃんと学生にも伝わってるからな
足りない足りない言う前に若手が逃げない職場を作れよな

896 :農NAME:2023/05/10(水) 18:16:06.30 .net
【お局の特徴・定義 】
・キチガイ
・ヒステリー、自己中心的
・機嫌がいい時と悪い時の差が激しい
・自分に甘く、他人に厳しい(他人のミスは鬼の首取ったかのように騒ぎ立てる)
・男に甘く、女に厳しい(気に入った男には猫なで声、女は若ければ若いほど辛らつ。)
・人によって態度を変える(都合のいい人には媚びまくり、逆の人にはぞんざい)
・勘違い、被害妄想が強い
・自分の感情を仕事に持ち込み、周囲を混乱させる
・仕事をしない、もしくは一人で異常に仕事を抱え込む
・変な丸文字を書く
・他人の行動を監視し、揚げ足を取る(重箱の隅をつつきネチネチ…)
・無駄にプライドが高く、見栄っ張り、そして嫉妬深い(お局の98%は嫉妬から構成)
・男日照り、もしくはくだらないジジィとの長年の不倫関係にある
・未婚で実家にパラサイト(高齢母の手作り弁当持ち)
・人の悪口、噂話が大好物
・仲良しごっこが大好き(群れの中で女王様気取り、とりまきを従える)
・ジャニオタ、福山オタ、韓国オタ、ディズニーオタが多い

897 :農NAME:2023/05/10(水) 18:37:13.19 .net
>>895
マンさんが足りなくて現場の士気が上がらないってことだろ。

898 :農NAME:2023/05/10(水) 19:37:11.93 .net
逆逆
若手の女が増えて仕事が回らなくなってんだよ

899 :農NAME:2023/05/10(水) 20:13:44.23 .net
結婚出産で離職、一部そのまま退職
子供を理由に残業しない等
まあ男の方が組織にとっていいわな
臨床だと女の先生の方が飼い主の気持ちに寄り添えるのかね

900 :農NAME:2023/05/10(水) 20:38:54.01 .net
女性を優先的に受からせて旨みのあるポジションに置いてるのは全ての公務員で起こってる事
その結果今働けない主任が量産されてんだよな
なぜ問題にからないか?
被害を受ける若手が問題提起する前に辞めちゃうんだよ
まあ、一部を除いて全員受かる公務員獣医では被害は少ないよ

901 :農NAME:2023/05/10(水) 21:57:09.19 .net
辞める側「辞めた後に改善されても癪だし放置しとくか」
同僚「辞めた奴が悪いって事にしとけば丸く治るし放置しとくか」

902 :農NAME:2023/05/10(水) 22:18:18.34 .net
>>900
女性の社会進出、権利
SDGsで日本が最下位の項目
国の機関だから率先して要職に付ける流れだよね

903 :農NAME:2023/05/11(木) 00:17:43.32 .net
主任問題ってやっぱりどこも抱えてるのね

904 :農NAME:2023/05/11(木) 00:27:51.66 .net
>>897
ただしイケメンに限るじゃないが美人だったり愛嬌あれば士気上がるけどさ大半がそうじゃない訳で脳の作り的に男女で分かり合えないからな

905 :農NAME:2023/05/11(木) 22:25:53.93 .net
>>900
問題提起しても潰されるよ。
問題提起したところで、理解できる頭がないのかもしれんが、さすがに獣医学的な話できないこと多いのが辛いよね。

906 :農NAME:2023/05/12(金) 00:49:07.28 .net
>>892
おつあり!3年未満とだけ…
他からのスカウトがあったので退職です

907 :農NAME:2023/05/12(金) 07:27:27.03 .net
>>891
公務員も家保、保健所、食検があるから、どれかはできるんじゃない?
単純作業、何も考えずにやれるなら食検へGO。1時間おきに10分休憩あるとか15時まで作業で、定時まで時間潰すとか聞くしな。

908 :農NAME:2023/05/12(金) 21:08:58.53 .net
>>654
普段の仕事が少ないから沢山やれって事なのにな

909 :農NAME:2023/05/12(金) 21:22:10.14 .net
あと、鳥インフル時に公務員獣医が足りないってのは全くの嘘
そもそも獣医師免許が必要なのは殺処分の指示だけだし足りなくなるわけない
うちの県も足りない足りない騒いでるけど獣医師免許必要ない仕事やってるし

910 :農NAME:2023/05/12(金) 23:16:53.64 .net
>>909
鳥インフルのとき、獣医必要なのは、現場に1人だけ。あとは発生状況確認検査のときの1農場1人の獣医くらいじゃねぇ?
現場は8時間交代で24時間やれば3人で済むな。
自衛隊に応援要請してまくって防衛省オコオコだし、都道府県職員からもちらほら文句いわれてるしな。
うちの県では、移動時間について、一般職員は、無給でバスに押し込んで集合場所から防疫拠点は移動させてたよー

豚熱、口蹄疫の時はさすがに獣医でないと殺さんし、人数は必要になる。

正直、豚熱ワクチンの初回接種は、農場の人が打った方が確実に打ててテイクもしただろうし、家保の獣医より現場の職員の方がやれることの方が多いと思った。現在ワクチン接種は、管理獣医がまじめに打ってるところもあるけど、従業員が打ってたりしてるの目瞑ってる。大企業で従業員が初回接種から打ってたしな。

獣医必要な数って何を根拠に各都道府県が出してるんだろうね?

911 :農NAME:2023/05/12(金) 23:24:53.10 .net
>>910
何を言ってるのかさっぱり分からん

912 :農NAME:2023/05/13(土) 13:33:17.12 .net
まだ朝礼とかやってる職場あんのか?

913 :農NAME:2023/05/13(土) 14:46:24.51 .net
>>911
簡潔に書くと、
HPAIでは、獣医の数そんなに必要じゃないけと、口蹄疫、豚熱は獣医の数必要ってこと。

豚熱ワクチン接種は、下手くそな家保の獣医が打つ必要なく、農場従業員に打たせた方がちゃんとワクチン打てるってこと。

各都道府県で必要な獣医数の根拠ってなんなの?って質問

914 :農NAME:2023/05/13(土) 16:59:19.20 .net
>>911
居るよなこういうすぐ思考を放棄する人間
こんな奴が多いから人がすぐ辞める
獣医師で入ったつもりがボケ老人の介護士させられるんたから

915 :農NAME:2023/05/13(土) 17:22:10.83 .net
>>914
何を言ってるのかさっぱり分からん

916 :農NAME:2023/05/13(土) 17:26:56.75 .net
>>914
公務員の負のループってやつですね…

917 :農NAME:2023/05/13(土) 19:30:06.63 .net
公務員特有の長い文章で有能アピール
文章は短く簡潔にが鉄則なのに

918 :農NAME:2023/05/13(土) 22:44:43.85 .net
>>915
頭わるっ

919 :農NAME:2023/05/14(日) 16:34:15.92 .net
そりゃ普段50しか働いてない人のが100働いてる人より活躍できるよね

920 :農NAME:2023/05/14(日) 21:55:09.97 .net
公務員は陰湿なイジメが多いからな

921 :農NAME:2023/05/14(日) 22:12:32.05 .net
>>920
すごい思ったわ。事務職だけだと思ってたけど、家保内でもやってるやつおるから

922 :農NAME:2023/05/15(月) 01:40:36.54 .net
鳥フルの発生現場に獣医1人でいいとか現場エアプかな
他県に応援要請するレベルなんだが
家保職員、プライベート削ってまで動員されてるだから同じ獣医なら労わってくれ

923 :農NAME:2023/05/15(月) 07:05:34.34 .net
>>922
鶏は獣医じゃなくても殺されるわけだし、最低獣医の数の話言ってる。
豚熱ワクチン接種にしろ、獣医師免許持たなくてもやれること増やそうとしてる流れになってきてると感じてるから。

924 :農NAME:2023/05/15(月) 07:48:38.81 .net
結局旨みのある仕事を手放そうとしないんだよ
皆やりたい事は同じで暖房の効いた部屋で鳥インフルに関する知識をつけて他部署からの電話での質問に答える事で承認欲求を満たす仕事がしたい
そして、手伝います!って言ってそこに人が集まる
1人で出来る仕事を2〜3人でダラダラ喋りながらやる

925 :農NAME:2023/05/15(月) 10:56:03.80 .net
>>922
プライベート削ってまでw
お役人様の言うことはちゃうで。

926 :農NAME:2023/05/15(月) 18:47:39.78 .net
>>925
同じ農林部から動員される人の立場も考えてあげれないんだろうな

927 :農NAME:2023/05/16(火) 15:52:01.72 .net
>>891
自治体によるよ。うちは午前に10分休憩1回しかないし繁忙期は現場で残業あり

928 :農NAME:2023/05/16(火) 20:27:04.63 .net
ウィダーインゼリーぐらいしかご飯食べれんやんけ‥

929 :農NAME:2023/05/16(火) 22:57:21.47 .net
闇残業、闇休日出勤のことを学生に言ってはいけない?

930 :農NAME:2023/05/17(水) 03:49:29.73 .net
しなけりゃいい話では?
それで仕事に支障が出たり若手に辞められてしっぺ返しを受けるのはその上司なわけだし

931 :農NAME:2023/05/17(水) 07:58:06.98 .net
仕事が趣味化しちゃってる人って職場に必ずいるからな
家に帰りたくないんだよ

932 :農NAME:2023/05/17(水) 08:29:27.69 .net
闇残業なんかしてる自治体あるの?
足りないなら足りないなりの仕事するか、残業代ちゃんと要求しないと上は補充に動かないし
人が辞めてくだけだと思うんだが

933 :農NAME:2023/05/17(水) 12:00:56.18 .net
本当か知らんけど残業代は予算の関係で出ないみたいな話聞いたな。したがって残業は強制じゃないけど同調圧力で若手が先に帰れない空気だとか

934 :農NAME:2023/05/17(水) 16:36:06.21 .net
公務員さ、家帰ってから仕事の勉強なり準備、仕事のために休日に自腹でセミナーなんてやらんでしょ?免許でラクに公務員になれたんだから、獣医師らしく黙って働けボケ。

935 :農NAME:2023/05/17(水) 18:09:59.53 .net
セミナーって何?
意味あるの?

936 :農NAME:2023/05/17(水) 18:11:41.65 .net
セミナーって何?
意味あるの?
壺とか買わされるイメージなんだけどw

937 :農NAME:2023/05/17(水) 18:37:58.98 .net
>>932
わいは家保だけど、
4月の段階で、班長にまともに残業ついてないって3回、所長に2回ほど言ったら、干されたよ笑
ちなみに欠員1名の職場で、突発的な業務入ってたから、くっそ忙しかったんだけど。
そのあと、所長からパワハラ、嫌がらせ受けて病みました。

仕事趣味な人もいるけど、終わらないから残ってるんだけど、家で業務に関する論文、本読めて、言われることなんて茶飯事だと思った方がいい。

後輩や知人獣医師に自分の職場の紹介できる人っている?

938 :農NAME:2023/05/17(水) 18:57:12.68 .net
なるほど、それで仕事の質落としたら県庁や関わりのある部署の馬鹿が難癖つけてくるわけね
うちは市役所だけど、サビ残なんてまずないから良かったわ

939 :農NAME:2023/05/17(水) 19:21:07.79 .net
それってただ単に管理職が無能で部下の仕事把握してないだけだろw

予算ないから残業するな→仕事終わりません→私(管理職)が代わりにやる

が出来ないんだろ

940 :農NAME:2023/05/17(水) 19:24:32.12 .net
だからと言って余計な仕事増やす人間がいるのは紛れもない事実だからな
何とも言えないわ

941 :農NAME:2023/05/17(水) 19:24:37.64 .net
>>938
他部署からの難癖は基本ないかな。心が強ければ仕事しなくて一日中ネットサーフィンも可能だよ。
難癖あるとしてもHPAIかCSF関係かな。

予算額執行するか、サービス残業させて、見かけ上の残業時間と残業代(予算)減らすことしか考えてない感じがする。

最低限仕事って
平時は、検査関係は、モニタリング、5条検査くらいかな。申請関係だと薬事事務や獣医事関係も出てくるけど。
ぶっちゃけると、仕事しなくてもしても給料変わんないもん。仕事できなくて担当業務皆無な主任のほうが、こき使われる技師より給料もらう公務員だからね。

ほかの都道府県でもそうだと思うけど、専門員、所長クラスにサービス残業当たり前って人が多いから、老害として存在する。そうすると、職場環境悪いまま、若手入ってくる、返済期間終わったら即辞める、人足りない、職場環境悪いがループするってことだよね。

942 :農NAME:2023/05/17(水) 19:26:20.54 .net
うちも上司が頭おかしいわ。
休日にセミナーに参加して自慢してくるし、若手を勧誘してくるし
挙句は壺を売りつけ始めたwww

943 :農NAME:2023/05/17(水) 19:58:42.18 .net
あぁわかったわ。ただ単に、あなたが社会不適応なんだね。

944 :農NAME:2023/05/17(水) 19:59:19.25 .net
公務員が無理ならもはや社会に居場所ないだろ。

945 :農NAME:2023/05/17(水) 21:27:56.55 .net
>>943
せやな。

946 :農NAME:2023/05/17(水) 22:08:56.78 .net
【お局の特徴・定義 】
・キチガイ
・ヒステリー、自己中心的
・機嫌がいい時と悪い時の差が激しい
・自分に甘く、他人に厳しい(他人のミスは鬼の首取ったかのように騒ぎ立てる)
・男に甘く、女に厳しい(気に入った男には猫なで声、女は若ければ若いほど辛らつ。)
・人によって態度を変える(都合のいい人には媚びまくり、逆の人にはぞんざい)
・勘違い、被害妄想が強い
・自分の感情を仕事に持ち込み、周囲を混乱させる
・仕事をしない、もしくは一人で異常に仕事を抱え込む
・変な丸文字を書く
・他人の行動を監視し、揚げ足を取る(重箱の隅をつつきネチネチ…)
・無駄にプライドが高く、見栄っ張り、そして嫉妬深い(お局の98%は嫉妬から構成)
・男日照り、もしくはくだらないジジィとの長年の不倫関係にある
・未婚で実家にパラサイト(高齢母の手作り弁当持ち)
・人の悪口、噂話が大好物
・仲良しごっこが大好き(群れの中で女王様気取り、とりまきを従える)
・ジャニオタ、福山オタ、韓国オタ、ディズニーオタが多い

947 :農NAME:2023/05/17(水) 23:09:36.59 .net
そもそも家保で残業なんて有事以外ない。HPAI出ると管理職以外は一月50万とか付くけど、管理職はもらえないし、管理職は、疲れて帰ってくる現場家保職員のため、おにぎりやらサンドイッチやら買って赤字だわ。

948 :農NAME:2023/05/18(木) 01:09:16.25 .net
>>947
人足りてればな、ほぼないわ。
ワクチン打ちはしんどかったわ。

届出疾病が蔓延して、2週に一回は現場行って解剖したり、すると結構しんどいぞ。うちの県は5年くらいある疾病流行ってそれの対処でその担当者疲弊してたよ。もちろん担当者以外も巻き込まれるから、業務逼迫されるんだけど。
流行り続けた原因はもう辞めた家保にいた人なんだけどね。

あと見かけ上人数は足りてるけど、仕事任せられない主任、お年寄りで現場行けない専門員がいたら、その分降りかかってくることもある。

俺が学んだことは、やる気のない獣医や仕事遂行能力低い獣医は公務員獣医になるのをおすすめするよ。

949 :農NAME:2023/05/18(木) 06:35:01.16 .net
妊婦以外で出来ません!なんて職場放棄だけどな

950 :農NAME:2023/05/18(木) 07:42:56.47 .net
>>949
それが罷り通るのが公務員ちゃう?

951 :農NAME:2023/05/19(金) 06:06:10.12 .net
テスト

952 :農NAME:2023/05/20(土) 14:53:23.59 .net
うちは主任が出張サボって大変
腰が痛いなら入院しろと

953 :農NAME:2023/05/20(土) 22:06:23.91 .net
埋立地関係でニュースになってるけど、家保職員にそこまで考えて業務してる人少ないから、問題起きるのしょうがないと思うんだけど、どうなん?

954 :農NAME:2023/05/20(土) 22:23:01.53 .net
埋却地用意してないような馬鹿は
鶏舎ごと燃やして殺処分しますでいいんだよ

955 :農NAME:2023/05/20(土) 22:36:20.61 .net
>>953
そもそも定期報告に何の罰則がないのが問題
農家が悪いですねで終わりでいいのに

956 :農NAME:2023/05/21(日) 04:12:55.72 .net
鳥フルで出動しても大した金額もらえないよ
実際の拘束時間と疲弊を考えると発生しないもしくは応援に行かない方が絶対良い

957 :農NAME:2023/05/21(日) 07:44:30.55 .net
>>953
今の担当に責任負わせるのは可哀想だけど
しょうがないで済ませていい話ではないと思う

958 :農NAME:2023/05/21(日) 09:55:15.14 .net
どうしようもない獣医のための生活保護みたいなもんだよな

959 :農NAME:2023/05/21(日) 10:05:54.51 .net
>>955
法律君の出番だと思うんだけど…
家伝法は罰則あったような。ただ、罰則規定あるけど、実際はないようなもん。

家伝法で罰受けたのって京都のHPAIくらいじゃないかな?
栃木のCSFはどうなるんだろうね?

960 :農NAME:2023/05/21(日) 10:06:44.27 .net
>>957
何のための管理職なのかね?

961 :農NAME:2023/05/21(日) 10:39:09.04 .net
なんで、転職しないの?

962 :農NAME:2023/05/21(日) 11:28:18.37 .net
獣医員公務師は、技術無いし小動物に行っても役立たず。公務員でパートナー探してパワーカップルになるのが1番。

963 :農NAME:2023/05/23(火) 08:51:41.28 .net
道庁のやつがヨーネ病の検査を拒否るやつが稀にいるから家伝法の罰則を説明して納得させることあるって言ってたな

964 :農NAME:2023/05/23(火) 22:24:31.76 .net
>>963
日本語でおk

965 :農NAME:2023/05/24(水) 19:47:46.75 .net
パワーカップルも幻想なんだけどね
夫婦で公務員だと旦那も育児参加する前提だから平気で忙しい部署に配置されるし
旦那が忙しくて育児は1人でやらなきゃいけないって言ってたほうがいい楽な部署配置してもらえるよ
まあ、公務員獣医同士なら人間関係的な面で味方が増えて働きやすくなるんだけど

966 :農NAME:2023/05/24(水) 21:43:48.30 .net
5条検査を拒否する農家、実際に居るからなあ。

967 :農NAME:2023/05/24(水) 22:42:30.46 .net
何で獣医学部まで出て公務員になったのかが疑問だよな。逃げ以外である?入学時点で公務員志望1割いなかったぞ
国家公務員は除く

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200