2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

獣医員公務師 2

910 :農NAME:2023/05/12(金) 23:16:53.64 .net
>>909
鳥インフルのとき、獣医必要なのは、現場に1人だけ。あとは発生状況確認検査のときの1農場1人の獣医くらいじゃねぇ?
現場は8時間交代で24時間やれば3人で済むな。
自衛隊に応援要請してまくって防衛省オコオコだし、都道府県職員からもちらほら文句いわれてるしな。
うちの県では、移動時間について、一般職員は、無給でバスに押し込んで集合場所から防疫拠点は移動させてたよー

豚熱、口蹄疫の時はさすがに獣医でないと殺さんし、人数は必要になる。

正直、豚熱ワクチンの初回接種は、農場の人が打った方が確実に打ててテイクもしただろうし、家保の獣医より現場の職員の方がやれることの方が多いと思った。現在ワクチン接種は、管理獣医がまじめに打ってるところもあるけど、従業員が打ってたりしてるの目瞑ってる。大企業で従業員が初回接種から打ってたしな。

獣医必要な数って何を根拠に各都道府県が出してるんだろうね?

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200