2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸准教授】79波

934 :農NAME:2021/12/15(水) 17:52:06.22 .net
ファクターx きた

https://encount.press/archives/254261/
理化学研究所のチームが発表 「ファクターX」解明に光

 東京都医師会の尾崎治夫会長が14日、都内の定例会見後、理化学研究所のチームの発表で話題になった「ファクターX」について私見を述べた。
 日本人は欧米人に比べ、新型コロナウイルスの感染者や死者が非常に少ないとされる。その理由について、これまで日本人のマスクの習慣や衛生意識の高さなど、さまざまな議論を呼んでいたが、理研チームは実験結果を通じ、日本人の6割近くが保有するHLAの型(白血球の型)が関係している可能性を指摘した。
 尾崎会長は、発表について「ああいうこともあるのかなと思いますよ。1つのファクターXの中の要素で、ある程度、科学的に分析されたという点では、それなりの意味がある。1つのそういう人種的な問題っていうのはボクはあると思う」と受け止めた。

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200