2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】81波

1 :農NAME:2021/12/25(土) 06:33:44.93 .net
宮沢 孝幸(みやざわ たかゆき、1964年5月11日 - )は、

日本の獣医学者&ピークアウト芸人

京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。博士(獣医学)。
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/%E9%AB%98%E7%94%BB%E8%B3%AA_%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%86%8D%E7%94%9F%E7%A0%94_%E6%A6%82%E8%A6%812021-2022_%E6%97%A5.pdf
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/about/publications/

1964年(昭和39年)東京都中野区生まれ、兵庫県西宮市出身。

https://w.wiki/t9N

宮沢孝幸の【にゃんこチャンネル】 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCG5otzNY4N0hMUTVETyG9oQ

宮沢孝幸 | Facebook
https://www.facebook.com/miyazawa.taka

宮沢孝幸先生|京大先生図鑑|探検!京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/explore/professor/08_miyazawa.html
ウイルス共進化分野 | 京都大学 ウイルス・再生医科学研究所
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/research/lab37/
宮沢 孝幸 (Takayuki Miyazawa) - マイポータル - researchmap
https://researchmap.jp/read0165095
【研究者データ】宮沢孝幸 | 日本の研究.com
https://research-er.jp/researchers/view/105700

Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
https://twitter.com/takavet1/with_replies
スクリーンネーム @takavet1
ユーザーID 1221587230583476226
アカウント作成日 2020/01/27

12/16ツイ垢名を箕山之節へ変更・noteにて昼下がりのにゃんこ開設
https://note.com/takavet

宮沢孝幸まとめWiki
https://takavet.cf/

前スレ
【獣医】宮沢孝幸准教授】79波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1638655715/
【獣医】宮沢孝幸【准教授】80波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1639532957/
.
(deleted an unsolicited ad)

638 :農NAME:2021/12/30(木) 00:10:09.80 .net
もう信者も攻撃的なツイしか期待してないからこうなると後に引けないな
本当に最後まで大バカな豚野郎だ

639 :農NAME:2021/12/30(木) 00:18:01.73 .net
買ったフォロワー20万人で国会議員として当選出来る自信を持ってしまうなんて
狂人以外の何者でもないワァ

640 :農NAME:2021/12/30(木) 00:18:09.38 .net
なんかもう完全にちょっと…な感じになってるな
ウイルスとか関係なくなってきて、ただ口汚いだけじゃん
本気で出馬する気なのか

641 :農NAME:2021/12/30(木) 00:21:13.98 .net
出馬したらいいと思うw

642 :農NAME:2021/12/30(木) 00:22:38.13 .net
大学辞めて好きなように生きろ宮沢

643 :農NAME:2021/12/30(木) 00:22:51.71 .net
長谷川豊思い出した
逆張り上から、調子乗って選挙出て大敗

644 :農NAME:2021/12/30(木) 00:23:55.93 .net
我々は大敗後の宮沢が見たいのだ

645 :農NAME:2021/12/30(木) 00:28:39.22 .net
嫌いな豚が破滅していく様を見るのは痛快だな
豚には信者が味方に見えてるんだろうけど本当の意味で豚を地獄にいざなうのは他でもない信者達だぞ笑
眼科医の宮澤は医師として食っていけるし、それ以外の奴らも手に職がある奴らばかりだが豚には何もない
大学クビになって更に選挙で失敗したら本当に路頭に迷うことになるんだけどそのことも認識できてないんだろうな笑
愉快

646 :農NAME:2021/12/30(木) 00:30:07.87 .net
明らかに政治的発言が増えてるし完全に出馬する気満々だな
自惚れも大概にせえよ凡人が笑

647 :農NAME:2021/12/30(木) 00:31:33.42 .net
(ここでは)当選ゼロ確間違いなし(って言わなきゃ)

648 :農NAME:2021/12/30(木) 00:34:07.95 .net
当選確実だし出馬すると癪にさわるなー(棒読み)

649 :農NAME:2021/12/30(木) 00:35:14.41 .net
ぜひ出馬してくれ!
宮沢!お前ならできるぞww

650 :農NAME:2021/12/30(木) 00:44:49.50 .net
豚先生も春まで持ちそうにないですね

>ポスト岸田について考える時が来ました。春まではもちませんね。日本が。

651 :農NAME:2021/12/30(木) 00:47:59.95 .net
noteで緊急事態宣言に触れてきたな

652 :農NAME:2021/12/30(木) 00:49:00.63 .net
全体として生き残ればいいとか言っといてこれですかw
その理屈なら日本がもたなくても(何が?)外国が生き残ればいいんじゃないの

653 :農NAME:2021/12/30(木) 00:56:58.47 .net
>>651
>にゃかの先生の予測は実測値を元に「科学的に」行っているので

「科学的に」行っているので
「科学的に」行っているので
「科学的に」行っているので

654 :農NAME:2021/12/30(木) 01:00:02.07 .net
科学的とは(哲学)

655 :農NAME:2021/12/30(木) 01:03:31.14 .net
Takayuki Miyazawa
@takavet1
枠パスですか、京都も。はいはい。
もう知事は応援しません。

kyoto-tabipro.jp
きょうと魅力再発見旅プロジェクト
午前0:58 ・ 2021年12月30日・Twitter Web App


ワクチンパスポート、ワクパスと書くと不味いのか枠パスと

656 :農NAME:2021/12/30(木) 01:17:54.46 .net
今のうちに魚拓をためておいたら価値が出そうです草

657 :農NAME:2021/12/30(木) 01:19:39.58 .net
だいたい採ってる

658 :農NAME:2021/12/30(木) 01:20:06.17 .net
東の平塚
西の宮沢

関西の方が感染者数は酷いな

659 :農NAME:2021/12/30(木) 01:22:24.43 .net
魚拓はどんどん採ろうぜ

660 :農NAME:2021/12/30(木) 01:24:32.84 .net
オミクロンでなくても宣言に賛成したことなんか一度もなかったじゃないですかあんた

>これから年始にかけて陽性者数が急にあがる可能性があります。人為的な影響(積極検査等)を受けている可能性もあるかと思います。年始早々政府が焦って緊急事態宣言を出す事を危惧しています。悪い予想ですけれど岸田総理だとありえます。オミクロン変異体に入れ替わるのであれば出す必要はないです。

661 :農NAME:2021/12/30(木) 01:29:09.61 .net
11月には10倍とか言ってたよな?

実際はコロナ禍で最小の感染者数・・・逆神大当たりww

662 :農NAME:2021/12/30(木) 01:29:46.73 .net
緊急事態宣言出す必要はないですって断言するけど根拠は一切出さないスタイル

663 :農NAME:2021/12/30(木) 01:32:24.56 .net
京都府にも擦り寄りしてた時期あるよね
擦り寄りからの誹謗中傷で自分から四面楚歌作ってく宮沢先生ほんと見てて飽きない

664 :農NAME:2021/12/30(木) 01:36:25.69 .net
あらゆる人や場所から孤立化が止まらない豚先生
もうマジメに国外逃亡考えるべきでは?

665 :農NAME:2021/12/30(木) 02:08:01.90 .net
>>655
京都府民の大半が容易に恩恵を受けられよく引き合いに出してる観光業ガーも潤うのに
何か不満でもあんの?w検査してクーポン貰えや

666 :農NAME:2021/12/30(木) 02:10:47.63 .net
ぼくのかんがえたさいきょうのかんせんたいさく
出ないと経済が回るのは許しません!

667 :農NAME:2021/12/30(木) 02:11:48.95 .net
反ワクのためならあれだけ代弁者ヅラしてた観光業もあっさり売るのですね!

668 :農NAME:2021/12/30(木) 02:14:14.42 .net
何が起きるか分かりませんから()

669 :農NAME:2021/12/30(木) 02:19:37.72 .net
そろそろ誰か引きずってでも病院に連れて行くべきだと思います

670 :農NAME:2021/12/30(木) 03:11:15.54 .net
お前らが病院行けや

671 :農NAME:2021/12/30(木) 03:11:34.09 .net
この年末年始で潰してやんよ

672 :農NAME:2021/12/30(木) 03:11:42.83 .net
ここ。

673 :農NAME:2021/12/30(木) 03:41:06.75 .net
宮沢先生ってまだワクチン接種してないんだよね?
テレビや反ワクとの付き合いが続いてるのによく罹らないよなあ

674 :農NAME:2021/12/30(木) 03:43:02.41 .net
>>662
俺くらいの宮沢ヲッチャーに成れば分かるんだが
全てのピースをパズルのように繋げると
2類特類だから医療崩壊する、5類にしたら問題無くなる、って答えが出る

宮沢あんまり5類って言わないから混乱しちゃうんだけど
最近のオミクロン株についてボヤかした言い方してるところに5類って入れたら、なんか綺麗に辻褄が合うよ

675 :農NAME:2021/12/30(木) 03:46:14.16 .net
>>673
比較的テレビ局の出入りにはPCR検査が必須だからもらいにくいしPCR検査はしてると思われる
Twitterではかなり強気な発言が多いがテレビ出演のPCRを断ったとは言った事ない位にネット弁慶なとこ有る

676 :農NAME:2021/12/30(木) 07:09:36.03 .net
信者の気持ち悪い返事には返事するのにそれっぽい質問をしてくる人は全スルーな宮沢

677 :農NAME:2021/12/30(木) 07:18:58.83 .net
ばぶ先生への批判も抽象的すぎてなんだかなあ

678 :農NAME:2021/12/30(木) 07:33:59.49 .net
>>636議員ほど発言の自由が無いことは後輩の山際が証明しているのに気づかないお笑い。

679 :農NAME:2021/12/30(木) 07:43:53.27 .net
枠パスとか書くような人が一般に信頼されるわけがないのに

680 :農NAME:2021/12/30(木) 07:52:01.42 .net
全体の80%近くも接種してると、次はそのなかから3回目忌避者を出すのに必死って感じか
オミクロン登場は反ワクの人たちには儲けの種が長引いて助かったんだろうな

681 :農NAME:2021/12/30(木) 07:56:23.91 .net
意味わかる?6億年後の地球なら生命体がいるってわかるの?

単純に6億年後の地球を想像すればわかる。その頃の地球は、ぱっと見は生命体は存在しないように見えるだろう。
しかし、わずかに生命は存続している可能性はある。
ならば今の金星にだってあっても不思議ではない。

682 :農NAME:2021/12/30(木) 08:28:16.62 .net
誰かバブ先生にチクってきてみ

683 :農NAME:2021/12/30(木) 08:29:39.70 .net
攻撃的だったり命令調なツイだらけだなあ
本気で政治家を動かしたいならTwitterでイキるんじゃなく研究者としてやれることあるだろ
どうせ楽しく酒でも飲みながら信者向けに戦ってるポーズ見せていいカッコしたいだけだろうけど、さもないと〜が脅しじゃなくご褒美になってんぞ

>岸田総理、今すぐ官邸に戻り、オミクロン政策を即時撤回せよ。
さもないと私が降参。

684 :農NAME:2021/12/30(木) 08:43:57.12 .net
>>681
だろう
可能性はある
不思議ではない

どこから6億年後が出て来たのかもわからんがこれで何を伝えたいのか
マジキチの考えることはさっぱりわからん

685 :農NAME:2021/12/30(木) 08:54:58.14 .net
峰のツイべつにそこまでおかしいこと言ってないじゃん
三回目の接種推進に発狂してるみたいだけど一回も打ってない豚組には関係ないし

686 :農NAME:2021/12/30(木) 09:25:44.96 .net
「Takayuki Miyazawa
@takavet1
·
6時間
はっきり言いましょう。
オミクロンはホットケーキ。」


その心は、


「対策なんかしないで、ほっとけってことです。すみません。」

https://mobile.twitter.com/takavet1/status/1476252116239142915
(deleted an unsolicited ad)

687 :農NAME:2021/12/30(木) 09:30:46.13 .net
さすが京大ウイルス研究者ともなるとダジャレも高度に知的で信者バカウケですね(棒)

688 :農NAME:2021/12/30(木) 09:36:51.22 .net
1/100作戦も不要ってことですね
了解したのでnoteも訂正しといてね

689 :農NAME:2021/12/30(木) 10:03:45.69 .net
>>686
これだよまさに5類厨
2類特類相当として対応するから混乱医療切迫医療崩壊になるからって宮沢理論では対応しない事が最善となる
なので2類特類にしたままの岸田政権岸田総理を叩くって言う

でも何故か5類にって言わないんだよな

690 :農NAME:2021/12/30(木) 10:12:50.15 .net
先生にとっても「今が勝負」ですか @ 邪魔する誤報の
オミクロン、市中感染拡大 デルタ株の最大4倍か―専門家「今が勝負」・国内確認1カ月:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122900463

691 :農NAME:2021/12/30(木) 10:27:15.46 .net
>>686
何も掛かってなくて草

692 :農NAME:2021/12/30(木) 10:30:31.80 .net
まだデルタ株が消えたわけではないのに対策をやめたらまずいでしょう

693 :農NAME:2021/12/30(木) 10:46:21.95 .net
>>623
なかなか説明がこないな
せっかく、科学的な「議論」が出来そうな人が構ってくれているのに

694 :農NAME:2021/12/30(木) 11:41:22.47 .net
>>679
これよ

695 :農NAME:2021/12/30(木) 11:41:59.72 .net
先生も取り敢えずはマスクしてましたね
美輪明宏が考える、日本人がマスクをきちんとつける理由 | 女性自身
https://jisin.jp/entertainment/interview/2054665/
>■マスクは現代版の手拭い。抵抗感がないのは当然のこと
>たまに、マスクをされていない方とすれ違うことがありますが、そういう方はいかにも怖そうな顔で、頑固そうな感じの人ですね。
>私は、日本に生まれて本当によかったと思っております(笑)。

696 :農NAME:2021/12/30(木) 12:00:30.47 .net
枠パスとか注射とか真実とか使ってるワードセンスが反ワクQそのものだよな
河野が糾弾してたデマ屋のモデル絶対豚だろ
速達まで送り付けてた山際大臣の反応報告はまだかな〜

697 :農NAME:2021/12/30(木) 12:14:03.51 .net
>>681
6億年後の想像ってまた途方もないお題出して来たなw
数ヶ月後の予想すら全滅してた人が語る6億年後の想像は説得力がありますね

698 :農NAME:2021/12/30(木) 13:12:44.05 .net
国立大職員が政府にデマ屋としてタゲられていいことなんかあるはずないのに無邪気に大臣に僕の話を聞いてよ〜連絡ちょうだいよ〜する豚の滑稽さ
おとなしく信者だけ相手に鼻の穴広げてりゃいいのに基地外は自爆行為ばかりだな

699 :農NAME:2021/12/30(木) 14:06:02.39 .net
>>686 >「対策なんかしないで、ほっとけってことです。すみません。」
先生はアホですか
オミクロン株とデルタ株で「感染の津波」が発生 WHOが警告 - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/59824554

700 :農NAME:2021/12/30(木) 14:34:11.12 .net
豚のくせに生意気だ
さっさと次の星へ行け

701 :農NAME:2021/12/30(木) 14:55:11.25 .net
スピ系の奴らが好んで使う痛いワード「スターチャイルド」
この豚もそっち系の住人だから惑星だのなんだのやかましいんだろうな

702 :農NAME:2021/12/30(木) 14:59:26.19 .net
>>686
これ、昨日再放送してた99.9で出てきたダジャレだな
関西でもやってたかどうかは知らないけど

703 :農NAME:2021/12/30(木) 15:00:59.20 .net
ガイジ豚は講演で長尾と仲良くなったのかな
来年は更にパワーアップした至高のデマを見せ付けてくれそうで震える

704 :農NAME:2021/12/30(木) 15:42:53.12 .net
辰巳さんには当たって見えてるのか

>宮沢孝幸先生の予想は、いつも当たるので不安。漸く動き始めた仕事に、ストップがかからないことを祈ります。

705 :農NAME:2021/12/30(木) 15:57:44.48 .net
>>704
認知症の疑い濃厚ですね

706 :農NAME:2021/12/30(木) 16:00:43.07 .net
>>704
どこの何が当たってたのか教えてほしいよな
芸能人やら文化人ぶっても、TV出て頑張ってるように見えるだけで応援するという
ただのそこらのじじいすぎて笑う

707 :農NAME:2021/12/30(木) 16:02:13.00 .net
辰巳琢郎、いつだったかかき氷を
食べてるツイ、オランウータンみたいに
なってたぞ。朦朧したんだな

708 :農NAME:2021/12/30(木) 16:08:12.77 .net
宮沢が講演に行くとこうなるという1例

https://twitter.com/Papa_Cocoa_Milk/status/1476139543942557697
(deleted an unsolicited ad)

709 :農NAME:2021/12/30(木) 16:10:09.25 .net
>>686
60近くなって、まだ「かけてとく」の作法がわかってないんだよね
これ何もかかってないんだよ
「オミクロンとかけて、クリームソーダと一緒に食べたいおやつととく
その心は、ホットケーキ・・・ほっとけってことです」
とするべきだろ 

710 :農NAME:2021/12/30(木) 16:10:58.23 .net
あと100人かあ、早いねえ

711 :農NAME:2021/12/30(木) 16:12:09.30 .net
>>704
母校大学だからって応援してるのがまさに老害って感じ
センセはただの転校生てこと、知らない気がするわ

712 :農NAME:2021/12/30(木) 16:20:56.73 .net
豚組の辰巳豚郎か

713 :農NAME:2021/12/30(木) 16:43:17.42 .net
先生は嬉しいですか
【速報】京都府で新たに2人「オミクロン株」感染確認 うち1人は海外渡航歴なし
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_13469.html
京都府でオミクロン株、新たに2人感染 府内で計18人に [オミクロン株] [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASPDZ56VCPDZPLZB00B.html

京都で新たに20人感染 新型コロナ、30日夕速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/702602
滋賀で新たに9人感染 新型コロナ、30日夕速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/702608
新型コロナウイルスの感染状況と生活情報|社会|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/230287

714 :農NAME:2021/12/30(木) 18:22:21.65 .net
高学歴が認知症を発症したケースってやっかいだって、うちの猫が言ってた。

715 :農NAME:2021/12/30(木) 18:38:16.39 .net
まあそうだろうね
会話する相手がまだいるのか知らんけど

>今年は人と会話をしていて、えっ?!って顔されたことが多い一年でした。

716 :農NAME:2021/12/30(木) 18:48:28.26 .net
自分もえっ!って言わない自信ない

717 :農NAME:2021/12/30(木) 19:13:29.86 .net
とうしつの人に多いよね。ピントがズレズレ。

718 :農NAME:2021/12/30(木) 19:23:56.05 .net
お坊さん、宮沢先生のことかと思ったら違った

https://twitter.com/taisouji/status/1476423163491749889
>その世界でおだてられて平和に過ごしていれば良かったのでしょうが、穴ぐらから顔を出して論理でなく権威で語る姿は滑稽ですね。教授は教育者でもある訳ですが…優秀な生徒にも出会わなかったから、あれで通用したのでしょうね。いったい学問界はどーなってんの?と不思議です。
(deleted an unsolicited ad)

719 :農NAME:2021/12/30(木) 20:18:09.36 .net
自傷ツイの達人だな坊主も豚も

720 :農NAME:2021/12/30(木) 22:01:28.56 .net
根に持っているようですけど、自業自得じゃないですか!


バズフィードに刺された私が入ってない!
2021年のおみくじで「大凶」を引いたであろう人々

https://twitter.com/takavet1/status/1476527995389353985?s=21
(deleted an unsolicited ad)

721 :農NAME:2021/12/30(木) 22:16:43.46 .net
>>720
こんなツイするくらいなら、はよファクトチェック答えろよ豚

722 :農NAME:2021/12/30(木) 22:19:37.36 .net
>>720
テキトーぶっこいといてテキトー過ぎん?って言われて、刺されたって被害者意識
あの時は忙しいので説明出来ませんと逃げたが
説明出来無い事言っといて刺されたってのは、超ド級大草原不可避

つか、BuzzFeedから逃げたってのは、その前も今のその後も、ズッとテキトーぶっこいてますって事になるから

刺されたじゃあ無くて、早くあの時に聞かれた事をちゃんと取材を受け直して答えたら済む話だからね

結果、おどウイも嘘、内在性レトロウイルスも嘘、ってなるよね?

723 :農NAME:2021/12/30(木) 22:43:20.70 .net
>>720
適当に言い訳して逃げてほったらかしかと思ったら
けっこういまだに刺さってるらしくて草

逃げるんなら完全に無視して逃げ切れよw
自分で話題に出すのマジで面白い

724 :農NAME:2021/12/30(木) 23:04:30.43 .net
>>723
恐らくなんだが宮沢のテレビ出演て自らTV局に出演アピールしてると仮定して
去年良く出てたAbema TVとTVタックルがピタッと止まってる現状から
TV局の人にバチッとバズフィードから逃亡中なので無理って言われて出演拒否されてるから
バズフィードに刺されたって言ってるんじゃないかと思ってる

725 :農NAME:2021/12/30(木) 23:10:57.82 .net
>>724
なるほど
マスコミとしても、ファクトチェックもできないやつ出すのか?とかクレーム来たらそうそう出せないわな
いい仕事してくれたわバズフィード

726 :農NAME:2021/12/30(木) 23:13:07.45 .net
YTVとABCがいかに反社スタンスかってことだな

727 :農NAME:2021/12/30(木) 23:38:04.64 .net
21万人フォロワー、買ってしまったね

728 :農NAME:2021/12/30(木) 23:42:29.18 .net
先生は嬉しいですか
ウイルスの感染力と毒性の関係 感染力が高いからと言って弱毒化とは言い切れない|まいどなニュース
https://maidonanews.jp/article/14508879

729 :農NAME:2021/12/30(木) 23:43:27.72 .net
山際大臣に攻撃を始めた信者達。
自分の意見を聞かないなら仕方ない。思惑通り笑う宮沢。

730 :農NAME:2021/12/31(金) 00:02:33.96 .net
Takayuki Miyazawa
@takavet1
2021年も残り1日、今年も大変お世話になりました。昨年の今頃は、第3波で感染者数が増大していましたが、今年(2021年)の春には一旦落ち着き、正常な生活を取り戻すことが最重要課題になると思っておりました。ところが、第3波のあとに第4波、第5波が続き、正常な生活に戻せませんでした。1/14
午前0:00 ・ 2021年12月31日・Twitter Web App

731 :農NAME:2021/12/31(金) 00:03:09.96 .net
宮沢は終始先輩ヅラで上から目線だけどああいう言動って山際さんに見られたところでヤバいやつらだと明確に認識されるだけでメリットゼロだよな

732 :農NAME:2021/12/31(金) 00:04:45.33 .net
Takayuki Miyazawa
@takavet1

3分
寒くなるとコロナウイルス感染が増えるので、11月には第6波が発生し、それなりに高い波がやってくると予想しておりました。しかし、第4波、第5波で十分に感染が広がったためか、第6波の発生は遅れて現在に至ります。第6波はすでに発生しており、早晩オミクロン変異体に置き換わるでしょう。2/14

Takayuki Miyazawa
@takavet1

2分
日本人の多くは新型コロナウイルスに対して対抗する因子をもっていたことは明白だと思います。それはおそらく交差免疫やBCGワクチンなどによる自然免疫のレスポンス上昇、さらには生活習慣も関係しているのだと思います。ファクターXが何であるかはっきりとわかるには相当時間がかかります。3/14

Takayuki Miyazawa
@takavet1
ファクターXがはっきりとわかるまで、私たちは今のまま、新型コロナウイルスにおびえ続けなければならないのでしょうか?私はこの問いには、はっきりと「No」と申し上げます。国民の2%も感染しなかったのに、第6波が立ち上がらなかった現実を直視してください。答えは火を見るより明らかです。4/14

733 :農NAME:2021/12/31(金) 00:06:35.82 .net
Takayuki Miyazawa
@takavet1

2分
返信先:
@takavet1
さん
コロナに対しては感染を防御する抗体はあまり上昇しないのですが、感染細胞を攻撃する細胞性免疫は感染するたびに増え、バラエティも増していきます。ウイルスが排除されると体から消えていきますが、記憶細胞として存在し続け、次に同様のウイルスが感染したときに呼び出され、すぐに増殖します。5/14

Takayuki Miyazawa
@takavet1

1分
哺乳類とコロナウイルスの関係は実に興味深いものです。太古の昔から、宿主とウイルスは共存関係でいるのだと思います。私たちは病原性のコロナウイルスをよく知っていますが、非病原性のコロナウイルスについては無知に等しいです。しかし、コロナウイルスの大多数は非病原性であると思われます。6/14

Takayuki Miyazawa
@takavet1

1分
病原性が強いコロナウイルスは確かに厄介者ですが、多くのコロナウイルスは「共存型」です。それでは、非病原性コロナウイルスや低病原性コロナウイルスは、何をしているのでしょうか?ウイルスには意思はありませんが、共存しているウイルスも宿主になんらかの影響を及ぼしていると思われます。7/14

Takayuki Miyazawa
@takavet1

1分
簡単に思いつく正の側面は、他の病原体に対して抵抗性を付与するということです。腸内細菌にも善玉菌と悪玉菌がいることはご存じだと思います。役に立つ細菌は存在します。ウイルス干渉もご存じかと思います。とあるウイルスが感染していると、別のウイルスが感染しにくくなるという現象です。8/14

Takayuki Miyazawa
@takavet1

47秒
返信先:
@takavet1
さん
非病原性ウイルスが持続感染すれば、病原性ウイルスが感染しにくくなることも考えられます。つまり、持続感染する非病原性ウイルスは生体にとって「正の役割」を担っている可能性があるのです。残念ながらウイルス=悪というイメージがつきすぎて、このような研究はまだ広く認知されておりません。9/14

734 :農NAME:2021/12/31(金) 00:06:53.33 .net
>>730
ぶーちゃん予想だと4派5派は秋まで来ないということだったけどそこには全く触れないんだなw
もうその時点で以降のツイート見る価値なし

735 :農NAME:2021/12/31(金) 00:08:03.56 .net
長い割に中身がない。

736 :農NAME:2021/12/31(金) 00:10:35.95 .net
Takayuki Miyazawa
@takavet1

21秒
オミクロン変異体が出現して世間は大騒ぎしていますが、大多数の人は無症状であり、すでに非病原性に近い毒力までに落ちているようです。もちろんオミクロン変異体も様々であり、すべてが非病原性ではないでしょうし、同じウイルスに感染したとしても重症化してしまう方もいらっしゃるでしょう。10/14

Takayuki Miyazawa
@takavet1
低病原性のウイルスでも重症化する例は他のウイルスでも一般的な現象であり、新型コロナに限ったことではありません。問題はどれだけの頻度であるか、そしてどれだけの感染力をもつかということです。新型コロナの感染力が極めて高いと主張する方もいらっしゃるようですが、事実ではありません。11/14
午前0:06 ・ 2021年12月31日・Twitter Web App

Takayuki Miyazawa
@takavet1
年明けに陽性者はさらに増えていくでしょう。また、オミクロン変異体に置き換わっていくことも、ほぼ確実でしょう。しかしそれは悪いニュースではありません。私はついにゴールに到達したのだという認識です。いずれこうなることはわかっていましたが、本当にそうなって良かったと思っています。12/14
午前0:07 ・ 2021年12月31日・Twitter Web App

Takayuki Miyazawa
@takavet1
ファクターXのない欧米はこの状態になるまではまだ時間がかかると思います。しかし、一足早く到達した日本は、この状態になるまでの過程を欧米に知らせる役割があると思います。私もオピニオンの論文を国際医学雑誌に投稿したいと思います。来年こそは正常な生活に戻すことができると思います。13/14
午前0:09 ・ 2021年12月31日・Twitter Web App

Takayuki Miyazawa
@takavet1
マスコミによって植え付けられた恐怖を取り除くのは並大抵ではありません。私たちウイルス研究者は真の姿を知っていたので、冷静でいられたのですが、何も知らない人は、恐怖におののいたと思います。しばらくは懐疑的で正常な生活にはなかなか戻れない人が多いと思います。私も啓発活動頑張ります。了
午前0:10 ・ 2021年12月31日・Twitter Web App

737 :農NAME:2021/12/31(金) 00:11:25.93 .net
はい、終息宣言、バズフィード通報ネタをありがとう

また刺されにきすまた

738 :農NAME:2021/12/31(金) 00:14:19.12 .net
>>736
私たちウイルス研究者(笑)
豚の他には誰のこと?

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200