2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】81波

877 :農NAME:2022/01/02(日) 11:44:11.56 .net
感染予防効果は数カ月で無くなってそれ以降は逆に感染しやすくなる
重症化予防効果も半年もすれば半減する

ワクチンに当初思われていたような効果がないことがもうわかっているのに
ワク信はどこまでもあほだな

ワク信は一生ブースター接種やればいいよw

878 :農NAME:2022/01/02(日) 11:47:41.03 .net
>>877
で、筋注には意味ないの?あるの?どっち?

879 :農NAME:2022/01/02(日) 11:54:39.59 .net
新年から嘘ついて楽しいですか

880 :農NAME:2022/01/02(日) 11:54:50.96 .net
また豚のねつ造に騙されたアホが来たか
抗体は落ちても逆に感染しやすくなるデータなんてないが言っても無駄だろうな

881 :農NAME:2022/01/02(日) 11:59:34.15 .net
>>877
>逆に感染しやすくなる
嘘松乙

>重症化予防効果も半年もすれば半減する
インフルワクチンにはなんで何も言わないの?w

882 :農NAME:2022/01/02(日) 11:59:48.52 .net
あの奈良のお坊さんとかも逆に感染しやすいってしょっちゅう言ってるけど、接種者の行動変容以外にどんな理屈で、「未接種者より」感染しやすいに納得してるのかよく分からないんだよね?

883 :農NAME:2022/01/02(日) 11:59:53.46 .net
凄いだろ、宮沢が生み出したモンスター

884 :農NAME:2022/01/02(日) 12:00:58.91 .net
>>882
そら宮沢が言ってるから宮沢の言ってる事が分からない人は小学校からやり直しなんだろ

885 :農NAME:2022/01/02(日) 12:04:37.48 .net
手を洗う人に名指しで批判されてるw
どっちもアンチ多いしアンチ同士でいがみ合いが始まるかな

886 :農NAME:2022/01/02(日) 12:08:43.86 .net
手を洗うはたまに頭おかしな事言うからな
宮沢はいつも頭おかしいけど

887 :農NAME:2022/01/02(日) 12:08:48.39 .net
だな

888 :農NAME:2022/01/02(日) 12:09:19.61 .net
手を洗う人のコピペ貼れなかった

889 :農NAME:2022/01/02(日) 12:18:23.85 .net
>>881
嘘だと思ってるんだw

890 :農NAME:2022/01/02(日) 12:20:37.04 .net
だいたい豚は感染推奨してるんだから仮にワクチン接種すると感染しやすくなるならむしろワクチン推奨して感染しとけよw
根本から矛盾してんだよあいつは

891 :農NAME:2022/01/02(日) 12:22:45.97 .net
>>889
根拠出してみれば?w

892 :農NAME:2022/01/02(日) 12:23:41.37 .net
感染拡大して免疫付ければいいと言った同じ口でにゃんこ組は1/100作戦で感染対策とか狂人でなきゃ理解不能だわ
どういうことか説明してみろよ

893 :農NAME:2022/01/02(日) 12:27:28.75 .net
57歳独身男性にとって年末年始は苦しかろう
一日中テレビ見てるだけでは辛かろう
武士の情けだ
Twitterやスレで発狂するのも許してやるよ

894 :農NAME:2022/01/02(日) 12:30:10.26 .net
手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定
·
1時間
イギリスからの報告をレニック先生がまとめてくれています。

ほとんど追加はないですが、京大の宮沢先生が先日のデンマークの研究で「6ヶ月経つとワクチンの効果はマイナスになる」と鬼の首を取ったように騒いでいたようですが、そんな事象は確認されませんでした。

本当に有害だなと思います。

895 :農NAME:2022/01/02(日) 12:30:45.71 .net
発狂するにしてもネタが古すぎんだよな
もっと新鮮でパンチの効いた新作でも持って来いや

896 :農NAME:2022/01/02(日) 12:31:31.44 .net
手を洗う救急医Taka

何もしなくても感染は勝手に収束するというK値の理論に始まり、ワクチンに関する数々の懸念など、宮沢先生の発言はことごとく的外れですが、それでも重宝して持ち上げ続けるメディアは悪意があるのではとすら感じます。本当にやめて欲しい。

897 :農NAME:2022/01/02(日) 12:32:09.53 .net
Taka

宮沢先生に関しては、もちろん正しいこともおっしゃるのですが、「これを信じて行動するとひどいことになる」というレベルの発言が度々見られ、しかも批判する医師は片っ端からブロックしてフィルターバブルを作り出し、フォロワーに自説を説き続ける姿勢が本当に脅威だと思っています。

898 :農NAME:2022/01/02(日) 12:32:32.51 .net
Takayuki Miyazawa
@takavet1
岸田さんは先手が好きだから、かなり心配。

終わった将棋に先手も後手もないのだけど。
午後0:31 ・ 2022年1月2日・Twitter Web App

899 :農NAME:2022/01/02(日) 12:33:26.51 .net
フォロワー買ったから活動開始

900 :農NAME:2022/01/02(日) 12:36:29.49 .net
>>889
根拠まだー?

901 :農NAME:2022/01/02(日) 12:43:21.60 .net
心配するフリでぐりぐりえぐる人w

そういえば4日経ちましたね。諦めてしまわれましたか💦
https://twitter.com/YukiHoprrer/status/1477483281868558338?t=1ZPxUf7NDHUhexNyiB_5Ug&s=19
(deleted an unsolicited ad)

902 :農NAME:2022/01/02(日) 12:43:36.02 .net
手を洗う救急医Takaもクズだが、さらに下を見つけて叩きに来たのかw

903 :農NAME:2022/01/02(日) 12:44:52.69 .net
>>894
宮沢だけじゃなくてJsatoとかもしつこく同じようなデマ垂れ流してるからまじでどうにかしてほしい
Twitterどうなってんだよ

904 :農NAME:2022/01/02(日) 12:50:36.74 .net
>>902
蠱毒かな?
まあ現状だと有害度ランキングで豚がぶっちぎりトップだからとりあえずどんどん叩いてほしいが

905 :農NAME:2022/01/02(日) 13:10:59.67 .net
よりクズが勝つのかな?
それともクズの弱毒化なのか?
面白いね

906 :農NAME:2022/01/02(日) 13:35:57.83 .net
リスク対策の話で先手が嫌いなやつなんているのかよw
楽観視煽りまくっておいて手遅れになったら手遅れだーと騒ぐ豚の醜態は昨年とても勉強になったね

907 :農NAME:2022/01/02(日) 13:52:33.92 .net
何かと将棋に例えて知将ぶろうとするものの全く例えになっていないいつもの池沼理論

908 :農NAME:2022/01/02(日) 14:00:41.50 .net
将棋も例えてなくて、単に「頭のいい人は何手先も読む」しか言えないしな
それ、チェスでもいいし、そんなに将棋好きなら、あのときの○○さんのあの一手くらい言えればなあ

909 :農NAME:2022/01/02(日) 14:08:28.01 .net
>>894
ワクチンが6ヵ月しか効かなかった欠陥品であることは事実だし
いまオミクロン株の流行が拡大してるけど
南アフリカは既にピークアウトして収束しつつある一方
欧米は前回を超える大流行となっていて、収束の目途が経っていない
南アフリカのワクチンの完全接種率は30%弱であり、欧米は60%を超えている
ワクチンによって新たな病原体に対する抵抗が弱っているという示唆は十分ある

910 :農NAME:2022/01/02(日) 14:09:09.43 .net
後手後手が大好きな自分の半径1mの事象しか見えない豚先生
こんなやつがセキュリティ委員だった(今も?)というのが信じられんのだがセキュリティこそ先手先手で未然の事故防止が鉄則だろ?
この前のサーバ障害といい京大のボンクラっぷりがよくわかるわ

911 :農NAME:2022/01/02(日) 14:11:23.64 .net
日本のワクチン接種率は78%
考えただけでも恐ろしい・・・

912 :農NAME:2022/01/02(日) 14:12:47.30 .net
>>909
さっさと豚の教え通り率先して感染してくれよな
オミクロンはただの風邪で大したことないんだろ?

913 :農NAME:2022/01/02(日) 14:14:39.30 .net
「示唆は十分ある」

なおデータは一切ない模様

914 :農NAME:2022/01/02(日) 14:15:54.61 .net
ワクチン接種率以外の違いとか一切考えないんだな豚信者って

915 :農NAME:2022/01/02(日) 14:18:37.05 .net
>>911
何が恐ろしいの?感染しても弱毒化してただの風邪なんだろ?
感染した方がいいのかしない方がいいのかはっきりしろって言ってるんだけど

916 :農NAME:2022/01/02(日) 14:18:46.03 .net
こんなことを言うわりには、勝利宣言しちゃうし、その時々すぎるから信頼されない

将棋で言うと、20手くらいで、100手先まで読んで私は勝ったぞ、どうだ!って言ってるような。プロならば、そこからの大どんでん返しも十分あることを知っているし、油断させるひっかけかもしれないと思うだろう。最後まで絶対手を抜かないし、まして況や、勝ったとは対戦相手に絶対に言わないと思う。

917 :農NAME:2022/01/02(日) 14:24:50.84 .net
>>900
英国ワクチンサーヘ゛イランス第41週報告
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39504231

918 :農NAME:2022/01/02(日) 14:25:44.60 .net
ワクチン接種すると感染者が増えるとか言ってた豚の受け売りか
失敗したからまた日本人はファクターXガーに戻ってるんだっけw

919 :農NAME:2022/01/02(日) 14:26:16.42 .net
>>916
宮沢孝幸 京都大准教授 思慮深い自分をアピールするつもりが、過去の自分を完全否定してしまう【特大ブーメランの名手】
https://youtu.be/rWT-AjbdW7o

920 :農NAME:2022/01/02(日) 14:27:08.28 .net
>>917
安定の根拠は動画w

921 :農NAME:2022/01/02(日) 14:27:38.58 .net
>>920
動画が解説してるのは公式な調査報告なんだがw

922 :農NAME:2022/01/02(日) 14:28:49.32 .net
豚信者もう頑張らなくていいよ
お前の戦場はここじゃないから

923 :農NAME:2022/01/02(日) 14:35:40.00 .net
>>921
Twitterに行けば遥かに頭悪そうな簡単に騙されそうなやつら腐るほどいるだろ?
このスレでわめくよりそういうとこでやった方が間違いなくお前らにとって効率いいぞ?
罵倒されるの大好きなドMなら止めないけどな

924 :農NAME:2022/01/02(日) 14:44:05.93 .net
>>923
まだ騙されているとか思っているんだw
接種後時間が経過すると未接種者よりも感染しやすくなるのは事実だからw

ワク信は本当に馬鹿だな

925 :農NAME:2022/01/02(日) 14:46:23.30 .net
>>923
ブースター接種、一生続けろwww

926 :農NAME:2022/01/02(日) 14:51:13.14 .net
>>921
その公式な調査報告には「ワクチンを接種した方が感染しやすい」なんて書いてないよね?
デマやめてもらっていいですかw

927 :農NAME:2022/01/02(日) 14:54:11.82 .net
>>926
書いてなくてもそう解釈するのが普通

928 :農NAME:2022/01/02(日) 14:55:57.65 .net
野球の解説を素人の居酒屋のアル中おっさんがしても真に受けるの事は無いのに
医療レポートを素人が解説しても信じてしまうのはなんでなんだぜ

929 :農NAME:2022/01/02(日) 14:56:24.63 .net
>>927
それを妄想と言います

930 :農NAME:2022/01/02(日) 14:57:25.42 .net
>>926
接種者の方が感染しやすくなることがわかってるからブースター接種を進めているんだが?
死ぬまでブースター接種頑張れよw

931 :農NAME:2022/01/02(日) 14:59:42.97 .net
先生と同じで「見れば分かるでしょ」論法w
教祖が知的障害者だと信者はそれ以下なんだな

932 :農NAME:2022/01/02(日) 15:00:49.29 .net
>>930
どこに接種者「の方が」感染しやすくなるなんて書いてあるんですかねぇ

933 :農NAME:2022/01/02(日) 15:03:15.05 .net
イスラエルでも3回目の接種を進めるときに2回接種者は未接種者よりも弱いからブースター接種をすべきと当局者が言ってたはずだが
みんなわかってることなのに、認めたくないんだw

ワク信www

934 :農NAME:2022/01/02(日) 15:04:08.96 .net
>>930
時間が経って効果落ちてくるから追加したほうがいいねって話でしょ
どこにも接種者の方が感染しやすくなるからブースター必要なんて書いてないんだが?
英語読めないなら読むなよww

935 :農NAME:2022/01/02(日) 15:05:08.61 .net
>>933
ソースをよろしくww

「言ってたはず」とか「見れば分かる」とかアヤフヤ過ぎんだわ

936 :農NAME:2022/01/02(日) 15:07:16.62 .net
>>933
イスラエルの話は後でいいからイギリスのレポートのどこにワクチン接種者の方が未接種者より感染しやすいのか教えろよ

数ページの英語も読めないのか?

937 :農NAME:2022/01/02(日) 15:09:18.61 .net
>>927
異常者に普通と言われましてもw

938 :農NAME:2022/01/02(日) 15:22:13.05 .net
>>933
あのな、ワク信ワク信言うけど少なくともこのスレでワクチンが一回打ったら無敵の万能薬みたいなこと言ってたいわゆる信者みたいなやつは最初からいないぞ?
あくまで有効な対策の一つとして捉えてるだけだからお前みたいなのを藁人形論法って言うんだよ

939 :農NAME:2022/01/02(日) 15:27:48.35 .net
●イギリス 2回接種者(60歳未満の成人)が未接種者の 2倍の比率で死亡
Vaccinated English adults under 60 are dying at twice the rate of unvaccinated | TigerDroppings.com
https://www.tigerdroppings.com/rant/politics/vaccinated-english-adults-under-60-are-dying-at-twice-the-rate-of-unvaccinated/99699169/

茶色の線は、10万人あたり10?59歳のワクチン接種を受けた人々のすべての原因による毎週の死亡を表しています。
青い線は、同じ年齢層の10万人あたりのワクチン未接種者のすべての原因による毎週の死亡を表しています。

・グラフ
https://cdn.substack.com/image/fetch/f_auto,q_auto:good,fl_progressive:steep/https%3A%2F%2Fbucketeer-e05bbc84-baa3-437e-9518-adb32be77984.s3.amazonaws.com%2Fpublic%2Fimages%2Fbdca5329-b20b-4518-a733-fff84cc22124_1098x681.png

60歳未満のワクチン接種を受けた人は、ワクチン接種を受けていない人の2倍の確率で死亡します。そして、英国の全体的な死者数は通常をはるかに上回っています。

940 :農NAME:2022/01/02(日) 15:32:40.65 .net
まだやってんのかこのガイジ
もうつける薬がねえなw

941 :農NAME:2022/01/02(日) 16:14:40.85 .net
都合の悪い問いかけを全無視するところも豚そのものって感じ

942 :農NAME:2022/01/02(日) 16:21:27.97 .net
間違った情報で騙されて
反ワクになる人って、騙す方も騙す方だが
騙される側もかなり問題ありそう

943 :農NAME:2022/01/02(日) 16:25:10.04 .net
>>939

リンク元
Table 1: The age-standardised mortality rate (ASMR) for deaths involving COVID-19 was 96% lower for people
who received the second dose at least 21 days ago compared to unvaccinated people between 1 January and 31
October
ASMRs per 100,000 person-years by vaccination status, England, deaths occurring between 1 January and 31
October 2021

944 :農NAME:2022/01/02(日) 16:27:17.27 .net
先生は嬉しいですか
オミクロン株、新たに13人感染確認 京都府2日発表|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/703370
京都で新たに15人感染確認 新型コロナ、2日夕速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/703368
滋賀で新たに11人感染確認 新型コロナ、2日夕速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/703371
新型コロナウイルスの感染状況と生活情報|社会|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/230287

945 :農NAME:2022/01/02(日) 16:27:44.21 .net
騙されてる人ってこの騒動で、はじめて難しそうなことを自分で考えたつもりになって、自分が頭よくなったって錯覚してそうなんだよな

946 :農NAME:2022/01/02(日) 16:31:15.08 .net
彼らに騙されてるってのは禁句みたいだな
自分らだけが真実(笑)を知っているのが嬉しいんだからそっとしておこう

947 :農NAME:2022/01/02(日) 16:38:07.64 .net
>>928
京都大学(准)教授(獣)医で自称ウイルス学の専門家(猫の内在性レトロウイルス)コレも突けばボロボロに崩れる妄想臭い

948 :農NAME:2022/01/02(日) 16:43:02.63 .net
デマ豚の言うことは全てが砂上の楼閣
根拠もへったくれもないから京大JKJという唯一の土台を失ったら一瞬で全てが崩壊するわけだが今年こそその瞬間が見れそうだな

949 :農NAME:2022/01/02(日) 16:56:01.18 .net
>>945
未知のウイルスならスタート地点ではどんなバカでも横一線だからな
それでも低能は例外なくあっちに向かって走って行くのが感慨深い

950 :農NAME:2022/01/02(日) 16:57:52.42 .net
先生は初夢のなかですか

951 :農NAME:2022/01/02(日) 17:26:28.32 .net
>>894
ようやく名指しで批判してくれたのは有り難いけど
他の医療者含め去年早々に言ってくれてたら無駄な被害が無かったんだけどな

952 :農NAME:2022/01/02(日) 17:38:23.39 .net
ソースとして動画URLだけ出すのほんと笑う
せめて何分何秒からとか書けよな

953 :農NAME:2022/01/02(日) 17:48:58.91 .net
先生は餅が喉に詰まって白目を剝いてませんか

954 :農NAME:2022/01/02(日) 17:50:06.10 .net
先生は餅が喉に詰まって白目をむいてませんか

955 :農NAME:2022/01/02(日) 18:03:05.66 .net
>>954
詰まった餅は鼻の穴から出すので無問題

956 :農NAME:2022/01/02(日) 18:16:27.93 .net
先生はそれで鼻出しマスクが得意なんですね
鼻から出て来た餅は焼いて再度食するのかな

957 :農NAME:2022/01/02(日) 18:21:58.67 .net
そういえば初期の豚も鼻膨らませて言ってた餅やヒートショックとの比較とかもなかったことになってるな
自信たっぷりに主張してた季節性だのヒトコブラクダだのも片っ端からなかったことリスト入りさせ反ワクデマ一本足打法の豚さんの明日はどっちだ

958 :農NAME:2022/01/02(日) 18:22:40.86 .net
反ワクはどこ反わくも馬鹿だな

959 :農NAME:2022/01/02(日) 18:58:45.03 .net
読み切ったとか豪語しながら全ての予想を外し切った稀代のデマ豚がワクチンに関してだけ正しいことを言うわけもなく
ファクトチェックも苦しめられたの一言で終わらせやがるし一度くらい過去予想の総括でもやってから次に行けっての

960 :農NAME:2022/01/02(日) 19:04:42.53 .net
新年早々から呪詛ばかり吐いてほんと気味悪いなこいつ

>寄らば大樹と思っているようですが、その大樹も朽ち果てるかも知れません。少なくとも内部はすでに腐っています。

961 :農NAME:2022/01/02(日) 19:13:03.75 .net
他人には不安にさせるな希望を持たせろと迫りながら自分は陰鬱な不安や分断煽りばかりか
まずは京大という大樹に寄生するのやめてみたら?

962 :農NAME:2022/01/02(日) 19:41:45.24 .net
>>939
それはニコ動で解説()されてるレポートじゃないだろw

まずは聞かれたことに答えろよ

963 :農NAME:2022/01/02(日) 19:53:38.01 .net
>>962
939は別人
ニコ動の解説を貼ったのは自分
ここに常駐してるわけじゃないから何を聞きたかったのかよくわからないけど
どっちにしてもワクチンを打ってしまったら引き返すことは難しいように見える
ワクチンを打ったということで利益を得てるんだろ?
当然にその判断の不利益の面も受け入れないといけないよね

964 :農NAME:2022/01/02(日) 20:04:16.39 .net
>>963
単純な疑問だけどワクチン打った人にお前は引き返せないと言うことに何の意味があるんだい?
何が引き返せないのか知らんがそれで自分が打ちたくないならそうすればいいし親切のつもりなら打ってない人に言えばいいし煽りで言ってるなら大きなお世話だが

965 :農NAME:2022/01/02(日) 20:10:23.57 .net
>>944
京都駅地下街で検査陽性も出ている。
たった一軒の店だけを消毒し、営業は続けている。

年末年始の書き入れ時、経営優先なのだろう。

とはいえ検査で陽性なら、感染確認とは違う。

966 :農NAME:2022/01/02(日) 20:16:22.31 .net
検査で陽性は感染確認です

967 :農NAME:2022/01/02(日) 20:27:10.42 .net
>>939
このデーターの出しがおかしいってコメあるやんw
さすが都合の記事だけ読む、都合の悪い記事やコメントは読まない
ご都合主義だけはあるw

968 :農NAME:2022/01/02(日) 20:29:29.13 .net
Takayuki Miyazawa
@takavet1
寄らば大樹と思っているようですが、その大樹も朽ち果てるかも知れません。少なくとも内部はすでに腐っています。
午後6:30 ・ 2022年1月2日・Twitter Web App

岸田さん叩き、もう逮捕して死刑にしてくれって言ってる様なもんだろ

969 :農NAME:2022/01/02(日) 20:30:30.86 .net
腐ってんのは自分っていうオチ

970 :農NAME:2022/01/02(日) 20:30:40.21 .net
オミクロンは天然のワクチン。
ワクチンを打ったら感染率があがる。

それならワクチン打って天然ワクチンとやらを獲得する考えになるはずだけど
ワクチンを打つなっていうのは理屈に合わない。

971 :農NAME:2022/01/02(日) 20:32:36.07 .net
速達まで送った後輩(笑)の山際さんからも4日以内の連絡をもらえなかった惨めな豚の断末魔ってことでいいのかなこれ?

972 :農NAME:2022/01/02(日) 20:38:50.08 .net
>>971
こういう輩の身辺整理をしっかりしなかったのは
議員として、大臣としての山際大臣の落ち度ではある

973 :農NAME:2022/01/02(日) 20:39:19.11 .net
まあ相当根に持つのは間違いない
いつ信者への総攻撃指令が出るかな

974 :農NAME:2022/01/02(日) 20:42:08.33 .net
遺伝子ワクチンを接種して半年もすれば未接種者よりも感染しやすくなって、重症化予防作用も半減する
ここまでは科学的事実

不確かなことしかわからない遺伝子ワクチンには近づかないのが吉

975 :農NAME:2022/01/02(日) 20:42:56.68 .net
あれ?本人登場?

976 :農NAME:2022/01/02(日) 20:45:49.66 .net
>>975
本人らしき人が見当たらないんだけど
妄想?

977 :農NAME:2022/01/02(日) 20:51:30.83 .net
反ワクチンは3回目でもコンセント抜きをしますか

978 :農NAME:2022/01/02(日) 20:52:15.39 .net
>>974
だからそれをここでわめき散らしてどうしたいんだっての
目的を言えよ

979 :農NAME:2022/01/02(日) 21:03:11.28 .net
>>974 >科学的事実
インチキは科学的事実とは言いません

980 :農NAME:2022/01/02(日) 21:11:02.95 .net
>>939
先生は気が付いてますか
英国でも高齢者や基礎疾患を持ってる人が多く接種している
見接種者の多くは若者
それで納得できるのでは

981 :農NAME:2022/01/02(日) 21:13:28.64 .net
>>980 訂正
>>939
先生は気が付いてますか
英国でも高齢者や基礎疾患を持ってる人が多く接種している
未接種者の多くは若者
それで納得できるのでは

982 :農NAME:2022/01/02(日) 21:19:21.13 .net
>>974
科学的事実を示せてないんだけど頭がおかしいのかな?

983 :農NAME:2022/01/02(日) 21:21:54.43 .net
基礎疾患や持病を持ってる人の多くがワクチン接種した
ワクチン接種をしてない人の多くはそんな心配を持ってない人
このことに気付いてますか

984 :農NAME:2022/01/02(日) 21:39:43.85 .net
>>974
豚教祖はオミクロンは弱毒化で感染した方がいいとか言ってるのにワクチン接種者の感染率や重症化率は気にするっておかしくね?

985 :農NAME:2022/01/02(日) 21:40:33.46 .net
>>982
イギリスの公式な調査も出鱈目だと言うなら、もう分かり合うのは無理じゃないの?

まともな科学的な判断ではなくて、あんたの属する集団に沿った意見を垂れ流すのがあんたの役割なんだろ

これ以上、話しても無駄だな

986 :農NAME:2022/01/02(日) 21:40:34.44 .net
>>963
いやw不安だから教えろって言ってるわけじゃないんだがww

その動画のレポートで接種者が感染させやすくなるって言い張るから、どこに書いてあるの?(まあ書いてないんだけど)
って言う単純な質問なんだけどね

何Pのどこにこういうふうに書いてある
って答えればいいだけでしょ

なんでこんなにも陰謀論の人は会話できないバカばっかりなの

987 :農NAME:2022/01/02(日) 21:41:20.74 .net
>>985
公式な調査に書いてないだろ
捏造すんなww

988 :農NAME:2022/01/02(日) 21:42:51.74 .net
>>985
イギリスの調査が出鱈目だって言ってんじゃなくて、
書いてないことを書いてあるという出鱈目を言うな
という話

日本語の理解力無さすぎて悲しくなるな

989 :農NAME:2022/01/02(日) 21:42:54.18 .net
反ワクチンって印象操作しかできないよね

990 :農NAME:2022/01/02(日) 21:43:30.50 .net
>>985
ずっと無駄だと言ってるんでわかってくれたらよかったよ
もう来なくていいから豚箱に戻っててくれな

991 :農NAME:2022/01/02(日) 21:44:41.52 .net
>>986
陰謀論なんか一言も言ってませんが?

未接種者よりも接種者の方が数カ月経てば感染しやすくなっているというのはデータで明らかで解釈の余地すらないんだけど

実際にその解釈に基づいてブースター接種を決めているんだが

992 :農NAME:2022/01/02(日) 21:46:03.35 .net
>>991
まだ家に帰ってなかったのかよ
豚語で話さないと理解できないのか?

993 :農NAME:2022/01/02(日) 21:48:32.56 .net
>>992
だからブースター接種を心置きなくやればいいんじゃないの?
何度やっても大丈夫と思ってるんだろ?

きっと大丈夫だよwwwww

994 :農NAME:2022/01/02(日) 21:50:11.20 .net
>>993
それを言いに来ただけなら俺は大丈夫だと思ってるしそうするから満足したか?
満足したら帰りな

995 :農NAME:2022/01/02(日) 21:50:44.21 .net
欧米諸国は前回の波より大きな波になっているからな
感染しやすくなっちゃってるのは間違いなさそう

996 :農NAME:2022/01/02(日) 21:51:41.45 .net
結局質問やツッコミに一つも答えてないのがすごいなこいつw

997 :農NAME:2022/01/02(日) 21:52:18.21 .net
>>995
豚の言う生ワクチンなんだろ?
いいことじゃんw

998 :農NAME:2022/01/02(日) 21:53:56.90 .net
ワクチンはインチキだったな

999 :農NAME:2022/01/02(日) 21:55:14.16 .net
>>994
何度ブースター接種をやっても大丈夫だと思ってるならそれでいいんじゃないの?

ワク信てワクチンのブースター接種をくり返して死なないとわからないんだろうなw
頭のおかしい馬鹿がどうなろうとどうでもいいけどなwww

1000 :農NAME:2022/01/02(日) 21:56:03.89 .net
ワク信
さようなら!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200