2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

73回獣医師国家試験part2

1 :農NAME:2021/12/29(水) 20:59:31.40 .net
2月15日(火)
10:00〜12:00 学説問題A
13:30〜14:20 必須問題試験
15:20〜17:20 学説問題B

2月16日(水)
10:00〜12:00 実地試験C
13:30〜15:30 実地試験D

953 :農NAME:2022/03/20(日) 01:52:26.62 .net
受かったやつ おめでとう
落ちたやつ 親と話せ

954 :農NAME:2022/03/20(日) 09:08:53.90 .net
>>247
Bが1番よかったワイ なんで受かったんやww

955 :農NAME:2022/03/20(日) 09:50:29.39 .net
終わった時はBやばいって思ったけど案外取れてるんだよな
自己採点したらAよりも高かったし
逆に感触良かったCが過去一出来てなかった

956 :農NAME:2022/03/20(日) 15:46:40.20 .net
「北大まとめを使う奴はバカ」とは思わんが
「北大まとめが絶対に必要!ないと受からない!」と騒ぐ奴はバカと考えて間違いない

大袈裟なんだよ学生が調べたWikipedia程度の信頼性のまとめにぴーちくぱーちく

957 :農NAME:2022/03/20(日) 16:16:06.16 .net
誰がないと受からないって言った?
誰も言ってないだろ

958 :農NAME:2022/03/20(日) 16:58:01.07 .net
>>957
Twitterでぼやいてる4、5年生けっこう多いぞ
北大まとめの神話ができあがってるんだろう

959 :農NAME:2022/03/20(日) 18:09:28.99 .net
それのどこがないと受からないと?
後輩が不安になるのは当然だろ

960 :農NAME:2022/03/20(日) 20:56:05.99 .net
>北大まとめとかいう最強の国試対策本があるのですが、今年は配布なしとのことなので国試落ちました。今まで応援ありがとうございました。

アホ晒してて草

961 :農NAME:2022/03/20(日) 23:00:09.90 .net
>>958
そりゃ必須ではなくても今まであったそこそこ使いやすい参考書が無くなったらボヤくでしょ
今まで何も言わなくても貰えたレジ袋が無くなることを想像してみ?

962 :農NAME:2022/03/20(日) 23:14:33.89 .net
加計ちゃん達どう対策するんだろ

963 :農NAME:2022/03/20(日) 23:38:27.40 .net
まとめなんかがないほうが絶対いいよ
見慣れたスライドの授業資料のが絶対わかりやすいから
まとめやる前提で雑に対策授業やる先生が多すぎ
対策授業ない大学もまとめがなくなれば授業してくれるようになるだろうし学生からしてもありがたい

964 :農NAME:2022/03/21(月) 00:37:36.84 .net
国試何年も受からなかったけどようやく受かった〜って人いる?

965 :農NAME:2022/03/21(月) 01:18:50.43 .net
>>961
今まで貰えたレジ袋がもらえなくなって不安だってボヤくくらいならわかるが
「レジ袋がもらえなくなる!買い物できなくなる!」って騒ぐ奴はバカ

966 :農NAME:2022/03/21(月) 11:00:31.24 .net
最初に作った人たちの苦労はわかるけど
継ぎ足ししてるだけの今の代はたいした労力かけてねえだろw何ならここ数年継ぎ足しすらしてない科目だってあるし敬意ってw
転売嫌ならマル秘みたいにタダでpdfで配れよw
こういう事言っちゃいかんのかなw

967 :農NAME:2022/03/21(月) 14:22:57.20 .net
そういうただ無神経なだけのことを「はっきりものが言える俺w」みたいに捉えてると後々酷いことになるよ
特に客商売の獣医ではね

968 :農NAME:2022/03/21(月) 16:06:07.30 .net
国試の合格率て大学にとってのキモみたいなもんなんだから、学生が対策作るのってそもそもおかしくね?

969 :農NAME:2022/03/21(月) 17:03:28.91 .net
今年結構難しかったんだな
過去10年で2番目?
個人的には難しい年なんじゃなくて国試の傾向が難化に動いてるんだろうなと思う何年かで受験生増えるし
もしかしたら加計1期生の前年だけ易化ワンチャンあるかもしれないけど
基本的にこの難易度がデフォになるって事だろうな

970 :農NAME:2022/03/21(月) 18:53:14.67 .net
今年の北大まとめが転売禁止されてただけで数年前の北大まとめは転売しても別にええんよな?

971 :農NAME:2022/03/21(月) 20:31:57.03 .net
先輩に言われた犬は投与禁忌なだけで他の犬には投与しても別にええんよな?とか言ってそう

972 :農NAME:2022/03/21(月) 20:50:58.57 .net
数年前にメルカリで買ったもんやし転売しませんの同意書も書いてねーし転売OKだと自己判断して転売した
今年度の北大まとめと数年前の北大まとめはあくまで別もんだからな

973 :農NAME:2022/03/21(月) 20:54:52.83 .net
今回なぜ北大まとめが販売停止に至ったかを考えればそういう行動にはならないはずなんだけどね

974 :農NAME:2022/03/21(月) 21:12:30.94 .net
国試研の模試おすすめ ただし値段は高い
模試は学生製作だと過去問ベースの問題が多すぎて
現役時過去問やりまくりの自分は12月なのに6割取れて(画像問題で点稼いで)完全に油断してしまって落ちた
国試研の模試は難易度高めで危機感与えてくれて、過去問に出てない予想問題も多めだからタメになった
疫学も確か同じような問題出してたし動物の画像当てる問題も動物種は違うけど出してて傾向としては当ててた
あと死亡原因のグラフで老衰が急上昇してるのは自分も出ると予想してたからちゃんと予想してるんだなと感じた
既卒も多めだと思うから上位6割あたりがボーダーだと思う

975 :農NAME:2022/03/21(月) 21:15:45.78 .net
メルカリでマル秘USBに入れて売ってる強者いて草
こんなん永久機関じゃねえかw

976 :農NAME:2022/03/21(月) 22:06:58.10 .net
国試研の模試の画像問題は難しかったわ
国試の難問集めたような難易度
当然やったら6割切ってた
だが本番は7割超えてた

977 :農NAME:2022/03/21(月) 23:53:16.67 .net
>>974
結局落ちたんじゃねーか

978 :農NAME:2022/03/22(火) 01:27:31.30 .net
>>977
今年は受かったよ

979 :農NAME:2022/03/22(火) 12:08:24.82 .net
>>978
1回落ちてんじゃねーか

980 :農NAME:2022/03/22(火) 12:45:23.35 .net
>>973
脳死で症状に対する治療法だけ覚えてそうで一番イヤな獣医師
とりあえず薬、とりあえず検査、とりあえず様子見、ってやつな

981 :農NAME:2022/03/22(火) 18:19:25.98 .net
国試研?
V-システムなんか糞の役にも立たないぞ
著作権の関係で良い写真が使えないからCD問題は全然駄目
かといってAB問題は重箱の隅をつつくようなカス問題が散見、それ所か時代錯誤の旧旧過程問題すら今だに平気で載っけている
解説も毒にも薬にもならない位に凡庸

元々は一番高価なVシステムを購入すると楽々(CBT対策または必須対策用問題)や何年分の模試も付属でついていたが、加計が参入すると分かったら全てバラ売りにしてしかも値上げ
阿漕な商売っ気丸出しの銭ゲバぶり
あんなのやる位なら普通に北大まとめと過去問つぶした方が遥かに勉強になる
しかし岡山理科大獣医は他大の協力やツテは期待は一切できないだろうからあんな下らない教材でも使わらざるを得ないかもしれない
ご愁傷様

982 :農NAME:2022/03/22(火) 19:20:42.07 .net
過去問すら5年分しかやらずに余裕で合格したのにオリジナル問題とかいらないよな
それなら10年分やるわ

983 :農NAME:2022/03/22(火) 21:05:25.55 .net
模試の話をしてるのに急にVシステムの解説をし始めるあたり使えねーのはどっちだよこのオッサン

984 :農NAME:2022/03/22(火) 21:42:51.36 .net
いや980は的を射てると思うぞ
CDは著作権の問題ど良い問題作れない
知識問題は傾向変わってきてるし

985 :農NAME:2022/03/22(火) 21:44:43.22 .net
>>983
模試とか外部有料サイトに頼って国試に落ちてる真性馬鹿が何言っても説得力ない

986 :農NAME:2022/03/22(火) 21:46:35.12 .net
そもそも落ちたときやってたかどうかわからなくね
なんでもかんでも否定マンキモイ

987 :農NAME:2022/03/22(火) 22:34:25.37 .net
おっちゃんやん

988 :農NAME:2022/03/22(火) 22:51:35.30 .net
別に合格してるから駆け寄ってきて聞いてもいないことドヤ顔で書き込まなくていいよ
気持ち悪いよオッサン

989 :農NAME:2022/03/22(火) 23:06:50.12 .net
顔真っ赤やん
有料サイト使って落ちた分際でそれを勧める馬鹿
99%の合格者は使ってないもの使って落ちたなら、むしろ悪宣伝

990 :農NAME:2022/03/22(火) 23:14:05.46 .net
おっさんきもw
しかも自演で自分擁護してるの丸わかりww
しかも自分が自演してるから周りも自演認定www
Twitterで気持ち悪い馴れ合いしてそうwwww

991 :農NAME:2022/03/22(火) 23:21:31.81 .net
>>989
使って落ちたなんてどこにも書いてなくね?頭大丈夫?

992 :農NAME:2022/03/22(火) 23:41:05.34 .net
どう見ても大丈夫じゃないからそっとしておこうね

993 :農NAME:2022/03/23(水) 01:03:27.08 .net
国試浪人生はいつ頃から勉強始めるのん?お前らもう始めてる?
てか第74回獣医師国家試験のスレ立てていい?

994 :農NAME:2022/03/23(水) 01:09:27.16 .net
8割超えた俺は緊張とか一切なかった
試験時間厳しかったら緊張したんだろうが
時間が半分から3割余るから

995 :農NAME:2022/03/23(水) 02:01:29.96 .net
北大まとめ製作者陣は著作権の侵害で訴えられたらどんな顔すんのやろ

996 :農NAME:2022/03/23(水) 07:58:09.52 .net
ちゃんと許可とれた画像しか使ってないか自作したかに決まってるだろ…

997 :農NAME:2022/03/23(水) 07:59:51.33 .net
ってか流石にもうこのスレで終わりだな
みんなお疲れ!獣医になっても頑張ろうな!

998 :農NAME:2022/03/23(水) 08:01:41.43 .net
>>993
前期終わってからでいいんじゃない?

999 :農NAME:2022/03/23(水) 08:23:47.83 .net
なんかさ勉強してないアピールしてる奴多くね
俺なんかは余裕で受かったけど普段からずっと勉強してたし
高い学費払って親に通わせて貰ってるんだから年中勉強しとけよ

1000 :農NAME:2022/03/23(水) 08:36:27.63 .net
ほとんどの奴は話を盛ってるよ
定期試験から変わらないただのマウンティングと予防線張り
勉強して落ちるのがカッコ悪いって考えなんでしょ
勉強しないで落ちるのが一番ダサいのにね

1001 :農NAME:2022/03/23(水) 08:46:50.04 .net
>>996
いや、著作権ガン無視だから揉めてんだぞ
国試の画像貼り付けたやつとか結構あるし許可なんか取れるわけ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200