2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】83波

264 :農NAME:2022/01/12(水) 00:47:14.47 .net
先生は嬉しいですか
風邪をひくと新型コロナの予防力がつく可能性=英研究 - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/59947546
>「これらのデータに関して行き過ぎた解釈をすべきではない。死去したり重症化したりした人が全員、コロナウイルスが原因の風邪に1度もかかったことがないなどということは、まずあり得ない」
>「そして、最近風邪にかかった人に全員、COVID-19への予防力がついていると考えるのも、大きな間違いだ。コロナウイルスが原因の風邪は全体の10〜15%に過ぎない」
>今回の研究の筆頭筆者、アジト・ラルヴァニ教授も、ワクチンが予防のカギだという点には同意する。
>「人体がウイルスにどう正しく対応しているか学ぶことは、新しいワクチン開発の役に立つ」
>現在のワクチンは、新型ウイルスの外側にあるスパイクタンパク質に狙いを定めている。ただスパイクタンパク質は、新たな変異株の出現とともに変わることがある。
>一方で、人体のT細胞はウイルスタンパク質を標的にする。ウイルスタンパク質は変異株ごとの変化が小さい。そのため、T細胞の働きを利用するワクチンは、COVID-19に対する予防効果を、より広く、長く提供できると、ラルヴァニ教授は説明した。

総レス数 1001
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200