2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】83波

1 :sage:2022/01/09(日) 13:09:49.01 .net
宮沢 孝幸(みやざわ たかゆき、1964年5月11日 - )は、

日本の獣医学者&ピークアウト芸人

京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。博士(獣医学)。
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/%E9%AB%98%E7%94%BB%E8%B3%AA_%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%86%8D%E7%94%9F%E7%A0%94_%E6%A6%82%E8%A6%812021-2022_%E6%97%A5.pdf
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/about/publications/

1964年(昭和39年)東京都中野区生まれ、兵庫県西宮市出身。

https://w.wiki/t9N

宮沢孝幸の【にゃんこチャンネル】 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCG5otzNY4N0hMUTVETyG9oQ

宮沢孝幸 | Facebook
https://www.facebook.com/miyazawa.taka

宮沢孝幸先生|京大先生図鑑|探検!京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/explore/professor/08_miyazawa.html
ウイルス共進化分野 | 京都大学 ウイルス・再生医科学研究所
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/research/lab37/
宮沢 孝幸 (Takayuki Miyazawa) - マイポータル - researchmap
https://researchmap.jp/read0165095
【研究者データ】宮沢孝幸 | 日本の研究.com
https://research-er.jp/researchers/view/105700

Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
https://twitter.com/takavet1/with_replies
スクリーンネーム @takavet1
ユーザーID 1221587230583476226
アカウント作成日 2020/01/27

12/16ツイ垢名を箕山之節へ変更・noteにて昼下がりのにゃんこ開設
https://note.com/takavet

宮沢孝幸まとめWiki
https://takavet.cf/

前スレ
【獣医】宮沢孝幸【准教授】81波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1640381624/
【獣医】宮沢孝幸【准教授】82波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1641110766/
.
(deleted an unsolicited ad)

329 :農NAME:2022/01/12(水) 21:24:25.64 .net
デルタの時に武田対談で悪質な冗談で言ってるのかと思ったら今回真顔でよくできた生ワクチンとか言い出すからヤバすぎるなこいつ

330 :農NAME:2022/01/12(水) 21:33:35.16 .net
>>328
コロナ感染が死因ではないとされてるけど、オミクロンは肺炎より疾患を悪化させる特徴があると医師がツイートしてたの見たわ

331 :農NAME:2022/01/12(水) 21:37:40.37 .net
デマ豚ってなんか基礎疾患持ってないのかな
あの体型だけでも基礎疾患に近い感はあるけどBMI30まではないか

332 :農NAME:2022/01/12(水) 21:37:59.62 .net
>>327
宮沢は気を付けてると思う
どんちゃん騒ぎ()もしないし飲食店も感染しなさそうな所を選んでるし頻繁でもないし
会食とかほとんどしてない、テイクアウトとか弁当とかだし
大体マスクいらないとかいう割に、境港の食レポで外歩く時お前マスクしてんじゃん、外でと思った
ゴー宣イベントでも一人だけ途中でマスクしてるし
罹りたくないのがにじみ出てる

333 :農NAME:2022/01/12(水) 21:41:38.17 .net
>>332
まあ今までは一応うまいこと感染を避けて経済回せみたいな感じだったからそれでもいいけどついに積極的に感染しましょうに大転換したからな
それでマスク着用してたらダサすぎるわ

334 :農NAME:2022/01/12(水) 21:43:12.88 .net
滋賀県、狂ってるの?

335 :農NAME:2022/01/12(水) 21:45:52.67 .net
ブースター接種の繰り返し、免疫系に悪影響の恐れ−EU当局が警告
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-11/R5K5LCT0G1KZ01

欧州連合(EU)の医薬品規制当局は11日、
新型コロナウイルスワクチンのブースター(追加免疫)接種を頻繁に行うと免疫系に悪影響を及ぼす恐れがあると警告した。
欧州医薬品庁(EMA)は、4カ月ごとのブースター接種を繰り返すと最終的に免疫力が低下する可能性があると指摘。

336 :農NAME:2022/01/12(水) 21:46:39.04 .net
今日は連休で溜まってた分なのかとんでもなく増えたとこ多かったな
デルタでも驚いてたけど勢いが異次元すぎて呆然としてる

337 :農NAME:2022/01/12(水) 21:52:16.90 .net
拡大が速ければその分収束も速い

338 :農NAME:2022/01/12(水) 21:55:21.42 .net
浅いよ先生、浅すぎるよ。考えも知識も浅すぎやしないかい。

>>337
感染対策徹底した場合にな。

339 :農NAME:2022/01/12(水) 21:55:34.14 .net
ただの日記やポエムは大していいね付かないけどこの手のツイは圧倒的にもらえるからツイ廃としてはやめられないだろうな

>PCR陽性者と濃厚接触者の扱いを変えないと、医療崩壊や社会崩壊が起こってしまいます。
今の状況をみると、どこかが崩壊しないと変わらなさそうです。それはあまりに可哀想です。
陽性であろうが濃厚接触者であろうが、無症状である限り、感染拡大に注意して普通に診療や勤務ができるようにしないと。

340 :農NAME:2022/01/12(水) 21:56:46.80 .net
>>339
濃厚接触者の定義も知らんくせになw

341 :農NAME:2022/01/12(水) 21:59:24.82 .net
接種者が無症状で感染させるんだ理論は撤回したのかな?
感染拡大に注意して…ってお前拡大させろ派だろうがw
もうますます支離滅裂になってるぞ

342 :農NAME:2022/01/12(水) 22:04:25.92 .net
>>339
内心は感染爆発を狙ってるくせに感染拡大に注意して()と見え透いたことを
邪悪そのもの

343 :農NAME:2022/01/12(水) 22:06:02.25 .net
341
感染拡大に注意しては単なる建前だから
重症者に回復してほしいってのと同じく心にもないやつ

344 :農NAME:2022/01/12(水) 22:07:01.56 .net
もうさ、あのスタンスだとコロナ感染者には一切医療リソース割くなくらい言わないと辻褄合わないんだよ
ところどころ口先だけの保険かけようとするからもうめちゃくちゃ

345 :農NAME:2022/01/12(水) 22:08:56.06 .net
先生は嬉しいですか
【速報】新型コロナ 東京都で新たに2198人感染確認 2000人超は去年9月以来
https://www.fnn.jp/articles/-/297586
>東京都では今月8日に新規感染者数が1000人を超え、きのうは962人だった。
大阪1711人感染 兵庫で前週8倍以上に|日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2022/01/12/071012743.html
>近畿2府4県では、あわせて3021人の感染が確認されました。3000人を上回るのは同じく去年の9月8日以来、およそ4か月ぶりです。
京都で新たに412人感染 新型コロナ、12日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/710349
滋賀で新たに158人感染 新型コロナ、12日速報|観光|地域のニュース|京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/710354

京都の「オミクロン株」はまだまだこれからです
01月12日 京都 オミクロン株 新たに20人感染確認|NHK 京都府のニュース
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20220112/2010013199.html
>京都府内の「オミクロン株」の感染者の累計はあわせて124人となりました。

346 :農NAME:2022/01/12(水) 22:20:54.53 .net
これに関しては政府もおいおいと思うけど医療現場のことに全く頭が回らない豚
壮大なおまいう案件ではある

政府方針との整合性を取ろうとして必死なんだろうけれど、現場のことまで頭が回らないことは悲しいことですなあ。
https://twitter.com/takavet1/status/1481249715631312896?t=GZFUWBHqMfzgbCKbbppynQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

347 :農NAME:2022/01/12(水) 22:21:23.96 .net
>>330
これよね
これでオミクロンは罠だと思った
https://www.businessinsider.jp/post-248981
オミクロン株によるCIVOD-19(新型コロナウイルス感染症)は、以前のウイルスと比較し、「人々を別の方法で病気にしている」と最前線のER(救急治療室)で働く医師が指摘している

スペンサーによると、現在のCOVID-19は既往症を悪化させているという。例えば、糖尿病患者の場合、糖尿病性ケトアシドーシスという命にかかわる状態を引き起こす可能性がある。

348 :農NAME:2022/01/12(水) 22:25:36.51 .net
宮沢にしても木村もりよにしてもこの界隈は強烈にコンプレックスがあるやつが多そうだな

349 :農NAME:2022/01/12(水) 22:25:47.21 .net
>>341
無症状のワクチン接種者が感染拡大させてる!って鼻息荒くして言ってたのにね
通常のクリニックに糖尿等の基礎疾患で来てる人はどこへ逃げろと
おまけに防護服も要らない!だし現状新規感染者に無症状が少ない事も無視

350 :農NAME:2022/01/12(水) 22:27:31.09 .net
そもそも感染拡大に加担してるやつが対策にケチ付けられる立場かよってな
受験生ならただの風邪だって絶対かかりたくないはずなのに

351 :農NAME:2022/01/12(水) 22:33:10.92 .net
>>348
自己評価が異様に高くそれに見合う待遇をしない世間への復讐心や社会破壊願望、それにより利益も得る一石二鳥も三鳥も狙う負の感情が渦巻いてそう
年も同じで似たもの同士なお二人
無敵の人なんだと思う

352 :農NAME:2022/01/12(水) 22:34:36.77 .net
前スレで調べてたけど各国未接種者の現実ががあからさまになってきた気がするわ
@influenzer3
<イギリス:オミクロン株感染重症例は全例がワクチン未接種>
All the Covid patients on ICU are unvaccinated at present and we've had several deaths this week.
None of them had significant comorbidities and were people you would usually expect to live another 30-plus years.

353 :農NAME:2022/01/12(水) 22:35:47.13 .net
この時期に感染拡大推しとかマジ受験生の敵だな

354 :農NAME:2022/01/12(水) 22:38:03.69 .net
日本では二度接種の高齢者がオミクロンで亡くなってるから
早くブースターを進めてほしい

355 :農NAME:2022/01/12(水) 22:42:42.71 .net
若者の味方ぶって見せても内心何とも思ってないから当然そんなことまで頭が回らない哀しい豚だよ
みんな健康でこそ経済も回るんだっての

356 :農NAME:2022/01/12(水) 22:45:12.42 .net
豚自らもそういう人側に入らないといいね
「もともと死亡リスクを抱えていた人の死期が、新型コロナに感染して少し早まっただけの話」

357 :農NAME:2022/01/12(水) 22:47:37.41 .net
受験のやり方にまでケチつけて感染拡大目論んでたな
若者も集団免疫の壁にして宮沢を守らせようとする鬼畜だよ
ブレインフォグが出たらどうすんだよ

40代以下は罹ってくださいでも私は罹りたくないと宣ったのは2020年夏ごろだったっけ

358 :農NAME:2022/01/12(水) 22:48:53.72 .net
>>356
万一あいつが感染死でもしたら四方八方からあの言葉投げつけられるだろうな
稀代のブーメランの使い手のフィニッシュには相応しい

359 :農NAME:2022/01/12(水) 22:50:31.65 .net
>>358
一番理想的なオチではある

360 :農NAME:2022/01/12(水) 22:51:04.95 .net
もし俺が豚の親族ならひっぱたいてでもこんな恥ずかしい行動は辞めさせるのだが
豚家末代までの恥だろう
ああ豚が末代でしたね

361 :農NAME:2022/01/12(水) 22:51:29.72 .net
まあ高校生にまで暴言吐くようなやつだしな
いい人ぶりたがるくせにとにかく脇が甘すぎるんだよ

362 :農NAME:2022/01/12(水) 22:52:02.92 .net
宮沢は騙す方だから騙される方には回らん気がするわ…
新型コロナの脅威もほんとは分かってると思う
奴がとことん軽視してるのは他者の命や健康
そういう所が反吐がでるけど

363 :農NAME:2022/01/12(水) 22:57:15.56 .net
>>360
末代だからこそあんな傍若無人な振る舞いできるんだろうな
妻子でもいたらまずああいう思想は持たないし泣きながら止められるだろう

364 :農NAME:2022/01/12(水) 22:58:05.43 .net
>>357
40代〜は2020/8/27記事で死期が早まっただけ〜が9/19だった
デマの極みとあらためて実感↓
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/08270556/?all=1
重症度も高齢者は高いけど、若年層ではインフルエンザより低い。陽性になった人はほとんど“普通の風邪より楽だ”と言います。テレビでは“辛かった”という声が取り上げられますが、インフルエンザも辛い人は辛い。新型コロナは高齢者や基礎疾患のある人を除けば、治る病気なのです。だから40代以下の若い人は、早くかかって集団免疫を獲得したほうがいいとも考えられる

365 :農NAME:2022/01/12(水) 22:58:45.58 .net
泣きながら止めてくれる人がいたらこんなふうにはならなかったと思う
無敵の人だから

家族にうつす心配もないし守るべき存在は自分だけだからそりゃ対策もしやすいだろうなと

366 :農NAME:2022/01/12(水) 22:59:19.24 .net
普通の風邪より楽とかwww

367 :農NAME:2022/01/12(水) 23:03:17.44 .net
まあ極軽度な人もいるけど、軽症でもインフルよりキツイって人も散見するけどな

オミクロンは肺炎が基準になってる今までの指標と違う症状が出てるので
色々疾患が悪化して症状は酷くても肺炎じゃないので軽症カウントとか

368 :農NAME:2022/01/12(水) 23:06:30.31 .net
こいつ常時鼻声だし口呼吸なんだろうな
どおりで前頭前野の活動が乏しいと思ったよ

369 :農NAME:2022/01/12(水) 23:06:56.03 .net
肺炎とかで即死はしなくても他の疾患を悪化させたりするなら結果的にごっそり寿命削られる人もいるだろうし何より脳機能に影響する可能性が叫ばれてるのは怖い
ただの風邪よばわりは無責任にもほどがある

370 :農NAME:2022/01/12(水) 23:07:03.24 .net
>>367
「ほとんど」は当時から嘘だと思う
>陽性になった人はほとんど“普通の風邪より楽だ”と言います

もう1年半も嘘とデマで飯食ってるんだわなー

371 :農NAME:2022/01/12(水) 23:11:28.91 .net
脳機能は怖い
思考がまとまらなくなり物忘れがひどくなり…
老人だったら痴呆、現役だったら仕事に差し障り、子どもは学力が著しく低下でそれこそ影響大じゃね

372 :農NAME:2022/01/12(水) 23:13:06.30 .net
あいつや信者の中ではコロナ後遺症は気持ちの問題ってことになってるみたいだしな
元々あそこまで頭がおかしいとこれ以上知能低下の心配もないんだろうし

373 :農NAME:2022/01/12(水) 23:13:28.25 .net
同じ軽症でもほんとに軽症な人もいればその後寝たきりになる人もいて
ほんと軽症というには幅が大きすぎ

374 :農NAME:2022/01/12(水) 23:15:10.95 .net
宮沢は外してばかりを「当たってばかりです」と記憶改竄するし
認知機能が衰えてもどうせ仕事してないデマ垂れ流しやってるだけだから何の差しさわりもないだろうな…

375 :農NAME:2022/01/12(水) 23:17:31.75 .net
健常者が憎くて仕方ないから何としても足引っ張って自分レベルに引きずり下ろしたいんですよね

376 :農NAME:2022/01/12(水) 23:17:39.13 .net
ワクチン接種とオミクロンの症状にはどれくらい関係性があるんだろうね。
ワクチン接種した方がオミクロンに罹患した場合でも症状が軽くて済むと聞くけど、実際にはどの程度のものなのか。

反ワクとか未接種者が「弱毒のオミクロンに罹って抗体作った方が良い!」的なことを言ってるけど
未接種者には危険なんじゃないかと思ってるが。

377 :農NAME:2022/01/12(水) 23:21:12.81 .net
未接種の中年以上にはオミクロンはリスクじゃないかね
抗体が下がってきた高齢者や疾患者にもリスクだけど

378 :農NAME:2022/01/12(水) 23:22:56.52 .net
>>376
未接種者の入院率や重症化率が高い事からワクチン効果は(2回でも)見えつつあるかと
参考まで>>352と前スレ↓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1641110766/777

379 :農NAME:2022/01/12(水) 23:25:04.31 .net
@
オミクロンは軽症?
いえ、全く基礎疾患ない10〜20代で症状悪化して入院してるケースあります
若いからと過信せず、会話時のマスク着用、今は混んでいる場所に行くのを避けることをお勧めします

やっぱただの風邪じゃないわ
良質のワクチンでもない

380 :農NAME:2022/01/12(水) 23:26:12.00 .net
そういう反ワクにはホントどうぞ今すぐにでも罹ってくださいと言いたいが
結局病床逼迫させて他の病人や救急の足枷になるのがね

381 :農NAME:2022/01/12(水) 23:27:59.02 .net
ワクチン接種者は最後の防衛ラインで盾一枚追加されてるような状態じゃないのかな
残念ながら感染まではするものの未接種者に比べて重症や死者は圧倒的に少ないわけだし
未接種はいろんな理由あろうが甘言に騙されないでほしい

382 :農NAME:2022/01/12(水) 23:28:45.52 .net
英国の人口の4%かだったかな
後遺症を残してると見かけた
感染者数のじゃなく全人口の4%って怖い

383 :農NAME:2022/01/12(水) 23:34:11.40 .net
@
和歌山県知事「きょう93人も出てしまって真っ青。でも今までどおり積極的疫学調査続けている。コロナの数を減らすのやっていかないとならない」「県民のために行政は必死になって」「オミクロン、侮れない」

良いな和歌山県……首長の力量と人柄でリスクが違ってくるのしんどいわ
しかし楽観厨そのものの首長を持つ地域が近くにあるから火種が来て大変だな

384 :農NAME:2022/01/12(水) 23:35:44.46 .net
日本も他国と同じ状況になって残念ながら再び医療崩壊した場合には
未接種の人々をどうするのか…世論含めて動くかもしれないけどね
とは言え自分も罹ってどうなるかなんてわからんのはこれまでと同じ
まずは己とその周りを守るのに集中だわ

385 :農NAME:2022/01/12(水) 23:38:10.00 .net
先生、こちらの記事にポエムお願いします!


ワクチン未接種者に「保健税」を導入へ カナダ・ケベック州
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6564d386850f34bd3b79c3eb768023d861a986b

386 :農NAME:2022/01/12(水) 23:39:08.20 .net
にゃかのの予想が下方修正されたので安心してくれとか喜んでるぞあの豚
感染しろの主張もう忘れてんのかよ

387 :農NAME:2022/01/12(水) 23:43:03.22 .net
>>384
なってほしくはないが本当にいよいよとなったらもう未接種者の手当ては後回しにされても文句言えんと思ってるわ

388 :農NAME:2022/01/12(水) 23:43:32.69 .net
>>352
別のスレにあったけど、接種済みの方が沢山死んでる
コロナ死亡者数における接種済みは74.8%を占めている

【コロナ死亡者】
接種済み:2756人
未接種:928人
(接種率:69.8%)

(英国保健安全局:レポート Dec.6 - Jan.2)

389 :農NAME:2022/01/12(水) 23:43:52.83 .net
ワクチンはもちろん接種してるけど接種してかなり経つんでオミクロンを家族に罹らせたくないわ
ブースター率も欧米にくらべめっちゃ低いのに何で今楽観論広めて感染広げてんだ国…

390 :農NAME:2022/01/12(水) 23:44:13.89 .net
他の人の整合性より、ご自分の意見の整合性を気にしたらいかがでしょうか。

政府方針との整合性を取ろうとして必死なんだろうけれど、現場のことまで頭が回らないことは悲しいことですなあ。
https://twitter.com/takavet1/status/1481249715631312896
(deleted an unsolicited ad)

391 :農NAME:2022/01/12(水) 23:47:00.12 .net
とりあえず感染を拡大させた豚は受験に関して一切口出す資格ないから

392 :農NAME:2022/01/12(水) 23:51:19.67 .net
対策どうこう言う以前にお前がさんざんデマばらまいて増やしたんだろうがってな
マッチポンプも大概にしろや

393 :農NAME:2022/01/12(水) 23:51:27.59 .net
未接種者で公開して真摯に謝るなら治療してやってくれ
もし開き直るようならそんな奴はもうこの国には要らない

394 :農NAME:2022/01/12(水) 23:53:42.00 .net
>>393
何言ってるの?

接種者の方が感染を広げて死にやすくなっているんだから

395 :農NAME:2022/01/12(水) 23:55:53.07 .net
また来たのかよQちゃん
撤収するか

396 :農NAME:2022/01/12(水) 23:59:19.08 .net
>>389
欧州連合(EU)の医薬品規制当局は11日、新型コロナウイルスワクチンのブースター(追加免疫)接種を頻繁に行うと免疫系に悪影響を及ぼす恐れがあると警告した。

ブースター接種についてEMAでワクチン戦略などの責任者を務めるマルコ・カバレリ氏は「一度や二度ならともかく、何度も繰り返すべきと考えるものではない」と指摘。「現在のパンデミック(世界的大流行)の状況から、よりエンデミック(地域的流行)の状況にどう移れるかを考える必要がある」と記者会見で語った。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-11/R5K5LCT0G1KZ01

397 :農NAME:2022/01/13(木) 00:03:17.94 .net
>>396
リスク層には近々に命がかかってるんでね
現行ワクチンがオミクロンに効いてるのは確かでも半年以上すぎた高齢者には当てはまらない
三月ごろオミクロン用ワクチンも出来るというけどそっちはどうなるんだろ

398 :農NAME:2022/01/13(木) 00:04:33.81 .net
>>388
Oh...

399 :農NAME:2022/01/13(木) 00:05:57.46 .net
宮沢よ
こちらだってリスクがゼロではないワクチンを何度も好きで打ってるわけじゃない

お前たちみたいなのが感染拡大させるから打たざる得ない
加害者が防衛する側に口を出すとか腹立たしい

400 :農NAME:2022/01/13(木) 00:07:19.43 .net
>>396
欧州にはきちんと良識が残ってるんだな
これは非常にすばらしこと

401 :農NAME:2022/01/13(木) 00:12:01.01 .net
人口の9割死んでも人類は大丈夫の宮沢先生には関係ないことだな

402 :農NAME:2022/01/13(木) 00:24:38.63 .net
>>388 >接種済みの方が
反ワクチンは気が付いてますか
基礎疾患や持病を持ってる人の多くがワクチン接種したことを

反ワクチンは3回目でもコンセント抜きをしますか

403 :農NAME:2022/01/13(木) 00:44:14.60 .net
>>396 >「現在のパンデミック(世界的大流行)の状況から、よりエンデミック(地域的流行)の状況にどう移れるかを考える必要がある」と記者会見で語った。
エンデミック - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF
>エンデミック(英:Endemic、特定感染)は、医療・公衆衛生において、ある感染症が一定の地域に一定の罹患率又は一定の季節で日常的に繰り返し発生することや、感染性病原体が恒常的に存在していることを指す。
>エピデミックよりも狭い範囲で比較的に緩やかに広がり、予測の範囲内を超えないものを指す。一般に風土病と呼ばれるものがこれにあたる[1][2][3]。

コロナの従来株は中国の地方都市武漢から始まった感染症は4か月しない2020年03月11日にはパンデミック宣言がなされました
オミクロン株は2021年11月24日に南アフリカからWHOに初めて報告されデルタ株を超える勢いで2021年12月22日には106カ国で感染確認されました

404 :農NAME:2022/01/13(木) 00:47:01.36 .net
>>400
現実離れしてるものは良識とは言わない

405 :農NAME:2022/01/13(木) 00:49:18.03 .net
>>404
1年でワクチン4回接種とか狂ってる
しかもオミクロンに対して効かないのに
ブースト接種は純粋に薬害

406 :農NAME:2022/01/13(木) 00:50:10.65 .net
>>394
反ワクチンは3回目でもコンセント抜きをしますか

407 :農NAME:2022/01/13(木) 00:50:56.18 .net
>>405
反ワクチンは3回目でもコンセント抜きをしますか

408 :農NAME:2022/01/13(木) 00:52:02.62 .net
EUからブーストについて警告が出たことはとても良いこと
オミクロンの感染爆発のドサクサで、効きもしないワクチンを打たせようとかとんでもない話

409 :農NAME:2022/01/13(木) 00:54:57.77 .net
反ワクチンは気が付いてますか
基礎疾患や持病を持ってる人の多くがワクチン接種したことを
反ワクチンは3回目でもコンセント抜きをしますか

「#プラグを抜こう」が拡散!相次ぐワクチン冷蔵庫のプラグ抜け 接種反対派を直撃 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3357087/
ワクチン冷蔵庫の電源プラグ抜けが全国で多発!SNS「#プラグを抜こう」で扇動したテロか | SOCOMの隠れ家
https://socom.yokohama/news/39472/
全国で相次ぐプラグ抜け ワクチン冷蔵庫、廃棄原因に―ネットで呼び掛けも:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062700226
【ワクチン】ワクチン冷蔵庫「電源プラグ抜け」相次ぐ怪…故意ならばどんな罪に?|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/291178
ワクチン冷蔵庫プラグ抜け多発の不気味さ…急造の接種会場の穴、不特定多数が出入り可能か
https://biz-journal.jp/2021/06/post_235012.html
神戸新聞NEXT|連載・特集|話題|ワクチン保管の冷凍庫や冷蔵庫、各地で電源プラグが抜けるトラブル 故意に抜いたら犯罪になる?
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202107/0014464417.shtml
冷蔵庫プラグ抜け“常温保管”ワクチン接種|日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2021/05/28/07879696.html
冷蔵庫のプラグが抜け…常温のワクチンを119人に接種 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASP5X4CXSP5XULOB00M.html
冷蔵庫のプラグ抜け温度上昇、新型コロナワクチン48回分廃棄 関市の医療機関 | 岐阜新聞Web
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/16314
冷蔵庫プラグ外れかけ、庫内が常温に…ワクチン1494回分を廃棄 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210717-OYT1T50326/
冷凍庫プラグ半分外れ、村のワクチン2160回分全滅…接種計画を全面見直し : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210718-OYT1T50128/
<新型コロナ>ワクチン廃棄…医療機関で冷蔵庫のコンセント抜ける 職員が帰宅後か ふじみ野市が注意喚起 | 埼玉新聞
https://nordot.app/818286546115313664

410 :農NAME:2022/01/13(木) 00:56:40.08 .net
>>408
ワクチンは重症化しにくくするために接種します

411 :農NAME:2022/01/13(木) 01:28:50.59 .net
ワクチンの効果で重症化は防げるようだからな。

412 :農NAME:2022/01/13(木) 01:44:33.27 .net
>>396
「4カ月ごと」のブースター接種を繰り返すと
最終的に免疫力が低下する可能性があると指摘

反ワク豚は文章読めねえからな
日本は最低8ヶ月なので関係ない

413 :農NAME:2022/01/13(木) 01:45:10.19 .net
>>396
各国はブースター接種の間隔をより空け、
インフルエンザ予防接種戦略で示された青写真のように寒い季節の到来に合わせるべきだ

414 :農NAME:2022/01/13(木) 01:45:20.49 .net
>>412
お前バカすぎw

415 :農NAME:2022/01/13(木) 01:47:44.50 .net
ワクチン接種をした方が死にやすいのに、重症化防止できてると思ってるのがバカすぎw

416 :農NAME:2022/01/13(木) 01:49:05.24 .net
>>415
根拠は「俺」ですか?ww

417 :農NAME:2022/01/13(木) 01:52:31.10 .net
>>416
英国保健安全局:レポート Dec.6 - Jan.2
接種者の方が死にやすいと統計で出ている

418 :農NAME:2022/01/13(木) 01:52:56.25 .net
もし本当に重症化防げて安全だったら4回も接種する必要ないでしょ

419 :農NAME:2022/01/13(木) 01:57:41.74 .net
>>417
リンクはないらしいww

420 :農NAME:2022/01/13(木) 01:58:10.15 .net
まーた豚にゃん来てんのか

421 :農NAME:2022/01/13(木) 01:58:36.82 .net
イギリスってメインアストラゼネカじゃん

422 :農NAME:2022/01/13(木) 01:59:47.20 .net
>>417
他の国ではそんな統計出てないので大丈夫です

423 :農NAME:2022/01/13(木) 02:00:28.59 .net
日本は特別なんでしょなら大丈夫w
豚先生が言ってたじゃん

424 :農NAME:2022/01/13(木) 02:02:20.99 .net
イギリスもファイザーかモデルナでブースター接種しているんだが

425 :農NAME:2022/01/13(木) 02:06:43.17 .net
>>422
他の国は公表してないからなw

426 :農NAME:2022/01/13(木) 02:14:36.24 .net
>>388
そりゃワクチン接種者の方が圧倒的に多いからそうなるよね
https://i.imgur.com/eGY9YlN.png

上田 亮
@dragonandphoeni
単純な算数ができるかの問題
https://twitter.com/dragonandphoeni/status/1479316882285273092?s=20
(deleted an unsolicited ad)

427 :農NAME:2022/01/13(木) 02:35:58.63 .net
>>424
そりゃそれが推奨されてるからね

428 :農NAME:2022/01/13(木) 02:42:54.34 .net
ソース探ってみたら英国の極右デマサイトだった
元資料をミスリードさせる内容

どこの国でも似たような反ワクがおるんやな

総レス数 1001
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200