2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】83波

1 :sage:2022/01/09(日) 13:09:49.01 .net
宮沢 孝幸(みやざわ たかゆき、1964年5月11日 - )は、

日本の獣医学者&ピークアウト芸人

京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。博士(獣医学)。
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/%E9%AB%98%E7%94%BB%E8%B3%AA_%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%86%8D%E7%94%9F%E7%A0%94_%E6%A6%82%E8%A6%812021-2022_%E6%97%A5.pdf
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/about/publications/

1964年(昭和39年)東京都中野区生まれ、兵庫県西宮市出身。

https://w.wiki/t9N

宮沢孝幸の【にゃんこチャンネル】 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCG5otzNY4N0hMUTVETyG9oQ

宮沢孝幸 | Facebook
https://www.facebook.com/miyazawa.taka

宮沢孝幸先生|京大先生図鑑|探検!京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/explore/professor/08_miyazawa.html
ウイルス共進化分野 | 京都大学 ウイルス・再生医科学研究所
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/research/lab37/
宮沢 孝幸 (Takayuki Miyazawa) - マイポータル - researchmap
https://researchmap.jp/read0165095
【研究者データ】宮沢孝幸 | 日本の研究.com
https://research-er.jp/researchers/view/105700

Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
https://twitter.com/takavet1/with_replies
スクリーンネーム @takavet1
ユーザーID 1221587230583476226
アカウント作成日 2020/01/27

12/16ツイ垢名を箕山之節へ変更・noteにて昼下がりのにゃんこ開設
https://note.com/takavet

宮沢孝幸まとめWiki
https://takavet.cf/

前スレ
【獣医】宮沢孝幸【准教授】81波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1640381624/
【獣医】宮沢孝幸【准教授】82波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1641110766/
.
(deleted an unsolicited ad)

536 :農NAME:2022/01/13(木) 17:15:25.15 .net
スッキリやミヤネ屋とかで出てる水野泰孝医師なんかも5類…とか言い出してる
二木先生はあやふやな言い方、松本哲哉先生は見かける機会が減った
慎重派は北村義浩先生くらいになったかも・・・

537 :農NAME:2022/01/13(木) 17:16:50.34 .net
大阪明日(1月13日)の陽性者数は、1700人から2400人を予想していますにゃ。

2452

538 :農NAME:2022/01/13(木) 17:20:45.59 .net
そこまで言って委員会で日本ではオミクロンは拡がらないとか言ってたな
朝生で上昌広も同じような事言ってた
とにかくテレビに出ている極論言う専門家は全員信用できない
感染症研究費用が削減されても仕方ないよこれでは

539 :農NAME:2022/01/13(木) 17:21:06.40 .net
感染者が増えてきて手に負えなくなってきたら感染症対策を緩めるって
感染症対策失敗したって認めてるようなもんだよねw

540 :農NAME:2022/01/13(木) 17:21:07.89 .net
水野さんのように自前で発熱外来持って実際にコロナ患者見てる開業医が
5類で対応可能だと思うのはわかるが、地方の爺婆相手のクリニックにそれが出来るはずもなく

541 :農NAME:2022/01/13(木) 17:22:13.18 .net
sekkai MD ??received a booster shot on Dec. 18th
@sekkai
まあ宮沢孝幸氏は京都大学に残るよりも教祖となって信者に囲まれながら承認欲求を満たす日々を送った方が幸せな人生を送れるでしょうね。過去に Andrew Wakefield も通った道で金銭的にも大層儲かることでしょう。

542 :農NAME:2022/01/13(木) 17:24:30.13 .net
>>539
ウイルスに対して抗っても感染者数をコントロールはできないということを認めるべき段階に来てると思うよ
全員の行動統制してワクチンで抗体を維持し続けるなんて無理でしょ
WHOは敗北宣言すべき

543 :農NAME:2022/01/13(木) 17:29:12.28 .net
>>542
医学の敗北はあっても知性の敗北は許せんから却下
お前は宮沢のとこ行けよ

544 :農NAME:2022/01/13(木) 17:31:17.31 .net
>>541
唐突に何故と思ったが誰かが持ってきたこのツイ受けてっぽいのね
木下に続き名指しでデマ教祖認定はありがたいがもっと医療系の垢が続いてほしいもの

@takavet1
こっちも理性をかなぐり捨てるくらいにならないとダメなんじゃ無いか?そんな気になるこの頃でございます。年度末で忙しいから黙っているというレベルじゃ無い。すべてをかなぐり捨てないとダメなんじゃ無いか?

545 :農NAME:2022/01/13(木) 17:50:15.84 .net
また山中さんにも因縁付けてるんだなあの豚
もはや狂犬(豚)だよ

546 :農NAME:2022/01/13(木) 18:11:16.19 .net
>>445
川上氏にメンションされてたの見てきたが豚に糞ぶりが新規に認知され
予防ブロックされてた事に気づいた人まで居て波及効果が素晴らしかったw
これでコロナ軽視では無いワクチン慎重波からも総スカンの流れ
ますます信者の基地外成分は濃縮されるだろう

547 :546訂正:2022/01/13(木) 18:12:59.18 .net
豚に糞ぶり→豚の糞ぶり

548 :農NAME:2022/01/13(木) 18:15:41.55 .net
>>545
隣の研究所なんだから言いに行けばいいのにね

549 :農NAME:2022/01/13(木) 18:22:15.32 .net
>>548
言おうと思えば言える距離にいる人にTwitterだけで攻撃する人間性ほんとクソ野郎だな
なにが理性をかなぐり捨てて〜だよ

550 :農NAME:2022/01/13(木) 18:35:13.22 .net
>>549
Twitterやってない相手選んで殴り放題w
豚にお似合いな陰湿さ

551 :農NAME:2022/01/13(木) 18:37:00.71 .net
まあ、まともにやり合ったら負けるの目に見えているので、Twitterで溜飲を下げるってハラでしょう。

552 :農NAME:2022/01/13(木) 18:42:20.64 .net
先生は嬉しいですか
本学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について | 京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/foundation/coronavirus/rikansha
>2022年1月13日(木曜日)
> 1月8日(土)から12日(水)に学生8名及び教職員2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

553 :農NAME:2022/01/13(木) 19:13:40.53 .net
さんざんオミクロンは生ワクチンだの言い通して感染拡大に加担したやつがこの言い草とか信じられん
なんなんだよこのマジキチ

>軽症者を入院させればすぐに超えるでしょう。回避するようにするのが、都知事の役目です。どうしても自宅療養できない人用のホテルは確保しているのでしょうか?もししていなかったら怠慢かと。

都知事 病床使用50%で“宣言”要請検討(日本テレビ系(NNN))

554 :農NAME:2022/01/13(木) 19:20:30.59 .net
また夏の酸素吸入必要なのに入院できなくなるのか?
地獄だな
だから水際徹底しろと言ってるのに本当にアホ
なんで全入国者強制隔離くらいできない

555 :農NAME:2022/01/13(木) 19:23:47.65 .net
>>553
軽症者なんて入院させてないだろ…
楽観論唱えて医療逼迫するとすぐなぜ用意しなかった―と責めに行くのは何度も見た風景
好き勝手言えていいねえ

556 :農NAME:2022/01/13(木) 19:28:45.35 .net
誰だねただの風邪になったとほざいた奴は


https://twitter.com/chibicode/status/1481476906482499585
日本より先にオミクロンが襲来したオーストラリア、コロナ「死者数」が過去最多に。

以前の波の死者数ピークは、デルタ株含め日本と同じレベル。ワクチン接種率は同等、3回目接種はオーストラリアが先行。


https://twitter.com/Angama_Market/status/1481245737757417473
南アフリカでは12月に約10000人の超過死亡が発生していたことが判明。
(deleted an unsolicited ad)

557 :農NAME:2022/01/13(木) 19:41:30.83 .net
>>553
あの感染力だと重症率が下がったとしても一気に絶対数増えるから医療ひっ迫するって「最初から」言われてたのに
どうせあいつ都基準の重症者数しか見てないだろうからこんないいかげんなこと言えるんだろうけど頭悪すぎ

558 :農NAME:2022/01/13(木) 19:56:48.46 .net
なんで沖縄や東京は独自基準なんだろうな
油断を招いて感染拡大に寄与してるとしか思えない

重症者が増えてから対策したって遅い
遅れてくる結果なんだから

559 :農NAME:2022/01/13(木) 20:06:05.09 .net
小池やら山中さんやらを叩くことであたかも自分の方が格上のように見せようとする姑息さ
信者でもなければ通用しないけどね

560 :農NAME:2022/01/13(木) 20:12:44.35 .net
>>553
えっえっオミクロンは福音でほとんど無症状か軽症だと散々吹聴してましたよね?w
新規のほとんどが無症状や軽症ならそもそもが入院なんて出来るはずないだろボケ

561 :農NAME:2022/01/13(木) 20:16:04.13 .net
もうあいつの口を塞ぐにはあいつ自身が感染して重症化もしくは死ぬ以外に手がなさそうだな

562 :農NAME:2022/01/13(木) 20:17:37.10 .net
宮沢は自分の考えに賛同する人をこっち。反対や疑問を投げかける人をあっち。
日本国民を助けたいって言うならそういう分類はしないよね。

563 :農NAME:2022/01/13(木) 20:18:13.51 .net
>>561
名古屋の集会はジャズ演奏付き飲み放題なので結構期待している

564 :農NAME:2022/01/13(木) 20:21:25.83 .net
>>560
今なら大阪か東京で感染しやすいから自ら実証して欲しいな!

565 :農NAME:2022/01/13(木) 20:21:39.15 .net
>>563
豚が逃げませんように!

566 :農NAME:2022/01/13(木) 20:22:07.36 .net
>>532
永江師匠に負けてたらあかんがな
K値で頑張ってや

567 :農NAME:2022/01/13(木) 20:25:54.54 .net
>>532
たぶん今夜あたりしれっと次の波ガーとか言って上方修正するんじゃないかな
昨日下方修正とか言ったばかりだけどこんなの5000で止まるわけないのバカでもわかる勢いだし

568 :農NAME:2022/01/13(木) 20:31:29.81 .net
古瀬さんと西浦さんがOKと言うまではコロナには警戒を続ける方がいいと思うよ俺はね

569 :農NAME:2022/01/13(木) 20:34:04.54 .net
まああの二人が大丈夫だと言えば俺も警戒解いていいかなと思うだろうな
早くそういう日が来るといいんだが

570 :農NAME:2022/01/13(木) 20:37:32.08 .net
先生は嬉しいですか
コロナ感染者「ワクチン接種不明」なぜ多い? 都に聞く: J-CAST ニュース
https://www.j-cast.com/2022/01/13428788.html
>福祉保健局は13日、J-CASTニュースの取材に、「不明」欄の意味について
>「患者数などのデータは各医療機関からの報告に基づいてまとめていますが、それにはワクチン接種の有無についての記載がないものもあります。よって、実際には受けている方が不明に分類されている可能性はあります」
>と説明した。医療機関は、感染者のワクチン接種状況について報告する義務はないという。
>「(毎日の発表の時点で)分かる範囲で、お知らせ出来る範囲のものを速報値でお知らせしております」「(発生届の受け取り後に)保健所が対応する中で確認することはあるかと思います」(担当者)

571 :農NAME:2022/01/13(木) 20:37:47.12 .net
>>562
ひたすら仮想敵を作っては叩くことで鬱憤晴らしできればいいだけの連中に支持してもらうスタイルの宿命だな

572 :農NAME:2022/01/13(木) 21:22:59.16 .net
一年以上観察して来たがまさか表立ってここまで目も当てられないキチ化するとはな…
承認欲求って怖いね

573 :農NAME:2022/01/13(木) 21:32:11.96 .net
さすがに今回医療崩壊したら京大も非難を免れないだろう
政府や都だって豚どもが何の対策もせず好き勝手に行動した結果の尻拭いだけ要求される筋合いなんかねえしどこからそのコスト出てるかわかってんのかよ
税金泥棒はてめえの給料だけにしろ(それもダメ)

574 :農NAME:2022/01/13(木) 21:33:44.17 .net
>>572
もはや人に非ぬ妖怪みたいなものに変幻してて常人は関わるのも憚られる存在だと
感じられてならない日もあるw
それでも放置したら後悔するだろうからここでの観察は続けるけどね

575 :農NAME:2022/01/13(木) 21:35:06.31 .net
豚は発熱したとて、検査はしないだろうな

576 :農NAME:2022/01/13(木) 21:39:15.99 .net
あんな豚野郎に一円も医療費をかけてほしくない
寝てれば治るって公言してんだからもし病院に駆け込まれてもただの風邪ですね〜で追い返していいよ

577 :農NAME:2022/01/13(木) 21:48:50.47 .net
宮崎先生は志が高いね。この先生こそにゃんこ先生に相応しい
豚先生も高い志を持ってるのだからやめて活動家に専念したら?

東大教授、ネコの腎臓病薬の開発に専念へ 寄付盛り上がり退職を決意:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASQ1F3FCZQ1DPLBJ00F.html

578 :農NAME:2022/01/13(木) 22:29:51.53 .net
よく「先生は最初からブレずに○○って言ってましたよね!」みたいな信者リプを見る度に、お前ら絶対最初からどころか途中からすら見てないだろって思う

579 :農NAME:2022/01/13(木) 22:39:46.08 .net
イクラよりはまし

580 :農NAME:2022/01/13(木) 22:41:37.41 .net
ワクチンを勧めなかっただけまし

世界はワクチン禍にある

581 :農NAME:2022/01/13(木) 22:44:36.13 .net
別に一貫してるのが常に良いわけではなく科学的に新たな事実や変化が明らかになったりした場合に意見や見方を変えるのは何も問題ない
豚が悪質なのは何の根拠もなく断定したり場面や相手によって平気で言うこと変えること

582 :農NAME:2022/01/13(木) 22:47:50.30 .net
>>580
ワクチンスレに行けって毎日言われてんだろうがスレチガイジ

583 :農NAME:2022/01/13(木) 22:50:28.37 .net
>>579
医学部で教えてると嘘ついてる獣医よりマシかな

584 :農NAME:2022/01/13(木) 22:52:59.61 .net
あいつが最初から一貫してるのってチビで太っててとんでもない虚言癖で究極のナルシストってことくらいかな

585 :農NAME:2022/01/13(木) 23:00:51.59 .net
この世で嫌われる人間の要素全てをぶち込んで煮詰めたようなやつ
前世で何をやったらあれほど見た目も中身も醜悪な小男に生まれるのやら

586 :農NAME:2022/01/13(木) 23:08:07.11 .net
>>578

Takayuki Miyazawa
@takavet1
何度も言うよ
ピークは確かに過ぎている
Say Yes❗
東京、大阪
ほぼ同時にピークアウト

次の波も来るかもしれないから
注意は必要
でも多分大丈夫

世界はどこも
冬の波は
ヒトコブラクダ
午後2:58 · 2020年12月7日·Twitter for iPhone


@
「感染症はフタコブラクダ」
以前、宮沢先生がおっしゃっていた言葉を思い出します。


こういうことありましたね…

587 :農NAME:2022/01/13(木) 23:12:22.08 .net
遺伝子ワクチンを勧めている奴らは地獄行き

死人累々

588 :農NAME:2022/01/13(木) 23:20:17.90 .net
>>587
宗教乙です

589 :農NAME:2022/01/13(木) 23:22:15.39 .net
>>588
安全だと言って打たせて、死人だらけ
恨まれて当然

590 :農NAME:2022/01/13(木) 23:27:58.29 .net
>>587
遺伝子ワクチンが何なのかも知らんガイジのくせにww

591 :農NAME:2022/01/13(木) 23:28:34.93 .net
>>589
それってあなたの感想ですよね?

592 :農NAME:2022/01/13(木) 23:28:42.38 .net
>>590
お前がな

593 :農NAME:2022/01/13(木) 23:34:56.87 .net
>>592
返しがワンパターンすぎるわ
豚先生より頭悪い

594 :農NAME:2022/01/13(木) 23:36:11.96 .net
abemaにて
宮沢 「GoToで旅行業者がぁ!飲食店がぁ!」
宇佐美 「カラオケは行っていいんですか」
宮沢 「複数人ではダメです」
宇佐美 「じゃあカラオケは潰れていいってことですね」
宮沢 「それをそっくりお返しします」
宇佐美 「???」

595 :農NAME:2022/01/13(木) 23:40:51.73 .net
先生もどっこいどっこい

596 :農NAME:2022/01/13(木) 23:42:05.27 .net
>>594
言うたった!みたいな顔してたねw
何を返したのだ?

597 :農NAME:2022/01/13(木) 23:48:19.21 .net
>>596
鼻の穴直径10cmくらいに膨らませてなw

598 :農NAME:2022/01/14(金) 00:21:58.37 .net
>>594
先生は気が付いてますか
「1/100作戦をすれば潰れません!」と言えない自分がいることに

599 :農NAME:2022/01/14(金) 00:30:36.47 .net
>>589
先生は気が付いてますか
こんなにも多くの人がワクチン接種をしたことに

新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
>これまでの総接種回数:201,662,805回(令和4年1月13日公表)

世界のワクチン接種状況|NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/world_progress/

600 :農NAME:2022/01/14(金) 06:15:02.42 .net
>現時点の予想では、ピークが1月24日頃で5,000人程度ですにゃ。もちろん曜日変動の影響で、一時的に6,000人を超える可能性もありますにゃ。

ピークとはいったい

601 :農NAME:2022/01/14(金) 06:36:54.94 .net
深夜まで飛ばすねえ豚
最近ちょっと調子乗り過ぎじゃね?

>お上にまともなんがほとんどおらへんのが

緊急事態

どこぞの潰れかけの企業に似ているわい

602 :農NAME:2022/01/14(金) 07:15:09.96 .net
むしろ宮沢が不満たらたらなのが政府がまだまともな証拠だな

603 :農NAME:2022/01/14(金) 07:16:53.77 .net
どこぞの潰れかけの企業って宮沢の研究室のことかな?

604 :農NAME:2022/01/14(金) 07:30:47.83 .net
ワクチン飲み薬抗体薬弱毒化でも医療崩壊ってまじ?

605 :農NAME:2022/01/14(金) 07:43:11.77 .net
先生は気が付いてますか

京都大学は立て看板がお似合いですね
立て看板も復活させますか
大学入学共通テスト 京大で案内看板設置 - ニュース|KBS京都
https://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/news/2022/01/n20220113_115190.htm

京大のタテカン禁止、職員組合が慰謝料求め提訴へ 「表現の自由に反する」|社会|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/536301
「“タテカン禁止”は憲法違反」 京大の職員組合が市と大学を提訴
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_10539.html
タテカン訴訟、京都市と京大は請求棄却求める 京都地裁で初弁論|社会|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/612756
京都大学の“タテカン”問題、撤去は表現の規制に? 「自由な環境で、尊重を」学生の声 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/special/57714/

コロナ軽視を言い続けてる京都大学が複数枚大型立て看板米印赤文字の上から目線で注意喚起ですか

アホな京都大学教授は「コロナはただの風邪だ!」を復活させますか
いつになったら訂正しますか

606 :農NAME:2022/01/14(金) 07:49:32.44 .net
アンチ自民でコロナ対応も不満だったが豚クラスの「本物」を見てるとあれでも政府がかなりまともに見えて来るのがヤバい
陰謀論的に言うと自民があいつを雇ってるんじゃないかと思うくらいヤバい

607 :農NAME:2022/01/14(金) 09:24:15.79 .net
岸田の先手先手で行くとかやり過ぎといわれてもとか言ってたのにどこがやねん後手後手緩和ばっかじゃないかな対策ばかりだけど

宮沢らが完全ノーガードで行けというから、宮沢らが対策0とすると政府が4、もっと対策強化してほしい身からすると
対策5〜10までしろという声が小さいので0〜4のどこかにおり合いがつくのがムカつく

宮沢らが岸田を罵るのは
極左と少し左の間で少し左を極右呼ばわりする
極右と少し右の間で少し右を極左呼ばわりする
そんな感じ

極右と極左の声が同等上がれば丁度中間が折り合い地点になるのに

608 :農NAME:2022/01/14(金) 09:26:40.35 .net
未だにこの人に話を聞く自民党議員がいるとは頭におがくず詰まってんな

609 :農NAME:2022/01/14(金) 09:28:32.85 .net
>>607
コロナ前まで自民支持者で安倍支持者(といっても熱心とまではいかない)だったけど
コロナ禍で安倍支持者にQアノン、5類厨、コロナは風邪厨がめっちゃ多く工作活動してるのを見ると、政府裏でやらせてんじゃないのと思わないでもなかった
ネット保守番組総じて熱狂的安倍支持、かつ維新支持だし

今時点で5類を口にする安倍元総理は5類派保守言論人らととても仲良し

610 :農NAME:2022/01/14(金) 09:34:35.60 .net
豚レベルは左右とかの括りからもはみ出したとこにいる危険思想持ちだと思ってる
やっぱ維新の思想が近いのかな

611 :農NAME:2022/01/14(金) 09:34:48.88 .net
>>609
>>607
ではなく
>>606

612 :農NAME:2022/01/14(金) 09:37:04.85 .net
維新や宮沢みたいな犯罪者に右も左もないわ

613 :農NAME:2022/01/14(金) 09:40:11.38 .net
維新が保守のカテゴリーに入ってるのほんと不思議
どう見ても違うだろ
ナ○スを彷彿とさせる

614 :農NAME:2022/01/14(金) 09:41:23.61 .net
安倍とかただの売国奴やん

615 :農NAME:2022/01/14(金) 09:54:34.41 .net
豚や信者までいくと単なる基地外や犯罪者予備軍としか言いようがないな

616 :農NAME:2022/01/14(金) 10:13:36.44 .net
今のオミクロン株の状況だけを見れば、五類云々議論が出るのはわからなくもないが
ワクチン有料化やら今後の変異株の出現の影響まで考えてるのかが謎

ましてやデルタ以前から言ってるような状況判断力の薄い連中の言うことには耳を貸す価値がない

617 :農NAME:2022/01/14(金) 10:20:17.71 .net
海外では死者が増えてるし毒性は決してインフル程度ではない上、化け物級の感染力
これで5類議論はない

自分は絶対死なないと自信がある、あるいはリスク少ない生活で罹らずに済む自信がある人等が、
他者がどんだけ死んでも数やニュースで表に出さなかったら平常に戻せるだろうと思ってんだろ
北のような隠蔽だよあれ

5類唱えてる連中の上層はどこの病院でも診てもらえるから命救えるとかでなく
弱者がどんだけ死んでもいい、とにかく経済回す為、感染者数を表に出すなが一番の狙いだろうし

618 :農NAME:2022/01/14(金) 10:27:57.44 .net
日本はまだ三度接種率極低いのに
早々にブースターやった著名人らが「日本は恐れすぎ!欧米を見習え」と言い出して
自分がとりあえず多少安全圏に入ったらそれかよと下種すぎてムカつく

メルクやファイザーの薬もインフルエンザ薬のように簡単に使えるものではないようだし
三度目ワクチンは打ちたくても接種券が届かなくては打てない状況で何が5類だ
三度目もどのくらい効果持続するか未知数だし

619 :農NAME:2022/01/14(金) 11:01:50.70 .net
>>616
ずっと間違いだらけのこと主張してた連中にたまたまピンポイントで現実が少し寄っただけだしな
今後どう変異するかもわからんしあんな無責任占い師に中長期の対応なんかで耳貸したらダメ絶対

620 :農NAME:2022/01/14(金) 11:14:19.17 .net
>>616
でも、インフルエンザと比べるのは疑問だよ。
特に感染力。

みんながマスクや消毒、ソーシャルスタンス、換気、ライブハウス等の飛沫が飛ぶのを制限してこの人数。

マスク無しの5年前と同じ様な条件ならとんでもない人数な気がする。

621 :農NAME:2022/01/14(金) 11:23:32.96 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/52379a6e4f811c09f9ef2a03a84352077545d8c8?page=1
・オミクロンはデルタの役5倍の感染力でインフルエンザの40倍強、はしかや水痘に匹敵最大で1人から50人に感染させる
・重症化率は低いといってもデルタの半分程度、インフルよりはるかに強い。
・岸田首相の「2類相当」据え置き発言は正論


個人的に強毒弱毒ばかり取り沙汰されるけど強毒とまでいかなくてもある程度の毒性があるなら感染力の強さの方がより脅威
インフルだって例年こんな感染力で流行ったらたまらんわ、その上それより毒性が強いオミクロンは猶更

622 :農NAME:2022/01/14(金) 11:24:17.91 .net
役5倍じゃない約5倍

623 :農NAME:2022/01/14(金) 11:30:18.97 .net
>>620
コロナ軽視の連中は払った対策の背景はガン無視で数字だけで従来のインフルの数と比べるからね
コロナ前の生活したら感染母数はとんどもなくなり、医療は崩壊で致死率は結果上がるだろうし
インドのように国民の7割(オミクロンはもっとか)は罹り超過死亡は出されてる死亡者数の十倍とかなりかねん

宮沢はそれも必要な犠牲で、弱者は淘汰され、そうやって生き残った人達だけ免疫を鍛えただの風邪にしていくと目論んでる
決して健康強者でない奴は首を縮めながら身を守りつつ収まるのを待ってるんだろう
多分ワクチンも接種してるだろう

624 :農NAME:2022/01/14(金) 11:40:42.17 .net
維新が政府に5類引き下げ要請したとか最悪だな
やっぱあいつらは信用ならん

625 :農NAME:2022/01/14(金) 11:42:10.84 .net
維新割と支持してるがコロナに関しては本当にクソゴミのクソゴミだわ
頭悪いんじゃないのか

626 :農NAME:2022/01/14(金) 11:43:45.77 .net
いつの日かマスク不要なり指定感染症解除の日は来るだろうけど
その時にデマッター連中が「ほらね、何年も前から言ってた通り」と
ドヤ顔で予言者面して信者獲得するのが目に見えてて辛い
毎日のピークアウト予想と同じで途中経過一切無視すればいつか当たるからね

627 :農NAME:2022/01/14(金) 11:47:15.41 .net
維新は国民の命健康を尊重する気一切ないからね
やってる感演出はすごいけど、いつも出口戦略()で波の発端を作ってる
支持してくれてる府民の命を一番損ねて言い訳三昧でさらに支持者を騙してる
人口比で一番感染死出してる府なのになんで府民は騙されるのか分からんけど…メディアってすごいね
メディアがコロナの恐怖を煽るーとただの風邪派界隈は騒ぐけどむしろ軽視を煽ってる時間の方が多いと感じたな
だからテレビでコロナの情報は殆ど見なくなった

628 :農NAME:2022/01/14(金) 11:52:26.22 .net
スペイン風邪だって今の季節性インフルの祖なんだろうけどその当時は脅威だったのは変わりない
新型コロナが他のコロナと同じになる時が来ても今脅威なことは変わりないのに、後出しじゃんけんみたいなことするなよ

過去欧州人がアメリカ大陸に初上陸して欧州人しか免疫を持たない感染病を原住民にうつして死なせたという話聞いたけど
今あってることはそれなんだろうし

629 :農NAME:2022/01/14(金) 11:52:26.65 .net
アホかい
From: "Twitter" <info@twitter.com>
To: "xxx" <xxx@yahoo.co.jp>
Date: 2022/01/14 金 08:11
Subject: xxx
https://twitter.com/takavet1/status/1481568979613548546
Takayuki Miyazawa
@takavet1
別猫
Translate Tweet
https://twitter.com/sironezumi77/status/1481191437056495624
Quote Tweet
まさ
@sironezumi77
&#183; Jan 12
夏毛と冬毛
Show this thread
7:09 PM &#183; Jan 13, 2022&#183;Twitter for iPhone
100 Retweets 6 Quote Tweets 1,967 Likes
(deleted an unsolicited ad)

630 :農NAME:2022/01/14(金) 11:52:45.95 .net
>>625
維新支持とか頭ウンチやんきみw

631 :農NAME:2022/01/14(金) 11:57:18.12 .net
いつか風邪やインフルと同等の脅威になる ←まあそうかもな
だから今すぐ風邪やインフルと同等に扱え ←わからん

632 :農NAME:2022/01/14(金) 12:06:13.91 .net
兵庫県知事が維新になって福祉関係をごっそり廃止にされて驚愕している泉明石市長を見かけたが
この方どこかで覚えが…と思ったらゴー宣イベントに出た方か

基本同類だろうに、その和泉市長にすら慄かせる維新の恐ろしさよ

633 :農NAME:2022/01/14(金) 12:12:29.31 .net
>>629
やたらtwitterからお勧めされてて草

634 :農NAME:2022/01/14(金) 12:14:19.61 .net
5類厨どもは5類なしても医療費は国が全額もてっていうだろうね
それなら先ずはワクチンパスを発行して、未接種者は有料にすべき

まあオミクロンは無症状者と軽症者を一括りで発表してるけど
無症状者は少ない。しかも10代から50代くらいの現役世代も多いから
5類にしたとしても医療崩壊するだろうね

635 :農NAME:2022/01/14(金) 12:19:41.15 .net
5類を強推進されてる方々は反対してる人達が巻き込まれ感染した方々の治療費も肩代わりしていただきたいね!
後遺症が残ったらその治療費も負担、死亡や仕事を失ったら賠償金も貰いたいくらいだ

636 :農NAME:2022/01/14(金) 12:24:05.92 .net
>>635
協力金や補助金も未接種者に配るのも血税の無駄

総レス数 1001
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200