2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】84波

1 :農NAME:2022/01/15(土) 21:03:03.14 .net
宮沢 孝幸(みやざわ たかゆき、1964年5月11日 - )は、

日本の獣医学者&ピークアウト芸人

京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。博士(獣医学)。
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/%E9%AB%98%E7%94%BB%E8%B3%AA_%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%86%8D%E7%94%9F%E7%A0%94_%E6%A6%82%E8%A6%812021-2022_%E6%97%A5.pdf
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/about/publications/

1964年(昭和39年)東京都中野区生まれ、兵庫県西宮市出身。

https://w.wiki/t9N

宮沢孝幸の【にゃんこチャンネル】 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCG5otzNY4N0hMUTVETyG9oQ

宮沢孝幸 | Facebook
https://www.facebook.com/miyazawa.taka

宮沢孝幸先生|京大先生図鑑|探検!京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/explore/professor/08_miyazawa.html
ウイルス共進化分野 | 京都大学 ウイルス・再生医科学研究所
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/research/lab37/
宮沢 孝幸 (Takayuki Miyazawa) - マイポータル - researchmap
https://researchmap.jp/read0165095
【研究者データ】宮沢孝幸 | 日本の研究.com
https://research-er.jp/researchers/view/105700

Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
https://twitter.com/takavet1/with_replies
スクリーンネーム @takavet1
ユーザーID 1221587230583476226
アカウント作成日 2020/01/27

12/16ツイ垢名を箕山之節へ変更・noteにて昼下がりのにゃんこ開設
https://note.com/takavet

宮沢孝幸まとめWiki
https://takavet.cf/

前スレ
【獣医】宮沢孝幸【准教授】82波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1641110766/
【獣医】宮沢孝幸【准教授】83波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1641701389/
.
(deleted an unsolicited ad)

494 :農NAME:2022/01/17(月) 11:53:34.76 .net
コロナ陽性が分かっていて試験会場に来る受験生がいないとも限らない
逃げ場がないのに近くでノーマスクで咳でもされたら試験どころではなくなりそう

495 :農NAME:2022/01/17(月) 11:59:44.12 .net
まあそういう不測の事故を防ぐためのもんだよね
五輪で10万人入国しても10人も感染者はいないと断言した人の楽観論なんてゴミクズ以下だし

496 :農NAME:2022/01/17(月) 12:00:38.05 .net
くしゃみ出たらどうしようってソワソワしたり周りの咳くしゃみを気にしながら受けるより
みんなマスクしてたら何があってもひとまず最低限飛沫は遮断されるって安心して受けたいじゃん

宮沢くんだってノーマスク動画で唐突に咳き込んでたでしょ

497 :農NAME:2022/01/17(月) 12:01:28.49 .net
>>493 マスク着用
先生は気が付いてますか
京都大学悪伝統文化のタテカンに書いてありますよ

498 :農NAME:2022/01/17(月) 12:02:49.39 .net
>>497 追記
https://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/news/images/kbsnews_20220113-e219a0fc769fca4a1647bd9845ba4fe9803e22ed.jpg
大学入学共通テスト 京大で案内看板設置 - ニュース|KBS京都
https://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/news/2022/01/n20220113_115190.htm

499 :農NAME:2022/01/17(月) 12:12:04.62 .net
京都大学試験会場は試験官だけはアクリル衝立でガードされてたから大丈夫なのかな

500 :農NAME:2022/01/17(月) 12:31:13.90 .net
すごいなツイで見かけたけど田淵 正文(維新)は去年秋に事務所でクラスター13,14人出して
当人も中等症、クラスター内から2人亡くなったって
自分の大変さだけ言っててその死者への悔やみもない

これで5類にしろってんだから人の血が通ってない
維新怖すぎ

501 :農NAME:2022/01/17(月) 12:46:11.31 .net
>田淵 正文
しっかりと落選を繰り返してる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%B7%B5%E6%AD%A3%E6%96%87
政治活動
2013年より自由民主党の都健康増進支部長や二階派の参与を務める[1]。
2016年、衆議院京都府第3区補欠選挙に立候補する意向を示し、自民党を離党[2]。選挙には無所属で立候補し4月24日の投開票の結果落選[3]。
2017年10月、第48回衆議院議員総選挙、比例東京ブロック、希望の党公認で立候補し落選[4]。
2020年、日本維新の会公認で4月12日告示、4月19日投票の目黒区長選挙に立候補し落選[5]。
2021年10月、第49回衆議院議員総選挙に東京都第5区から日本維新の会公認で立候補し落選[6]。

502 :農NAME:2022/01/17(月) 12:54:19.19 .net
先生は嬉しいですか
大阪府、新たに約2400人感染 吉村知事「月曜日では非常に多い」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQ1K3W2WQ1KPTIL00P.html
前略
>今週はさらに拡大傾向になると予測している。これからも過去最多を更新すると思っている」と語った。
中略
>吉村知事は「オミクロン株は感染拡大力が強い。京阪神は経済圏域が一体なので、兵庫県と京都府と(要請について)協議したい」と述べた。

503 :農NAME:2022/01/17(月) 12:57:38.32 .net
大阪ほんと多い
基地が関係ないし維新による人災
維新さえなきゃ日本全体の犠牲はもっと抑えられたと思う

504 :農NAME:2022/01/17(月) 13:06:00.44 .net
@ykfrs1217
「受験の時にマスクをつけてると酸欠になるので、難しい問題が解けないのでは」論争を見かけましたが、2020年のJAMA(世界三大医学誌の1つ←権威主義)で、
「一般的なマスクの着用で血中の酸素飽和度は下がらない」というデータが掲載されています。



wwwww

505 :農NAME:2022/01/17(月) 13:07:04.93 .net
まあいまだに人工呼吸器使用数は増えないし各零細クリニックで感染対策はした上で酸素吸入程度はできるようにしておくべきかもね
その程度できない病院ってなんなんだという話だわ

506 :農NAME:2022/01/17(月) 13:12:07.31 .net
病院のせいにしはじめました!
院内感染待ったなし

507 :農NAME:2022/01/17(月) 13:12:51.56 .net
試験になると呼吸や鼻息が荒くなる宮沢に似た奴がクラスに一人や二人は居るから

508 :農NAME:2022/01/17(月) 13:17:15.48 .net
古瀬さん言ってるようにマスクしてると体質的にどうしても集中できないような人にはなんか救済あってもいいとは思うけどさ
酸欠なんてバカげたデマを理由にノーマスクを推すような基地外はさっさとクビにしろ

509 :農NAME:2022/01/17(月) 13:19:42.97 .net
>>494
黙っていればマスクいらないはいかにも机上の空論
咳やくしゃみは自分じゃコントロールできず突発的に出るものだし
くしゃみ一回ではうつらないと断言してたけど根拠はなんですか
妄想で言われてもね

510 :農NAME:2022/01/17(月) 13:22:57.85 .net
@
ほかにも、たとえ運動時であってもマスクの影響はほとんどないよという研究もあります
1. https://mdpi.com/1660-4601/17/21/8110
2. https://frontiersin.org/articles/10.3389/fphys.2021.775750/full


そうなんだ

511 :農NAME:2022/01/17(月) 13:30:57.35 .net
結局オレは最初から思っていたがしたいだけ
思ってたから何なの?思ったこと何も証明できてないし予想は全部大ハズレじゃ何の意味もないよね
しかも途中のアルファデルタではさんざんデマと楽観論で間接殺人しといて胸張ってんじゃねえよ

>2020年3月の時点で共存するしか方法はないと思っておりました。デルタの時点で終わりは近いと思いましたし、オミクロンでもうゴールと思いました。
結果的にセオリー通りになりましたが、予想を言うことはとても勇気が必要でした。しかし、悲観論が蔓延する中、光明は教えておくべきと思っていました。

512 :農NAME:2022/01/17(月) 13:41:54.87 .net
hoprrerやるなw
先生こうなったら逃げずに医師と全面戦争だ!

https://twitter.com/YukiHoprrer/status/1482916041546432513?t=6hX8jhFB6QkMz0Bl8z_r2Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

513 :農NAME:2022/01/17(月) 13:42:21.23 .net
デルタの時点で終わりって意味不
一時期ぐんと下がったのは明らかにワクチン効果(+マスク継続)だろ
デルタにはワクチンはある程度効いてたわけだし現役以下が短期間で集中して打ったから一時的な集団免疫のようになってた
ワクチン否定しつつその実績にただ乗りって…

514 :農NAME:2022/01/17(月) 13:44:39.17 .net
途中どんなに間違いだらけでもいつかは当たれば全部正解だったって言い張るつもりか
宮沢ももりよもか
経過を忘れるのは元々痴呆のただの風邪派だけ

515 :農NAME:2022/01/17(月) 13:45:27.85 .net
豚はオミクロンがゴールと確信してるみたいだけど本当にそうなのか?
自分で言ってるように変異は絶えず起こるし蔓延状態でもっとヤバい変異を起こさないと本当に断言できるのか?

516 :農NAME:2022/01/17(月) 13:47:46.08 .net
いずれはオミクロン用ワクチンも出るようだし、それまで感染爆発させず変異させずと低空飛行でいけばいいのに
なぜ変異させたがるんかね
やっぱウイルスの手先か
終って欲しくないんだね

517 :農NAME:2022/01/17(月) 13:49:46.09 .net
岸田叩きツイ連投の予感

【速報】政府が長崎県含む1都9県に「まん延防止等重点措置」適用検討
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ktn/region/ktn-20220117004

518 :農NAME:2022/01/17(月) 13:53:30.92 .net
出さないと思ったけど意外
まだ感染数多いとこあるしそこも入れて欲しい…

519 :農NAME:2022/01/17(月) 13:54:50.00 .net
病床数が多いと歯止めにならないんだよね
そこが歯がゆい
病床を基準にすると市中のウイルス量が半端なくなり自衛が追い付かない

520 :農NAME:2022/01/17(月) 14:03:24.49 .net
また古瀬さんに論破されたのか

https://i.imgur.com/EyFvjXx.jpg

521 :農NAME:2022/01/17(月) 14:12:33.66 .net
信者が実際の酸素飽和度ではなく、精神的なことを先生は仰ってるとすり替え擁護してて草

522 :農NAME:2022/01/17(月) 14:23:12.34 .net
はっきり酸素不足って書いてるのにそれは無理筋だよなあw
文字が読めないんだろうけど

523 :農NAME:2022/01/17(月) 14:31:19.80 .net
まじで延々デマ流し続ける宮沢を放置する大学ってなんなんだ?
マスクすると思考力が落ちるとしゅちょうするにしてもそれなりのエビデンスを併記するべきだろ
何なんだ宮沢は

524 :農NAME:2022/01/17(月) 14:36:24.58 .net
とうとう職場の受験にまでデマで口出しとノーマスク煽りとかヤバいな
処分するには絶好のチャンスだとも思うが

525 :農NAME:2022/01/17(月) 15:10:31.18 .net
ハッピーサイエンス党も5類厨か
意外でもなんでもないけど

526 :農NAME:2022/01/17(月) 15:15:52.54 .net
受験生のためを装ってるけど
ただノーマスク主張したいだけ

527 :農NAME:2022/01/17(月) 15:18:24.70 .net
>>526
自分の主張に正当性を持たせるために、絶対に叩かれない人(受験生、飲食店など)を代弁しているというスタンス。

528 :農NAME:2022/01/17(月) 15:19:18.55 .net
自分の反社欲を全て他者の代弁に変換するのが本当に薄汚れてる
法律はないんだからどうしてもノーマスクやりたきゃ不利益や冷たい視線覚悟でお前だけやってりゃいいだろうがチキン豚

529 :農NAME:2022/01/17(月) 15:25:42.26 .net
他者にはノーマスク強制しようとするのに、自分は周りがしてない場合も1人してること散見してるんだよね

530 :農NAME:2022/01/17(月) 15:30:53.85 .net
鼻出しマスクなど見苦しい様も何度もあるけど、鼻まできちんとマスク姿も何度もあるし
とにかく逆張りすれば一定数から支持受けれるのを目論んでる気がする
自分は身を守りつつ他人にリスクを負わせ集団免疫達成を目論みつつ、逆張りで知名度アップと利益を得る一石二鳥

531 :農NAME:2022/01/17(月) 15:34:42.16 .net
最近の努力って大臣への迷惑な押し掛け談判とSNSでのデマのこと?

>首都圏がまん延防止措置発令が出そうになり、関西も追随するだろうとの読み筋がでてきた。中止や延期の検討が一斉に始まり、朝からてんやわんやになってきた。うちでこんななら、もっと大変なことになっているところもあるのではないか。まん防ドミノ倒しが始まりました。最近の努力も徒労に終わった。

532 :農NAME:2022/01/17(月) 15:38:32.02 .net
岸田に言ってるのか山際に言ってるのか
いずれにしてもざまぁw
状況見てればまん防どころか緊急事態宣言でもおかしくないと思うけどね

>状況を見て考えると言っていたのは嘘でした。

状況を見ていたら、まん防は出さないでしょう。

533 :農NAME:2022/01/17(月) 15:38:56.90 .net
>>526
ほんそれ

534 :農NAME:2022/01/17(月) 15:43:59.18 .net
職場に金払って受験してくる高校生まで自分の盾にする鬼畜さ炸裂
しかもオミクロンでワクチン未接種の割合が高い10代以下の感染が爆増してるこの今にw
でも木下氏、sekkai氏に続き今回は安川氏も拡散してくれたのは大きいな
医療従事者からの名指し糾弾がどんどん続きますように

535 :農NAME:2022/01/17(月) 15:48:49.34 .net
油断してる10代もいれば、絶対罹りたくないという10代もいるだろうに
若者はみな自分と同じ意見の筈というのが胸糞悪い
ノーマスクデモやってんの宮沢と同年代じゃん

536 :農NAME:2022/01/17(月) 15:49:36.65 .net
酸素不足や酸欠とか言ってる人達
そんなに肺機能が弱いんだろうか
こんな肺でコロナに罹ったら悲惨だろうに

537 :農NAME:2022/01/17(月) 15:53:55.78 .net
>>530
ワクチンは危ない、アレルギー体質だから打ちたく無い、とは言っていたがまだ打ってないとは言ってないっていう

538 :農NAME:2022/01/17(月) 15:57:54.32 .net
先生は嬉しいですか
情報BOX:新型コロナウイルス、世界の感染者3億2642万人超 死者588.7万人 | Reuters
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-casualties-17-idJPKBN2JR08X

539 :農NAME:2022/01/17(月) 15:58:45.25 .net
自分「だけ」が可愛い奴だから接種してる可能性高いと思ってる
内海聡と同人種だとしたら震えるわ
人間利己的な面あってもふしぎじゃないのにあそこまで私利私欲ないと言い切れるのは良心が著しく欠如してる証拠だと思う
普通は自分の利己面を顧みて恥ずかしくて断言できないので詐欺師の素質あるわ宮沢

540 :農NAME:2022/01/17(月) 16:05:15.19 .net
>>538
インドは超過死亡400万人とも聞くので実際はもっとだろうな
医師が現在の感染症でMERSの次に致死率高いのにとツイで見かけて、新型コロナはSARS2だったなと改めて

541 :農NAME:2022/01/17(月) 16:22:44.39 .net
>>531
反社の集いで放言すること?
何で政府が世界の片隅のデマ屋の発言に注目してると思う訳?意識過剰がすぎる

有本達がネットの自番組でここを政治家も見てると注目されてると自慢してたのと同じ気持ち悪さ
ま、こちらは癒着してる政治家もいるのでなくはないけど

542 :農NAME:2022/01/17(月) 16:25:11.10 .net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20220117/5090017053.html
沖縄県 新型コロナ530人感染確認 米軍で新たに31人感染

先週は779人だから200人以上減少
完全にピークアウト
弱毒オミクロンで強毒デルタを駆逐・集団免疫達成
オミクロンは生ワクチンだと実証された
沖縄はいち早くオミクロンが支配的になった地域
今の沖縄は来週のの東京
コロナ禍はこれにて終了

543 :農NAME:2022/01/17(月) 16:26:57.51 .net
まだ500人も出てるのに早漏

544 :農NAME:2022/01/17(月) 16:28:26.53 .net
大きく減少したら、そのまま収束へ向かうのがこれまでのパターン。完全にサイン出た

545 :農NAME:2022/01/17(月) 16:29:01.35 .net
オミクロンは発症が早いから感染拡大も早く下がるのも早い傾向があるらしいしそれは福音だけど
軽症軽症と連呼される原因になった南アフリカで死者が積みあがってんだよね

546 :農NAME:2022/01/17(月) 16:30:11.18 .net
後遺症がどのくらい残ってるかが気になる
今まだ入院してる人達が亡くならないことを祈る

547 :農NAME:2022/01/17(月) 16:32:34.19 .net
生ワクチンと言い張るなら宮沢が感染して証拠を見せてくれよ
そうしたら一ミリは信じてやろう

548 :農NAME:2022/01/17(月) 16:35:34.48 .net
沖縄の状態がなによりの証拠

549 :農NAME:2022/01/17(月) 16:36:21.12 .net
集団免疫達成w

550 :農NAME:2022/01/17(月) 16:38:16.78 .net
ワクチンは危険だけど生ワクチンは安全ですか

551 :農NAME:2022/01/17(月) 16:38:23.01 .net
>>548
宮沢自身が感染してPCR陽性の証拠を見せることこそ説得力があるよ
逃げて「あ、やっぱ感染したくないんだ、他人だけ犠牲にしようとしてんだ、生ワクチンとか嘘」
って言われたくないだろ?

552 :農NAME:2022/01/17(月) 16:43:12.43 .net
先週の月曜は祝日で検査数が少ないはずなのに
それよりも少なかったということは
完全に減少トレンドに入ったという証

前週比 26倍→6倍→0.68倍 どう見ても収束

553 :農NAME:2022/01/17(月) 16:45:01.19 .net
だからさっさと罹れ宮沢

554 :農NAME:2022/01/17(月) 16:45:10.09 .net
この収束を説明しようとしたら、集団免疫くらいしか説明しようがない
他にあるというなら君らが説明して欲しい。もちろん実証付きで

555 :農NAME:2022/01/17(月) 16:45:33.52 .net
各所で医師がマスクで低酸素にならないデータ出しててワロタ

556 :農NAME:2022/01/17(月) 16:47:09.32 .net
県民全員抗体ができてるなら集団免疫といえるかもだけど、宮沢はそのデータ出してね

557 :農NAME:2022/01/17(月) 16:50:31.09 .net
集団免疫ってこの程度の数でもできるのかw
都合よすぎね?

558 :農NAME:2022/01/17(月) 16:53:02.43 .net
>>554 >集団免疫くらいしか説明しようがない
先生は気が付いてますか
沖縄県 新型コロナ関連情報 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pages/article/covid19okinawa
累計感染者数 67,630
沖縄県 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C
総人口 1,468,983人

559 :農NAME:2022/01/17(月) 16:53:31.96 .net
マンボウと罹らないよう身を守る人達の存在を綺麗に忘れてるな

560 :農NAME:2022/01/17(月) 16:55:16.63 .net
土地にもよるけど感染拡大すると自主的に繁華街に行かなくなって人出がへってるという報告あるよ

561 :農NAME:2022/01/17(月) 16:57:39.96 .net
集団免疫が出来てると言われたインドでもオミクロン拡大してるしな
アメリカでオミクロンの死者1人目は既感染の人だった
宮沢みたいな「二度目は楽です」な甘言に惑わされてたなら罪だな

562 :農NAME:2022/01/17(月) 16:59:34.49 .net
インドはデルタ株の免疫だから、オミクロン株には効かないってだけかも

563 :農NAME:2022/01/17(月) 17:01:21.00 .net
オミクロンで集団免疫()しても変異を生み出したらまた感染するってわけやね
感染拡大して良い理由ないな

564 :農NAME:2022/01/17(月) 17:07:06.68 .net
変異があったとしてもさらに弱毒化してると思うよ
次の変異株がオミクロンを退ぞけて支配的になるためには
オミクロンを上回る感染力を獲得する必要がある
それと引き換えにさらに毒性を弱めることとなる

565 :農NAME:2022/01/17(月) 17:08:35.17 .net
夜間人口の減少で説明できてしまう程度には減ってるからな、人流

居酒屋も旅館も閑古鳥が鳴いていることくらい、普通に生活していたらわかるだろ

566 :農NAME:2022/01/17(月) 17:08:49.66 .net
感染力増したら弱毒は武漢株→アルファ→デルタで否定されている
変異したら弱毒は2000年には否定されてると笑われてるよ宮沢センセ

567 :農NAME:2022/01/17(月) 17:08:58.96 .net
>>564
豚脳乙

568 :農NAME:2022/01/17(月) 17:09:34.96 .net
@
omicron株の脳への影響が目立ってきた。引用記事は全文必読。

"NatMedの論文では61歳以上で24%、16歳から30歳で11%に記憶障害"

"頭痛は従来10%台のところomicronでは68%とかなり多い"

脳のパフォーマンスが落ちてからでは遅い。大人は接種後罹患者を入れてその数字。未接種児童の学校は危険。


https://dot.asahi.com/dot/2022011400016.html



え、やだ…真剣に罹りたくない

569 :農NAME:2022/01/17(月) 17:11:45.28 .net
肺炎が減ってきた分、脳に感染してるのかね
嫌すぎる

570 :農NAME:2022/01/17(月) 17:17:45.24 .net
感染者の知能低下か
ここに来る豚脳みたいなやつだらけになったらそれこそ日本滅亡だなw

571 :農NAME:2022/01/17(月) 17:18:56.77 .net
味覚嗅覚も嫌だけど、脳はもっと嫌だ
生活が成り立たなくなる

572 :農NAME:2022/01/17(月) 17:21:19.93 .net
京大ノーマスク受験で感染→ブレインフォグで知能低下とかなったら目も当てられない

573 :農NAME:2022/01/17(月) 17:31:17.56 .net
若い知能に嫉妬して自分のレベルまで引きずり落そうとする先生

574 :農NAME:2022/01/17(月) 17:32:40.25 .net
先生は嬉しいですか
東京で新たに3719人感染 直近7日間平均3000人台 | 共同通信
https://nordot.app/855722203131084800
【速報】大阪で新たに2549人の感染確認 新型コロナ | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ
https://www.ktv.jp/news/articles/2954a84b_e938_4aea_bf59_32203ccdc491.html
京都で新たに551人感染 新型コロナ、17日夕速報 |医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/712989
滋賀で248人感染、新型コロナ17日夕速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/713018

575 :農NAME:2022/01/17(月) 17:34:07.19 .net
そういう症状や後遺症がはっきりわからん内に死なないから感染しろなんて無責任なことまともな科学者や医者なら絶対言えないわ

576 :農NAME:2022/01/17(月) 17:37:53.92 .net
https://twitter.com/DrEricDing/status/1482978851705786369
>軽症プロパガンダを信用しないでください
(deleted an unsolicited ad)

577 :農NAME:2022/01/17(月) 17:47:46.33 .net
>>555
えーいもう、めんどくさい!
とか言ってキレてそうw

578 :農NAME:2022/01/17(月) 17:50:25.06 .net
先生もデータでガツンとかっこ良く反論してくれればいいだけなのに
どうして…

579 :農NAME:2022/01/17(月) 17:51:23.25 .net
>>539
そこ「だけ」は流石に無いだろうと思いたい
本当に接種済だったらもう犯罪者つうか豚以下なので近所の神社仏閣に呪いに行く
>接種してる可能性高いと思ってる

580 :農NAME:2022/01/17(月) 17:56:51.19 .net
>>579
わりと「だけ」だと思ってる
飲食店の為といいつつ協力金批判や感染対策費数十円すら不満
困ってる人に愛してる、お金を「貸してあげてください」

扇動するだけデマ本で稼ぐだけで自分は何一つ利他行為やってねえ
ワクチン有無はわからないが内海聡と同類

581 :農NAME:2022/01/17(月) 18:05:31.15 .net
京大ノーマスク受験ツイ、医クラから大注目浴びてる…

582 :農NAME:2022/01/17(月) 18:17:53.65 .net
>>580
そうなんだよね
そもそも我欲の塊で虚言癖だから嘘つくことに1ナノも抵抗が無いわけで
ワクチン「だけ」未接種と思う方が甘いのかもしれんわな…

583 :農NAME:2022/01/17(月) 18:23:41.93 .net
今回はツイ消しするか
反ワク信者22万人()の力を得て突き抜けてほしいところ
@
マスクして酸素不足になって問題解けなくなるなら、マスクしながら解剖(肉体労働)して死因診断(頭使う)までしてる我々は一体何者なんでしょうか( ̄▽ ̄)

584 :農NAME:2022/01/17(月) 18:34:34.20 .net
予想通りデマ豚大発狂しててワロタ
お前のくだらん押し掛け要請はちゃんと突っぱねたからいいじゃんw

>要請をつっぱれなかったら政府なんていらない。

585 :農NAME:2022/01/17(月) 18:41:52.18 .net
>>581
医クラのツボが分からねえw
もっとヤバいこと普段から言ってるだろ

586 :農NAME:2022/01/17(月) 18:44:46.81 .net
信者もこのツイートには困惑。


ウイルス界のセルジオ越後になっちゃうよ。ほんとに。
https://twitter.com/takavet1/status/1483004864993333250
(deleted an unsolicited ad)

587 :農NAME:2022/01/17(月) 18:48:38.00 .net
>>585
一つは本名でやってる(ばれてる)インフルエンサーが指摘し出したからじゃないかと
さすがに義憤にかられスルー出来なくなったのでは

何回も書くけど1年半以上前から宮沢に必要だったのは医療関係者からの名指しでの指摘
奴のアンモラルさ、人命軽視を突く事が最も出来るのは人命を扱う彼ら

588 :農NAME:2022/01/17(月) 18:54:44.85 .net
>>586
セルジオ越後って意味不明な解説する人だよな?

589 :農NAME:2022/01/17(月) 18:58:15.59 .net
>>585
今までのヤバいツイは内容的に弄りにくく今回はあまりに突っ込みやすい隙を与えたのではないかと
1人の医師が弄ると連鎖反応でばーと

590 :農NAME:2022/01/17(月) 19:21:50.38 .net
もう仕事が中止やら延期やらになり対応でてんやわんやです号泣
会議とか講演会とか普通に出来るでしょう

Takayuki Miyazawa
@takavet1
返信先:

さん
私もですよー。疲れたー。
午後6:06 ・ 2022年1月17日・Twitter for iPhone


「も」?

591 :農NAME:2022/01/17(月) 19:22:37.21 .net
>>586

「ゼビュディ」は、イギリスの製薬大手・グラクソ・スミスクラインが製造販売していて、厚労省が去年9月に特例承認しましたが、訪問診療での投与は全国初だということです。

この辺と掛けたのかな

592 :農NAME:2022/01/17(月) 19:25:26.97 .net
>>554
自分はデータもなしに集団免疫と決め付けながら他人には実証しろとかさすが豚組ww

593 :農NAME:2022/01/17(月) 19:27:52.05 .net
Takayuki Miyazawa
@takavet1
これで焦りますかね。
ホッとしないのかな?
画像
画像
午後6:00 ・ 2022年1月17日・Twitter for iPhone


一気に上がり切って横ばいになったら実行再生産数は1に近付くって特性が有るから、ピークアウトかどうかはその時には分からず、7日後になんとなくピークアウトしたかな?14日後にピークアウトしてるくさいな21日後にピークアウトしてます、となるもの
が分からないグラフを読めないエセ科学者
あるいはただの詐欺師なのかその両方なので言うと
詐欺れて無いアホ科学者

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200