2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】88波

1 :農NAME:2022/01/27(木) 07:59:11.71 .net
宮沢 孝幸(みやざわ たかゆき、1964年5月11日 - )は、

日本の獣医学者&ピークアウト芸人

京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。博士(獣医学)。
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/%E9%AB%98%E7%94%BB%E8%B3%AA_%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%86%8D%E7%94%9F%E7%A0%94_%E6%A6%82%E8%A6%812021-2022_%E6%97%A5.pdf
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/about/publications/

1964年(昭和39年)東京都中野区生まれ、兵庫県西宮市出身。

https://w.wiki/t9N

宮沢孝幸の【にゃんこチャンネル】 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCG5otzNY4N0hMUTVETyG9oQ

宮沢孝幸 | Facebook
https://www.facebook.com/miyazawa.taka

宮沢孝幸先生|京大先生図鑑|探検!京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/explore/professor/08_miyazawa.html
ウイルス共進化分野 | 京都大学 ウイルス・再生医科学研究所
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/research/lab37/
宮沢 孝幸 (Takayuki Miyazawa) - マイポータル - researchmap
https://researchmap.jp/read0165095
【研究者データ】宮沢孝幸 | 日本の研究.com
https://research-er.jp/researchers/view/105700

Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
https://twitter.com/takavet1/with_replies
スクリーンネーム @takavet1
ユーザーID 1221587230583476226
アカウント作成日 2020/01/27

12/16ツイ垢名を箕山之節へ変更・noteにて昼下がりのにゃんこ開設
https://note.com/takavet

宮沢孝幸まとめWiki
https://takavet.cf/

前スレ
【獣医】宮沢孝幸【准教授】86波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1642841099/
【獣医】宮沢孝幸【准教授】87波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1643036601/
.
(deleted an unsolicited ad)

420 :農NAME:2022/01/28(金) 19:27:10.82 .net
>>418
テキスト文字なのになぜかイラっとくるw
これが脳内再生というやつか

421 :農NAME:2022/01/28(金) 19:30:22.11 .net
@
ICU入院を要したCOVID-19患者の1年後。
身体、心理、認知症状を評価しています。
仕事に戻れていないか、働く時間を減らしている人が6割弱。


@
ECMOを含めた重症患者の外来フォローしていますが、多くは後遺症により仕事復帰が難しい方ばかりです
むしろ
感染前の状態に戻れている人はかなり少ないです
第5波は働き盛りの世代がばんばん重症化しました
死亡数は抑えられたかもしれません
ただ、多くの人の人生に多大なる影響を与えました




こういうのあまり伝わってこない、死ななきゃいいみたいな印象がある
オミクロンではどうか分からないけど死を免れても予後がどうなってるかが不透明なので不安が尽きない

422 :農NAME:2022/01/28(金) 19:42:19.11 .net
>>418
実際感染力からすると対応遅すぎたと思うけどあいつの場合はいつ出そうが文句言うだけだしな

423 :農NAME:2022/01/28(金) 19:44:59.02 .net
繊維化した肺がもう元には戻らないとかなんとかって聞くからな
罹ってはいけない

424 :農NAME:2022/01/28(金) 19:52:25.97 .net
>>402
言論統制ww

425 :農NAME:2022/01/28(金) 19:58:19.56 .net
中等症までいっても「これはただの風邪なんだ。いいね?」みたいなのこえーよ
これをカルトと言わず何をカルトと言うのか

426 :農NAME:2022/01/28(金) 20:00:28.80 .net
どんなに死者増えても
只の風邪でも毎年たくさん死んでいたんだと言い張ればいいだけだからw

427 :農NAME:2022/01/28(金) 20:00:30.41 .net
神真都Qとあまり変わりないね

428 :農NAME:2022/01/28(金) 20:01:29.45 .net
ただの風邪でアメリカは平均寿命年齢を下げたのか

429 :農NAME:2022/01/28(金) 20:03:40.95 .net
東京も出すなら○○月で今は遅いから無駄と過去に遡れと言わんばかりのことを以前言ってたな
Gotoも止める時はこの時にすべきだった今やめても無駄とか

じゃあ止め時に言ってろよ何でその時は黙ってんだよ

430 :農NAME:2022/01/28(金) 20:06:21.21 .net
てか自分が豚信者だったら、絶対感染しても
書かねーわ

431 :農NAME:2022/01/28(金) 20:07:28.62 .net
濃厚接触者の自粛期間が7日に短縮か
10日で99%人にうつさない、7日だと95%うつさないと情報見たけど
5%野放しか
社会が止まるからいたしかたないとはいえ火事も消さずに緩和尽くしなのは腹が立つ
焼け出された人の為の病床を広げることばかりでなく元を絶て火事を消せ岸田

432 :農NAME:2022/01/28(金) 20:09:44.13 .net
うっかり感染してめっちゃ苦しんだわ〜なんて書こうもんなら教祖の不興を買って信者総動員の袋叩きで蹴り出されてしまうからな

433 :農NAME:2022/01/28(金) 20:11:39.61 .net
@
「オミクロンは軽症」とTVで言っている先生方へ。おい!何が軽症だよ!バカ野郎!こっちは6日間寝たきりで、下痢と嘔吐ではばかりと寝床を何往復。
両側の腰骨が床擦れになったわ!体重も減り、食欲もなく、ちょっと歩くと息が切れる。鷹治が居なかったら、脱水症状で干乾びてたわ!たけのこ医者め!

下痢もあるのか

434 :農NAME:2022/01/28(金) 20:13:10.62 .net
テレビで言ってる先生といえば宮沢やもりよですね

435 :農NAME:2022/01/28(金) 20:13:31.32 .net
1/100では乗り切れませんな

436 :農NAME:2022/01/28(金) 20:14:02.87 .net
>>432
ブロックされるのかね

437 :農NAME:2022/01/28(金) 20:17:13.77 .net
もはや研究者の巣とは思えんカルト臭と死臭だな

438 :農NAME:2022/01/28(金) 20:20:40.04 .net
>>431
そもそもナメた奴らは濃厚接触者と言われても検査拒否するから関係ないやろな

439 :農NAME:2022/01/28(金) 20:21:33.33 .net
自分はかかったら分かると言われてブチ切れておいて、子を持つ親御さんには子どもはかかるこが一番、乗り越える試練て
マジか

https://twitter.com/taisouji/status/1486943054930255874
子供は亡くならない病気です。大人も殆どの人が治ります。重症化リスクは肥満・喫煙…大人の生活習慣病です。子供は元気に活動して、元気に罹患して、元気に免疫をつけるのが一番です。どんな病気も嫌ですが、乗り越えねばならない試練でもあります。数ヶ月の抗体価のためにリスクを負えるかご再考を。

@宮坂昌之さんの「一度コロナに罹患してみたら」は決して口に出してはいけない言葉です。あまりに感情的で科学者としての言論を放棄した言葉です。私は「痛いところを突いたんだろうな」と認識しました。齢を重ねられた阪大名誉教授ともあろう人が、軽々に述べることが驚きです。
(deleted an unsolicited ad)

440 :農NAME:2022/01/28(金) 20:22:15.05 .net
今日のツイでもいまだにやつは天然ワクチンだと言いたいのだということはわかった
まずお前がかかって見せろ

441 :農NAME:2022/01/28(金) 20:25:03.91 .net
三浦瑠麗がヒ○ラーの件で橋下維新を擁護しててワロタ
わかりやすいな

442 :農NAME:2022/01/28(金) 20:26:23.47 .net
子供にワクチンが必要かはその各家庭で決めればいいことでなんでこの坊主が口出すんだ

443 :農NAME:2022/01/28(金) 20:28:48.98 .net
実際きちんとデータが出る前に豚やもりよが速攻で徹底的にすり込んだオミクロンはただの風邪っての効果絶大だよな
いまだに周りでも感染しても軽症なんでしょ?みたいな会話してるのちょいちょい見かけるわ

444 :農NAME:2022/01/28(金) 20:30:27.16 .net
コロナ禍は皮肉なことにあたおか判別機みたいなものになった
平時なら一見普通の人だったのに、実は頭がおかしい人がこんなに世の中にいるなんて気づけなかった。狂気としか言いようがない
数年付き合いのあった糖質患ってる(本人は西洋医学、薬を拒否し、無自覚、認めていない)知り合いとコロナが原因で袂を分かった。勝手にそれがきっかけで連絡切られたのだけど仕方なかった
本人は宮澤信者側で、さらにはコロナはないとかPCRはでたらめとか、マスクさせられてて怒りを感じないのか?とか感染症はもとから存在しないとか一時期言ってた、意見がコロコロ変わるし宮澤以上に支離滅裂。信者側の意見にシンパシーを感じるのは同じ感性だからだろう
ある意味彼らも行き場がなくたどり着いた宮澤の被害者、こいつみたいな奴を教祖化させてはならない

445 :農NAME:2022/01/28(金) 20:33:43.93 .net
先生のフォロワーにも感染者出始めてるねー
皆さん、ワクチンはどうしてたんだろうか

446 :農NAME:2022/01/28(金) 20:34:01.58 .net
>>444
沢ちがいじゃ?
ここでは沢と澤をちゃんと分別して捨ててくれ

447 :農NAME:2022/01/28(金) 20:36:11.57 .net
>>443
実際軽く済んだ人もいるから事態を難しくしてるんだよな…
そういう例もあるけど軽症でも随分苦しい人もいるしリスク者は中等症以上になりうると俯瞰した情報が定着してればよかったのに
最初ただの風邪と情報が凄まじい勢いで行きわたったのは何か工作があるんじゃないかとそれこそ陰謀論的に考えたくなる

宮沢やもりよ達が罹ってないことからして連中は本当はただの風邪とは思ってない
ほんと胸糞

448 :農NAME:2022/01/28(金) 20:38:05.87 .net
>>446
ホントだ、間違った

449 :農NAME:2022/01/28(金) 20:38:34.12 .net
教祖は寝てれば治りますとか明言してたんだから検査受けたり入院した信者なんて当然破門だよね

450 :農NAME:2022/01/28(金) 20:38:36.03 .net
>ここでは沢と澤をちゃんと分別して捨ててくれ

ワロタw
燃えるゴミと燃えないゴミかな

451 :農NAME:2022/01/28(金) 20:39:27.14 .net
教祖は検査に疑問を持ってたんだから検査受けるだけで破門だよね

452 :農NAME:2022/01/28(金) 20:41:53.78 .net
>>450
どっちもよく燃えるから分別は難しそうだな

453 :農NAME:2022/01/28(金) 20:42:18.84 .net
宮沢信者にコロナはない派多いんだな
宮沢はとことん軽視した発信はしてるけどさすがに存在は否定してないはずだが
そういう信者を野放しにしてるところが嫌らしいんだよな
反マスクに迎合しつつ自らは高速マスク装着だし

454 :農NAME:2022/01/28(金) 20:42:38.53 .net
>>443
でも、3回目のワクチンは既に打ってるんだよね
3回目は打ちませんならまだしも、ソッコーで打ったからな
市井の人たちには接種券すらまだなのに

455 :農NAME:2022/01/28(金) 20:45:24.09 .net
コロナは風邪と言いふらす有名人はさっさとブースターしてんだよね
蜘蛛の糸つかんで他を蹴落とす行為

456 :農NAME:2022/01/28(金) 20:45:44.25 .net
インフル統制のフォロワーさん、遡ったらこんなこと言ってるな
Twitterでの受け売りでこの2年ほどで触れただけの内容をよく自信満々に

@獣医は細菌やウイルスのスペシャリストだと言うことを知らなすぎる。医師は人間が発症するその一角を診る専門、獣医は動物等から伝搬する全てのウイルスを研究する。荒井医師と獣医でウイルス研究者の宮沢孝幸准教授。どちらが適任か明らか。獣医と医師が連携してくれたら終息は早いはず。

457 :農NAME:2022/01/28(金) 20:47:17.36 .net
宮沢は意見が合う人が少ないからマイノリティを全部魔人ブウのように取り込むよ

458 :農NAME:2022/01/28(金) 20:47:34.95 .net
>>453
相当イカれたQもうようよいるけどそいつらにはなんも言わないから見てないのかと思いきや
hoprrerみたいに自分に否定的だったり苦言呈したりするのはきっちりブロックしやがるからそれなりにチェックはしてるはずなんだよな

459 :農NAME:2022/01/28(金) 20:49:04.39 .net
でもいざ罹ったらお世話になるのは獣医でなく医師なんだよな

460 :農NAME:2022/01/28(金) 20:50:50.44 .net
ウイルス学者でも全般のスペシャリストでもないだろうに
宮沢はコロナは専門ではありませんと言ってるじゃないか

461 :農NAME:2022/01/28(金) 20:53:52.26 .net
反コロナで反ワクチンならコロナは風邪派コロナはデマ派コロナは陰謀派も
ワクチンは5Gもワクチンは磁石もワクチンはDSも取り込むのですね

この方々と一緒に自作したお茶を飲む牧歌的なにゃんこ王国を作れたらいいですね

462 :農NAME:2022/01/28(金) 20:55:49.54 .net
>>427
22万人の中にそいつらいるだろ

463 :農NAME:2022/01/28(金) 20:59:07.36 .net
>>450
生ゴミと汚物の違い

464 :農NAME:2022/01/28(金) 20:59:14.70 .net
>>459
それな

465 :農NAME:2022/01/28(金) 20:59:58.81 .net
そういや神真都Qって最近知ったけどこれでヤマトって読ませるんだな
さすがに無茶だろと思ったけどやってることも輪をかけて無茶苦茶っぽいな

466 :農NAME:2022/01/28(金) 21:03:47.45 .net
獣医ったって、同じ資格持ってても、臨床やってるか研究してるかで、知識も全然違うだろうし
むしろ、全てのウイルスに詳しいとか逆に胡散臭いだろ

467 :農NAME:2022/01/28(金) 21:06:33.58 .net
>>465
メンバーに詐欺関係者いたり上はオレオレ詐欺に繋がってる噂ある
やたら信者の個人情報書かせるらしい

コロナでオレオレ詐欺減ってるからアイツらに取っては別の意味でコロナは邪魔だから

468 :農NAME:2022/01/28(金) 21:07:01.41 .net
>>355
ムカつくわ〜。信者なら寝て治せ!!

469 :農NAME:2022/01/28(金) 21:08:00.90 .net
先生は嬉しいですか
1/100作戦が香港に受け入れられたみたいですね
香港政府高官がコロナ対策完全無視!大事なのは中国要人か行政トップか | ふるまいよしこ「マスコミでは読めない中国事情」 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/294517

半島で発売された宮沢印の検査キットはどうなりましたか

470 :農NAME:2022/01/28(金) 21:17:40.31 .net
>>441

             ,.. -  ̄`` `ヽヽ、 
.          /      _, ッバ、、ヽ
.         ,/    , .-‐'"     ヾ、、ヽ
         l    r'´         ゛ヽ i
.        l    λ             !  !
.        !    l       -'"~``ヘ. !  l
        ,!   l_-^~~ ^"    ,ィTゝ'  l  !
        l    l  _r'エTヽ    二´    ! .!
        !    l   '´         . !.  !
.        ,!     !           )     !   l
        l!     l     卍卍卍  . ,!   .!
        ,!.      l   ィ- -- '´´ ./.    !
.        ,!     lヽ、   ー'´  ノ     i
         !      i ヽ、_ _ _,. ィ´      
        __,,, !        l        !_     
     /'´`  !          l``ー-‐'´ ヽ     
   ,r'´            l         l   
  /´     ノ         ト、      l   
 ,!      ツ            ,! \_    ゝ     
_ !      ,! ,           ,!  \   /ヽ、  

471 :農NAME:2022/01/28(金) 21:19:38.38 .net
>>366
#コロナ陽性 とかもつけてツイートしてたんやなw

472 :農NAME:2022/01/28(金) 21:27:01.41 .net
この一週間でまた爆発的に状況悪化したけどこんな中でも週末の関西のテレビではデマ屋と吉本がただの風邪連呼するの?

473 :農NAME:2022/01/28(金) 21:33:56.16 .net
奈良県知事もこんなやつなのか
関西はほんとに地獄だな

蔓延防止に効果なし、「同調圧力」に屈せぬ 奈良県知事・荒井正吾氏
https://www.sankei.com/article/20220127-47XUCMEF3JPHFGUXT4B2LH2O7U/

474 :農NAME:2022/01/28(金) 21:37:01.58 .net
メディアや芸能界もだけど政治家の質の低さに唖然とさせられる
むろん素晴らしい政治家もいるけどその差が大きすぎて住む場所ガチャみたいになってる

475 :農NAME:2022/01/28(金) 21:39:55.70 .net
自県重症者数は多くないのに死者が結構いる
これ重症者カウント通ってない?
重症者数だけが大事とかやめてくれ

476 :農NAME:2022/01/28(金) 21:44:40.78 .net
>>473
宮沢そっくりなこと言ってるけどこのあたりもう突っ込む気が失せるくらいあれだな

>これまでの感染対策で、やった場合とやらなかった場合を比較して評価する。薬の効果を確かめる実験でもそう。この観点でいうと、奈良は緊急事態宣言の発令や重点措置を適用しなくても感染が収束した。これが最大のエビデンスだ。

477 :農NAME:2022/01/28(金) 21:52:16.92 .net
おい糞noteなめてんのか?

>にゃ。元気にゃ。
大阪今ピークあたり。東京少し遅れる模様。

478 :農NAME:2022/01/28(金) 21:55:47.59 .net
>>477
下手な事書くとお前等つっこむにゃ!察しろにゃ!うるさいにゃ!

479 :農NAME:2022/01/28(金) 21:57:43.02 .net
宮沢がよく前から言ってましたって言うけど、毎回思う。言ってたっけ?

480 :農NAME:2022/01/28(金) 21:58:04.64 .net
>>478
下手なことしか書かないから突っ込まれ放題なんですけどね!

481 :農NAME:2022/01/28(金) 22:01:29.71 .net

その一方で、ロンドンではスーパーや地下鉄、バスなどでマスク直用が求められていると。
利用客も7-8割が理解を示し、マスクを着用。
興味深い現象がイギリスで起きています。
イギリス 感染者減で屋内公共施設でのマスク着用義務など撤廃


あのマスク嫌いの欧州人でもこうとは
国のトップがイカレてると大変だ

482 :農NAME:2022/01/28(金) 22:02:38.94 .net
べつに前から言ってようが今言おうが問題はその時に正しかったかどうかなんだけどな
豚が言ったことは少なくともその時点では全て正しくなかったもしくは妥当でなかった

483 :農NAME:2022/01/28(金) 22:03:08.28 .net
>緊急事態宣言の発令や重点措置を適用しなくても感染が収束した。これが最大のエビデンスだ。

ひい…
周りの地域が出せば影響受けるだろうに

484 :農NAME:2022/01/28(金) 22:05:59.66 .net
別に奈良なんて絶滅してもいいよ
むしろ鹿が喜ぶ

485 :農NAME:2022/01/28(金) 22:11:41.09 .net
>>483
こういうのも周囲の努力にただ乗りだよな
県民もきっと努力はしたんだろうけどこいつも他人の功績を根こそぎ自分の判断の成果みたいに横取りするタイプか

486 :農NAME:2022/01/28(金) 22:15:58.19 .net
こんなトップがいると県民も気の毒だ
有事には命にかかわるまじで

487 :農NAME:2022/01/28(金) 22:22:24.45 .net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220128/k10013453801000.html
インドが緩和するみたいだけど元からかなり厳しい規制してたんだな
以前国民の大多数を感染させる宮沢みたいなことをしたので今度は慎重だったのかな

今月8日から週末の外出禁止、飲食店も店内での営業禁止
緩和後も飲食店は50%の上限での営業、午後10時から翌日5時までの外出禁止措置は続けると


南アも結構厳しい措置したのは見ずに結果だけでオミクロンはすぐピークアウトすると甘い対策してていいのかね日本

488 :農NAME:2022/01/28(金) 22:24:53.15 .net
関西の知事連中恐るべしだな
まん防や宣言がなければ県民は一切の自粛行動をしないとでも思ってるんか

489 :農NAME:2022/01/28(金) 22:27:17.86 .net
@
本家ピークアウト芸人が逃げてる中、数日でピークアウトするって言っちゃった滋賀知事…。
泣ける。


どうなってんだこの地域は…

490 :農NAME:2022/01/28(金) 22:27:32.60 .net
>>473
奈良市議が死去 39歳・障害者視点で尽力
コロナ陽性で入院中、誤嚥性肺炎
https://www.nara-np.co.jp/news/20220120214722.html

491 :農NAME:2022/01/28(金) 22:29:35.85 .net
以前裏日本の県民が自分の地域は感染者が少ないのに東京や大阪などで感染者爆増すると自粛し始めるとのツイートを見かけた
実直な県民性が羨ましかった

492 :農NAME:2022/01/28(金) 22:30:51.45 .net
>>489
コロナって鹿に感染するみたいだから気をつけてね
次の変異株は奈良株かな

493 :農NAME:2022/01/28(金) 22:31:58.39 .net
>>490
ただの風邪派は死因が違うと喚くだろうな
全く関連性がないとも思えないのに

国会議員もコロナで亡くなってるのに政治家たちのあの楽観主義解せぬ

494 :農NAME:2022/01/28(金) 22:36:44.08 .net
信者が感染し出してるの笑う
アホ教祖に騙されて自業自得やな

495 :農NAME:2022/01/28(金) 22:38:06.89 .net
なんだろう。全く同情できない

496 :農NAME:2022/01/28(金) 22:41:25.60 .net
>>490
垢あったわ、四肢が不自由な方で維新系…陽性後翌日誤嚥で亡くなってるけど
そもそも嚥下障害があったのだろうか
https://twitter.com/hayasi_masayuki
六条小学校、天理中学校、天理高校と進み、高校3年ラグビーの練習試合で怪我をし、肩から下が動かなく、感覚もなくなり、小学校から続けていたラグビーに終止符を打つ。中谷本舗などで9年間勤務。維新政治塾(3期生)
(deleted an unsolicited ad)

497 :農NAME:2022/01/28(金) 22:41:27.73 .net
https://www.sankei.com/article/20220128-BAEKRBBWBJOD3PZGUO2Q4AABGU/
宮城・村井知事、蔓延防止要請せず「大きな効果なし」
2022/1/28 15:37


流石命の水を民間に売り渡しただけある

498 :農NAME:2022/01/28(金) 22:46:54.65 .net
>>494
カルト教祖に騙され金づる化するわ感染すれば仲間からも世間からも罵られるわでなんもいいことないな
刹那の仲間もどきがほしいだけの孤独な社会不適合者なのか

499 :農NAME:2022/01/28(金) 22:51:40.96 .net
>>497
さすが布マスク(かな?)してるだけのことはある

500 :農NAME:2022/01/28(金) 22:54:10.04 .net
どこもかしこもあたおか知事ばっかりで草
日本やべーな

501 :農NAME:2022/01/28(金) 22:54:56.93 .net
>>494
宮沢にフォローされているぐらいなら
ワクチンも未接種であろう
付き合わされて肺炎になった旦那は悲惨

502 :農NAME:2022/01/28(金) 22:55:21.18 .net
明日は1/29は映画館で年末のご活動の垂れ流し

503 :農NAME:2022/01/28(金) 22:58:14.70 .net
やっぱ政治と防疫って致命的に相性悪いんだな

504 :農NAME:2022/01/28(金) 22:59:32.10 .net
自分の地元も知事が緩和求めてる…
宣言嫌がって緩和尽くし
腹立って仕方がない

国民の命は本当に軽いんだな多くの政治家は
和歌山県が羨ましい

505 :農NAME:2022/01/28(金) 22:59:55.21 .net
神奈川も知事があれだしコロナ対策指揮してる
阿南とか言う医者も大概だから結構ヤバいよな…

506 :農NAME:2022/01/28(金) 23:01:47.48 .net
政治家が足りない脳みそで自分が考えたコロナに合わせた対処するな

507 :農NAME:2022/01/28(金) 23:03:22.02 .net
一時期鉄壁を誇った岩手や山梨でもあれだけ感染者出してるんだからオミクロンの凄まじさがわかる
あたおか知事じゃたちまちなすすべなくなって開き直るのはまあ残当っちゃ残当か

508 :農NAME:2022/01/28(金) 23:04:36.30 .net
科学的根拠より社会を回す為縮めた濃厚接触者隔離期間は収まった後も緩和したまんまなんだろうか
火種が残り続けるから不安すぎる

509 :農NAME:2022/01/28(金) 23:05:31.62 .net
>>502
映画館でクラスター発生したらメシウマ

510 :農NAME:2022/01/28(金) 23:06:33.08 .net
>>503
岸田総理の一早い対応虚しく
沖縄の米軍基地に持ち込まれて広がったオミクロン

だが誰も米軍風邪とは言わない

511 :農NAME:2022/01/28(金) 23:06:33.38 .net
飲食店を抑えるだけでなく学校や職場もどうにかしないといけない状態
リモートをもっと活用してくれないかな

どこかの田舎の学校が柔軟にリモートに切り替えて、なぜ都会は出来ないんだろうと不思議がってた

512 :農NAME:2022/01/28(金) 23:07:59.41 .net
岸田は入国規制は良かったのにね
それだけはね
それだけ

なんで帰省を止めなんだ

513 :農NAME:2022/01/28(金) 23:09:39.61 .net
>>431
95%とかFE, スパロボやってる人に見せてみろよな

514 :農NAME:2022/01/28(金) 23:09:57.43 .net
結局経済とコロナ対策を絶妙なバランスで制御するなんて神業に近いことなんだろうな
ワクチンと薬の進歩にかけるしかないんだろうがそれすら足を引っ張る反ワク豚…

515 :農NAME:2022/01/28(金) 23:10:45.87 .net
>>513
まだ外してもリカバリー効く時にしか試さない数字なんだよ

516 :農NAME:2022/01/28(金) 23:15:04.62 .net
>>512
外からの侵入に目を奪われすぎて既に市中でも爆発寸前だったって発想が欠けてたのかもな

517 :農NAME:2022/01/28(金) 23:15:34.80 .net
>>511
人数多いと面倒が増えるからな
実際、IT化とかの実証実験とかは人数少ない田舎から

518 :農NAME:2022/01/28(金) 23:17:55.84 .net
>>431
5%でもスーパースプレッダーだからむしろ確実に2人にうつす
その2人が無症状だった場合3日後一気に20人に4日後にも、、、

俺デブだから確実に死ぬな、オミクロンこあい

519 :農NAME:2022/01/28(金) 23:20:07.74 .net
マジメに今この状況で反ワク講演なんかやってる豚とか国賊級だと思うわ

520 :農NAME:2022/01/28(金) 23:21:01.22 .net
理解できるが何故今の今これを言い出す必要があるのかと不信感しか覚えない

なぜ?「7月以降はマスク撤廃」が必要な深刻な理由 感染症専門医の視点
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d85814f3cd9e8df2b53e42824ea215465093e0e
子供の時に感染していればいいが、感染できない状況が怖い。20年ぐらい前は妊婦は9割ぐらいがサイトメガロウイルスに対する免疫を持っていたが、最近は清潔な生活をしているので7割に落ちた。それが今の子供はこのまま続くとほとんど感染できず、妊娠適齢期になったときにサイトメガロに感染し、次の世代に大きな障害が残るのではないか。
サイトメガロを含め、ヘルパンギーナ、手足口病に感染できる環境を作らなくてはならない。そうなると7月以降はそういったウイルスが流行できるようマスクの着用を終了することが必要ではないか

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200