2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】88波

1 :農NAME:2022/01/27(木) 07:59:11.71 .net
宮沢 孝幸(みやざわ たかゆき、1964年5月11日 - )は、

日本の獣医学者&ピークアウト芸人

京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。博士(獣医学)。
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/%E9%AB%98%E7%94%BB%E8%B3%AA_%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%86%8D%E7%94%9F%E7%A0%94_%E6%A6%82%E8%A6%812021-2022_%E6%97%A5.pdf
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/about/publications/

1964年(昭和39年)東京都中野区生まれ、兵庫県西宮市出身。

https://w.wiki/t9N

宮沢孝幸の【にゃんこチャンネル】 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCG5otzNY4N0hMUTVETyG9oQ

宮沢孝幸 | Facebook
https://www.facebook.com/miyazawa.taka

宮沢孝幸先生|京大先生図鑑|探検!京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/explore/professor/08_miyazawa.html
ウイルス共進化分野 | 京都大学 ウイルス・再生医科学研究所
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/research/lab37/
宮沢 孝幸 (Takayuki Miyazawa) - マイポータル - researchmap
https://researchmap.jp/read0165095
【研究者データ】宮沢孝幸 | 日本の研究.com
https://research-er.jp/researchers/view/105700

Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
https://twitter.com/takavet1/with_replies
スクリーンネーム @takavet1
ユーザーID 1221587230583476226
アカウント作成日 2020/01/27

12/16ツイ垢名を箕山之節へ変更・noteにて昼下がりのにゃんこ開設
https://note.com/takavet

宮沢孝幸まとめWiki
https://takavet.cf/

前スレ
【獣医】宮沢孝幸【准教授】86波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1642841099/
【獣医】宮沢孝幸【准教授】87波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1643036601/
.
(deleted an unsolicited ad)

699 :農NAME:2022/01/29(土) 13:04:04.94 .net
まぁ今日は長江と大阪十三にいるんだろうな

700 :農NAME:2022/01/29(土) 13:04:41.88 .net
肝心の1/100作戦の中身が毎度コロコロかわるので一度明記してもらえないかな
信者でも認識がバラバラだろうこれ

宮沢の1/100作戦は従来株には通用したかもしれないが感染力がすごいオミクロンと同じ対策では感染を抑えきれない


唾液を一リットル飲まないとうつらないディープキスしなきゃうつらないも1/100作戦のうちに入りますか

701 :農NAME:2022/01/29(土) 13:09:08.96 .net
>>699
週末にしては珍しくおとなしいと思ったらなんか講演でもあるんだっけ?

702 :農NAME:2022/01/29(土) 13:10:37.95 .net
コロナ 18000人死亡
自殺 年間25000人で昨年は+900

うーん

703 :農NAME:2022/01/29(土) 13:13:56.47 .net
労働力調査(基本集計) 2021年(令和3年)11月分結果
(1) 就業者数
就業者数は6650万人。前年同月に比べ57万人の減少。3か月連続の減少
(2) 完全失業者数
完全失業者数は182万人。前年同月に比べ13万人の減少。5か月連続の減少
(3) 完全失業率
完全失業率(季節調整値)は2.8%。前月に比べ0.1ポイント上昇

>2021年の自殺者数が2万830人となったことが21日、警察庁の自殺統計(速報値)に基づく厚生労働省の発表で分かった。2年ぶりの減少。新型コロナウイルスの国内流行などが影響して09年以来の増加となった20年の確定値と比べ、251人減った。ただ、コロナ禍前の19年と比べると661人増えた。

704 :農NAME:2022/01/29(土) 13:18:24.19 .net
>>701
年末に自衛隊派遣ワクチン接種会場の後にやったワクチンを考えるシンポジウムの録画の映画館公開
長江が喋るとかは告知されてるが宮沢は不明

705 :農NAME:2022/01/29(土) 13:20:46.77 .net
@
「皆が気を付けていれば交通事故は起こらない。なので信号機は要らないし、交通課も要らない。」ぐらい無理です。

ほんこれ

706 :農NAME:2022/01/29(土) 13:23:12.34 .net
森田洋之@「医療」から暮らしを守るプライマリケア医/「うらやましい孤独死」(フォレスト出版)発売中!
@MNHR_Labo
ボリス・ジョンソンの目には日本のマスクだらけの風景がどう映るのかな。
イギリスはオミクロン弱毒化を見て早急にマスク義務撤廃。市民はまったくマスクしていないそうです。 / 英ジョンソン首相 来月日本を訪問 岸田首相と会談へ (NHKニュース) #NewsPicks


自分の保身の為国民の健康生命を犠牲にしたクズに何と思われようとへでもないわ
むしろ奴の正当化のために日本に口出してきたら怒髪天

707 :農NAME:2022/01/29(土) 13:30:13.48 .net
日本は最初から、マスク着用義務化してないんだからイギリスよりマスク規制は緩い
実際、マスクしたくない人はせずにサイゼ行ったり電車乗ったり町歩いてるじゃないか

708 :農NAME:2022/01/29(土) 13:31:40.13 .net
おかしいな
ロンドンではスーパーや施設でマスク着用を要求され8割はそれに納得してつけてるとのことだが

709 :農NAME:2022/01/29(土) 13:32:11.49 .net
>>705
信号ですら、他人も守るだろうっていう信頼で成り立ってるだけだしな

710 :農NAME:2022/01/29(土) 13:36:45.29 .net
まあ警察の前で違反したら取り締まられるけどね

明確なルールがないと混乱が生じる
宮沢の漠然とした1/100作戦では大事故起こす

711 :農NAME:2022/01/29(土) 13:39:21.89 .net
ここ最近の発狂具合からすると
相当クレームきたかな

712 :農NAME:2022/01/29(土) 13:41:11.52 .net
>>706
欧米の首相から見たらむしろ義務化もしてないのにほぼ100%がマスク着用してる日本の衛生観念は羨ましいんじゃね
マスクくらいで発狂するような国民抱えてる国での感染症対策はほんとに大変だろうなと同情するだけだわ

713 :農NAME:2022/01/29(土) 13:52:38.91 .net
>>710
ピコピコハンマーで取り締まるので大丈夫にゃ!うるさいにゃ!

714 :農NAME:2022/01/29(土) 13:56:39.61 .net
>>712
マスクで発狂してる人SNSだと結構見かけるけど現実世界ではほとんど居ない日本
そりゃ規制する側からしたらクソ羨ましいだろうね

715 :農NAME:2022/01/29(土) 13:59:48.20 .net
日本は海外と比べても規制は緩いほうだけどな
すでにイギリスと同程度
https://ourworldindata.org/grapher/covid-stringency-index

716 :農NAME:2022/01/29(土) 14:05:18.71 .net
日本はずっと国民の自助でやってきたところあるね
それを同調圧力とか言って破壊しようとする宮沢一味

717 :農NAME:2022/01/29(土) 14:06:21.31 .net
グリチルって宮沢以外にmikoにゃんを
フォローしてなかったっけ?
また1フォローになってた

718 :農NAME:2022/01/29(土) 14:07:04.97 .net
>>717
してたよ。
ここで指摘されて外したんじゃねw

719 :農NAME:2022/01/29(土) 14:11:29.11 .net
医師たちは宮沢とか三浦瑠麗やらもりよに
抗議文出して良いのでは

720 :農NAME:2022/01/29(土) 14:12:12.03 .net
総合知とか社会全体のバランスというのは確かに必要なんだが
このワードを使ってる人の殆どはコロナの認識(個別知)が軽視方向にずれているんだよね
個別知が間違っていれば総合知もおかしな結論になるのは当たり前
三浦瑠璃:デルタは弱毒化した
     オミクロンと風邪(無策状態)の実行再生産数を無意味に比べてどやる
     オミクロンはインフルより致死率低い(同席していた専門家の皆さんも全く突っ込みいれずw)

721 :農NAME:2022/01/29(土) 14:23:12.26 .net
>>625
ウイルス学者より上医師のが上だったね
現場を知る医者の強さな

722 :農NAME:2022/01/29(土) 14:26:15.28 .net
>>632
あのタックルを明日放送する勇気があったり、この感染状況の中豚を出す勇気があるならテレビマンのコロナはもう風邪を認めてやってもいいが

723 :農NAME:2022/01/29(土) 14:28:11.46 .net
>>647
島根って老人多くて感染者少ないイメージあるけど
おとなりは知事会会長のいる鳥取なのにな

724 :農NAME:2022/01/29(土) 14:34:55.95 .net
>>663
視聴率なんて上がらないよ
もしほんとに豚が視聴率持ってるなら地上波帯番組に引っ張りだこ
議論巻き起こしたい系番組がよんでる まで

725 :農NAME:2022/01/29(土) 14:35:24.77 .net
テレビ出演者はマスク取らざるを得ないから局も楽観論をバックアップしたがるのかもね
基本的な感染対策を呼び掛けてる番組でも出演者全員ノーマスクって状況は以前から見てて違和感あるし検査はまめにやってるんだろうけど芸能人の感染めちゃくちゃ多いしな

726 :農NAME:2022/01/29(土) 14:43:27.00 .net
2018年のインフルの致死率みたけど0.01くらいだったわ
オミクロンは入院患者が全部いなくなるまで致死率わからんだろ

727 :農NAME:2022/01/29(土) 14:45:12.98 .net
新自由主義の面々が5類にしろ、だの
オミクロンは風邪!と言ってるよね
新自由主義のネットワークがあって、
ステマ指令でも出るんかな。

728 :農NAME:2022/01/29(土) 14:47:28.73 .net
新自由主義者は自己責任論者で極力国民の為に金出したがらないからね
弱者は切り捨てろ強者だけが生き残ればいい思想ある

729 :農NAME:2022/01/29(土) 14:53:34.35 .net
宮沢は新自由主義なんかな?
利用されてるだけ?

730 :農NAME:2022/01/29(土) 14:53:54.52 .net
いざ患者となったら三浦や宮沢みたいな医者敵視の基地外でも見てやらざるを得なかったり毎日あたおか患者を相手にしなきゃならない現場医療の人達はむしろ相応以上の対価をもらって当然な気がしてくるわ

731 :農NAME:2022/01/29(土) 14:55:59.33 .net
ネトウヨが新自由主義化してるから宮沢も自動的にそっちに行ってる気がする

732 :農NAME:2022/01/29(土) 15:05:25.26 .net
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
保育園や幼稚園の閉園が相次ぎ、お母さん、お父さんが仕事に行けず困っているとの相談が増えてきている。
保育士さんなどは、医療従事者と同様、毎日検査で陰性なら濃厚接触者でも自宅待機を免除してはどうか。今のままでは社会が回らない。
精神を病む父母も出てきている。ルールを柔軟に見直すべきだ。
Translate Tweet
9:47 AM · Jan 24・2022・Twitter for iPhone


コロナ禍で絶対投票すまいと思う政党増えたな
最後には入れるところ無くなるかも
とりあえず一番ないのが維新、それに追随する国民もない

733 :農NAME:2022/01/29(土) 15:09:34.17 .net
豚は馬鹿だから新自由主義思想の本質的な部分を全く理解せず支持していると思われる
単に表面的に対中国韓国にタカ派ってだけで全然保守政党じゃないのに
保守や愛国の意味も理解してないと思うよあのノータリン豚は

734 :農NAME:2022/01/29(土) 15:13:01.36 .net
むしろ自分が新自由主義を利用した!
とか思ってそう

735 :農NAME:2022/01/29(土) 15:21:16.78 .net
>>713
規制に大反対なのに公権力の暴力行為を推奨する先生よく分からないにゃ

736 :農NAME:2022/01/29(土) 15:33:05.25 .net
>>670
ほんとこの人はいつも正しい
選挙区の人なら絶対投票してるのに

737 :農NAME:2022/01/29(土) 15:34:37.85 .net
>>672
豚は怖くて今のNYの地下鉄なんて乗れないと思うぞ

738 :農NAME:2022/01/29(土) 15:42:09.52 .net
>>706
なんでこのタイミングでくるんだ
バイデンですら来てないのに

739 :農NAME:2022/01/29(土) 15:43:27.57 .net
今の時期にくるな
ロイターの記者がアルファ株日本に振りまいたこと忘れんぞ
イギリスときたら!

740 :農NAME:2022/01/29(土) 15:47:30.92 .net
西浦さんや古瀬さんですら過去のリスクコミュニケーションや試算について訂正や反省したりしてることがあったのに
他人には事あるごとに総括や謝罪を迫る豚先生が(自分の知ってる限り)一度もご自身の予想ミスや明らかな誤認や暴言を総括も謝罪もしたことがないのはなぜなのか

741 :農NAME:2022/01/29(土) 15:47:32.14 .net
>>732
でもこの案には賛成
金ある人や引きこもっても大丈夫な人は反対だろうけど子育て世代は金いるし保育園が閉じるとマジで摘むシングル世帯いるのわかってほしい

742 :農NAME:2022/01/29(土) 15:50:54.80 .net
あの上先生に正論を言わせるほど酷い女として三浦が語られていて草

743 :農NAME:2022/01/29(土) 15:52:20.66 .net
国民は単に5類に行くために緩和謀ってるだけだからな
維新と同類
とにかく感染を抑える方に注力してもらいたいわ

744 :農NAME:2022/01/29(土) 15:54:15.75 .net
自分のこれまで言ってきたことの何が間違ってたのか(概ね間違ってるけど全てとは言わない)一度整理して書き出すだけでも見直すんだけどな

論理的思考の一切できない宮沢先生には酷な要求ですかね

745 :農NAME:2022/01/29(土) 15:55:46.65 .net
宮沢の間違いを指摘したくても膨大すぎて整理が追い付かない
正しかったことを探した方が早いかもしれないがあったかな

746 :農NAME:2022/01/29(土) 15:58:09.35 .net
寝屋川市はリモートも結構進んでるんだな
結局首長のやる気次第か

747 :農NAME:2022/01/29(土) 15:59:35.46 .net
宮沢が正しかったことか…
すまんマジで思い浮かばない

748 :農NAME:2022/01/29(土) 16:02:19.58 .net
>>745
バズツイ意外で合ってそうなのを見たことがない

749 :農NAME:2022/01/29(土) 16:05:00.57 .net
むしろ正しかったことを抽出するほうが簡単だな。
最初期の二ヶ月くらいw

750 :農NAME:2022/01/29(土) 16:06:16.62 .net
逆神の名をほしいままにしてるガイジだからなあ
ピークアウト予想に至っては当たるどころかカスっただけでも腰抜かすレベルだけどいまだそれすらなし

751 :農NAME:2022/01/29(土) 16:09:11.93 .net
でもガチ信者に言わせるとあれでも「大きく外れてはいない」らしいのでつける薬なし

752 :農NAME:2022/01/29(土) 16:11:40.28 .net
>コロナ用のベッドも、コロナ用じゃないベッドも、どちらも足りない
>ほぼ全例で搬送が3〜4時間決まらない”状態で、医師免許を取ってから見たことがない状況。


いくらデルタより毒性下がっても感染母数が多ければデルタより医療逼迫するんだな
今は他の病気にもなれない

753 :農NAME:2022/01/29(土) 16:15:00.60 .net
信者は同じ信者の「先生はフタコブラクダと仰ってた」にツッコミ0だもんな
ポコチャか何かで名前にヒトコブラクダと付けるまでヒトコブラクダと連呼してたのに信者は忘れてる

754 :農NAME:2022/01/29(土) 16:17:10.06 .net
宮沢、三浦瑠麗にいいねしてるw

755 :農NAME:2022/01/29(土) 16:18:54.41 .net
>>702
2020より減ってるし25000人行ってない

2021年の自殺者数、微減の2万830人 減少は2年ぶり
https://www.asahi.com/articles/ASQ1P36JKQ1NUTFL00K.html

756 :農NAME:2022/01/29(土) 16:21:59.53 .net
>>729
そのくせ算盤はじけない自分の研究には選択と集中を否定して既得権益にしがみついてる
ただの欲得の塊

757 :農NAME:2022/01/29(土) 16:25:10.53 .net
選択と集中だとますますジリ貧になるので宮沢の本業のようなニッチ分野も存在するのは大事と思うけど
宮沢が儲かる所だけに金を出せといいつつ自分に金出せは壮大な矛盾だと思った
お前の思想なら真っ先に切り捨てられて当然じゃん宮沢と思った

758 :農NAME:2022/01/29(土) 16:27:57.78 .net
他者には厳しく「流行りはやらない」自分には極甘な先生

759 :農NAME:2022/01/29(土) 16:28:22.17 .net
そのニッチ分野から生まれたのが稀代の殺人デマ屋とかもう自分の首締めてるだけだしな

760 :農NAME:2022/01/29(土) 16:32:59.56 .net
これまでの経歴(研究成果)が何ひとつ社会に還元していないどころか害悪しか産み出してない
ここ何日かは豚と書くのも豚に失礼に感じるわ

761 :農NAME:2022/01/29(土) 16:34:03.99 .net
豚は本来綺麗好きというからね

762 :農NAME:2022/01/29(土) 16:35:46.40 .net
>>748
あれにはオチがついててだな
FBの方には当時から舐めプ具合が見て取れるんだわ
https://i.imgur.com/B4WZTFj.png

763 :農NAME:2022/01/29(土) 16:35:56.43 .net
>>753
信者はとにかく教祖の発言にSay Yesが鉄則なので
何も考えたりしてはいけないのだ

764 :農NAME:2022/01/29(土) 16:39:45.18 .net
>>754
さすがに瑠麗の猫は高級感が…

765 :農NAME:2022/01/29(土) 16:43:38.01 .net
>>764
三浦は豚とか豚の飼ってる貧相な猫とかも鼻で笑って小馬鹿にしてそう

766 :農NAME:2022/01/29(土) 16:45:57.04 .net
>>762
ワクチンはこの時から眼中になかったんだね
それにSARSは発症前は移さないから今は一応消えたようだけど
それで発症前にうつさないと言い張ってたの?
バズツイでは無症状でうつすと認識してるのに
なんでこうバラバラなの先生

767 :農NAME:2022/01/29(土) 16:46:32.74 .net
宮沢に飼われる猫が可哀想だ

768 :農NAME:2022/01/29(土) 16:51:12.00 .net
当時から既にボケてた説

769 :農NAME:2022/01/29(土) 16:57:15.57 .net
総攻撃しかけてくる!断言つうかもう扇動してるアクティビストぶり
こんな事言ってる人間をそれでも出すTV番組…
既につべの動画はマルポで貼れないわ
コロナワクチンで苦しむ人たちの声を聞いて/映画『記録映像 ワクチン後遺症』予告編
https://twitter.com/trilliana_z/status/1487063878835965952
(deleted an unsolicited ad)

770 :農NAME:2022/01/29(土) 17:02:28.65 .net
コロナワクチンの副反応を全否定するつもりはないけど本当にそれで苦しんでる人がいるなら
こういうカルトイデオロギー連中こそその人達の邪魔になる気がする

自分の知り合いの知り合いが死んだと嘘ついたらワクチン接種やめてくれた
みんなもこの手を使うと良いよ
みたいなツイを公衆の面前でやるんだもんなあ連中

771 :農NAME:2022/01/29(土) 17:03:00.22 .net
豚を見ていると高すぎるプライドは身を滅ぼすとわかる
傲岸不遜で誤りを認めないとこんなに悲惨なことになるんだな
自己にも他社にも損なことだよ

772 :農NAME:2022/01/29(土) 17:09:43.34 .net
受け身もとれんような奴が表舞台で持論を叫ぶのはほぼ自殺行為だと思うの

773 :農NAME:2022/01/29(土) 17:11:29.73 .net
高齢者や基礎疾患者などのハイリスクの発症者さえ検査ができない状況もあり得るな
てかもうそうなってる地域あるんじゃね
感染確定しなきゃ薬も使えないだろ

774 :農NAME:2022/01/29(土) 17:12:49.58 .net
信者にヨチヨチしてもらわないと持たないクソ雑魚メンタル

775 :農NAME:2022/01/29(土) 17:13:14.64 .net
薬投与するのもタイミングやタイムリミットがあるから怖いよな
とにかく感染者数自体へらさないと

776 :農NAME:2022/01/29(土) 17:20:08.74 .net
供給体制はリアルタイムで変わっていくだろうけど…
今都内の50代以下でリスク要因無しの場合は薬の処方なんて無いはず
発症後に悪化して医者とコンタクト出来るようになっても既に5日以上経過してて
投薬意味が無くなってるケースもあると思うよ

777 :農NAME:2022/01/29(土) 17:21:40.63 .net
>>773
残念ながら信者も無能な模様

778 :農NAME:2022/01/29(土) 17:24:33.08 .net
大阪1万383人、過去最多

779 :農NAME:2022/01/29(土) 17:26:47.23 .net
>>773
罹患した宮沢信者がとりあえず発熱外来に電話が繋がらないと書いてたから
ハイリスク勢の孤独死或いは夫婦共倒れとか十二分に可能性は非常に高い、つまりまだ見つかってない可能性がある

780 :農NAME:2022/01/29(土) 17:27:07.62 .net
>>769
通報しといたわァ

781 :農NAME:2022/01/29(土) 17:27:28.73 .net
宮沢氏に洗脳されるような頭が弱くてワクチンすら打たない人達は、重症化による死の危険や助かっても後遺症のリスクと隣り合わせなのに

782 :農NAME:2022/01/29(土) 17:34:03.83 .net
K値が廃れたから今となって危険なのは
三浦瑠麗と村中璃子だな

783 :農NAME:2022/01/29(土) 17:41:30.38 .net
おじまさんにバッサリ切られて、今度はどんな発狂ツイートを連発するかな。

784 :農NAME:2022/01/29(土) 17:45:22.65 .net
>>779
迷惑だから電話すな!!
大人しく家で寝てろ!!

785 :農NAME:2022/01/29(土) 17:45:51.29 .net
>>783
また電凸するか見守っているw

786 :農NAME:2022/01/29(土) 17:47:45.18 .net
>>783
ブロックしてるから反応するとエゴサがバレるんで、
グリチルで発狂するんじゃないかな。

787 :農NAME:2022/01/29(土) 17:49:03.70 .net
松葉茶、イベルメクチンでも飲んでろ
治らなければテスラー缶でも買え

788 :農NAME:2022/01/29(土) 17:59:14.51 .net
モデルナワクチン二回目接種から2ヶ月経過→5ヶ月経過の抗体量

20代 1030.00→351.74
30代 364.77→130.70
40代 600.48→175.05
50代 205.50→73.32

約3分の1に減少するがまだ大丈夫

789 :農NAME:2022/01/29(土) 18:00:23.68 .net
>>783
おじまさんと豚は関係性あったの?

790 :農NAME:2022/01/29(土) 18:02:39.95 .net
>>789
横からだけどおじま氏は自分もバンドマンだった事もありコロナ初期からライブハウスの
感染対策に力を入れて居る
それに当初しゃしゃってきてたのが豚

791 :農NAME:2022/01/29(土) 18:02:50.43 .net
>>769
もはや活動家
こういう活動してるやつをテレビに出すのどういうつもりか局に聴かないとな

792 :農NAME:2022/01/29(土) 18:06:41.10 .net
>>789
>>670参照

793 :農NAME:2022/01/29(土) 18:17:56.69 .net
>>769
予告編の豚部分
「正式名はSARS-CoV-2です」
「あのウイルス研究者としてこのワクチンはまあ根本的に、まあ作戦ミスだと思ってますし」
「これからwithコロナだって言うんだけどもウイルスは消えません!ワクチンでも消えません」
「そのワクチン取り込んだ細胞はですね、免疫からですね、コロナウイルスに感染したと勘違いされて、総攻撃しかけてくるわけですよ、自爆やんかwって話ですよ」

794 :農NAME:2022/01/29(土) 18:20:08.86 .net
>>793
Youtbeの動画も通報しといた

795 :農NAME:2022/01/29(土) 18:23:04.71 .net
>>793
上映してる映画館も加担してることになるの分かってるのかな
まあ映画館よりはテレビ局だな
こんな発信してる奴をいつまでも出すテレビ局ヤバいわ

796 :農NAME:2022/01/29(土) 18:23:25.78 .net
>>793
オミクロンに感染して免疫付けろの方がよほど自爆的に見えるけどね
ワクチンの一時の副反応すら耐えられないような人が実際に感染したらどうなるか自分で試して見せればいいのに
最悪死ぬかもしれないけどそれこそ研究者魂ってもんだろ

797 :農NAME:2022/01/29(土) 18:28:16.10 .net
感染妊婦が前月の50倍に…「専用病床」埋まり、自宅療養も増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1aa9267ad90262043e7dfafb5ead27cae98de2d

798 :農NAME:2022/01/29(土) 18:31:02.69 .net
>>795
それを言い出したらそもそも発言した場所が自衛隊派遣ワクチン接種会場って言う

799 :農NAME:2022/01/29(土) 18:36:43.70 .net
>>793
大人のラジオ>>25なんかでは「可能性がある」と逃げられる言い方してたけど
このシンポジウムでは気を良くしたのかナカムラクリニックへの電話>>22と同等の
テンションで免疫からの攻撃が万人に起こるかのように断定しちゃってるわw
バズフィードあたりから公的に取材して検証してもらいたいところ

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200