2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】89波

1 :農NAME:2022/01/29(土) 22:11:01.09 .net
宮沢 孝幸(みやざわ たかゆき、1964年5月11日 - )は、

日本の獣医学者&ピークアウト芸人

京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。博士(獣医学)。
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/%E9%AB%98%E7%94%BB%E8%B3%AA_%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%86%8D%E7%94%9F%E7%A0%94_%E6%A6%82%E8%A6%812021-2022_%E6%97%A5.pdf
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/about/publications/

1964年(昭和39年)東京都中野区生まれ、兵庫県西宮市出身。

https://w.wiki/t9N

宮沢孝幸の【にゃんこチャンネル】 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCG5otzNY4N0hMUTVETyG9oQ

宮沢孝幸 | Facebook
https://www.facebook.com/miyazawa.taka

宮沢孝幸先生|京大先生図鑑|探検!京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/explore/professor/08_miyazawa.html
ウイルス共進化分野 | 京都大学 ウイルス・再生医科学研究所
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/research/lab37/
宮沢 孝幸 (Takayuki Miyazawa) - マイポータル - researchmap
https://researchmap.jp/read0165095
【研究者データ】宮沢孝幸 | 日本の研究.com
https://research-er.jp/researchers/view/105700

Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
https://twitter.com/takavet1/with_replies
スクリーンネーム @takavet1
ユーザーID 1221587230583476226
アカウント作成日 2020/01/27

12/16ツイ垢名を箕山之節へ変更・noteにて昼下がりのにゃんこ開設
https://note.com/takavet

宮沢孝幸まとめWiki
https://takavet.cf/

前スレ
【獣医】宮沢孝幸【准教授】87波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1643036601/
【獣医】宮沢孝幸【准教授】88波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1643237951/
.
(deleted an unsolicited ad)

403 :農NAME:2022/01/30(日) 21:07:41.76 .net
奈良県民には申し訳ないがコロナ対策に失敗して欲しいと思う自分がいて
宮沢みたいで嫌な奴だと思う今日この頃・・・

大阪は維新がバカだから放っておいても自滅
兵庫はデルタの時は全陽性者のデルタ株かのチェックをしてたけど、オミクロンは何もできなかった
でもマンボウ適用を3府県の中で真っ先に申請するって言ったので評価
京都は大阪追認で自政策は無いから大阪次第w
和歌山は漏れることなく入院を頑張ってるから応援したい

404 :農NAME:2022/01/30(日) 21:07:59.29 .net
>>402
コビナビとして正式にウイルス研究所に回答求めるくらいしていいよ

405 :農NAME:2022/01/30(日) 21:08:30.43 .net
さすがにボストンまでは鬼電できへんやろな

406 :農NAME:2022/01/30(日) 21:09:24.35 .net
>>383
教師に信者いたりして
それか情弱

407 :農NAME:2022/01/30(日) 21:15:23.27 .net
忽那先生もアドバイザー?になってから発言が控えめで弱い・・・なんでだろう・・・

408 :農NAME:2022/01/30(日) 21:20:57.81 .net
あんな札付きを今講義に呼ぶとか反社教師がいるとしか思えん
愛知のどこだか知らんが河村みたいな基地外もいるとこだしな

409 :農NAME:2022/01/30(日) 21:30:00.57 .net
和歌山は独自の対策で頑張って抑えてオミクロンはそれを凌駕するとなるとまん防要請と
県民の生命を大事に考えてるなとうらやましい

兵庫県知事は維新なので白眼視してたけど真っ先に要請でちょっと意外だったし悪い事ではない

大阪や奈良県は知事の姿勢に賛同しない人達が気の毒でならない

410 :農NAME:2022/01/30(日) 21:32:28.49 .net
吉村たちは根っこが真からの反社人命軽視だからな
忽那さんも人の性根までは変えられないのだろう…
無知ゆえの過ちならともかく性根が腐っていたのでは

411 :農NAME:2022/01/30(日) 21:42:41.88 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9368f3e1c13803ac83d5f45647e884b52a030fd2
「天下の愚策」小池百合子東京都知事の緊急事態宣言検討≠ノ久住英二医師「入院してても軽症の人がほとんど」
1/27(木) 19:40配信


入れ代わり立ち代わりこんな奴が登場するな
単に軽症患者しか見てないだけだろコイツ
それにこれに賛同する上、三浦瑠麗とのやり取りに感心して損した

412 :農NAME:2022/01/30(日) 21:48:07.85 .net
薬を投与しようとしたらもう治ったのでいりませんな患者を紹介して
軽症ばっかりと言ってるけど
今入院してる人達がそんなわけないだろうが
長尾にしろなんで軽症の患者だけ診て全体を語る

413 :農NAME:2022/01/30(日) 21:56:50.98 .net
入院しなければいけないほど悪化してる人も入院できない医療逼迫なのに
なんで楽観論ばかり唱える医師がいるんだろう
人を殺したいのかな

414 :農NAME:2022/01/30(日) 21:57:33.42 .net
>>408
自分が保護者なら意見する

415 :農NAME:2022/01/30(日) 22:00:40.06 .net
あと2日でピークアウトあと3日でピークアウトって言って
誤魔化しきれなくなってきたら肉球休暇取って
1週間経ってからまたあと2日でピークアウトって言い出す宮沢先生狂ってるよ

416 :農NAME:2022/01/30(日) 22:00:55.93 .net
>>411
いや緊急事態宣言はさすがにいらないわ
それよりもっと迅速にIt 化進めてリモートでやっても問題ない社会をもっともっと進めない限りやっても無駄

417 :農NAME:2022/01/30(日) 22:02:25.73 .net
重症者少なくても緊急事態宣言出して社会を止めろ

418 :農NAME:2022/01/30(日) 22:03:29.02 .net
IT化を進めろってそれが今すぐに間に合うわけじゃあるまいし

419 :農NAME:2022/01/30(日) 22:04:24.83 .net
また当たりましたよー

420 :農NAME:2022/01/30(日) 22:04:32.37 .net
「風邪と同じではない」コロナ救急医が明かすオミクロンの本当の驚異
https://nikkan-spa.jp/1808562/amp


ただの風邪のように喧伝した連中許しがたし

421 :農NAME:2022/01/30(日) 22:05:11.02 .net
>>413
前回病床埋めなくて批判されたから軽症者入れて満杯になってるの問題だから変えないと

422 :農NAME:2022/01/30(日) 22:06:01.51 .net
>>418
ほんと変わらない国

423 :農NAME:2022/01/30(日) 22:06:10.95 .net
三浦瑠麗まんまの論理

424 :農NAME:2022/01/30(日) 22:07:33.24 .net
軽症者が不安がって入院させろっていってくるから
拒否したら補助金貰ってるくせにと怒鳴る

425 :農NAME:2022/01/30(日) 22:08:17.08 .net
みんな引きこもりれば終わる

426 :農NAME:2022/01/30(日) 22:08:36.65 .net
リスクある人も入れないのにいつまで寝言いってんだ
軽症で埋めてる論は永江一石か

427 :農NAME:2022/01/30(日) 22:08:52.23 .net
若い奴らがなめて拡げてるせい
年寄り殺しだ

428 :農NAME:2022/01/30(日) 22:09:16.53 .net
各都道府県の数字に出てると思うけど既に飲食店止めてもどうにもならない段階
既に子供(学校)が家庭内へ持ち込む源泉になってるから休園休校しないとどうにもならんかも
休校は結果リモート許可する企業が増えるメリット()もある

429 :農NAME:2022/01/30(日) 22:09:16.79 .net
人殺しじゃん

430 :農NAME:2022/01/30(日) 22:09:35.64 .net
極端な意見で分断お疲れさま

431 :農NAME:2022/01/30(日) 22:09:44.98 .net
最低だね高齢者以外クズしかいない

432 :農NAME:2022/01/30(日) 22:10:03.37 .net
ここは宮沢スレなので脱線はほどほどにな

433 :農NAME:2022/01/30(日) 22:10:18.38 .net
>>430
>>427

434 :農NAME:2022/01/30(日) 22:10:29.89 .net
>私はその時点では6000から8000だけど、沖縄を見れば2万いっても驚かない、ピークは1月末頃と申し上げた。ほとんどぴったり当たっていて驚いているくらいです。

先生の予想通りですw

435 :農NAME:2022/01/30(日) 22:11:06.79 .net
>>426
軽症者入院してるのはそう
ベッド数と重症者数からしても重症者少ないに

436 :農NAME:2022/01/30(日) 22:11:19.46 .net
>>427
リモートを進めて欲しいな

437 :農NAME:2022/01/30(日) 22:11:48.88 .net
言うてかなりリモート化進んだと思うけどなあ
欧米に比べたらまだまだではあるけどわーくににしてはようやっとるというか
コロナ無かったら全く普及してないでしょ

438 :農NAME:2022/01/30(日) 22:12:22.12 .net
中等症と後は疾患が悪化してる人が入院してるんだろう

439 :農NAME:2022/01/30(日) 22:12:29.30 .net
>>434
なんだこのドヤり方はw
さすがに笑わせに来てるんだよな?

440 :農NAME:2022/01/30(日) 22:13:00.32 .net
>>428
それがIT化進めないとって言ってもなんだかんだ言い訳してすぐできないとか言う奴出るからダメ

441 :農NAME:2022/01/30(日) 22:14:06.57 .net
>>434
というか百歩譲ってそれを当たったものとして
だから何?って話だが

442 :農NAME:2022/01/30(日) 22:14:18.23 .net
>>433
実際そうだろ
高齢者が酷い目に合ってるのは経済回したい勝手な奴等のせい

443 :農NAME:2022/01/30(日) 22:14:55.10 .net
田宮榮一かよ

444 :農NAME:2022/01/30(日) 22:16:04.57 .net
こんな予想の仕方で当たったと言い張れるなら外す方が難しいわw

445 :農NAME:2022/01/30(日) 22:16:14.87 .net
楽観煽りした宮沢達有名人のせいだよ

446 :農NAME:2022/01/30(日) 22:16:29.81 .net
経済回すより命
子供ウイルスばらまくから学校禁止で

447 :農NAME:2022/01/30(日) 22:17:02.19 .net
わざとらしい

448 :農NAME:2022/01/30(日) 22:17:20.24 .net
経済で死ぬ人出るのはアカン
経済回すためにも緊急事態宣言やるな

449 :農NAME:2022/01/30(日) 22:18:16.12 .net
二重人格面白い?

450 :農NAME:2022/01/30(日) 22:18:24.15 .net
経済で死ぬとおもうなら転職しろよ

451 :農NAME:2022/01/30(日) 22:18:35.61 .net
おじまさんと手洗いのツイート効きまくりやんw

452 :農NAME:2022/01/30(日) 22:19:31.86 .net
>>428
新しい生活様式は結局根付かなかったな
対面授業に出社に拘ったりで

453 :農NAME:2022/01/30(日) 22:20:06.92 .net
>>451
ああそれでムキになってるのか
ほんと単純なお子ちゃまだことw

454 :農NAME:2022/01/30(日) 22:20:28.93 .net
今日は芸人がどうのとかくっさいのが昼間から沸いてたんだね
豚の指令に従う蠅おつー
>>434
認知の歪みの極み
https://archive.ph/QscKi

455 :農NAME:2022/01/30(日) 22:20:37.68 .net
命がないと経済も回らない
経済止めると死んじゃう人が出る

456 :農NAME:2022/01/30(日) 22:21:33.53 .net
こちらをたてればあちらがたたず
分断だらけでうんざり

457 :農NAME:2022/01/30(日) 22:21:59.13 .net
補償しろ

そういやアメリカは大胆に金出して経済も上向かせたと見かけた

458 :農NAME:2022/01/30(日) 22:23:08.61 .net
打てば響くから宮沢ヲチはやめられん
こんな面白い踊り子なかなかおらんよ

459 :農NAME:2022/01/30(日) 22:23:09.22 .net
>>452
ほんまそれな古い年配者のせいでな
若手はリモートサクサクやってくれるけどまじで上がガン

460 :農NAME:2022/01/30(日) 22:23:28.51 .net
先生、敗北の歴史振り返った方がいいよ

461 :農NAME:2022/01/30(日) 22:23:58.68 .net
豚の仕事は感染者数を予想することじゃないし予想を当てたら尊敬されるものでもない
そもそも 当 た っ て な い から

462 :農NAME:2022/01/30(日) 22:25:06.68 .net
>>454
ウケタw

463 :農NAME:2022/01/30(日) 22:25:31.06 .net
大体なぜ予想しなきゃならないのかもわからん
当たったら俺のいうことを聞けのためならゴールポストずらしまくってる時点でもう無理だし

464 :農NAME:2022/01/30(日) 22:26:58.30 .net
>>457
だってアメリカは元々デジタル化進んでる中さらにそれを利用して発展してるから
日本は下地が無さすぎて話にならない

465 :農NAME:2022/01/30(日) 22:27:28.59 .net
結局キミは感染予防を徹底させたいの?させたくないの?どっち?

466 :農NAME:2022/01/30(日) 22:28:02.96 .net
>>459
高齢リーマンほど直で会いたがるの嫌だわ

467 :農NAME:2022/01/30(日) 22:28:32.66 .net
とりあえず感染拡大させるただの風邪派どもを表に出さないようにしてもらいたい

468 :農NAME:2022/01/30(日) 22:28:51.87 .net
「当たらない」予想と言われたのがカチンときたんだろうけど当たり外れの問題じゃなく予想すること自体が違うだろって話なんだよな
ここでいや当たってるんだ!と反論(笑)するのがアスペたる所以

469 :農NAME:2022/01/30(日) 22:29:38.21 .net
はっきり一月末でピークアウトと言ったな
もうずらすなよ

470 :農NAME:2022/01/30(日) 22:30:29.54 .net
ピークを超えても下げ止まりでは延々医療は逼迫し続けるから
どこかでもっとテコ入れしないと

471 :農NAME:2022/01/30(日) 22:31:14.47 .net
>>440
ただ地方に今それを玄奘求めても無理なのは確か
違う時間軸で周ってる世界が多すぎてね

472 :農NAME:2022/01/30(日) 22:33:31.12 .net
飲食店だけでなくハブになってる学校等をどうにかしないと
いくら感染対策頑張っても学校等からもちこまれては避けられない

473 :農NAME:2022/01/30(日) 22:33:48.29 .net
当たったことで世の中にどういう影響があったかを主張したいのか知らんが当たった!俺すげー!で終わりだからな
過去の大ハズレは知らん顔だし、だからただの承認欲求だって言われてんのにわからんのかなあ

474 :農NAME:2022/01/30(日) 22:35:04.09 .net
そろそろ感染対策議論スレでも立ててそっちでやってくれないかな

475 :農NAME:2022/01/30(日) 22:35:30.73 .net
健忘症の信者から先生は当てたと賛美されるだけのお仕事

それか対外的に下手な鉄砲で当たった部分だけ喧伝して新たな信者を獲得世間を扇動するか

一般の人宮沢が敗北続きなんて知らないからな

476 :農NAME:2022/01/30(日) 22:37:27.38 .net
手を洗う先生ハッキリしてて最高かよ

477 :農NAME:2022/01/30(日) 22:38:59.55 .net
>>434
おっしゃってました!とかリプしてる人は本気で大丈夫なの?
6000〜20000なんて数字で当たるもなにもないだろww

478 :農NAME:2022/01/30(日) 22:39:03.76 .net
>>467
それよりカラオケしまくる高齢者家に居させないと

479 :農NAME:2022/01/30(日) 22:39:24.17 .net
宮沢クンが推すイギリスの規制撤廃はワクチン3回接種の推進が背景にあるわけですが
宮沢クンは自己矛盾を感じないのかね?

480 :農NAME:2022/01/30(日) 22:39:31.26 .net
いいぞもっと名指しで糾弾して発狂させろ
予想とかいくらでも波追加して当たったと言い張れるようになってるし本質的なとこじゃないからそれ以外のことでも頼む

481 :農NAME:2022/01/30(日) 22:40:00.59 .net
名指し糾弾はもっとやれ
宮沢の発狂見たい見たい

482 :農NAME:2022/01/30(日) 22:41:31.23 .net
>>471
地方ほど構築する気あるなら早いよ
変える気ないんだよ
変わりたくないから

483 :農NAME:2022/01/30(日) 22:42:13.82 .net
>>477
にわか信者ばっかだからなあそこ
スレ民ほど発言追ってるやつなんか一人もいないよ

484 :農NAME:2022/01/30(日) 22:42:49.27 .net
>>472
学校封鎖させろ高齢者殺す気か?

485 :農NAME:2022/01/30(日) 22:43:55.00 .net
おやただの風邪派は野放しにしていいと

486 :農NAME:2022/01/30(日) 22:44:05.31 .net
>>478
巣鴨とか老人だらけ
外出好きだよあの人たち

487 :農NAME:2022/01/30(日) 22:44:17.88 .net
豚の感染対策()に対するアンチテーゼと現状について書いてるのだしいつもと然程変わらんかと
しかしタックル以降スレ民が本当に増えたね
昼間とかのレスを夜確認するのも大変な勢いだが蠅はスルー推奨

488 :農NAME:2022/01/30(日) 22:44:42.09 .net
IT化はいいことだがここで言われても仕方ない

489 :農NAME:2022/01/30(日) 22:45:18.22 .net
楽観論を唱える連中がテレビに出まくったからだろ

490 :農NAME:2022/01/30(日) 22:45:27.89 .net
>>479
そうイギリスはぶっちぎりでブースター進んでる
韓国も規制解除し始めてるのはブースターが進んでるから

491 :農NAME:2022/01/30(日) 22:46:07.60 .net
タックル以降新客か
どうりで

492 :農NAME:2022/01/30(日) 22:46:51.59 .net
>>488
それ言い出したらここでの話全部それ

493 :農NAME:2022/01/30(日) 22:47:22.91 .net
イギリスはジョンソンの延命との話もある
感染爆増して自主的にマスク義務してる所も出てきてる
政治家のヤケクソ対策に日本は追随する必要は無い

494 :農NAME:2022/01/30(日) 22:47:26.01 .net
豚も本当はあんな頭空っぽのアホどもに担がれるだけの存在になるはずじゃなかったんだろうな
分科会や専門誌から引っ張りだこでおいおいよせよ〜(照れ)ってな未来を夢見たはずなのに
気付けば頭Qしか周りにいないカルト教祖に収まって内心さぞこんなはずじゃ…と思ってることだろうw

495 :農NAME:2022/01/30(日) 22:48:47.18 .net
>>490
それで金甫空港凄い混雑だったのか

496 :農NAME:2022/01/30(日) 22:49:16.39 .net
1/100作戦を浸透させたくても自分の信者見てたら無理ゲーと分かりそうなもんなのに
信者にはなれられなくないために1/100作戦すら否定する始末

497 :農NAME:2022/01/30(日) 22:49:40.84 .net
>>491
学校封鎖な

498 :農NAME:2022/01/30(日) 22:49:55.07 .net
新参だか荒らしだか知らんがスレタイと無関係な話はほどほどに切り上げてほしいけどな
せめて宮沢と絡めて語ってくれ

499 :農NAME:2022/01/30(日) 22:52:04.61 .net
島根での対談記事ちょっと見かけたけど薬が承認されるからもうコロナは終わりみたいな内容だった
ワクチンは否定するがファイザーの薬は肯定するのかこいつ

500 :農NAME:2022/01/30(日) 22:52:25.74 .net
>>494
本当は恥ずかしくって時々マジで死にたくなるんだと思うよ
多分反ワク集会やらTVスタッフやらからリアルの賞賛を肉声付きで浴びる事で
なんとかバランス取ってるんだと思う…ヤク中みたい

501 :農NAME:2022/01/30(日) 22:53:18.98 .net
>>496
もう反ワク活動が柱になってるから対策とかどうでもよくなってて雑過ぎるな
何もするな生ワクチンだと言ったりnoteではZone4へ!が残ってたりめちゃくちゃ過ぎるw

502 :農NAME:2022/01/30(日) 22:53:58.97 .net
案外コロナ初期に戻れればみたいなこと思ってたりして
違う道を歩めたかもしれない
でも根本がアレだから難しいか

503 :農NAME:2022/01/30(日) 22:54:26.76 .net
実効再生産数の低下がサチってきていて
元々懸念されていた検査限界の問題が表出しつつあるが
宮沢含めたただの風邪派は何故検査限界に触れないんだろうか

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200