2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】89波

630 :農NAME:2022/01/31(月) 07:47:07.12 .net
高市自民政調会長、緊急宣言の可能性言及 立民「人流抑制以外方法なし」
https://news.yahoo.co.jp/articles/af919c22b163bf53ddabde2b9fc273e71b733aaa

このニュースにコメントしてる准教授さんはものすごくまともなことを言ってくれてる

緊急事態宣言の賛成/反対以前に、「経済との両立」「緊急事態宣言の効果への懐疑」を主張する非医学・公衆衛生系の「識者」がコメント欄含めて最近多く見られるようになってきている。しかし、よくその主張を見て見ると、「現状維持」以外のことをほとんど述べていないことが多い。その人たちの専門性は果たして感染症のリスクを客観的に評価できるものなのかということもよく考えてみるべきだ。またモニタリング会議等の資料を見ても明確なのは、緊急事態宣言のみならず、まん延防止等重点措置も人流を各時間帯で確実に減少させている(ただし、そのパターンや持続の程度は各回でかなり異なる)。これらはごく基礎的情報だが、緊急事態宣言の賛否以前に改めて広く確認されるべきだろう。

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200