2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】092波

1 :農NAME:2022/02/05(土) 12:43:38.94 .net
宮沢 孝幸(みやざわ たかゆき、1964年5月11日 - )は、

日本の獣医学者&ピークアウト芸人

京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。博士(獣医学)。
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/%E9%AB%98%E7%94%BB%E8%B3%AA_%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%86%8D%E7%94%9F%E7%A0%94_%E6%A6%82%E8%A6%812021-2022_%E6%97%A5.pdf
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/about/publications/

1964年(昭和39年)東京都中野区生まれ、兵庫県西宮市出身。

https://w.wiki/t9N

宮沢孝幸の【にゃんこチャンネル】 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCG5otzNY4N0hMUTVETyG9oQ

宮沢孝幸 | Facebook
https://www.facebook.com/miyazawa.taka

宮沢孝幸先生|京大先生図鑑|探検!京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/explore/professor/08_miyazawa.html
ウイルス共進化分野 | 京都大学 ウイルス・再生医科学研究所
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/research/lab37/
宮沢 孝幸 (Takayuki Miyazawa) - マイポータル - researchmap
https://researchmap.jp/read0165095
【研究者データ】宮沢孝幸 | 日本の研究.com
https://research-er.jp/researchers/view/105700

Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
https://twitter.com/takavet1/with_replies
スクリーンネーム @takavet1
ユーザーID 1221587230583476226
アカウント作成日 2020/01/27

12/16ツイ垢名を箕山之節へ変更・noteにて昼下がりのにゃんこ開設
https://note.com/takavet

宮沢孝幸まとめWiki
https://takavet.cf/

前スレ
【獣医】宮沢孝幸【准教授】90波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1643617806/
【獣医】宮沢孝幸【准教授】091波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1643815717/
.
(deleted an unsolicited ad)

480 :農NAME:2022/02/06(日) 12:23:52.55 .net
藤井聡って人がご自身のTwitterで実行再生産数の意味理解してない使い方してて草
しかもこの人京大の教授だし京大どうなってんだ?

481 :農NAME:2022/02/06(日) 12:27:39.77 .net
57歳京大JKJ「もうお家帰りたいです!!」

482 :農NAME:2022/02/06(日) 12:28:50.46 .net
家帰りたいなら家からリモート出演したらええやん

483 :農NAME:2022/02/06(日) 12:33:10.30 .net
自分から喜んで討論に出て来て意見が合わないといきなり帰りたいとかテレビ局に対してもずいぶん失礼なセリフだな

484 :農NAME:2022/02/06(日) 12:34:36.70 .net
自分が変人だと誇るのも厨二にありがちだよな
凡人とは違うと思ってんだろうな
宮沢はまともになれないだけだ勘違いするな

485 :農NAME:2022/02/06(日) 12:35:42.78 .net
>>483
で、意義のある討論がここでは出来ないとぼやくんだよな

486 :農NAME:2022/02/06(日) 12:37:10.70 .net
自分を普通の人とは違うとか思いこむのは10代で卒業するもんなんだけどね

487 :農NAME:2022/02/06(日) 12:39:35.72 .net
純粋培養で育ち生きて来たんだろうなあ
大学しか知らないのは怖い
中二病のまま年取るとこんなに有害になろうとは

488 :農NAME:2022/02/06(日) 12:46:45.89 .net
来週の委員会に出るらしいぞw

489 :農NAME:2022/02/06(日) 12:49:49.73 .net
大阪ほんとどうしようもないなあ…
周りに迷惑かけるから対岸の火事ともできないし
ほんと

490 :農NAME:2022/02/06(日) 12:50:05.78 .net
でも大学の研究者って宮沢みたいに外界を知らない人山ほどいるだろうしたまにこういうの出て来る可能性は常にあるんだろうな
あそこまでいくのは本人の素質も大きいだろうけどな

491 :農NAME:2022/02/06(日) 12:54:30.64 .net
>>488
マジかよ関西テレビ局最低だな

492 :農NAME:2022/02/06(日) 12:56:45.39 .net
>>488
うわぁ
ここでさらに一押しして感染者増やして
政府に5類レベルをゴリ押し?
維新から読売に指令がいってるんじゃない?w

493 :農NAME:2022/02/06(日) 12:57:38.49 .net
残念ながら手遅れです。
が聞けるかもー

494 :農NAME:2022/02/06(日) 13:00:47.03 .net
コロナ前に中東の紛争が激しい時期に大学教授が学生にそこへ行けとけしかけてるのを見て大学の教員はいかれた奴いるなと呆れたけど
こういう扇動家は自分は安全圏に居て他人に危険を冒させようとするサイコパス揃いと思った

495 :農NAME:2022/02/06(日) 13:01:24.54 .net
読売ここまでいかれてるとは思わなかった
もう新聞潰れろ

496 :農NAME:2022/02/06(日) 13:02:21.02 .net
倫理観の欠片もないテレビ局だな
免許取り上げろよ

497 :農NAME:2022/02/06(日) 13:03:31.93 .net
言論の自由は他人の命を脅かす自由ではないはずだが
大手を振って殺人鬼が殺人行為を合法化しようとしてて震える

498 :農NAME:2022/02/06(日) 13:04:32.92 .net
ネトウヨはオールドメディアがーと喚く割にオールドメディアの力を思い切り利用しててそのダブスタときたら

499 :農NAME:2022/02/06(日) 13:07:25.13 .net
怪しいフォロワーもそろそろ整理しますかね。

先生、松本人志、ほか弁をフォロー
https://twitter.com/rwjcld9onie9ev
https://twitter.com/27fecdjm5s1i9o

先生、松本人志、赤井英和の嫁をフォロー
https://twitter.com/igjx9p5rs7kip6?s=21
https://twitter.com/igjx9p5rs7kip6?s=21

先生、松本人志、糸井嘉男をフォロー
https://twitter.com/h2ajdyhljw9xyv?s=21

先生、松本人志、浜辺美波をフォロー
https://twitter.com/p5ofr3d4jbn1p6?s=21

業者は謎の松本人志推し
ちょっと探すだけでザクザク出てくる
(deleted an unsolicited ad)

500 :農NAME:2022/02/06(日) 13:07:35.27 .net
@
「コロナウイルスの存在を証明する論文を厚生労働省に要求する」という陰謀論組織に所属する藤井先生が、
「京大の職域接種に参加する」と表明された事は
「戦後最大の謎」と言われ後世まで語り継がれるだろうと。
これだけで、信用に足る人かが分かります。


そういやそうだ
コロナの存在を疑ってたくせにワクチン接種してあげくにピークアウト芸ってなんだこれw

501 :農NAME:2022/02/06(日) 13:10:26.43 .net
>>499
つまり松本も自動的に水増しか

502 :農NAME:2022/02/06(日) 13:16:43.41 .net
地獄のようなメンツだな

《出演情報》🆕
そこまで言って委員会NP【こんなことが何故できない!?徹底ツッコミSP】
2月13日(日)
13:30〜 / 読売テレビ
【司会】黒木千晶、野村明大
【パネリスト】竹中平蔵、古舘伊知郎、宮沢孝幸 
須田慎一郎、石川和男、中野雅至、竹田恒泰、丸田佳奈
【VTR出演】#おいでやす小田

503 :農NAME:2022/02/06(日) 13:20:24.49 .net
藤井先生はコロナ禍における公共交通運行の在り方-ピークシフト対策の成功を左右する利用者心理-とか発表してれば尊敬されたのに

504 :農NAME:2022/02/06(日) 13:21:25.91 .net
こんなあからさまなテーマ、豚がなんで5類にできないんだ!って大暴れする展開しか見えんわw

505 :農NAME:2022/02/06(日) 13:28:22.48 .net
古舘伊知郎は自分が治ったらコロナは風邪と吹聴するのか地獄だな

竹中がすっかり常連だがネトウヨは結局保守でも何でもなく竹中と同類の新自由主義ってはっきり分かるな

506 :農NAME:2022/02/06(日) 13:29:41.76 .net
たかじんが亡くなってメンバーが小物ばかりで見なくなったけど
こうまで公衆衛生の敵になるとは予想もしなかった

507 :農NAME:2022/02/06(日) 13:33:37.65 .net
宮沢は反ワクチンを喚けばいいけど
それならどこにも居場所は無くなるから
でも5類だけを主張しそうだな迎合して

508 :農NAME:2022/02/06(日) 13:40:35.72 .net
>>502
ネトウヨ竹田と平蔵と同類なんだな

509 :農NAME:2022/02/06(日) 13:48:08.21 .net
竹田は皇室を利用して金稼いでるだけとはっきり分かったわ
竹中=維新だし維新は都構想という皇室否定につながるし
それと仲良くできるんだから本性が知れる

510 :農NAME:2022/02/06(日) 13:49:38.41 .net
ウヨサヨってよりもうただの頭のおかしい自己中独善主義者ばっかりだろ

511 :農NAME:2022/02/06(日) 13:50:33.67 .net
○国がー▽国がーとよく分からんけど日本凄い
残りは金と我が身だけかわいいで出来てるネトウヨ言論界

512 :農NAME:2022/02/06(日) 13:54:52.43 .net
古舘は左翼と思ってたけど結局はズブズブか

513 :農NAME:2022/02/06(日) 13:55:16.37 .net
反ワクはさすがにもう反ワク集会でもないとテレビでは主張できんだろうな
5類に全集中だろうがまたこんなに死者出してる中でようやるわ
大阪の感性はほんとに理解できん

514 :農NAME:2022/02/06(日) 13:59:32.32 .net
>>419
陽性者が爆増する拡大局面で
遅行性のある死者数を使って致死率なんか出したら
そりゃ著しく小さな数字にしかならんわね

それに加えて、若者が感染のメイン層になっているし
今回は10以下の子供の感染の割合がかなり大きい
全国で学級閉鎖や全面休校が相次いているが
若者メインの感染となると、これも致死率が低く出る

この二重の要因によって、ウソみたいに小さな致死率となっているけど
これがフェイクであることは分かると思う

515 :農NAME:2022/02/06(日) 14:00:44.54 .net
大阪というか維新支持者は弱肉強食の修羅の世界を是として生きてるんだな
自分はここまで住民の命を軽んじられては許せんけど

516 :農NAME:2022/02/06(日) 14:01:21.94 .net
>>514 つづき
今後、高齢者や持病をもった人へと広がるだろうし
3〜4週前に感染した人の中から死亡する人も出てくる

既に昨日の段階で、1日の死者が100人を突破していて
おそらく今後、この水準が続くと思うが
連日死者が100人越えるという状況は、アルファ株のときと同じ状況
オミクロンはデルタより弱いのではなく、デルタより危険なアルファと同等

しかも今は、高齢者のワクチンが切れている
仮に今から1日100万回打っても1ヵ月で3000万人しかいかない
さらにワクチンによる抗体ができるのに14日かかる
どう考えても間に合わない

でも世間は、相変わらず弱毒したと思い込んでる
ただの風邪派の連中とそのシンパ
および>>419のようなアホが、なんの配慮もなくテレビでしゃべって
間違った方向へ誘導している

517 :農NAME:2022/02/06(日) 14:04:27.03 .net
>>514
波が収束して入院患者がみんな退院するまで本当の致死率は分からないのにな
それすらコロナ陰性後の回復できないままの死はカウントされてないし
予後回復してるかも無関心で封殺
波の前半で致死率出すとか完全なる詐欺手段の印象操作

518 :農NAME:2022/02/06(日) 14:07:09.91 .net
ワクチンは絶対必要だけどワクチン三回したら即ノーガード論者が出てくるのを危惧する
三度目はどのくらい効果続くんだっけ
高リスク者だけでも4度目接種とかの話も全然ないし何もかも不透明だな

519 :農NAME:2022/02/06(日) 14:08:48.65 .net
アルファの頃はほぼワクチン接種なかったと思うがその時と同等の死者数になってるから抗体落ちてるとはいえワクチンがなかったら数倍はヤバいことになってたろう
でもこういう効果を無視してひたすら弱毒化だけを刷り込んで軽視を煽った豚の罪は重い

520 :農NAME:2022/02/06(日) 14:08:55.79 .net
>>502
丸田先生だけが救い

521 :農NAME:2022/02/06(日) 14:09:58.57 .net
インフルエンザ並の致死率(不明)だから5類というが
感染力の強さをなんでこう軽視できるのか分からん

例えば落とし穴に落ちで死ぬ人も死なない人もいるとしてそれを致死率とするなら
落とし穴の数が少なければリスクは低いし多数あればリスクは高くなる
感染症も感染しなきゃリスクにならないんだから感染力も大きくリスクに寄与するのに

522 :農NAME:2022/02/06(日) 14:10:49.57 .net
>>451
大阪が実験場みたいなもので、また同じ結果が出た

523 :農NAME:2022/02/06(日) 14:12:20.92 .net
>>509
他人がどうなろうとかまわない自己中な奴らは
巡り巡って自分や親族がひどい目にあわないとわからない
人を殺してるのも経済を殺してるのもそういう自己中な連中だね

524 :農NAME:2022/02/06(日) 14:12:38.96 .net
結果が出ても詭弁を弄して死者を愚弄し誤魔化すから見ていて精神に悪い
ここまでの悪人がいると何度も見せつけてこなくていいって…

525 :農NAME:2022/02/06(日) 14:15:12.65 .net
>>523
アンカー間違えた
>>510

526 :農NAME:2022/02/06(日) 14:15:21.84 .net
>>520
タックルの宮沢なんかよりあの人のがアウェー感あるんだが何であんな番組に出てんのか

527 :農NAME:2022/02/06(日) 14:15:34.51 .net
>>523
他者への共感能力に著しく欠いてるんだろうね
竹田の自分の友人への態度が目下の者を見るようでちょっと鼻白んだ記憶があるけど
下々は虫けらのように見えてるらしい
あいつ皇室にとって逆宣伝でしかないから消えて欲しい

528 :農NAME:2022/02/06(日) 14:17:14.19 .net
それより豚先生息してる?
休日にこんなおとなしいのは珍しいじゃん

529 :農NAME:2022/02/06(日) 14:17:51.09 .net
>>458
感染が拡大してくれば注意する人が増えるからな
うつす側、うつされる側双方が、気を付けることになる
なので、鈍化する局面で蔓防や宣言をすることになるのは、当たり前のこと
たぶん日本だけじゃなくて、ロックダウンした外国とかでも、そういう傾向があるんじゃないかな?
で、外国で藤井みたいな論調で、ロックダウンは効いてないみたいなことを言い出す、アホっているんかね?

530 :農NAME:2022/02/06(日) 14:18:26.61 .net
どこかへ外出してるとか?
人界の醜さを常時憂いてるから出家でもして俗世と縁を切ってくれないかね

531 :農NAME:2022/02/06(日) 14:19:43.58 .net
ネットで叩かれて気分悪いから唐揚げやけ食いするわァ!

532 :農NAME:2022/02/06(日) 14:20:29.00 .net
>>500
京大とのチャンチャンバラバラを期待してますよ

533 :農NAME:2022/02/06(日) 14:23:09.64 .net
京大は当てにならん…
何匹養ってんだあの手の奴を

534 :農NAME:2022/02/06(日) 14:27:16.96 .net
>>466
第1波のあと、同じ理屈で自粛は不要だったと、専門家会議に噛みついた

専門家会議ではないが、西浦さんと同じ感染症数理モデルの先生が
半年後に論文という形で反論したが、それから1年以上放置したまま

まぁ、ただの土木学者が統計の専門家に反論なんかできるわけないし
もっぱら反論ではなく、仲間を増やして世論を味方につける、運動のほうに力を入れてる感じかな
で、それで釣られた連中が信者化しちゃって、面倒くさいことにっなってる

535 :農NAME:2022/02/06(日) 14:30:47.93 .net
>>500
腹がよじれるw

536 :農NAME:2022/02/06(日) 14:31:10.75 .net
支持者の望むこと言えばどんなにつっこみどころありでもそこはスルーしてくれて貢いでくれるから
そりゃ堪えられん商売だな
言ってることが正しいかはどうでもいいんだからどんな嘘もつける

537 :農NAME:2022/02/06(日) 15:04:03.07 .net
>>499
全部2月からのユーザじゃねーか!
まーたフォロー数買い増ししてるのかよ
コイツの金の使い道は唐揚げとフォローか

538 :農NAME:2022/02/06(日) 15:05:24.71 .net
カルト化して内輪でやってりゃいいんだよ
外に出て、適当なことをイメージつけて、それっぽく言いまわるから迷惑なんだね
オミクロン=弱毒なんて信じたばかりに、過去最悪レベルの死者数になりそうなんだし

539 :農NAME:2022/02/06(日) 15:08:32.90 .net
自分が死ななきゃ良いんだろうな
腹が立って仕方ない
連中が感染的に死なせた数あるだろ

540 :農NAME:2022/02/06(日) 15:08:57.11 .net
感染的じゃない間接的

541 :農NAME:2022/02/06(日) 15:10:17.68 .net
もりよやネトウヨ界隈があの死者はコロナ死じゃないと封殺して回ってて吐き気がする
どこまで極悪人なんだよこいつら
コロナに罹らなきゃ死ななかった人達だよ!
自分の罪を背負え!

542 :農NAME:2022/02/06(日) 15:10:36.36 .net
>>439
5波から当たってるとは言ってなくないか
菅が言ったのは当たってたって話で
あの5波のCATSのは後付けデータだろ
じゃなかったらあの自己顕示欲ルーリーが6波まで黙ってて自慢しないわけない
しかもサンジャポのオチは、ルーリーがインタビュー受けた一週間後のちょうど放送日にはピークアウトしてますって言ったところでスタジオに戻って突っ込みすることもなくバッサリ終わったw

543 :農NAME:2022/02/06(日) 15:11:48.30 .net
>>499
また底クオリティの業者から買ってんの?
もう仕事しないとこに言っても無駄っぽいけどTwitter規則違反だよね

544 :農NAME:2022/02/06(日) 15:13:06.10 .net
>>440
でもオードリーの若林は陽性になってから軽症だったけど後遺症が怖くて記憶力の体操ずっとしてたと言ってたから後遺症についてはある程度浸透してるかと

545 :農NAME:2022/02/06(日) 15:14:38.04 .net
先生、経済回すつもりならそんなとこにムダ金落としてもダメだと思うよw

546 :農NAME:2022/02/06(日) 15:15:24.50 .net
>>451
そういう分断はどうなんかな
そいつらと現場にいる藤田阿南を一緒にすべきじゃないよ

547 :農NAME:2022/02/06(日) 15:20:35.55 .net
同じだよ

548 :農NAME:2022/02/06(日) 15:21:30.03 .net
経済回せは自分がじゃなく人が俺の為に回せだから

549 :農NAME:2022/02/06(日) 15:21:45.50 .net
>>499
うわ〜まつもとは名前勝手に使われてるだけかしらんけどイヤな感じだなw

550 :農NAME:2022/02/06(日) 15:22:56.65 .net
>>499
女の名前だとBTSが多い

551 :農NAME:2022/02/06(日) 15:23:21.33 .net
松本も買ったフォロワーが数万は確実にいるということだな
誰が買ったは別にして

552 :農NAME:2022/02/06(日) 15:23:38.76 .net
ただの風邪だ弱毒化いってるうちに重症者数は4桁死亡者は3桁
結局3波〜5波と変わらない惨状になってる

553 :農NAME:2022/02/06(日) 15:24:28.69 .net
>>520
あの番組唯一の良心

554 :農NAME:2022/02/06(日) 15:25:14.89 .net
ただの風邪だと言った連中は責任取らない
何度これを繰り返すのか
自分の身に降りかからないと分からないのか
自分に降りかかっても死ななきゃ分からないのか
死んだら分かりようもないけど

555 :農NAME:2022/02/06(日) 15:25:16.87 .net
間違いの元は、自粛不要論だからな
今まで、この程度で済んでいるのは、自粛をしたおかげ
だけど、この因果関係をひっくり返して
この程度(ただの風邪)だから、自粛はいらないとなっている

もし本当に自粛をしなければ、ピークは高くなり、回復も遅くなる
相当の被害を出して、ピークアウトはするのだろうが
そのあと、十分下がならないまま、変異などの次の波に呑み込まれる
そこでも自粛しないので、ピークは高く、回復も遅いを繰り返す

このサイクルによって、健康被害・経済被害双方が大きくなる
なんでこの普通すぎる話が分からないんだろう

556 :農NAME:2022/02/06(日) 15:26:12.94 .net
丸田さんは良心だけど多勢に無勢でストレスしかないので見れん

557 :農NAME:2022/02/06(日) 15:27:16.12 .net
>>499
またフフォロワー買ってんのかw

558 :農NAME:2022/02/06(日) 15:27:51.67 .net
病床じゃなく感染者で増えてくる気配の時にがつんと叩けば感染者も抑えられて経済も損なわずにすんだのに
検査試薬が無くなるほど感染者増を許してまん防を出しても効果が出ない
ハンマーが遅すぎた

559 :農NAME:2022/02/06(日) 15:27:53.83 .net
>>551
吉本が神輿担ぐためかもな

560 :農NAME:2022/02/06(日) 15:28:38.31 .net
>>556
わかる気分悪いからタックルも見てない

561 :農NAME:2022/02/06(日) 15:29:05.25 .net
noteはフォロワーもコメントもお寒い状況なのが答かな

562 :農NAME:2022/02/06(日) 15:30:16.72 .net
まだ辞めてないたけしが出てるから土曜夜も見ない

563 :農NAME:2022/02/06(日) 15:34:20.29 .net
>>558
火は早いうちに消したほうがいい
燃え尽きても消えるけど、それではしょうがない

564 :農NAME:2022/02/06(日) 15:37:05.18 .net
火事はボヤのうちに消すのが一番だよね
大火事になっても焼け出された人を入れる病床が埋まるまでは消しませんってあたおか

565 :農NAME:2022/02/06(日) 15:44:05.42 .net
だから病床使用率がやばくなったら緊急事態宣言って馬鹿の極みなんだよね

566 :農NAME:2022/02/06(日) 15:55:49.30 .net
そんなことより先生を偲んで唐揚げでも食おうぜ

567 :農NAME:2022/02/06(日) 17:12:29.59 .net
@
「沖縄の医師がオミクロンは、軽症と言ってる」との話がでてますが、それは一部です。
どの病院でも、直接患者を診ている医療者に、決してそんな思いはありません。
1ヶ月以上続く緊張感と疲労で、壊れそうです。
我々は、みなさんと一緒で、量産型でもなく、誰かにとっての大切な人です。
#沖縄
#コロナ



沖縄も大変だな一部の楽観論者の声だけが大きく拡散されてる
欧州もだけどコロナ軽視者の声だけが拡散されてるのに似てる
日本はコロナ軽視の方ばかりメディアで取り上げるからな
実際欧州でも感染したくなくても感染爆発のせいでさらに強烈な自衛に追い詰められてる人達も

568 :農NAME:2022/02/06(日) 17:18:11.71 .net
>明日(2月6日)の陽性者数は18,000人から21,000人を予想していますにゃ。

2/6 東京+17,526

569 :農NAME:2022/02/06(日) 17:20:54.33 .net
天才w

570 :農NAME:2022/02/06(日) 17:22:46.99 .net
https://shop.r10s.jp/htcgolf/cabinet/htccompe/nrpn-tenugui-n.jpg

571 :農NAME:2022/02/06(日) 17:25:15.16 .net
他の医師も言ってたけど波の最初は民度が低い患者が多く後になると民度が回復してくると
後になると巻き込まれ感染になるからかな
波を起こして経済に打撃与えてんのただの風邪派じゃん…


@
終わりの見えない第6波
医療者をさらに苦しめるのは患者のマナーの悪さです
今までもずっとそうでしたが、こういった窮地で失礼極まりない行動をされると正直、やる気なくなります
一部の患者だけですが、今回は感染者が多いのでこういった患者の絶対数も多いです

@
ちなみに
こういった傾向は
ワクチン未接種やコロナはただの風邪と考えてる方々に多いです
強いサイトカインストームで苦しくなり救急要請、その後治療が入るとすっかり元気になって早く帰せ、訴えるぞ!
もうこれがパターン化してます

572 :農NAME:2022/02/06(日) 17:25:43.23 .net
>>568
ここまでくると、すごいな
なんの才能なんだ

573 :農NAME:2022/02/06(日) 17:28:38.62 .net
逆預言者

574 :農NAME:2022/02/06(日) 17:32:14.98 .net
しかも今日は早々に豚note出して後で補足予定とか
最近このパターン多いけどなんなん?まとまってから出せよ早漏

575 :農NAME:2022/02/06(日) 17:34:41.66 .net
大阪も余裕で先週日曜超えしてるんだけどいつピークアウトしたの??

576 :農NAME:2022/02/06(日) 17:34:57.66 .net
https://pbs.twimg.com/media/FK5bJDIaQAMfrgu.jpg

577 :農NAME:2022/02/06(日) 17:35:00.69 .net
@
講演の依頼をしてきた人に対して、「お引き受けできます。
ただ、パンフレット案に書いてある【京都大学准教授】っていう肩書きではもうないですよ」って答えたら、
「あー。…ちょっと持ち帰って検討させてください」と言われたきり連絡が1か月以上こないのは逆にとても清々しい。


宮沢が京大にしがみつくわけだ
講演に呼ぶ人は中身は本当にどうでもいいんだな
中身が大事だろう中身が

578 :農NAME:2022/02/06(日) 17:44:04.50 .net
>>575
先生の脳内ではピークアウト

579 :農NAME:2022/02/06(日) 17:45:14.23 .net
もうギブアップしちゃえばいいのに発症日別陽性者数ではピークアウトしてるだの集計漏れの計上ガーだのグダグダ言い訳めいたこと言ってて未練がましいわw
まだ補足とやらで恥の上塗りする気なら楽しみにしてやるよ

580 :農NAME:2022/02/06(日) 17:46:45.94 .net
>>576
藤井はこれでもわからんと思うわw

総レス数 1001
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200