2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】093波

132 :農NAME:2022/02/08(火) 00:55:03.60 .net
>>100
●新型コロナウイルス感染症に伴う経済不況により 自殺者数が累計で14万〜27万人増加
京都大学レジリエンス実践ユニット 令和2年4月30日
ttp://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/resilience/documents/corona_suicide_estimation_pr.pdf

●令和2年中における自殺の状況
ttps://www.mhlw.go.jp/content/R2kakutei-01.pdf

●2021年の自殺者数、微減の2万830人 減少は2年ぶり
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ1P36JKQ1NUTFL00K.html

●コロナ禍で「自殺者27万人増」の驚愕シミュレーション 補償なき安倍政権の見殺しで
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2020/05190800/?all=1
藤井聡(ふじいさとし) 京都大学大学院教授 元内閣官房参与

>そもそも「8割おじさん」西浦教授は、対策を何もしなければという(現実的にはあり得ない)前提で、
>感染死は数十万人に至るから8割自粛が必要だと主張したのだが、
>今度はその8割自粛のせいで自殺者数が増加することが懸念されるわけだ。

推計したのは藤井だな
推計では、1年目に1.5万人、2年目に2万人自殺が増えるとしてるけど
実際は2020年度は1000人増に止まり、2021年度は前年より減少する見込み
自殺が27万人も増加とか、少々煽りすぎだったのでは?
西浦さんに向けた批判の目を、今度は自分に向けたほうがいいね

総レス数 1001
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200