2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】093波

337 :農NAME:2022/02/08(火) 21:15:55.70 .net
2
・現場の肌感覚だとピークは過ぎてる。統計は正しくないけど統計を見る限り東京は一月末にピークアウト確定。
 ピークアウトして10日くらいたってる。

・大阪もピークアウトしてるし奈良も10日前にはピークアウトしてる。兵庫は遅れてる。
 愛知県はピークなんだけど感染者ベースではピークすぎてる。

・大阪はデータを出してないから知る由もない。東京はしっかりしてる。

・大阪の非常事態宣言は普通の病院で診れたら起こらないことで、中等症2でないと入院できないのでかなり不安な人はいると思いますよ。
 家でね、呼吸苦しそうなんだけど、パルスオキシメーターみんなもってるわけじゃない。
 家はね5台くらいあるなんでかね。
 持ってない人は分からない、保健所は前は配ってたけど今は繋がらない、無理ですね。
 だから普通の病院かかりつけ医がうちに来てくれと言い往診に来てくれたらいいんだけどそういう良心的な所が少ない。

・尼崎の先生長尾さんはピークすぎてると言ってました。でも病院に入れない人がわんさかいるから寝れないと言ってました。
 普通に診療してくれたらいいのに。

・大阪はピークすぎてるけど積みあがるので普通の人が不安な時期は2,3週間続く。
 39度40度出る人もいるので。呼吸が問題が無いなら大丈夫。呼吸が危なくなってもこれがね電話がつながらないし。

・オミクロンだからそれでも持ちこたえて死ぬという事はまあまあ無い。老人はね…
 (女、老人は仕方ないよ、風邪で亡くなる人もいるんだから)
 ま、かかりつけ医がなんとかしてくれるしか仕方が無いですね。
 ご高齢は優先してなんとかしてやるって。

・ピークアウトは実行再生算数が1になる前に一週間前にピークアウトしてる。
 
・南の方からピークアウトしてる。南から北へ。九州はピークアウト。福岡はちょっと遅れてる。
 山陰はとっくにピークアウト。近畿は今ピークアウトしてる所。愛知はもうすぐ東京はピークアウトしてる。
 おそらく茨木は伸びる。
 日本全体のピークアウトはもうちょっと遅れる。北はちょっと遅れる南は大丈夫、今週から。

総レス数 1001
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200