2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

第74回獣医師国家試験 part3

1 :農NAME:2023/02/19(日) 12:04:14.44 .net
令和5年2月14日(火曜日) 10:00-17:20
令和5年2月15日(水曜日) 10:00-15:30

part1: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1668336221/
part2:
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1675865435/

495 :農NAME:2023/02/21(火) 17:50:05.86 .net
>>494
やる気出るわ…
絶対いい獣医なったるからな…

496 :農NAME:2023/02/21(火) 17:54:51.30 .net
>>495
がんばるんやで…
ワイはもう一年がんばるかも()
待っといてな…!

497 :農NAME:2023/02/21(火) 18:09:29.86 .net
>>496
1年ぐらいちっとも遅れじゃない
がんばろうな

498 :農NAME:2023/02/21(火) 18:12:57.12 .net
もう誰もスレ荒らさんといてな笑
ほんまにあかんで

499 :農NAME:2023/02/21(火) 18:16:53.92 .net
>>472
今年は必須落ちか?
煽ってるわけじゃなくて純粋に気になってる

500 :農NAME:2023/02/21(火) 18:40:13.84 .net
>>497
ありがとうやで

501 :農NAME:2023/02/21(火) 19:31:07.24 .net
必須7割あったけど学術実地で6割なかった人周りにおる?
このパターンで落ちてそうな人、今年は全然聞かんのやけど

502 :農NAME:2023/02/21(火) 19:36:01.14 .net
>>501
ビックリするほどおらんw

503 :農NAME:2023/02/21(火) 19:39:21.84 .net
ガチめに30/1000人もおらんのんちゃうか…?

504 :農NAME:2023/02/21(火) 19:48:46.63 .net
両方はいるだろうが、必須とれててABCD落ちはいないよな

505 :農NAME:2023/02/21(火) 19:53:40.49 .net
必×ABCD× 浪人に多そう
必×ABCD○ どっちもいそう
必○ABCD× 絶滅危惧種

506 :農NAME:2023/02/21(火) 19:59:20.16 .net
>>502
そもそも落ちてる人がほぼいない

507 :農NAME:2023/02/21(火) 20:03:55.82 .net
これから教授の意見をもとに会議するらしいから荒れるぞー笑

508 :農NAME:2023/02/21(火) 20:08:31.25 .net
国試落ちを自分の研究室から出すと合格するまでのフォローがだるい、下の代からの人気が落ちて優秀な学生が来ない、指導不足で責められる

いい事ないからな

509 :農NAME:2023/02/21(火) 20:12:44.36 .net
ワイの研究室2年連続不合格者が出てる模様

510 :農NAME:2023/02/21(火) 20:12:47.17 .net
Dの魚病のエドワジエラの課題の2つ目の問いって答え何かわかる?
手元に問題なくて申し訳ないんだけど、抗菌薬がどうとか、ワクチン使うとか選択肢があるやつ

511 :農NAME:2023/02/21(火) 20:29:16.07 .net
>>499
聞いて驚け必須は8割じゃ
まあ5択の博打に成功したのが2~3問あったから実質ギリギリだけどね
今回は純粋に勉強量不足やね、たかが10点されど10点
浪人生は前年度の積み重ねが〜とか考えるなよ〜、ほぼサッパリ忘れてるから

512 :農NAME:2023/02/21(火) 20:32:01.95 .net
>>511
ひぇええ〜

513 :農NAME:2023/02/21(火) 20:33:36.28 .net
>>511
なんだかんだCとか点取りにくかったし解剖も去年並みではないけど難しかったからなぁ、お疲れ様やで

514 :農NAME:2023/02/21(火) 20:57:22.83 .net
>>511
折れずに頑張るんやで…
来年もスレ立つやろうから、三浪ニキ(ごめんネキかも)とか俺らにわかるような名前で報告してくれへんか…。
ほんまに応援してるからな!!

515 :農NAME:2023/02/21(火) 21:09:17.53 .net
佐藤さん(仮)があれからツイートしてないんやが、問14で引っかかって爆死してしまったか?

516 :農NAME:2023/02/21(火) 21:21:53.87 .net
>>515
ワイも気になっててんな

517 :農NAME:2023/02/21(火) 21:52:29.83 .net
>>515
佐藤さんって誰?

518 :農NAME:2023/02/21(火) 21:55:30.43 .net
>>517
とある浪人生や、必須35点ギリギリというツイートを最後に消息を絶っている

519 :農NAME:2023/02/21(火) 22:00:42.90 .net
>>518
角佐藤さんや(佐藤は甘いやつに変換)
ワイらが陰ながら推してる浪人生や

520 :農NAME:2023/02/21(火) 22:13:48.07 .net
35点ネキ復活
今は受かってると信じて、ホグワーツ入学しました笑

521 :農NAME:2023/02/21(火) 22:15:00.86 .net
>>520
おめでとうございますやで。
佐藤さん(仮)は大丈夫そうっすか?ネキ!

522 :農NAME:2023/02/21(火) 22:15:47.45 .net
>>520
佐藤さん(仮)と問14についてDMとかで話したりした?

523 :農NAME:2023/02/21(火) 22:28:07.69 .net
>>521
>>522

ありがとうございます!
いえ、実はツイート以外では皆さんと全然お話ししてなくて…
某勉強会も、聞き専すら出来なかったコミュ障ぼっちなんです…

524 :農NAME:2023/02/21(火) 22:31:36.31 .net
>>523
わかる、ワアもnokt勉強会は名前だけ参加で聞いてもいなかった
主義主張の違いとかじゃなくただ単に生活リズムが合わんかったからやけど

525 :農NAME:2023/02/21(火) 22:38:28.34 .net
>>524
そうなんですよ…
自分のタイムスケジュールと時間合わなかったんですよね…
問題用意する余裕も無くて…

526 :農NAME:2023/02/21(火) 22:39:08.46 .net
問14って結局答えは?

527 :農NAME:2023/02/21(火) 22:39:46.86 .net
先週の今ごろは絶望に震えてたけど、今は希望しかない

528 :農NAME:2023/02/21(火) 22:40:13.45 .net
>>468
若齢で気付かれる酷いPSSは最近は減ってて典型例はあまり見ないから重要度下がったんだと思う

繁殖業者は返金対応したくないから発覚したら繁殖犬から外すそれの繰り返し
中齢以降は依然見られて肝臓の予備能少ないから他の肝疾患によって顕在化したり
その場合はエコーだとシャント血管小さいとかで典型所見にならない, 造影CTは開腹下で門脈に造影剤流すという高度医療だから殆どの獣医に関係ない。なので問題にしにくいじゃないのかな。出てもABの知識問題かなと

529 :農NAME:2023/02/21(火) 22:40:54.50 .net
>>526
5や

530 :農NAME:2023/02/21(火) 22:41:09.68 .net
>>468
若齢で気付かれる酷いPSSは最近は減ってて典型例はあまり見ないから重要度下がったんだと思う

繁殖業者は返金対応したくないから発覚したら繁殖犬から外すそれの繰り返し
中齢以降は依然見られて肝臓の予備能少ないから他の肝疾患によって顕在化したり
その場合はエコーだとシャント血管小さいとかで典型所見にならない, 造影CTは開腹下で門脈に造影剤流すという高度医療だから殆どの獣医に関係ない。なので問題にしにくいじゃないのかな。出てもABの知識問題かなと

531 :農NAME:2023/02/21(火) 22:53:55.01 .net
勢い落ちてきたな
次伸びるのは合格発表のときかな?

532 :農NAME:2023/02/21(火) 22:54:03.71 .net
勢い落ちてきたな
次伸びるのは合格発表のときかな?

533 :農NAME:2023/02/21(火) 23:35:58.76 .net
来年受けるひとはねこやしきのちしきばこってサイトで71〜73回のAB問題の解説してるから参考にしてみてもいいかも

534 :農NAME:2023/02/21(火) 23:47:32.82 .net
来年以降は激戦になる悪寒

535 :農NAME:2023/02/22(水) 00:41:02.04 .net
おわりのはじまり

536 :農NAME:2023/02/22(水) 01:15:28.75 .net
>>533
ねこやしきさんの解説ザッと見たけど適当なのも多いかな誤字も多い
でもあのまとめはとてもコンパクトでいいと思う
何よりAB160問3年分の計480問の解説を自力で作る根性がすごい

537 :農NAME:2023/02/22(水) 06:46:24.99 .net
>>533
アプリもおすすめやで
隙間時間に問題演習したい人はな

538 :農NAME:2023/02/22(水) 10:58:47.93 .net
急に書き込みなくなるとこ見ると特定の奴だったんやろな

539 :農NAME:2023/02/22(水) 11:29:22.64 .net
獣医師免許申請に必要な健康診断てアヘン大麻やってないよってやつでいいんだよね?

540 :農NAME:2023/02/22(水) 11:54:44.39 .net
受付で、健康診断お願いします!って言ったら普通に健診されそう…
国家資格に提出するやつって言えば良いんかね?

541 :農NAME:2023/02/22(水) 12:06:43.96 .net
看護師大人しくなって草なんだ
平和になったな

542 :農NAME:2023/02/22(水) 12:15:23.77 .net
健康診断はとりあえず合格発表見てからでいいや

543 :農NAME:2023/02/22(水) 13:05:36.18 .net
>>540
全然把握してないから浪人生なんだろうな
合格したら書類貰うからそれに従えばいいぞ
合格発表後に大学で受け渡しと説明があるからそれに行くか直接家に届くかだな

ここで暴れてる人って国試落ちなんだろうな

544 :農NAME:2023/02/22(水) 15:45:54.23 .net
>>543
元々農学板で暴れてたきちがいだよ
手元に問題ないみたいだしな

545 :農NAME:2023/02/22(水) 16:07:00.14 .net
獣医になりたかったけど駄目で腹いせか

546 :農NAME:2023/02/22(水) 16:28:16.57 .net
>>543
あざっす!
ひとまず書類待つわ

547 :農NAME:2023/02/22(水) 19:37:44.80 .net
市井の駄目獣医だけどみんな合格している事を願っているよ
万一厳しい結果だったとしても気を落とさずに
来年合格すればよい
自分や獣医って仕事を見つめ直す機会

548 :農NAME:2023/02/22(水) 20:00:06.40 .net
>>547
ありがとうございます…!

549 :農NAME:2023/02/22(水) 20:02:48.39 .net
教授に頼めば学校で勉強させてくれたり、研究室によっちゃ病院に出させてくれたりすることもあるから
モチベの維持が難しいなと思ったら相談してみるといいよ

550 :農NAME:2023/02/22(水) 20:13:34.08 .net
>>549
わかりました!よっぽどの奇跡が起こらない限り必須落ちなので、先生に相談してみます!

551 :農NAME:2023/02/23(木) 00:03:17.97 .net
国試落ちで附属病院いったら病院関係者や学生に落ちた人間として認知されて後々に響くのがデメリット
診療見れる一部メリットあるけど一次診療と違うし保定や採血などは実習生が優先だからまず回ってこない
先生方はピリピリしてて基本的に教えてくれない
やめとけ
動物病院のバイトのがええで

552 :農NAME:2023/02/23(木) 00:40:12.43 .net
自己採点足りてたのに落ちた人っているの?
採点システムとかよっぽど正確だと思うけど

553 :農NAME:2023/02/23(木) 00:45:09.22 .net
>>551
そんなことない
国試落ちで病院来ていた卒生いたけど至って皆と同じだった
そんな差別的な事するわけない
先生もピリピリなんてしてなかった

554 :農NAME:2023/02/23(木) 01:08:09.85 .net
採点システムって何?

555 :農NAME:2023/02/23(木) 02:59:47.45 .net
え、なんかここ見てると合格率は例年と同じぐらいな雰囲気だけど、
おれの周りですでに5人落ちてるんだが…
うちの大学がやばいだけなん?
怖くて遊びに誘えん

556 :農NAME:2023/02/23(木) 03:08:29.96 .net
蓋を開けて見ないと誰にもわからない

557 :農NAME:2023/02/23(木) 03:14:41.70 .net
蓋を開けて見ないと誰にもわからない

558 :農NAME:2023/02/23(木) 03:27:22.39 .net
>>555
属してるコミュニティによるんじゃないかなあ
今年の必須は難しかったのは間違い無いよ

559 :農NAME:2023/02/23(木) 03:42:37.94 .net
>>558
それはそうなんだけど、ちょっとここと感触違いすぎて分からんくなって…
なんか数日前までふつうに遊びに行く約束してたやつが急に連絡取れなくなって、
実家帰ることになったとか言われたんだけどさすがに理由聞けないんよね
ただ嫌われただけならそれでいいんだけど

560 :農NAME:2023/02/23(木) 03:45:31.68 .net
>>559
学年全員に対して5人ならそういう大学もあるんじゃね
自分のまわりだけで5人なら特殊だと思うぞ

561 :農NAME:2023/02/23(木) 04:00:45.35 .net
>>560
じゃあ特殊側っすわ
やっぱ他はそうでもないんやな
みんないいやつなのに残念だ
そして遊べる友達が減って悲しい

562 :農NAME:2023/02/23(木) 04:15:21.94 .net
>>561
まだわからんよ複数回答あるかもしれんし、落ちてる側もギリ落ちの人ばっかりだから
1人でも多く受かるといいな

563 :農NAME:2023/02/23(木) 06:14:01.48 .net
言っちゃなんだが年末までは獣医師より浪人生のほうがよっぽど暇だし遊べるぞ

564 :農NAME:2023/02/23(木) 08:00:27.26 .net
ほんまにそれでええんか

565 :農NAME:2023/02/23(木) 08:19:34.99 .net
ワイ友達少ないけど、ワイも含めて3人必須落ちや
定員40くらい

566 :農NAME:2023/02/23(木) 12:14:43.31 .net
未だハッキリとしてないが来年から獣医国試の合格率が下がる可能性ある。薬学や歯学国試みたいに浪人当たり前になるやもしれぬから今年残念だった人はパッパと切り替えて息抜き→勉強再開で
良いと思うよ

567 :農NAME:2023/02/23(木) 12:30:29.20 .net
>>565
新卒はこれくらいが平均じゃね
これに既卒が合わさって合格率は8割中盤くらい

568 :農NAME:2023/02/23(木) 12:39:26.02 .net
農水はちょろい

569 :農NAME:2023/02/23(木) 13:45:05.52 .net
>>567
聞いてはいないが必須落ちらしいやつはまだ数人おんねんな
ワイの大学がやられたんかな笑

570 :農NAME:2023/02/23(木) 13:54:27.20 .net
まじで合格率読めないな

571 :農NAME:2023/02/23(木) 13:59:50.27 .net
ブラックボックス

572 :農NAME:2023/02/23(木) 14:02:25.08 .net
>>553
君の返信は全然噛み合ってないんですが
浪人生だから差別的な対応受けるなんて言ってない
黙ってればわからない人にまで国試落ちを知られて後々のキャリアに悪影響出る恐れがあると言っただけ

それと研修医、研究室の学生、実習生よりは後回しにされるから経験的な事は期待できない
見学が目的なら問題ないけどさ
でもそれなら別に教授に頼まなくても教育機関だから学生なら誰でもできるよね
病院バイトのが実りあると思うぜ

573 :農NAME:2023/02/23(木) 14:22:36.19 .net
というか就職先に決まってんだからそこで看護師として働かせてもらうのが最短じゃね
大学病院とか意味不明やわ

574 :農NAME:2023/02/23(木) 14:28:34.34 .net
看護師も国家資格になったから、どこまでやらせてくれるやらって感じじゃない??

575 :農NAME:2023/02/23(木) 14:31:09.53 .net
合格率は例年通りだろうなぁ

576 :農NAME:2023/02/23(木) 15:41:48.58 .net
>>572
臨床獣医で立身出世目指すんなら独立が最終キャリアなのに悪影響もクソもないよ…
それに看護師と獣医の仕事は違うところが大きいし、でかい病院になるほど看護師で積める経験は看護師のものだけだよ
あと来年合格したらそこで働くつもりなら、単純に働いてる間看護師さんとの関係が死ぬほど気まずくなる
看護師は言っちゃなんだけどあんまり獣医のこと知らないから、「あの国試落ちしたバカになんで俺たちが仕事教えなきゃなんねーんだ」みたいに思われる場合もある、場合もね

大学病院は少なくとも国試を受ける学生としては認識してもらえるから、よっぽどじゃない限り周囲の対応も見聞きすることもプラスに働く
それに何より後輩と一緒に勉強できる、これが大きい

577 :農NAME:2023/02/23(木) 15:46:29.86 .net
あと単純に看護師もそこそこ激務だし覚えること多いから、勉強とかする暇なくて看護師として働くことで手一杯になるよ
親の金銭的な援助が期待できないなら一番マシな選択肢ではあると思うけどね
それでも給料はそんなに高くないから、10月いっぱいまで働いても残り4ヶ月弱の生活費貯められるかは微妙かな…

578 :農NAME:2023/02/23(木) 16:32:57.33 .net
>>572
黙ってればわからない人にまで国試落ちを知られて後々のキャリアに悪影響出る恐れがあるって、どういう意味?

579 :農NAME:2023/02/23(木) 16:37:32.44 .net
>>572
てか履歴書提出の時に卒業年月日と資格取得日書くなら国試浪人はどこにいっても絶対バレるんだけど
どうやって隠すつもり?

580 :農NAME:2023/02/23(木) 17:07:03.98 .net
忘れた頃に馬鹿1号の書き込み

0558 農NAME 2023/01/22(日) 09:01:52.15
もうこれで最後にするけど、金には困ってないから。
国試終わったら淡々とやるよ。
親族に弁護士はいないけど、司法書士はいるし。

>>551ここで物騒な言葉も出てるし、最後まで謝罪反省なしだし。>>550で住所本名教えろとか脅されるし。本当に殺されたらどうしようね。
以降もうレスしません。

581 :農NAME:2023/02/23(木) 17:07:34.95 .net
馬鹿2号=開示馬鹿

0535 農NAME 2023/01/21(土) 08:42:00.07
こいつに個人的に中傷された上の人
いまは開示請求通りやすくなって、簡略化もされて公表もされるようになったから
国試終わったら小遣い稼ぎがてら開示請求試してみることをおすすめする
俺にも反応してくれないかな
どんな人か見てみたいから

582 :農NAME:2023/02/23(木) 17:18:52.94 .net
おい、馬鹿1号!国試終わったぞ。出てこいや。
馬鹿2号の開示馬鹿も羞恥心で死んだか?出てこいや。

583 :農NAME:2023/02/23(木) 17:24:13.66 .net
Cの問題は心房粗動で決まりみたいだな、Twitterの循環器認定医の又聞きだけど

584 :農NAME:2023/02/23(木) 17:27:58.85 .net
>>581
こいつこの前の必須問題答えられなかったゴミと同一人物だよなあ

585 :農NAME:2023/02/23(木) 17:41:29.19 .net
なんで急に荒れてんの??
どうしたん

586 :農NAME:2023/02/23(木) 17:41:49.47 .net
>>584
あー、看護師疑惑のやつか笑

587 :農NAME:2023/02/23(木) 17:45:11.26 .net
定期的にキティが現れるな

588 :農NAME:2023/02/23(木) 17:45:40.89 .net


589 :農NAME:2023/02/23(木) 17:47:21.26 .net
また荒れるから例の保健師(看護師?)の奴は完全スルーした方がいい
公務員スレでも同様に荒らしてるらしい
同部署の獣医師への僻みだとさ
私立獣医全体叩いてるのもこいつみたい

590 :農NAME:2023/02/23(木) 17:49:26.11 .net
>>583
俺もノコギリに見えたから心房粗動にしたけど、Twitterでは心房細動派多くなかった?
やっぱ心房粗動でよかったんだな。R-R間隔は両方乱れるらしいし、F波でよかったんだね

591 :農NAME:2023/02/23(木) 17:52:29.00 .net
自作自演の開示馬鹿がスレ荒らしすぎ。大体こいつどんだけ国試スレチェックしてんだよ。無職か。

592 :農NAME:2023/02/23(木) 17:54:18.67 .net
>>591
問37は?www

593 :農NAME:2023/02/23(木) 18:16:24.78 .net
>>592
荒れるで笑笑

594 :農NAME:2023/02/23(木) 18:23:32.87 .net
CDってほか割れそうな問題あった?
今年ABCD簡単すぎてみんな必須以外興味失ってるの草なんだが

595 :農NAME:2023/02/23(木) 18:30:49.06 .net
>>594
牛の上腕骨骨折の二番目は1と5で割れてるわ
でも幼若であればくっつくから5みたいな深刻な状況にはならない〜って友達が言っててようわからん笑

154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200