2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゾート】 南紀 勝浦温泉  【穴場】 PART4

1 :丸干し秋刀魚:2010/10/15(金) 12:18:26 ID:GMVKaAz50.net
どのホテルも素晴らしいオーシャンビューの温泉だっちゃ!
http://www3.ocn.ne.jp/~nk-onsen/

http://www.hotelurashima.co.jp/
http://www.hotel-nakanoshima.jp/
http://www.katuuragyoen.co.jp/
http://koshinoyu.jp/
http://www.nagisaya.com/

マウントビューもあるっちゃ。
http://www.kumano-area.jp/yukawaonsen/index.html

前スレッド 【リゾート】 南紀 勝浦温泉  【穴場】 PART3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1202444147



332 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/11(日) 22:31:46.33 ID:KR2vtfe90.net
中の島の露天(男)は客室や屋上から丸見えや。

333 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/12(月) 00:42:50.42 ID:g2iSIptt0.net
めはり寿司は酢飯だとがっかりする

334 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/14(水) 11:50:56.39 ID:FqJVssvFO.net
20年ぶりに浦島山上館予約したw
ここって昔からあるのに心霊ネタ一切無いよな〜

ある意味飯のマズさがオカルトか

335 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/19(月) 07:21:00.79 ID:6RBQpDvUO.net
ほうほう・・・メモメモ

336 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/19(月) 20:32:19.36 ID:Ko92xLc70.net
>>335
何が ほうほう・・・メモメモ じゃ、ボケッ!

337 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/20(火) 08:24:58.95 ID:NIy4qlmaO.net
浦島と日進館なら、どっちのバイキングが美味しい?

338 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/20(火) 09:03:07.84 ID:Jq7NN4ml0.net
>>336
お前ら、いいコンビだなw

339 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/20(火) 22:21:10.90 ID:A9wey4Lk0.net
中の島止まってきた。
浦島の船が満員で、こっちはガラガラだったw
サービスとかホテルは正直微妙だったが、夕食は鯛の船盛りで美味しかった。
温泉もそこそこ良かったかな。海面が下過ぎてガッカリしたが。

一番良かったのは遊歩道から行ける足湯と景色。
これだけは最高だった。人が誰も居ないから貸切w
しかしこの遊歩道は高齢者は無理だと思うw
足滑らしたり、躓いたら転落して即死確実の道だったw

340 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/21(水) 09:16:49.57 ID:WoIC9zK40.net
ほうほう・・・メモメモ

341 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/22(木) 16:59:04.96 ID:pbIu4UwC0.net
>>340
何が ほうほう・・・メモメモ  じゃ、ボケッ!

342 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/22(木) 18:12:55.02 ID:Lp2FcQeW0.net
>>341
お前ら、いいコンビだなw

343 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/22(木) 20:02:48.78 ID:+8uAZIpjO.net
>>342 お前らいいトリオだな!

344 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/22(木) 21:50:15.45 ID:jSSAsXJ50.net
>>343
お前ら、いいカルテットだな!

345 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/22(木) 22:24:27.14 ID:wLTPHNKL0.net
今日はこんくらいにしといたるわ…

346 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/22(木) 22:42:48.71 ID:F3vWJFBc0.net
五人揃ってポンキッキー

347 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/23(金) 14:41:42.93 ID:2RRXIbQc0.net
キモいわ

348 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/23(金) 17:21:32.11 ID:4UD6SWepO.net
南紀パス終わったな。

349 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/26(月) 16:02:46.74 ID:NwIbxhUJ0.net
竹原の近くにできた新しいうどん屋はどうですか?


350 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/27(火) 18:05:31.51 ID:JskmHpyp0.net
越之湯に行くんですが、チェックアウトとバスの
時間が微妙でどう予定を立てれば満喫できるかと悩んでるのですが
到着から帰りのバスの時間まで、お勧めのスケジュールありませんでしょうか。
子供連れです。

351 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/27(火) 20:43:26.03 ID:69kAdL8s0.net
らくだの湯には当然行くんだよね?

352 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/28(水) 06:04:05.81 ID:nxy/xiTR0.net
行くつもりです。
っていうか、最低運行人数6名だそうなんで微妙なんですが・・・
(サイトには2名って書いてあるのに…)

353 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/28(水) 12:50:43.29 ID:ponPGUft0.net
浦島日帰り入浴一択ですにょ

354 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/28(水) 23:57:07.61 ID:DmbDpDCo0.net
海のホテル、一の滝はどうよ??

355 :名無しさん@いい湯だな:2012/03/29(木) 00:15:10.32 ID:KxL+8f+n0.net
一日使うなら浦島
普通にお風呂ならきよもん

356 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/03(火) 00:04:40.61 ID:mBf48mUs0.net
勝浦は桜はどうなん?那智の滝とか

357 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/05(木) 18:40:32.84 ID:En97r1KhO.net
>>355

ほうほう・・・メモメモ

358 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/05(木) 21:20:40.30 ID:xc3WRW1l0.net
>>357
何が ほうほう・・・メモメモ じゃ、ボケッ!

359 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/06(金) 06:21:31.47 ID:lz/eaQRP0.net
お前ら、いいコンビだなあ(棒)

360 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/06(金) 16:55:42.45 ID:0qWSjbJpO.net
毎度のでん助とぽん助登場だな

361 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/07(土) 23:08:22.63 ID:ynGXdMQx0.net
桜 満開でしょうね

362 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/09(月) 10:27:17.11 ID:2OFtB7aOO.net
なるほど・・・メモメモ

363 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/12(木) 23:42:08.34 ID:6/yx35Ba0.net
>>362
何がなるほど・・・メモメモ じゃボケ!


364 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/13(金) 06:29:21.77 ID:6w3JdVVG0.net
お前ら、もう飽きたぞ

365 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/13(金) 22:21:29.62 ID:9jQLCyAUO.net
同感同感・・・めもめも

366 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/13(金) 22:38:08.22 ID:bxEPnfDF0.net
あーこりゃこりゃ•••メモメモ

367 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/13(金) 22:40:32.68 ID:QNsKdaQ+0.net
マーモー

368 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/13(金) 23:18:08.50 ID:cnXQrYzAO.net
ほいでもよ〜メモメモしやんしよ ふうわりいからよ

369 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/14(土) 12:39:13.46 ID:479qsXK40.net
邪魔すんでぇ〜

370 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/14(土) 12:49:59.11 ID:7xx3yK5P0.net
邪魔するなら帰って

371 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/14(土) 19:05:34.91 ID:pyma1r6pi.net
夏に勝浦行く予定を立てていて、浦島の温泉には入りたいけど、料理がイマイチみたいなんで悩んでます
万清桜に泊まってお風呂だけ入りに行くか、浦島でも会席料理ならマシなんでしょうか?

372 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/14(土) 19:17:31.72 ID:8pSr1oofi.net
勝浦では宿は素泊まりにして、
温泉は立ち寄り
料理は外で、がおすすめ。

373 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/15(日) 07:52:58.43 ID:DkG2nVqHO.net
平日浦島にチェックインしてから外飯に行く時は、定休日に注意。

374 :371:2012/04/15(日) 15:16:16.04 ID:k/UTh36Bi.net
やっぱり外食の方が無難かなぁ
山上館はマシって聞いたんですが、そこと万清桜と迷ってるんですけどね

375 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/15(日) 16:21:57.25 ID:WV0xlfIa0.net
ホテルは浦島のほうが温泉巡って疲れても部屋で休める

376 :371:2012/04/15(日) 17:13:51.61 ID:k/UTh36Bi.net
迷うところですね
親が温泉好きで行きたがってるんですが、還暦祝いも兼ねてのつもりなんで、料理もそれなりのものが良いし

377 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/15(日) 22:32:12.72 ID:ehj/0bJJ0.net
>>374
何泊するん?
1泊なら、浦島館内でまとまった夕食(バイキング以外の懐石の類)を取っても良いと思うけど、
数泊するのなら、外で喰う方がいいと思う。勝浦の料理店は店によって趣が違うから面白いかも。
定休日なんか気にするこたぁ無い。どこなと開いている。
ただし御自身でどこに店があるのか?どこが営業しているのか?を調べられる事が前提。

でも、還暦祝いで、それなりに型になったコース料理が良いというのなら、浦島の懐石で手を打てばいいと思う。

つうか、そもそも何が喰いたいの? 親は何を食べたがっているの? それによって話は変わる。

378 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/15(日) 22:50:30.40 ID:f2F4KNo/0.net
個人的には「何が何でもマグロ!」という店よりも
「マグロもいいのがあれば出すよ?」っていうお店の方がオススメ
凍ったマグロ出されるよりは、マグロ以外でも旬の食材出してくれるお店がいいと思う

379 :371:2012/04/15(日) 23:10:22.08 ID:k/UTh36Bi.net
1泊の予定です
料理の希望はないですが、刺身は好きなのでせっかくなので、マグロは食べたいですね
コース料理が良いので、浦島の懐石の方向で考えてみます
ありがとうございました

380 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/16(月) 19:43:37.57 ID:5FpxPCzk0.net
も浦島に1泊朝食付きのパターンを2回ほどやった。最近では15時以降で
ないと、入れない浴槽もあるので、温泉を満喫するには泊まったほうがよい。
有名な忘帰洞も朝になると、男女入れ替えになる。晩飯は、送迎船乗り場
から歩いていける距離に結構ある。午後6〜7時頃までは送迎船もピストン
輸送しているから、一旦チェックインして晩飯を食べに港に戻りて、食後に
送迎船で戻ってもそれほど手間ではなかった。船乗り場の、有料駐車場に
お食事処パンフが置いてあるので、それを参考にすればよい。

381 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/16(月) 20:04:25.03 ID:woUtFM6f0.net
ほうほう・・・メモメモ

382 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/18(水) 14:01:53.96 ID:+g7dQ5/OO.net
なにがほうほうメモじゃ、ボケ!
はよ温泉レポしろや

383 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/18(水) 15:29:49.11 ID:9VtaWzTi0.net
昔勝浦から離れた千人風呂入ってたら
酔っぱらった女子大生がトップレスになってた

そんなとこ勝浦にもある?

384 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/18(水) 23:37:00.47 ID:HeDdQ71dO.net
ほうほう・・・メモメモ

385 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/19(木) 05:52:47.84 ID:8b18LeEg0.net
もうただの荒らしだなw

386 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/19(木) 10:10:37.00 ID:Guok9t1E0.net
ほうほう・・・メモメモ

387 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/19(木) 22:47:36.03 ID:35+KCjCAO.net
モーモー・・・うしうし

388 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/28(土) 14:07:13.78 ID:e0aTTwZ10.net
明日から中の島で一泊します。
露天風呂が楽しみだわ。

389 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/28(土) 14:30:37.71 ID:NcE/mAT20.net
ほうほう・・・メモメモ

390 :名無しさん@いい湯だな:2012/04/30(月) 15:54:04.05 ID:vsfBK8Vj0.net
なにがほうほうメモじゃ、ボケ!

391 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/01(火) 09:14:51.74 ID:BcOoZaC8O.net
おまいら、いいコンビやなぁ

392 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/01(火) 09:21:48.25 ID:nPYoBdwC0.net
こんな日に勝浦にいたら磯物とりにいく

393 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/02(水) 15:19:15.30 ID:8vOBz1Lm0.net
ほうほう・・・メモメモ

394 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/02(水) 16:04:28.04 ID:1xMz45Uf0.net
勝浦行きの道路状況どうですかー


395 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/02(水) 18:57:25.86 ID:fLtVTBYt0.net
また大雨で大変みたいだな…

396 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/04(金) 19:35:18.23 ID:pI4Sc4ACO.net
大雨大雨・・・避難避難

397 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/05(土) 18:24:47.70 ID:V/oAitM+O.net
ほうほう・・・メモメモ

398 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/06(日) 08:15:46.60 ID:4lAZlZEZO.net
なにがほうほう・・・メモじゃボケ!
はよ浦島いかんかい

399 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/06(日) 20:32:38.81 ID:EqPsxfo5O.net
もうつまらんよ…

400 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/07(月) 01:02:52.81 ID:lj/R47PN0.net
ほうほう・・・メモメモ

401 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/10(木) 20:43:02.84 ID:AENPCXDc0.net
なにがほうほうメモじゃ、ボケ!
なにがほうほうメモじゃ、ボケ!
なにがほうほうメモじゃ、ボケ!
なにがほうほうメモじゃ、ボケ!
なにがほうほうメモじゃ、ボケ!
なにがほうほうメモじゃ、ボケ!
なにがほうほうメモじゃ、ボケ!
なにがほうほうメモじゃ、ボケ!
なにがほうほうメモじゃ、ボケ!
なにがほうほうメモじゃ、ボケ!
なにがほうほうメモじゃ、ボケ!
なにがほうほうメモじゃ、ボケ!
なにがほうほうメモじゃ、ボケ!
なにがほうほうメモじゃ、ボケ!
なにがほうほうメモじゃ、ボケ!
なにがほうほうメモじゃ、ボケ!




402 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/11(金) 11:29:03.59 ID:stTP4w9X0.net
来週浦島に行くだよ。渚の元湯って無くなってる?静かな漁港を眺めながら入浴するのが楽しみだったのに残念

403 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/11(金) 13:09:24.26 ID:sRBl60VRO.net
ほうほう…メモメモ

404 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/12(土) 17:00:02.45 ID:tEVvCCFo0.net
たまには串本浦島使ってやれ

405 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/12(土) 23:13:28.84 ID:P10ZmapZ0.net
ほうほう…メモメモ

406 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/19(土) 14:54:33.80 ID:VHNeZFPU0.net
那智の浜がヌーディストビーチだった頃がなつかしい

407 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/25(金) 19:53:07.48 ID:713Kkh1lO.net
ほうほう・・・メモメモ

408 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/29(火) 13:03:58.07 ID:5/MvqHszO.net
浦島のエスカレーターに感動した。

409 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/30(水) 23:31:12.90 ID:W3u5YDdP0.net
ほうほう・・・メモメモ

410 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/31(木) 00:40:24.98 ID:1tKs8/4c0.net
今度浦島泊まろうと思ってます。夕食抜きのプランって直接予約じゃ取れないんでしょうか?電話で問い合わせたら、必ず夕食が付いてくるみないなことを言われました。夕食抜きで泊まられた方は皆さん「じゃらん」などを通して予約されたのですか?

411 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/31(木) 13:40:11.98 ID:sDV/5h3C0.net
ほうほう・・・メモメモ

412 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/31(木) 15:05:49.52 ID:Htbj952V0.net
>>401
おーい!呼んでるぞー!

413 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/31(木) 17:48:58.06 ID:AoRX5ZOj0.net
>>410
晩飯のバイキングをバッくれればいいんじゃね?

414 :名無しさん@いい湯だな:2012/05/31(木) 19:29:46.36 ID:l/2+sKhsi.net
>>413
最高の贅沢ですな

415 :名無しさん@いい湯だな:2012/06/02(土) 18:55:07.82 ID:W45CoTd00.net
>>410
ネット予約なら、一泊朝食付きのプランがあるけど・・・。

416 :名無しさん@いい湯だな:2012/06/02(土) 20:55:55.69 ID:vToMbSsd0.net
ほうほう・・・メモメモ

417 :名無しさん@いい湯だな:2012/06/03(日) 16:06:50.43 ID:CUzVkC+00.net
ネット予約で

418 :名無しさん@いい湯だな:2012/06/03(日) 22:33:34.30 ID:60Yor1hU0.net
ほうほう・・・メモメモ

419 :名無しさん@いい湯だな:2012/06/03(日) 23:31:32.54 ID:I14laiVOO.net
>>410
俺、楽天で本館和室一泊朝食付\7000弱だった。


420 :名無しさん@いい湯だな:2012/06/04(月) 04:56:03.81 ID:HjnAyIQb0.net
ほうほう・・・メモメモ

421 :名無しさん@いい湯だな:2012/06/04(月) 07:56:46.87 ID:MgsMUTQc0.net
本マグロのシーズンはまだですか?

422 :名無しさん@いい湯だな:2012/06/04(月) 12:35:35.34 ID:HjnAyIQb0.net
ほうほう・・・メモメモ

423 :名無しさん@いい湯だな:2012/06/04(月) 13:25:50.07 ID:uVlx7hhEi.net
なにがほうほう・・・メモメモじゃ、ぼけ!

424 :名無しさん@いい湯だな:2012/06/04(月) 21:21:39.52 ID:1q+HWoJz0.net
浦島は温泉保養プランみたいなのがあって、
これは素泊まりでも朝食のみでもえらべるぞ
ネットでも予約できて、当日電話で問合せて利用したこともある

425 :sage:2012/06/06(水) 14:43:50.41 ID:VWapTBDp0.net
>>410です。
みなさんご親切にたくさんアドバイスくださってありがとうございます。
HPの得々プランの所に朝食だけのプランがあったんですね。
教えてくださってありがとうございます。

もう一つ聞きたいんですけど、浦島近辺の海水浴場だとどちらがおすすめでしょうか?
無難に那智ブルービーチか、穴場の白野海水浴場か、
玉の浦海水浴場もよさそうで・・・
みなさんのおすすめを教えてください。

426 :名無しさん@いい湯だな:2012/06/06(水) 15:45:20.60 ID:TMy907AI0.net
浦島デフレ

427 :名無しさん@いい湯だな:2012/06/06(水) 16:28:16.87 ID:OICwSXzr0.net
>>425
太地まで足を伸ばせばクジラと泳げる海水浴場があるよ

428 :名無しさん@いい湯だな:2012/06/06(水) 19:56:52.55 ID:1+OTnPCf0.net
どんな構成で泳ぎにいくかだろ
那智浜 砂がつくりもの、人が多い割に泳ぐのに適していない
太地 クジラがいる(今年もやるのかは知らないが)
玉之浦 意外と穴場、遠浅なので小さな子連れにはおすすめ
串本大島 普通に海水熱帯魚がいたりする

てか波が大きくないとこならどこでも泳げるよ
ビーチだと砂な分海水が濁ってみえる
磯だと透き通って見えるけど岩場で怪我するかもね
砂利んとこはいいとこなし

川のほうが気持ちいいい
海は海産物の場所


429 :名無しさん@いい湯だな:2012/06/07(木) 05:21:39.06 ID:rX8mIyszO.net
ほうほう・・・メモメモ

430 :名無しさん@いい湯だな:2012/06/10(日) 06:30:42.70 ID:uAkcUCebO.net
なにがほうほう・・・メモじゃボケ!
はよ質問に答えんかい!

431 :名無しさん@いい湯だな:2012/06/10(日) 18:31:28.62 ID:jYk+Up1fO.net
そないな物の言い方したらふうわりぃよ

432 :名無しさん@いい湯だな:2012/06/11(月) 17:46:05.32 ID:nyo+VRCe0.net
ほうほう・・・メモメモ

総レス数 1000
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200