2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

城崎温泉は温泉風情にカニ王国

1 :名無しさん@いい湯だな:2010/11/12(金) 22:45:42 ID:u1o7H70u0.net
いよいよカニシーズン到来!温泉情緒にプラスして
カニ料理が堪能できる城崎温泉は最高だよ^^

398 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/09(金) 18:40:17.01 ID:3dnif9Ld0.net
>>397
今の所ノーマルでも大丈夫

399 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/09(金) 19:28:36.72 ID:E32q9gDa0.net
同じく明日行くぜー
還暦の両親連れて行くから無茶したくないんだよな、
外湯はやっぱり混み込みでしょうか?

400 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/09(金) 20:01:09.29 ID:2etnqP7u0.net
明日から青春18切符いけるか。俺も行こうかな。

401 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/09(金) 21:34:28.33 ID:WpcYhu8jO.net
>>398
あざっす
>>399いいですね。僕は一人です(pq´;ω;`)ミジモジ

402 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/12(月) 17:15:26.72 ID:SOChGoJlO.net
老舗旅館で食す絶品のカニシゥマイ、カニチャーハン最高♪
勿論カニ爪フライ、活カニケジャンも最高♪

403 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/13(火) 21:54:09.08 ID:GMOnljJ80.net
 ┌‐─┐口口    \  ̄\                  / ̄ /   j
 └‐┐│       /l \  \              /  / lヽ ノ _|_\
 ┌‐┘│      | ヽ ヽ   |             |  /  ヽ ̄    | _|
 └‐─┘     _ \ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё    /  / ‐ .::::, \
        ┌─┘└┐\ __ l  |/| |__/||   |  l __.:::/   ヽ   | ―
        └‐ァ  ┌┘   \//   /  :::\/ .:::/       i   |〈_
.          //| │     /\|  人/_人  :::::|/\        /
.        `  └┘   //\|  / |∪|    ::::::|/\\    <    ├─``
                 ///\|/   ヽノ   ::::::|/\\       ヽ   └─
              /  /   /\_____/ヽ  \       i
           /     /(  <`ヽ     __.:::ヽ          /.    │
          /     /  \_)  ヽ   (___::)       /     │
        /     /         ヽ     ::::|          ̄ヽ
       /     /          / /\ :::|           i   /
    ; ,./     /           (  (    ヽ ::|             l  /_、
・, ,.゛  ~ ~';, ‘; /,            /  )    ∪            /
, ,;          ;-・         (_/                /

404 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/14(水) 17:57:16.29 ID:ZGgl61ZV0.net
>>402
そのカニはニチ○ウ食品という冷凍カニなのだ

405 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/14(水) 19:20:20.71 ID:J1nqSZI+0.net
誰も相手してくれないから自分で突っ込んだか

406 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/15(木) 21:10:42.89 ID:iHkd/QS10.net
今日行ってきた
昼を大江戸のランチバイキングにしたんだが満席、平日なのに凄い人の多さだったわ

昼は一人勝ち状態じゃねーのあれ・・

407 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/16(金) 00:18:37.56 ID:YwSsBW1I0.net
語りたいのは勝敗や人の多さであって、餌の内容や価格ではないのな

408 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/16(金) 18:22:35.91 ID:P+3R0dGH0.net
青春18を奥に出品したら、届け先が城崎の旅館気付でワロタ
でも青春18で節約してカニ三昧もアリだわな

409 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/17(土) 02:40:18.10 ID:0hGLOkc30.net
>>407
餌が粗末で値段が高く、プラス客が来ない旅館はどうなるんだ

410 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/17(土) 02:45:16.31 ID:zWJplwLu0.net
>>409
便所掃除しとけ

411 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/17(土) 10:05:48.11 ID:sVNilSxm0.net
これで湯がよけりゃもっと人くるのにな

412 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/17(土) 12:36:31.15 ID:0hGLOkc30.net
>>410
せめて水洗式に改造してくれ

413 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/18(日) 09:19:21.48 ID:b/shjvAi0.net
肝心の温泉ダメで温泉情緒で客集めてるだけだからな
温泉以外のサービスよくするしか集客方法ないよ

414 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/18(日) 17:56:51.33 ID:x5T1AnCvO.net
京丹後の久美浜、夕日ケ浦の情報教えていただけませんか?

415 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/21(水) 22:33:39.35 ID:mj78kE8B0.net
現在、積雪はありますか?
年末年始は雪降りそうですか?

416 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/21(水) 22:42:32.83 ID:Zes7uL+U0.net
現在積雪なし
年末年始はわからない

417 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/22(木) 21:47:02.93 ID:M22vrLyA0.net
ありがとうございます

418 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/24(土) 13:19:01.91 ID:zbqUpk3+O.net
雪積もってる?

419 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/25(日) 00:34:56.80 ID:JI9Pcqe40.net
積もってる
でも1月や2月に比べるとまだ少ない
もっと積もるようになるよ

420 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/25(日) 02:58:25.97 ID:oK8w9HoL0.net
城崎温泉付近には融雪設備(路面から水が出るやつ)があるから、ライブカメラ画像等を見ると平気そうに見えるが
少し郊外に出るとだいぶ積もってるね。
車道は轍の部分だけ地が見えてるぐらいの感じ。

421 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/27(火) 18:03:48.92 ID:jbfCB0So0.net
奥城崎シーサイドホテルってどうですか
来月下旬に行こうと思ってネットで探してたら、安いし口コミもそこそこなんでいいかな〜と思ったんですけど

422 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/27(火) 20:46:55.84 ID:TZjoj9Ch0.net
>>421
だいたい城崎じゃないしw

423 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/27(火) 22:14:30.71 ID:jbfCB0So0.net
>>422
すみません、名前だけ見て勘違いしてました かなり遠いですね
今からだと1泊2食付きでいいところないでしょうか
21日に行くつもりですが安くても1万5千円くらいは行きますよね?

424 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/27(火) 23:37:58.16 ID:kOVmJWA40.net
>>423
じゃらんで「2012年1月21日」「2名一室」「兵庫県」「城崎・竹野・豊岡」で検索したら、
最低で素泊まり\5350ってのが出てくるぞ?




425 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/28(水) 00:04:37.88 ID:Z6BNJuy50.net
>>424
わざわざありがとうございます 予算的15,000円前後で考えています
7,8人のグループで行く予定なのですが、足軽旅館、つるや旅館、安田屋旅館、大和屋あたりですかね

426 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/28(水) 10:52:38.09 ID:HquATM0b0.net
この時期旅館で15000円じゃ、本当においしいズワイは食べられないんだが。
温泉街の風情だけに期待ならばかまわない。


427 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/28(水) 11:00:15.48 ID:aOXFlm+Z0.net
25000円は出さないと

428 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/28(水) 13:13:31.26 ID:Z6BNJuy50.net
ゆったりしに行きたいってのが主目的なので料理に最上のものはあまり求めてないです
学生込みのグループなのでそこそこリーズナブルなところにしようとしていました

429 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/28(水) 13:41:06.04 ID:aOXFlm+Z0.net
カニ食わないなら大丈夫だな

430 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/28(水) 20:07:57.29 ID:8DPaRPjH0.net
>>426
ロシア産の冷凍ものだな

431 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/28(水) 20:18:51.17 ID:Z6BNJuy50.net
ロシア産の蟹ってやめといたほうがいいんですか? じゃあ別の食事プランで見てみます
ありがとうございます

432 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/28(水) 21:58:17.66 ID:8DPaRPjH0.net
>>431
普通の人には味の違いは分からない

433 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/29(木) 22:10:04.43 ID:vDfS3mOtO.net
男前な番頭さんがいる旅館教えてください

434 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/30(金) 15:33:23.42 ID:JyrcOTGg0.net
>>433
城崎にはいません。女将も若女将も壊滅です。おすすめは伊豆の蔵原に薫さんって女将と武藤さんていう支配人がいます。どちらも美形です。こっちに行ってください。

435 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/03(火) 21:11:55.59 ID:EkDruEPX0.net
>>434
武藤さんは亡くなりました

436 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/05(木) 17:27:48.02 ID:ezKEHwMH0.net
>>435
情報あざっす。でも のぶえさんのような仲居さんは多いっすよね。

437 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/05(木) 18:42:15.56 ID:STipp4yV0.net
2月後半の土曜はもう埋まってるとこ多いですけど
キャンセル待ちってどうなんですか?期待できない感じ?

438 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/05(木) 19:01:07.43 ID:Pad77/RD0.net
旅館によるけど当日ドタキャンにならない限りキャンセル料金は発生しない
また、キャンセル料金が発生する場合、長くても1週間前までなので、結構ぎりぎりまで待たないといけない
まぁ2月後半は諦めて3月にずらせば結構空きができますよ

439 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/05(木) 19:02:54.03 ID:N3cXACfa0.net
>>434
りさ子さんはどこにいますか?

440 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/05(木) 19:37:41.58 ID:1MVCc4BSO.net
>>439
いつもアナタのそばにいるよ
瞳を閉じてみ

441 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/06(金) 02:09:33.58 ID:LSSzigjK0.net
>>439
 ごめん 情報なし。のりぴーなら仲居さんで女将塾と湯布院で働いてたけど


442 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/08(日) 12:52:18.49 ID:/ktCSGv90.net
>>439
りさ子さん(*´Д`) ハァハァ
2年くらい前に子供を産んでるから、子育てに専念してるのかな

443 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/09(月) 17:56:05.75 ID:wJlElh+Q0.net
>>442
お便所係、ちゃんとお便所掃除してますか?

444 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/10(火) 13:26:33.29 ID:SWqhONB8O.net
城崎っておれっちが子供のころから今の風情だわ
正月に帰省して感じたことは
1、ローソンが出来て便利になってる
2、ブルーきのさき再オープンしてた
3、外湯が軒並みリニューアルしてて昔の面影がない

それくらいかな
あと蟹高いね、今
子供のころは飽きるくらい食ってたけど

445 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/10(火) 21:46:32.30 ID:Ywf5HfrXO.net
炎の情報お願いします。

446 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/10(火) 21:50:15.34 ID:LldUQA7CO.net
ほんとここは不倫旅行にぴったりな雰囲気が最高だよね。

447 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/11(水) 11:04:05.66 ID:AwPtx1YX0.net
>>443
オンセンジャーの中身かえw

448 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/12(木) 14:43:22.28 ID:EjQrxqww0.net
>>443
ちんぽ出して踊り狂う ふんどし太鼓は練習してるのか

449 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/12(木) 15:58:58.39 ID:kUA19PLg0.net
関係者ばっかりでバロス

450 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/12(木) 23:33:23.19 ID:MPnDat6sO.net
志なのやって潰れたのかい?


451 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/13(金) 21:32:19.97 ID:wxv9GBO+0.net
お湯とかカニとか、子供だましでババアだまし

塀の木や竹の隙間に微かに見える女の影とか皆無じゃないか
色気がなくなった温泉など、裸のゲイの溜まり場そのものだからね
よくよく考えたら気持ち悪い空間だよ、男湯も女湯も


452 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/13(金) 22:54:45.88 ID:g4WkRL/V0.net
女将塾のおばばはいずこへ?

453 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/25(水) 23:00:20.44 ID:z/lvSpL7O.net
積雪はどんなかんじですか?

454 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/26(木) 00:06:49.96 ID:AJpA/cPe0.net
>>453
かなり積もってるよ
この2〜3日で相当積もった
場所にもよるけど但馬全体的に積もってます
正確な積雪量はわからんが、これからまだ降るし積もると天気予報で言ってたよ

455 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/26(木) 13:51:33.80 ID:ZoxBbfty0.net
除雪作業って一部の限られた人間しかしないよな

暖房効いた室内でグダグダだべってんじゃねーぞ大多数の無能社員どもが

ま、経営者も馬鹿しかいないから仕方ないか

456 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/26(木) 14:12:37.24 ID:8ewPdAhu0.net
ライブカメラを見るとそこそこ積もってるね

457 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/26(木) 14:23:00.23 ID:gvHso+370.net
>>439
リサ子さんワカタ!今村恵子さん!イイ

458 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/28(土) 18:42:07.98 ID:+JMW43ud0.net
>>457
やっぱ薫さんも捨てがたいっすね

459 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/28(土) 21:13:51.48 ID:T3JlAGXh0.net
アニメ声(*´Д`) ハァハァ

460 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/29(日) 15:15:58.05 ID:OSfm52SH0.net
2月に初めて城崎温泉に泊まりに行くのでちょっと聞きたいのですが

大雪の日とかの城崎温泉の外湯巡りって
道路が雪でびちょびちょになって無いですか?
旅館の浴衣着て歩くらしいのですが濡れませんか?



461 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/29(日) 15:19:32.79 ID:AjdplSrA0.net
>>460
道路は雪で濡れてるが、浴衣が濡れることは無いと思われ
濡れたら旅館で替えてくれるので大丈夫でしょう

462 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/30(月) 19:01:09.34 ID:pSnh71El0.net
>>460
旅館の世話になってるうちはそう心配いらんが、チェックイン前、チェックアウト後に街歩くなら長靴は必須だからな。

463 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/30(月) 19:10:04.09 ID:VxkIfs9E0.net
長靴は言い過ぎだけど、間違ってもハイヒールやパンプスで行ったら駄目だよ(特に女性は)

464 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/30(月) 20:37:44.29 ID:pSnh71El0.net
長靴は言い過ぎではないと思うけどなあ。
この週末電車でいってきたばかりだけど、
センターライン上の融雪装置によって溶けた水が道路端の積雪に阻まれてハケないから、3cmぐらいの深さでみぞれ状の水がたまってるところがある。特に駅前はひどかった。
少しうろついただけで靴下までびしょびしょになったわ。

ダサいゴム長靴でなくてもいいが、おしゃれ長靴や防水性のあるトレッキングシューズのようなものを強く推奨する。

465 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/30(月) 21:14:38.54 ID:OHm2GCW90.net
ここはよいね。正直、ここのお湯に入って塩素臭がとか叫んでるやつみると
素人くさいやつばっかり。泉質を求めてここにくるのはおかどちがい。
道後、城崎、有馬と俺は好きだが、やっぱりここらは風情でしょ。

466 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/30(月) 21:41:51.25 ID:5IjFDosE0.net
丹波屋旅館 破産申請

467 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/30(月) 21:58:02.16 ID:5ie1hKzX0.net
うわ…まじか

468 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/30(月) 22:00:05.72 ID:I9a4Wf4s0.net
但馬ブーツ

469 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/31(火) 00:05:20.18 ID:t4rJbqOk0.net
>>460
>>464も書いているが、温泉街の道路には消雪装置があって、水を吹いてる。
http://www.okesyo.com/Images/updates/1327464980.jpg

横断しようとした時などに油断すると足に浴びてしまうし、
城崎温泉の温泉街は基本車道なので、気のつかない運転手は溜まった水をハネ上げていく。

路地裏の旅館や、山陰線より外側(大江戸とか)に泊まるなら、歩道は除雪されていない部分が多いので
雪中行軍の覚悟もいるよ。

470 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/31(火) 00:28:38.03 ID:YJ0JMICw0.net
>>466
ネタかと思ったら、1月17日破産手続きの開始決定か・・・

471 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/31(火) 08:53:59.51 ID:lSFzlt0Z0.net
城崎行く時は、丹波屋に泊まっていたのでショックだ

丹波屋のお風呂よかったのに
生き残るにはそんなに厳しい状況なのか城崎は
教えてエロ旦那

472 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/31(火) 09:13:57.62 ID:IFEbP/Rc0.net
ぐぐったら「社丹波屋」になってたけど、どっちが正しいの?

>>471
間接的な原因として震災があると思う

473 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/31(火) 14:10:55.21 ID:ed1HPl0t0.net
北但大震災

474 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/31(火) 14:47:38.33 ID:qH6+ueyq0.net
>>459
松島の〜♪ リサ子さんといい趣味が合いますねw

475 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/31(火) 14:56:41.61 ID:FjaI2X1r0.net
ここは、お色気無しだから、つまんねー!
20〜50代の温泉地と言うより、60〜70代の年寄り向きだなw

476 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/31(火) 15:22:01.88 ID:IFEbP/Rc0.net
そうか?
去年行った時(3月)は大学生くらいが多かったぞ

そういえば温泉街でよく見かけるようなスナックを見かけなかったので、多分コンパニオンもいないのでは?

477 :名無しさん@いい湯だな:2012/01/31(火) 22:53:39.22 ID:qH6+ueyq0.net
>>475
おめえがブ男で もてねえからそう思うんだよ。
色気なんて自分の甲斐性でつくるもんだぜ。

478 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/01(水) 09:59:31.08 ID:yOdPZyiI0.net
城之崎温泉で、性的なサービスOKな店かコンパニオンいないのか?
つまんねー

479 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/02(木) 21:59:44.14 ID:cGNO86+60.net
城崎温泉周辺でお昼ご飯に美味しいカニやを食べたいんですが
何処のお店がお勧めですか?


480 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/02(木) 23:10:15.11 ID:m9b8bznT0.net
カニ屋?

481 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/03(金) 01:14:21.16 ID:XVrZKzhA0.net
すいませんカニの間違いです

482 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/03(金) 01:30:56.36 ID:zOuLXKvM0.net
>>481
運がよければスーパートヨダにカニちらしが残っているよ
もっとも僕はいっしょについてくる奈良漬が好きなんだけどね

483 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/03(金) 02:42:17.11 ID:8jJMw7sJ0.net
観光客向けの店で良ければ、おけしょうで食べとけば?

484 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/03(金) 10:43:35.24 ID:6tVunsul0.net
豊岡市内の方が地元民向け

485 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/04(土) 01:17:38.48 ID:ib88k3+q0.net
旅館でランチやってるところでいいんじゃない?
おいしいカニをお願いしますって言えばよい。
サービスに かっぽれ踊ってくれる番頭がいる旅館もあるよ。

486 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/04(土) 16:00:30.23 ID:tN9y2ExaO.net
大雪でカニ漁に出られない てニュースでいってますが 宿泊費も高くなります?

487 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/04(土) 16:17:59.52 ID:N+9R1qZW0.net
>>486
宿泊費は変わらないが、夕食が変更になる可能性があるのでその分の料金が上下するかもしれない。
地ガニは期待できんだろう。

488 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/04(土) 21:30:32.48 ID:s3qsxvZ/0.net
ロシア産冷凍モノで

489 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/10(金) 00:07:28.62 ID:erDg3fHO0.net
福知山で降りてから城之崎までノーマルタイヤでいけますか?

490 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/10(金) 00:31:03.67 ID:aeaHn6y00.net
ノーマルはさすがに無理じゃない?
城崎までの道のりが厳しいと思う

491 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/10(金) 14:13:36.90 ID:2HDv9QwX0.net
ノーマルでは絶対無理!

492 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/12(日) 17:08:54.07 ID:eWauNBrcO.net
冬用タイヤで行ったほうがいいですよ。

493 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/12(日) 17:38:10.08 ID:gjO3YHbY0.net
チェーンも持って行け

494 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/12(日) 20:40:19.91 ID:gsPPoKDwO.net
カニ食いたくなって勢いでタジ●屋に予約いれてもうたがどうなんだろう

495 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/13(月) 13:26:11.31 ID:G/wB50WcO.net
宿よりも蟹の等級次第だよ。
一人5万のプランならまぁだいじょうぶなんじゃないか。

496 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/13(月) 13:54:17.12 ID:2IEKb19HO.net
そんな予算があったら今すぐ福原か雄琴にでも行きますわ

497 :名無しさん@いい湯だな:2012/02/13(月) 15:50:03.86 ID:+HwyneLL0.net
>>493
ムチとかローソクもいりますか

総レス数 1000
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200