2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡佐賀長崎】九州温泉道【大分熊本宮崎鹿児島】

346 :327:2012/05/25(金) 18:27:20.80 ID:DBiZrFb/0.net
それと、pHの問題だけど、おまえら、
日本三名泉(林羅山)の草津温泉ぐらい行ったことないの?

これは、石川理夫氏が、一般向けに、
わかりやす〜く書いてる文章だが
http://www.slownet.ne.jp/sns/area/travel/reading/hot_spring/200707250907-9246123.html
「なんといっても酸性泉なら、世を騒がす
 レジオネラ属菌なども繁殖できない殺菌力抜群。」

実際、強酸性環境下では、病原性大腸菌やレジオネラ菌、
その他の病原菌も、3分も生きていられないよ。

実は、草津温泉・万座温泉はレジオネラ検査が免除されている。
http://onsen.xii.jp/article/3529676.html
http://test.shokukanken.com/column/regionella-gunma.html
C酸性泉の温泉(草津・万座等)は年1回以上の検査を免除

草津といえば、あまりにも「時間湯」が有名だが。
強酸性泉に、強い殺菌力が備わっているからこそ
数多くの疾病を混浴可能にしている訳だね。
http://www.jikanyu.net/annai.html

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200