2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡佐賀長崎】九州温泉道【大分熊本宮崎鹿児島】

1 :名無しさん@いい湯だな:2011/01/09(日) 21:23:19 ID:iylplVC90.net
平成22年11月26日11時26分から始まった『九州温泉道』について語りませんか?
現地の最新情報や温泉レポートなど、幅広く情報を交換出来ればと思います。
泉人さんを始め有段者の助言も大歓迎!

公式HP http://www.88onsen.com/

448 :名無しさん@いい湯だな:2013/03/22(金) 21:59:52.77 ID:n+FK+xR60.net
>>445
心当たりあるよ。
関西弁の女性でしょ。
別府温泉で100人以上と生エッチしてるよ。
上で名前の挙がってる有名人とも不倫中。
旦那は気づかないのかな。。。

449 :ken:2013/03/23(土) 10:20:16.85 ID:EVmGqqbJ0.net
>>447

すげーよかったってことですよ^^

不倫とかそのへんはわかりません

すずめの湯ってのがよかったですばい

450 :名無しさん@いい湯だな:2013/03/23(土) 21:03:49.40 ID:EUjOejkx0.net
>>449
おお、すげーよかったんですねw
安心しました!
清風荘宿泊なので楽しみにいきます!

451 :名無しさん@いい湯だな:2013/03/25(月) 18:32:16.48 ID:bTreOEY80.net
霧島に行く予定なんですが
日の出温泉・きのこの里ってどうですか?
温泉ソムリエさんって何をされる人なんですか?

452 :名無しさん@いい湯だな:2013/03/25(月) 21:10:20.35 ID:gYLjvUFE0.net
>>450
そこに泊まったら
したにあるの山口旅館の温泉にも
無料で入れるよ(・ω・)ノ

滝の湯おすすめ〜混浴だけど

453 :名無しさん@いい湯だな:2013/03/29(金) 09:29:53.62 ID:bsVz13t30.net
清風荘宿泊してきました。
お湯は最高によかったけど、料理は地獄鍋プランにしたけどいまいち・・・。
冷凍の肉だしあまり美味しくなかったな。
水で流れてくる趣向は楽しかったけど。
翌日とまった別府の岡本屋の方が個人的にお湯も料理も大変気に入りました。

>>452
情報ありがとう。
次回は是非トライしてみます。

454 :名無しさん@いい湯だな:2013/03/29(金) 14:52:03.40 ID:4Nf15B/r0.net
宗像のやまつばさオープンしたばっかりだから人多いかな?

455 :名無しさん@いい湯だな:2013/03/30(土) 19:50:31.09 ID:ALHAJ0hi0.net
>>454
今日行ってきたぞ。オープンしたばっかりだから客は多かった。
さすがに施設はキレイで快適
風呂は内風呂は広くて良かった、露天風呂は左右二箇所あるけど狭くてイマイチ。
今なら無料で会員になれるから入った方が若干お得。

456 :名無しさん@いい湯だな:2013/03/30(土) 23:44:15.93 ID:PvoMdA0W0.net
>>451
日の出温泉はいいよ!
おそばも美味しいしね(^○^)
きのこの里にいるソムリエさんはmiyaちゃんだね
関西弁の可愛い元気な女性だよ
既婚者だけど(T_T)
笑瓶の旅番組にもでてました(^○^)

457 :名無しさん@いい湯だな:2013/03/31(日) 00:41:52.51 ID:1CfSrk4J0.net
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です

458 :名無しさん@いい湯だな:2013/03/31(日) 14:13:38.45 ID:YGXQi/5Q0.net
徳島県出身宮崎県在住の三船悦治は顔も性格も気持ち悪い男。
三船悦治はある男子に対して冷酷な態度をとりつづけたという。

459 :名無しさん@いい湯だな:2013/03/31(日) 18:29:16.53 ID:LEDqyoXf0.net
>>448
旦那さんに直接メール送れば?
奥さんがやりまんで周りが迷惑してるって教えてあげなよ
ピル飲んでるからって生は危険だし
そこまで把握してればmixiのアカウント知ってるでしょ?
奥はfacebook で男との混浴画像を大量アップしてることもついでに教えたげて

460 :baby:2013/04/03(水) 18:47:50.52 ID:1o93VjUS0.net
かなり穴場な秘湯

個人的にはおススメ度合いが高い

でも遠い

http://www.amaxa.org/index/av.html

461 :名無しさん@いい湯だな:2013/04/04(木) 15:47:05.78 ID:d9unhZfL0.net
>>460
それ、単なる真湯の(貸切)風呂屋じゃないの?
板違いの宣伝?
俺はそこ行くぐらいなら、船で小浜か雲仙行くわ。

462 :名無しさん@いい湯だな:2013/04/07(日) 21:13:12.22 ID:GgjdhJ8I0.net
いっちゃんにメッセージ送ったけど
ちゃんと本人読んだのかな。。。
既読になってるけど。。。

463 :462:2013/04/08(月) 00:04:56.70 ID:GgjdhJ8I0.net
誤爆してました。。。すいません。。。

464 :福北都市圏:2013/04/14(日) 07:02:36.95 ID:x5VMIjNW0.net
古賀薬王寺温泉は未出か

465 :名無しさん@いい湯だな:2013/04/29(月) 12:44:15.81 ID:ptH84W/cP.net
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

466 :名無しさん@いい湯だな:2013/05/08(水) 03:30:16.47 ID:jmCJDUf9O.net
最近行ってないからまだあるかわからないけど 福岡在住の私の温泉ランキングは
夜明温泉 大川のモール泉 鳥栖の山ぼうしだなぁ。
明日の休みは 新規開拓 話題の やまつばさ行ってみます。

467 :名無しさん@いい湯だな:2013/06/06(木) 22:48:43.20 ID:ifjcUrg70.net
【福岡】“温泉”めぐり不当表示、2施設に改善命令06/04 18:32 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0026.html
“温泉”をめぐる不当な表示で、消費者庁は4日、福岡県内のホテルと入浴施設に対し、改善措置を命じました。
そのうち1件は、温めた井戸水を“温泉”と偽っていました。
改善措置命令を受けたのは、筑後市の「グランドホテル樋口軒」と、糸島市の日帰り入浴施設「まむし温泉」です。
「樋口軒」は8年前から、ホームページなどで泉質が「炭酸泉」として、効能などをうたっていました。
しかし、公正取引委員会が調査したところ、温水に含まれる炭酸が「療養泉」の規定を満たしていませんでした。
「まむし温泉」は、1998年から施設名などで“温泉”であることをうたっていました。
ところが調査の結果、“温泉”ではなく井戸水を温めたもので、“温泉”の成分も検出されなかったということです。
「樋口軒」と「まむし温泉」は命令に従い、今回の不当表示を広く知らせるなど改善に努めるとしています。

468 :名無しさん@いい湯だな:2013/06/10(月) 21:44:23.45 ID:NVNLNaHp0.net
「炭酸泉」「温泉」不当表示ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130604/5037161.html
ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130604/5037161_5015037161_m.jpg
福岡県内で公衆浴場を運営する2つの施設が、お湯の成分が基準に足りていないのに「炭酸泉」や「温泉」と広告でうたっているのは不当な表示にあたるとして、消費者庁はこれらの施設に対し、広告の改善などを命じました。
不当な広告だとして改善を命じられたのは、筑後市の船小屋温泉にある「グランドホテル樋口軒」と、糸島市の「筑前の湯神水まむし温泉」の2つの施設です。
消費者庁から調査を委任された公正取引委員会九州事務所の発表によりますと、このうち筑後市の「グランドホテル樋口軒」は、ホームページやチラシなどの広告で、「炭酸泉」と表示していましたが実際には、こうした表示が許される国の基準に成分の量が足りていませんでした。
一方、糸島市の「まむし温泉」は、お湯の成分が温泉法の基準を満たしていなかったにもかかわらず、広告などで「温泉」と表示していたもので、いずれも消費者庁は4日付けで景品表示法に基づく措置命令を出し、広告の是正と再発防止を命じました。
いずれの施設も、長い歴史のなかでこうした表示を行ってきたなどと説明しているということで、すでに不当表示と指摘された広告を削除するなど改善を進めています。
公正取引委員会九州事務所の大瀧勇夫取引課長は、「温泉の表示をめぐっては世間の目も厳しくなっているが依然としてこうした表示があるので啓発に努めたい」と話しています。

469 :名無しさん@いい湯だな:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:zqEjNN7P0.net
【佐賀】十二支の謎、修復中の「武雄温泉楼門」公開07/14 18:03 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0027.html
佐賀県武雄市にある保存修復工事中の国の重要文化財「武雄温泉楼門」が14日、一般公開されました。
国の重要文化財「武雄温泉楼門」は、佐賀県出身で東京駅も手がけた建築家・辰野金吾の設計で、
1915年に完成しました。
最近、武雄温泉の楼門に彫られた4つの干支と、東京駅の天井に装飾された4つだけ欠けた十二支のモチーフに
関連があるのではと話題を呼んでいます。
今回の公開では、楼門の4つの干支のうち2つと、建築当時の工具などが展示されています。
武雄温泉では、専門家に調査を依頼し、楼門建築百周年を迎える2015年までに、東京駅と楼門の十二支の謎を
解明したいとしています。

470 :名無しさん@いい湯だな:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:c2UYXAWN0.net
雲仙の湯が薄くなったよ
濁りも香りも

涸れるのか?

471 :名無しさん@いい湯だな:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:YiWwXWdHO.net
>>470
噴火前とかってお湯に変化があるらしいよ?温度差とかだけかもしれんけど。

472 :名無しさん@いい湯だな:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:uKDtnVmUO.net
シーガイアはいかが?

473 :名無しさん@いい湯だな:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wxTAzMsxO.net
海が嫌

474 :名無し:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ROw7KLeH0.net
本場韓国で人気のK-RAP(日本人必見)韓国カラオケ人気ナンバー1のカラオケ。
http://www.youtube.com/watch?v=wvxJtXaWIQc



韓国VS世界:韓国に対する世界の反応です
http://www.youtube.com/watch?v=h5jQs-cJoPE
国際社会から孤立したバ韓国 Korea is world's enemy.
http://www.youtube.com/watch?v=32g36S3_kho
ロシア人が激白!「朝鮮人とは関わりあうな」
http://www.youtube.com/watch?v=BJJG-XWHr_w
字幕【テキサス親父】韓国人達の不可解行動への親父の疑問集
http://www.youtube.com/watch?v=OikRZV5jdP
字幕【テキサス親父】慰安婦は売春婦!証拠はコレだ!と親父ブチギレの巻!
http://www.youtube.com/watch?v=ggQaYD37Jm4
世界中で日本人と偽る韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=hPvkXbUH8tE

475 :名無しさん@いい湯だな:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:BnzOF3XB0.net
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です

476 :名無しさん@いい湯だな:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:NMwXGCiaO.net
今日は町で菊地温泉のスナックの名刺を拾った
今は金がなくて遊びに行けないがいつかは遊びに行ってみたいと
夢が広がりまくった

477 :名無しさん@いい湯だな:2013/09/02(月) 15:12:57.09 ID:dsrlbbzO0.net
福岡でお湯重視なら

・大川温泉貴肌美人の湯
・卑弥呼ロマンの湯
・博多温泉富士の苑

がベスト3かなあ

478 :名無しさん@いい湯だな:2013/09/02(月) 17:26:43.70 ID:3TZdj0B00.net
この雨で温泉に被害はありませんか?
大丈夫ですか?

好きな温泉がたくさんあるので心配です。
おばちゃん元気かなあ。

479 :名無しさん@いい湯だな:2013/09/05(木) 08:29:57.80 ID:QncN+/Vo0.net
おんせん県CMをネットで公開ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/5074165581.html?t=1378337361043
秋の行楽シーズンにあわせて観光客の誘致を進めようと、大分県は温泉の魅力を前面に打ち出したコマーシャル
映像を制作し、4日からインターネットでの公開を始めました。
大分県は、「おんせん県」をキーワードに、湧出量と源泉の数で全国一の温泉を生かした観光の振興を進めていて、
コマーシャル映像は、大分の魅力を広くアピールしようと、県が初めて制作しました。今回は、秋の行楽シーズンに
あわせて22本の映像が制作され、4日から大分県のホームページで公開されました。
映像の撮影は県内の15か所で行われ、別府や湯布院などの温泉地や、カボスや関あじ・関さばといった大分の
特産品などを、それぞれの地域の人たちが紹介する内容になっています。
全国の自治体の間では、地元出身の芸能人やイメージキャラクターによる宣伝活動が活発になっていますが、
今回、映像に出演しているのは地元の人たちだけで、ほかの自治体とは一線を画す内容となっています。
映像の制作を担当した大分県広報広聴課の塩月美香さんは、「大分の豊かさやおおらかさ、人情味を表現するために
地元の人たちに出演を依頼し、ほかの自治体にはないコマーシャルが完成したと思っています」と話していました。
この映像は、インターネットでの公開のほか、テレビコマーシャルとして福岡と関西で今月下旬まで放送されることになっています。

480 :名無しさん@いい湯だな:2013/09/05(木) 08:52:20.27 ID:QncN+/Vo0.net
人吉温泉おかみ 地域催しPRttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004252761.html?t=1378338688663
人吉球磨地方の観音堂が一斉に開帳される「相良三十三観音秋の一斉開帳」が今月20日から始まるのを前に、
人吉温泉の旅館のおかみが県庁を訪れ、蒲島知事にイベントをPRしました。
人吉温泉の旅館のおかみで作る、「人吉温泉さくら会」のメンバー9人は、そろいのピンクのはっぴをまとって県庁に現れ、
蒲島知事を訪ねました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004252761_m.jpg
相良三十三観音の一斉開帳は、人吉球磨地方の33か所すべての観音堂を一斉に開帳して訪れた人をもてなそうと
いうイベントで、毎年、春と秋の2回、お彼岸の時期に開かれています。
富田千鶴子会長は「おかみ一同、腕に磨きをかけてたくさんのお客様においでいただけるように頑張ります」と意気込みを語っていました。
これに対し蒲島知事は、「ことしもイベントが大成功することをお祈りしています」などと応じていました。
「相良三十三観音秋の一斉開帳」は今月20日から7日間の日程で行われ、初日には旅館で社交ダンスなどを踊る
「Shall weDance in 人吉」という催しも今回、初めて開催されるということです。

481 :名無しさん@いい湯だな:2013/09/05(木) 18:46:16.73 ID:1Iec28Mp0.net
人吉は今年もイベントやるのかなぁ

482 :名無しさん@いい湯だな:2013/09/06(金) 22:16:47.58 ID:AV7T0qPC0.net
【大分】「おんせん県」CM、知事自ら福岡県でPR09/06 19:08 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0007.html
「日本一のおんせん県」と大々的に今月からアピールを始めた大分県。
広瀬知事自ら6日、ビッグマーケットの福岡県で会見を行いました。
大分県はもっと観光客を呼び込もうと、「おんせん県おおいた」と福岡や関西で流すCMを作って4日からキャンペーン
を始めました。おととし1年間に宿泊した人のうち4分の1が福岡からということで、知事自らPRに乗り出したわけです。
広瀬勝貞知事は「一度ここでちゃんとご挨拶をしておかない」と話していました。
温泉県の商標登録は認められなかったものの、確かな手応えに満面笑顔の広瀬知事でした。

483 :名無しさん@いい湯だな:2013/09/08(日) 08:51:45.55 ID:AbsGb/u00.net
玉東町入浴施設 レジオネラ菌ttp://www.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/5004363951.html?t=1378597817708
玉東町の入浴施設「ふれあいの丘交流センター」で基準を超えるレジオネラ菌が検出され、町では施設の営業を自粛
するとともに施設を利用した町民に病院での検査を呼びかけています。
レジオネラ菌が検出されたのは玉東町が運営する入浴施設「ふれあいの丘交流センター」です。
町によりますと、8月20日に浴槽の湯を採取し検査を行った結果、9月4日に男湯の露天風呂など4か所の湯から
レジオネラ菌が検出されました。ttp://www.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/5004363951_m.jpg
このため町では玉名市の有明保健所に届け出るとともに、6日夜と7日朝の2回、町の有線放送を通して施設を利用
した人に念のため病院で検査を受けるよう呼びかけました。
現在のところ、利用者から体調の悪化などを訴える報告は届いていないということです。
町では6日から施設の営業を自粛して浴槽の湯の再検査を行っており、今後の営業については再検査の結果が
判明する今月14日以降に決めたいとしています。
玉東町のふれあいの丘交流センターは平成11年にオープンし、これまでレジオネラ菌が検出されたことはなかったということです。
玉東町保健介護課の深本浩課長は、「温泉を利用した人で特に高熱や風邪などの症状がある人は、
病院を受診してほしい」と話しています。

484 :名無しさん@いい湯だな:2013/10/21(月) 22:09:29.37 ID:cP72sBJC0.net
指宿の砂むし温泉は世界一気持ちいい

485 :名無しさん@いい湯だな:2013/10/22(火) 23:28:46.31 ID:ldGrrnsi0.net
【大分】「おんせん県」CM効果は4億8000万円10/22 20:19 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0003.html
話題の「おんせん県」CM。その経済効果は?
大分県が実施した「おんせん県」キャンペーンの広告効果が、4億8000万円にのぼったと発表されました。
アンケート調査を行ったところ、「おんせん県」CMで大分の認知度や好感度が上がったと回答した人は、
9割を占めました。キャンペーンの予算は、5500万円でした。

486 :名無しさん@いい湯だな:2013/11/08(金) 23:11:33.98 ID:0ZBn9MRX0.net
【福岡】資金繰り悪化で保険金目的か、入浴施設放火11/08 19:22 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0003.html
保険金目的だったとみられています。
那珂川町の入浴施設を放火したなどの疑いで、経営に関わっていた男ら5人が、8日までに逮捕されました。
会社経営の松原茂博容疑者(58)ら5人は去年9月、筑紫郡那珂川町の入浴施設を放火した疑いなどがもたれています。
松原容疑者は、施設の経営に関わっていました。
この土地の所有者の話によると、容疑者らは施設の資金繰りに困っていると話していたということです。
土地の所有者は「経営難と言うことで、家賃を下げてくれとお願いをされた」と話し、向かいのガソリンスタンド店員は
「はやっているという話を聞いたことはなかった」と話していました。
松原容疑者らは建物に5億円の火災保険をかけていて、警察は保険金狙いの犯行だったとみています。
容疑者5人のうち松原容疑者ら2人は、8日までに起訴されました。

【福岡】入浴施設への放火疑い、元関係者ら5人逮捕11/08 12:07 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0013.html
福岡県那珂川町で去年9月、入浴施設が全焼した火事で、警察は経営に関わっていた男ら5人を放火などの疑いで
8日までに逮捕しました。
非現住建造物等放火などの疑いで逮捕されたのは、福岡市東区の会社経営、松原茂博容疑者(58)など男女5人です。
警察によりますと、松原容疑者らは去年9月11日未明、筑紫郡那珂川町にあった入浴施設「家族風呂雅」に忍び込み、
廊下に灯油をまいて火をつけ、店舗を全焼させた疑いがもたれています。
松原容疑者は、この入浴施設の経営に関与していました。警察は、松原容疑者が火災保険金を得ようとしていたとみています。
警察は5人の認否を明らかにしておらず、共犯者がいる可能性もあるとみて、引き続き捜査を進める方針です。
この火事では、現場に油の反応があったことから、警察は当初から放火の疑いがあるとみて捜査を進めていました。

487 :名無しさん@いい湯だな:2013/11/09(土) 13:57:39.21 ID:gvkfyU720.net
那珂川町の公衆浴場全焼 放火容疑で経営者ら逮捕(2013年11月8日 17:17)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=10115
2012年9月、福岡県那珂川町の公衆浴場に火をつけ全焼させたとして、警察は8日までに公衆浴場の経営者ら5人を放火などの疑いで逮捕しました。
この火災は2013年9月、福岡県那珂川町の公衆浴場「家族風呂 雅」で営業後の午前3時過ぎに発生しました。
その後の調べで、激しく燃えた1階のろう下部分から油の反応が出たことから、警察は放火と断定し捜査。
10月までに「家族風呂 雅」の経営者・松原茂博容疑者や店長の寺田早織容疑者らあわせて5人を放火や放火幇助の容疑で逮捕しました。
「家族風呂 雅」には総額でおよそ5億円の保険金が掛けられていて警察は、保険金目的の放火とみて調べています。

488 :名無しさん@いい湯だな:2013/11/10(日) 22:53:44.02 ID:4FXjMBJw0.net
那珂川町の入浴施設放火容疑で逮捕ttp://www.fbs.co.jp/news/news8643567.html
去年9月、福岡県那珂川町の入浴施設「雅」に放火し全焼させたとして当時の経営者松原茂博容疑者(58)ら5人が
逮捕されました。施設には最大5億円の火災保険がかけられていて、警察は保険金目的の犯行とみて調べています。
警察によりますと5人は去年9月、入浴施設に灯油をまいて放火し全焼させた疑いです。
[ 11/8 11:55 福岡放送]ttp://www.fbs.co.jp/news/picture/FBS_35671.jpg

489 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/05(木) 06:07:46.40 ID:16ACTdm+0.net
テスト

490 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/05(木) 06:13:50.68 ID:16ACTdm+0.net
今日、大分空港から国東ー宇佐ー安心院ー七里田温泉ー赤川温泉ー黒川温泉へといきます。安心院のすっぽんと宇佐神宮いがいで寄っといたほうがいいとこ食べておいたいいものはありますか?とり天弁当がほしい。夕飯用に。

491 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/05(木) 06:19:23.35 ID:16ACTdm+0.net
長湯温泉のエノハ寿司、鮎の背越しはおいしかったです。
今回は別府、長湯はい(け)きません。そのかし初黒川温泉。(車泊)
そのご、湯巡り、酒造めぐりをしながら田日ー久留米ラーメンへとむかいます。満願寺、白岩、杖立、何日混浴の野天風呂、などめぐっていきます。いい温泉あったら教えて下さい。

492 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/05(木) 06:22:21.88 ID:16ACTdm+0.net
ちなみに88湯巡りを知って、都内でスタンプ帳を購入できるところはありませんかとコウシキサイトで質問したら、出発前の昨日回答が来て、九州のJR主要駅でしか買えないと来た。遅いよw

493 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/05(木) 06:23:53.16 ID:16ACTdm+0.net
ということで期待に胸を膨らませながら空港に向かっております。
九州の夜は寒そうだな。知人には襲われにかすごく心配された。
なんか腹が痛い。

494 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/05(木) 10:13:46.44 ID:YCIEfRPzP.net
黒川から大観峰を通って阿蘇内牧にある、いまきん食堂で赤牛丼
引き返して小国へ出れば、日田まで近い

495 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/05(木) 17:54:07.30 ID:rsdi85rE0.net
武雄温泉楼門の修理工事完了ttp://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5083170281.html?t=1386233536127
建設から100年を迎えるのを機に進められてきた武雄温泉の楼門の本格的な修復工事がこのほど完了し、
建設当時に近い鮮やかな赤色の建物が姿を現しました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5083170281_m.jpg
国の重要文化財にも指定されている武雄温泉の楼門は、唐津市出身の建築家、辰野金吾が設計して大正4年に
建てられたもので再来年には建設から100年を迎えます。
今回の修復工事は、これを機に去年12月から行われてきたもので、工事は先月29日に完了し、4日、関係者に
公開されました。
楼門は朱塗りの塗装が一部剥がれたり、木材が傷んだりしていたため修復工事では屋根瓦や白壁をいったんすべて
取り除いた上で行われました。
そして、建物の塗装は門の表面から見つかった建設当時の塗装を分析し、工事前のオレンジがかった色から建設
当時に近い鮮やかな赤色に塗り直されました。
また、白壁の内部の木材も雨水やシロアリによって痛みが進んでいたため周りのしっくいをすべて取り除き新しい
木材が入れられています。
楼門の管理会社の田中隆一郎社長は「生まれ変わった楼門を見て、多くの人に建設当時の情緒を感じてもらいたいと
思います」と話していました。12月05日 09時06分

496 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/05(木) 18:28:30.55 ID:rsdi85rE0.net
別府市営温泉で年末の大掃除ttp://www.nhk.or.jp/lnews/oita/5073527461.html?t=1386235571597
年の瀬を迎え、全国有数の温泉地、別府市の市営温泉では、1年の汚れを落とす毎年恒例の大掃除が行われています。
別府市は、地元の人たちや観光客に親しまれている市営温泉の汚れを落として、新年を気持ちよく迎えてもらおうと、
毎年この時期に、市営温泉を1日ずつ休業にして大掃除を行っています。
5日には、別府市田の湯町の田の湯温泉で大掃除が行われ、市の職員や清掃業者が高圧洗浄機を使って浴槽や
浴室にこびりついている湯あかを落としたり、長い柄のほうきで天井や壁のほこりをはらったりしていました。
別府市温泉課の宮内裕太さんは、「年に1度の大掃除なので、念入りにきれいにして、よりたくさんの方を迎え入れたい
です」と話していました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/oita/5073527461_m.jpg
現在営業している14か所の市営温泉は今月26日までにすべて大掃除を済ませ、29日から来年の1月3日にかけては、
このうち6つの温泉が無料開放され、帰省した人たちや観光客などでにぎわうことになっています。12月05日 12時18分

497 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/05(木) 19:48:48.17 ID:WwOnWaki0.net
おおー七里田温泉、赤川温泉が88湯に含まれてる。国東の山香温泉にもよりたいけどスケジュール的に無理かぁ

498 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/05(木) 19:50:04.28 ID:3k6PO5V10.net
と朝書き込んだけど買い込み制限で今書き込みっと。今、七里田温泉下湯きました。ほんとしゅごいわここ。
この温泉ほしい

499 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/05(木) 21:00:53.60 ID:GQo3rDIe0.net
七里田温泉の女将さんめっちゃいい人やなぁ

500 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/05(木) 21:01:35.29 ID:aHrnufD50.net
七里田温泉なんて3000円くらいとっても人来るだろうに

501 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/09(月) 21:14:24.73 ID:rMfhY7Hp0.net
過疎ぶりわらた。5日から大分空港から七里田ー黒川温泉ー万願寺ー天ヶ瀬ー甘木卑弥呼の湯ー高串温泉肥前福祉センターー国見山暖簾ー平戸の対岸サムソンホテルー高尾温泉元湯←いまここ

502 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/09(月) 21:16:11.24 ID:rMfhY7Hp0.net
88湯。ちょっとわからん。いろはの湯なんて高串の引き湯なんだからいらないだろ。万願寺や天ヶ瀬が入ってないのも温泉が何たるかまるでわかってない連中がやってんのか。

503 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/09(月) 21:40:24.75 ID:jYSmLSXi0.net
満願寺も天ヶ瀬も入ってるけど……
ただ天ヶ瀬は対象だった水光園が潰れちゃったからね

504 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/09(月) 22:02:26.62 ID:rMfhY7Hp0.net
な、なんだってーーーーほんとだ、入ってた。すみませんでした。
ではなんで入ってねーんだったのを教えて下さい。
つか、九州の人ってホンマに〜ばい、とか〜だっちゃ、っていうんだな。感動した。

505 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/09(月) 22:52:40.20 ID:pdhwPjhL0.net
しかし、熱湯44度-45,5度とか足すら入れません。ほとんどの人が熱湯に入ってる。どんだけ熱さ体制あるんだ。ぬる湯が43度ですよ。武雄市おそるべし

506 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/10(火) 03:08:54.09 ID:ztrhF95lP.net
高温が苦手な人は行かなくなるから、温度が高いからといって
みんながみんなそうだとは限らないワケで

たとえば、時間がある暇人ほど何度も書き込むから
みんな暇人に見えたりする掲示板のように

507 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/10(火) 09:21:18.50 ID:IpRM8SWB0.net
武雄の図書館に来たがすごすぎ。世界一じゃないか。温泉来たら行ってみてね。あと武雄バーガーも食っとけ。

508 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/10(火) 09:50:10.73 ID:IpRM8SWB0.net
充電させてもらって、温泉の本をとってきて、抹茶フラペチーノたべてなごんでる。こりゃビンボい旅行にももってこいだ。

509 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/10(火) 09:51:49.03 ID:IpRM8SWB0.net
そういえば88湯に蟹御殿が入ってないので、和解する

510 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/14(土) 13:25:10.39 ID:XZq5fz6YO.net
シャレーは潰れたのか?
来年4月から消費税アップで、逝く旅館も増えそうだな。洒落ならんな

511 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/14(土) 14:45:59.22 ID:iu06Mas70.net
七里田温泉良さそうだね。
ここみて、行ってみたくなった。
大分空港か熊本空港から、電車かバスで行けるとこなら

512 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/16(月) 22:27:24.77 ID:TQqKrYho0.net
温泉巡って日本中駆け巡ったがうちの近所にある博多温泉富士の苑が温質トップレベルだた

513 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/17(火) 02:04:54.97 ID:apy9PUHmP.net
泉質と言いたまえ

514 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/17(火) 09:39:50.94 ID:nP2ofNf80.net
富士の苑って、自分ちの風呂だと思ってるマナーの悪い爺様達ばっかりな印象

515 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/19(木) 01:17:29.94 ID:bbaIU4aj0.net
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

516 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/19(木) 11:44:27.05 ID:DxM8I3FP0.net
初めての九州温泉巡り
結構堪能したが、料理は一寸、口に合わなかった
お醤油は麦麹が強すぎ
お味噌は変に甘すぎ 麹の甘さではない
お酒も変に甘い

517 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/19(木) 11:49:15.67 ID:DxM8I3FP0.net
NHKオバマちゃんぽんメンには笑った
 
食べてくればよかった 後悔している

518 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/21(土) 19:48:43.38 ID:kU3OXL680.net
>>510
女将さんが亡くなられた

519 :名無しさん@いい湯だな:2013/12/28(土) 14:41:43.44 ID:Fzeku/RX0.net
阿蘇乙姫と
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/43/86111.html?m=temp&c=2013122814
札幌市の気温が
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/1b/14163.html?m=temp&c=2013122814
あまりかわらない件

520 :名無しさん@いい湯だな:2014/01/04(土) 09:37:52.74 ID:uQv0kURPP.net
さすがに年明けてからは暖かいからだいぶ違うな

521 :名無しさん@いい湯だな:2014/01/07(火) 06:54:46.42 ID:kIW5lJsR0.net
小浜温泉で偶然番宣をやってたが私の父はちゃんぽんマンってめちゃ気になってるよ。東京じゃやってないのかな。小浜温泉ではポスターも貼ってあった

522 :名無しさん@いい湯だな:2014/01/21(火) 19:44:53.77 ID:Jw6jBX540.net
佐賀の古湯温泉てどう?

こんど佐賀行くから、混浴んとこ入ってみようかと思うんだが

523 :名無しさん@いい湯だな:2014/01/21(火) 21:20:47.24 ID:b1veImtR0.net
貸し切り状態じゃないの

524 :名無しさん@いい湯だな:2014/01/21(火) 21:22:41.22 ID:0mgzS0sD0.net
混浴で貸し切り状態www

525 :名無しさん@いい湯だな:2014/01/22(水) 00:13:06.88 ID:k4MBaIdG0.net
ワロタw
まあ貸し切りになるならそれに越したことはないがな

行くの土曜日だからどうなることやら

526 :名無しさん@いい湯だな:2014/01/23(木) 03:22:52.67 ID:Ql1mi8aLO.net
温質だけなら久留米、大川、柳川の温泉は俄然おすすめ!

但し、本当に泉質だけだけどねw
かなり年期が入ったボロいとこや、新しくても安っぽい外観のとこばかりだからw


佐賀の古湯や熊の川温泉近辺はぬる湯だから、今の時期に行くなら風邪ひかれませんようにw

527 :名無しさん@いい湯だな:2014/02/08(土) 16:38:03.39 ID:yu3ROQi2O.net
佐賀行くのは初心者ですが嬉野、武雄、古湯行くなら何処がお勧め?
リーズナブルで良い宿あったら教えて下さい。

528 :名無しさん@いい湯だな:2014/02/10(月) 21:21:00.59 ID:smaIEt5R0.net
温泉目当てで行くなら嬉野が良いと思う。
良い宿はわからないけど。

529 :名無しさん@いい湯だな:2014/02/17(月) 13:41:57.97 ID:ElpO5xJm0.net
嬉野、いいっすね。もう15年くらい前に行ったけど、湯の質は今でも覚えてる。
また行ってみたい。今度は大村からじゃなく佐賀空港利用で!
嬉野の嬉泉館は唯一源泉かけ流しとか・・

530 :名無しさん@いい湯だな:2014/02/22(土) 19:18:47.57 ID:lGg7s/zxO.net
湯質なら平山温泉がよかよ

531 :名無しさん@いい湯だな:2014/02/22(土) 22:33:51.74 ID:dQNGGNfI0.net
湯質?

532 :名無しさん@いい湯だな:2014/02/24(月) 12:51:25.09 ID:EQKeWWraO.net
平山もいいけど熊本県はほとんどいいですよ

533 :名無しさん@いい湯だな:2014/02/27(木) 09:48:51.78 ID:s7hLjlZ/0.net
嬉野いいねえ
嬉泉館に立ち寄り
よしちょうで湯豆腐
椎葉山荘の露天
紅茶を土産に

534 :名無しさん@いい湯だな:2014/02/28(金) 07:24:46.14 ID:YBEmIbgW0.net
嬉野の入船荘って古そうな旅館だけど、忍者部屋っての気になる 
泊まった人いないかな 発想が面白い

535 :名無しさん@いい湯だな:2014/03/02(日) 20:14:00.25 ID:V6YgQDE4O.net
船小屋温泉

536 :名無しさん@いい湯だな:2014/03/03(月) 14:46:30.80 ID:YuaYRSM90.net
残念! 赤川温泉、大幅値上げ 500円→850円(入湯税含む)へ

しかも 金土日のみの営業・・・・orz

愛犬リッキーが昇天して、オーナーやる気なくしちゃったかな・・・orz

537 :名無しさん@いい湯だな:2014/03/05(水) 13:09:21.93 ID:Oayk2Lks0.net
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201403/article_24.html

538 :名無しさん@いい湯だな:2014/03/06(木) 22:06:22.14 ID:PuXK7N/j0.net
ホンマにヒドイ火事やったな、
患者さん二人も死亡かぁ、
ご冥福をお祈り申し上げるほかあれへんわ。

539 :名無しさん@いい湯だな:2014/03/07(金) 02:21:24.17 ID:yFEHNegM0.net
都久志の湯の家族風呂って子供といっても大丈夫?
事情があってたまにしか会えない娘と一緒に温泉に行くことになった

横から喘ぎ声が…なんてことはありませんよね?

540 :名無しさん@いい湯だな:2014/03/08(土) 01:34:35.74 ID:bncjPrN40.net
知らんがな
不安なら他を選べ

541 :名無しさん@いい湯だな:2014/03/15(土) 18:34:33.33 ID:gNjG9FonO.net
佐賀大和I.C近くの龍登園というホテルに行ったことある人います?

温泉、料理、接客やその他サービス情報をお願いします。

542 :名無しさん@いい湯だな:2014/03/17(月) 11:50:03.88 ID:aX6Xl3Ej0.net
高串温泉良かった
強烈なトロトロヌルヌルのお湯だった

543 :名無しさん@いい湯だな:2014/03/17(月) 12:21:28.27 ID:yURJriSx0.net
でも消毒いっぱいだよ。高串は...

544 :名無しさん@いい湯だな:2014/03/18(火) 11:14:22.37 ID:C+3nx5ug0.net
(≧∇≦)o口ぷはっ〜〜!!

545 :名無しさん@いい湯だな:2014/03/22(土) 19:23:31.46 ID:HXK+RTJqO.net
ドリームの湯ってどうですか

546 :名無しさん@いい湯だな:2014/03/22(土) 22:39:36.64 ID:Y9TaJqAI0.net
天ヶ瀬温泉でも行ってこようかな〜

今の時期なら若い女性が混浴に来たりして…

547 :名無しさん@いい湯だな:2014/03/23(日) 17:34:15.42 ID:qUnrYM0RO.net
天ヶ瀬の川沿いにある露天風呂にJKらしき集団が入っていた。直視したかったが助手席に女が乗っていたので見れなかった。もったいないことをした…

548 :名無しさん@いい湯だな:2014/03/25(火) 16:59:52.68 ID:s2obHdvl0.net
来月、福岡〜太宰府界隈を徘徊するついでに卑弥呼寄ろうかと思ってるんですが、平日昼間でも激混みってマジですか?

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200