2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡佐賀長崎】九州温泉道【大分熊本宮崎鹿児島】

794 :名無しさん@いい湯だな:2017/03/10(金) 18:50:21.43 ID:UIU3/rRb0.net
後者で一番近い七里田でも小国から片道1時間ですし避けた方が良いかもです
黒川も温泉手形を買って半日散策には良い所ですが…
初めて行かれるのなら有名処で前者3湯+豊礼でいいと思いますよ


個人的にその近辺でおススメは

1、奴留湯温泉
 小国道の駅から車で10分以内、硫黄臭のする足元噴出の温泉・共同泉
 小国で温泉に行くならココがイチオシです
 湯温が低く、長く入ると湯に入っているかどうか判らなくなる
 『不体感温度』を体験することができます
 この時期はまだ寒く長湯に向かないので避けてもいいかも知れません

2、ホタルの里温泉(山川温泉)
 小国・奴留湯から車で3分、硫黄臭の強い温泉
 奴留湯と逆にかなり熱めの温泉です
 豊富な噴出量を贅沢にドバドバかけ流し、細かい湯の花が沢山舞っています
 窓からすぐ田んぼ(棚田)の景色は中々ですが農家の方からも丸見えです

3、山里の湯
 筌の口から車で3分、珍しい炭酸泉
 炭酸泉未体験で七里田に行けないのならココがおススメです
 ただし浴槽は狭いので休日は人が多くゆっくりできないかも知れません

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200