2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

台湾の温泉 Part2

1 :名無しさん@いい湯だな:2011/01/15(土) 19:12:14 ID:mQm/Ucgv0.net
実は台湾は知られざる温泉天国。
そんな台湾の温泉について熱く語りましょう。

前スレ
Part1 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1066254425/

関連リンク
台湾観光協会・泡湯(温泉)
http://www.go-taiwan.net/basic_data/relax.html
旅〃台北・温泉
http://www.tabitabi-taipei.com/kihon/act/spa.php

127 :名無しさん@いい湯だな:2014/02/23(日) 16:21:19.73 ID:ydtHwkdH0.net
瑞穂温泉なら
虎爺温泉会館だろう。
露天(水着要)と個室風呂あり
夕食は準備できないというけど、
頼めば、150元で作ってくれる。
朝はビュッフェ形式。
値段は2000元から。オーナーは日本語ペラペラ。
駅まで送り迎えしてくれる。
http://www.hoya-spa.com.tw/

128 :名無しさん@いい湯だな:2014/03/06(木) 07:34:50.96 ID:KBJ8/h6v0.net
http://unkar.org/r/airline/1248262118
http://unkar.org/r/kankon/1379854230
http://unkar.org/r/kankon/1321547461
http://project99.jp/?page_id=75
■大阪民国・トンキン連呼などの地域対立や男女対立・世代対立・人気対立etc.を煽っているのは在日
対立・格付け・コンプ煽り/デフレ→少子化→移民/TPP・反原発/自作自演ネガキャン
『サルでもわかるTPP』『マスコミの正体』で検索 ★関連 ニュース速報・既婚女性・大規模OFF


反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮) コメント含む
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20

まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/

129 :名無しさん@いい湯だな:2014/04/05(土) 17:45:32.27 ID:R4q+zZ6a0.net
1.北投
2.知本
3.烏来
4.関子領
5.四重渓
6.陽明山/行儀路
7.礁渓
8.瑞穂
9.王
10.長島

130 :名無しさん@いい湯だな:2014/06/11(水) 03:54:32.00 ID:yq+GbBGw0.net
湯瀬に行ったけど、風呂が思ったよりも狭かった、熱すぎだ。日本料理はおいしかったよ。スタフもやさしかった。

131 :名無しさん@いい湯だな:2014/06/12(木) 07:21:47.38 ID:vdoHkgOY0.net
http://www.tabitabi-taipei.com/html/data/10729.html

132 :名無しさん@いい湯だな:2014/07/01(火) 22:35:43.75 ID:jnK2pJu30.net
台湾の温泉はサウナとか水風呂ある?

133 :名無しさん@いい湯だな:2014/07/02(水) 15:51:46.56 ID:iLkPBoph0.net
あるよ

134 :名無しさん@いい湯だな:2014/07/02(水) 16:03:59.56 ID:ZLB2gGcB0.net
8月って温泉旅行に向いてる?
どうせ台北行くなら北投あたりに1泊
してみたいんだけど。

135 :名無しさん@いい湯だな:2014/07/02(水) 19:07:07.05 ID:njz/HqBB0.net
亜熱帯地方の真夏に温泉なんて自殺行為じゃね?

でも、北投の公共露天風呂に狭い水風呂が有ったけど、夏なんかそこに
人がすし詰めになってんのか、ちょっと興味ある。

それと台北エリアには冷泉で有名のとこが有ったね。
スーアオ温泉だっけ?

136 :名無しさん@いい湯だな:2014/07/04(金) 20:03:01.92 ID:QTphns290.net
蘇澳冷泉だね。台北エリアじゃなくて太平洋側の台湾宜蘭県の南端になる。
ここはでかい漁港があって生きのいい海鮮も食える。
蘇澳冷泉につかっているとサイダーの中に入ってるみたいだね。

137 :名無しさん@いい湯だな:2014/07/05(土) 10:02:54.41 ID:rQNgvago0.net
> 蘇澳
無料の公衆浴場内でホモに追いかけられた思いで

138 :名無しさん@いい湯だな:2014/07/05(土) 11:08:06.77 ID:mQT1uiDM0.net
>>132
>台湾の温泉はサウナとか水風呂ある?

施設によりけり。
新しい施設なら併設されているけど、温泉が循環だったりする。
逆に日本時代からの温泉は源泉掛け流しだったりするけど、上がり湯が冷水のみだったりする。


>>134
>どうせ台北行くなら北投あたりに1泊
>してみたいんだけど。

北投温泉は夫婦とか恋人で宿泊するような高級ホテルが多いよ。
単身とか友達同士なら、台北市街からMRTで往復した方が良い。
台北市駅から片道30分くらいだから。


>>137
>無料の公衆浴場内でホモに追いかけられた思いで

行義路温泉の日帰り施設も多い。
特にサウナの室内w

139 :名無しさん@いい湯だな:2014/07/05(土) 11:30:24.21 ID:ajk8F9UG0.net
>>138
北投は新しい所を中心に高級宿ちゅーかラブホちっくなホテルが多いようなw

140 :名無しさん@いい湯だな:2014/07/06(日) 21:39:02.55 ID:3c499Ym20.net
北投温泉は赤線だったからね。

141 :名無しさん@いい湯だな:2014/07/08(火) 11:05:05.82 ID:B8n89Xge0.net
>>139

烏来温泉もカップル用が多いね。
台湾の温泉は個室が多いけど、なぜかベッドがあったり、ついでに避妊具が置いてあったりするw

142 :名無しさん@いい湯だな:2014/07/09(水) 13:25:41.90 ID:ozSsrxsB0.net
避妊具はホテル常備というか規則なんでね。

143 :名無しさん@いい湯だな:2014/07/09(水) 19:59:59.84 ID:pgCGtBFb0.net
自分の当たりつけてるところは
日本人客が一人で泊まってることもあるみたい
なんで安心はしてる。どうせなら夜中に
風呂入りたい。

144 :黄 油狗:2014/10/25(土) 22:00:53.86 ID:S6003jJd0.net
鳩の澤温泉っていうところに行ってきたけどいい湯だった。
温泉卵ができるくらいの熱湯で一人で10個位作ってた。

145 :名無しさん@いい湯だな:2014/10/26(日) 11:58:41.58 ID:mTOw81be0.net
>>144
隔離スレから出てくるな。
【千葉行き】台湾旅行統一スレ95【専用車・ガイド】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1298769724/

146 :名無しさん@いい湯だな:2015/04/01(水) 22:47:40.67 ID:vvKtSCcI0.net
女装姿の男が全裸露出 同県所沢市、税理士関根克未容疑者(45)を逮捕

埼玉県警所沢署は30日、女性に下半身を見せたとして、公然わいせつの疑いで、同県所沢市、税理士関根克未容疑者(45)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年11月21日午後11時半ごろ、所沢市のアパートの敷地で、40代の女性会社員に下半身を露出した疑い。
同署によると、「自己の欲望に負けた」と容疑を認めている。女装が趣味で、当時はワンピースを着ていたという。


http://www.sanspo.com/geino/news/20150330/tro15033019330004-n1.html

147 :名無しさん@いい湯だな:2015/08/06(木) 19:37:41.87 ID:TnPkk7h/0.net
温泉街の雰囲気はどこもそこそこ日本チックでいいよね。
一例では、知本と東甫。
後者は交通の便にハンディあるけど。

148 :名無しさん@いい湯だな:2015/09/10(木) 13:39:53.43 ID:Z37NL1EK0.net
>>141 
東京の温泉は個室でも男女共用禁止だからな
社会主義国なみに厳しい

149 :名無しさん@いい湯だな:2015/09/10(木) 17:09:02.33 ID:1kCsDhtf0.net
>>148
FKK運動は、社会主義の東ドイツの方が盛んだったよ。
ttp://xbrand.yahoo.co.jp/category/lifestyle/16962/1.html

150 :名無しさん@いい湯だな:2015/09/12(土) 22:54:12.02 ID:/BCEIcO80.net
九フンに温泉が湧いていたら最強なんだが

151 :名無しさん@いい湯だな:2015/09/15(火) 09:03:44.99 ID:L9C5QuBR0.net
陽明山って台北火車站から直通バスが出てるんだが、
えらい時間かかるらしい

152 :名無しさん@いい湯だな:2015/09/15(火) 10:57:39.64 ID:5TsVfY8j0.net
>>151
MRTで士林の先辺りの駅まで行って
バスに乗り換えるといいらしい。
バスに乗り継げる駅はぐぐってね。
以前調べたけど忘れた

153 :名無しさん@いい湯だな:2015/09/15(火) 13:50:58.65 ID:SVcSgQKj0.net
それもいいんだが、士林駅(中山路)からでている紅5
系統は、中国文化大学にいく学生で行きも帰りも激混みだから

154 :名無しさん@いい湯だな:2015/09/15(火) 14:36:16.82 ID:SVcSgQKj0.net
むしろ北投方面に向かうバスのほうが空いてるような気がする

155 :名無しさん@いい湯だな:2015/09/16(水) 11:35:48.42 ID:Y9uxKKCJ0.net
ラムネ温泉の話題がないな

156 :名無しさん@いい湯だな:2015/09/16(水) 11:51:03.01 ID:I4lWLTVX0.net
礁墺温泉の事?

157 :名無しさん@いい湯だな:2015/09/16(水) 20:17:58.69 ID:575MhSBC0.net
紗帽山(川湯)温泉:石牌站 508・535・536番 (行義路三下車)
陽明山温泉:劔潭站 紅5/臺北車站 260番/北投站 219・230番 (中山樓下車)

158 :名無しさん@いい湯だな:2015/09/30(水) 21:03:26.61 ID:GXJM362P0.net
ラムネ温泉て蘇墺のことかな?冷泉なので冷たくて1−2分で震える。

159 :名無しさん@いい湯だな:2015/10/01(木) 10:57:54.58 ID:3R/sZ76f0.net
>>158
横レスですまそだけど蘇墺冷泉の泉質が変わっちゃったってホントなのかね?
なんでも油臭がして炭酸が無くったって聞いた

160 :名無しさん@いい湯だな:2015/10/01(木) 14:03:38.37 ID:5yTswamo0.net
>>159
去年夏の蘇澳なら普通だった。
今年は知らない。

161 :名無しさん@いい湯だな:2016/03/03(木) 22:22:27.02 ID:bIxkQbdN0.net
新北投のほうの話ばっかだけど
自分は一回行ってあんま好きじゃなかった

石牌からバスで行く温泉街のほうが良いと思うけど
帰りにバスでそのまま士林夜市も行けるし

162 :名無しさん@いい湯だな:2016/03/04(金) 13:19:29.82 ID:eRuaIZPy0.net
>>161
何という処ですか?

163 :名無しさん@いい湯だな:2016/03/05(土) 12:39:14.21 ID:F0/S4f4e0.net
川湯温泉とか皇池温泉のことかと
風呂だけなら高いけど、料理とセットにすれば満足度高し。
ハッテン場でも有名ですが、気にしない気にしない

164 :名無しさん@いい湯だな:2016/03/05(土) 17:26:35.69 ID:TSyH4JWo0.net
ハッテン場は川湯だけだし女は関係なかろう

165 :名無しさん@いい湯だな:2016/03/05(土) 22:26:25.58 ID:vxV1zJyQ0.net
>>163
皇池も昼間は大丈夫

166 :名無しさん@いい湯だな:2016/06/15(水) 18:18:27.16 ID:FyCa5DB60.net
烏来温泉行ってきた。台北駅近くの始発バス停から乗ったら、行けども行けども台北の街。いい加減嫌になった頃、最後の地下鉄駅でバスは超満員ぎゅうぎゅうに、そこから山道で、始発から乗ったのは正解

温泉ホテル、部屋も温泉付きだがダブルベッド、大浴場、サウナ付き
夕食は焼き魚定食かひつじ鍋定食を選択
値段は日本並
観光地だから仕方ない

167 :名無しさん@いい湯だな:2016/06/15(水) 21:31:55.47 ID:5F/DarpM0.net
>>166
トロッコはまだダメそう?

168 :名無しさん@いい湯だな:2016/06/16(木) 14:03:46.43 ID:9pWyOjcp0.net
>>166
ひつじ鍋定食美味い?

169 :名無しさん@いい湯だな:2016/06/26(日) 06:37:10.16 ID:qsh2+cij0.net
滝の湯は 今月でリニューアルのため休業します。
再オープンは 3ヶ月後です。
うーらいは淡水線 終点象山シンシャン駅前からバスが一般的です。
〔駅前からながいけど 必ず座れるからよかったな〕
プープーは まだ工事中 

170 :名無しさん@いい湯だな:2016/06/26(日) 10:21:40.34 ID:xC5JHySd0.net
>>169
滝の湯、どうリニューアル?
綺麗になったら価値ないと思うけど・・・

171 :名無しさん@いい湯だな:2016/06/26(日) 16:31:37.73 ID:z7PExXw50.net
熱すぎるから少しヌルいのを増設してちょ

172 :名無しさん@いい湯だな:2016/06/28(火) 12:57:35.16 ID:aFb+TCVA0.net
>>167
亀ですまん
駄目だった

173 :名無しさん@いい湯だな:2016/06/28(火) 13:00:35.61 ID:aFb+TCVA0.net
>>168
ひつじの肉は多少獣臭がする程度だが、つゆがどうしても台湾風味なので、初台湾の連れは、匂いが匂いがとさんざん言っていたが、おかずが鍋だけだったので
結局完食でした

174 :名無しさん@いい湯だな:2016/06/28(火) 20:27:10.79 ID:EhQKvrBL0.net
味ポン持参でいけ

175 :名無しさん@いい湯だな:2016/07/07(木) 22:37:38.58 ID:qjoa3Huv0.net
札幌中央署は、条例により店舗型風俗特殊営業が禁止されているにも関わらず、
店舗に個室を設け、個室内で男性客に対して、女性従業員に性的サービスをさせ
るヘルス営業(店舗型性風俗特殊営業)を営んだとして、札幌市中央区南8条西
3丁目メンズエステ「ワンピース」の経営者、西岡直哉(28歳)と従業員水口亜弥
(22歳)を風適法「禁止地域内営業」で逮捕した。

なお、同店はマンション内の一室で営業していたが、看板などは一切掲げないで
携帯サイトなどを利用して営業していたという。
                            (すすきの新聞掲載)   

※メンズエステ「ワンピース」のホームページ
http://www.sapporo-esthe.com/shop/standard/onepiece/index.html

http://blog.livedoor.jp/susukino_tantei/archives/51793581.html

176 :名無しさん@いい湯だな:2016/08/04(木) 15:17:15.46 ID:J8/Yc6V50.net
紗帽山温泉の皇池温泉御膳館がいいなあ。
青磺泉と白磺泉の両方が楽しめる。

177 :名無しさん@いい湯だな:2016/09/01(木) 21:30:29.85 ID:VJ22X76v0.net
ここみて烏来の宿予約してみた
まだ先だが、行ったらレポするよ

178 :名無しさん@いい湯だな:2016/09/11(日) 07:57:02.69 ID:2cfuphUq0.net
暑いときは蘇澳冷泉が一番!

179 :名無しさん@いい湯だな:2016/09/13(火) 14:54:58.89 ID:Fwp6/sK3i
来月、皇池温泉に行く予定なんだけどここって400元食事すると入浴料無料だよね?
先に入浴して後で食事する場合はどうなるの?

180 :名無しさん@いい湯だな:2016/09/18(日) 14:01:37.45 ID:PQ4u9SAQ1
兵庫県教育委員会痴漢信博兵庫県立長田高校化学教師小宇根快楽 ...


www.youtube.com/watch?v=JXlUEbUiIb4 - キャッシュ兵庫県教育委員会学兵庫県立長田高校小宇根化学痴漢殺人放火魔教師俊興信博エタ部落未逮捕、

兵庫県警ブラックリスト長田高校殺人教師

小宇根信博放火殺人化学教師息子俊興
兵庫県痴漢放置放火殺人委員会 兵庫県放火委員会 兵庫県殺人放火委員会放置長田高校放置殺人

罪小宇根信博化学2重人格エロビデオ教師下三条町2−9

エロアニメ大量購入
アダルトビデオ愛好家小宇根一家AV大量購入画像風俗買い新開地放火殺人犯小宇根信博俊興殺人犯放置罪腹黒信博高笑い
殺人犯化学教師長田高校風俗通い証拠画像動画土日徘徊神戸市器物損壊汚物まき散らし窃盗罪小宇根ストーカー兵庫県警で

有名人ストーカー小宇根は

兵庫県立長田高校殺人鬼教師
小宇根下三条町2−9放火器物損壊罪殺人罪信博小宇根俊興ガソリン放火極悪信博女生徒視姦強姦盗撮俊興

放火殺人委員会兵庫県立長田高校女子高校

生視姦野郎小宇根信博俊興痴漢ストーカー
親父性器の絵ばかり描く小宇根信博俊興兵庫県教育痴漢女性器小宇根委員会長田高校兵庫県立痴漢視姦女生徒小宇根死刑囚親父信博電気椅子

小宇根信博のケツからウンコぶりぶり便器に毎日うんこ
ブリブリ信博がウンコけつから毎日排便ブリブリ長田高校の便所でうんこブリブリケツの穴小宇根化学教師2重人格殺人養成所放置罪腹黒笑いノブ信博

小宇根殺人一家兵庫県立長田高校
兵庫県教育委員会 長田高校長精神異常快楽殺人犯小宇根信博殺人教師
www.hyogo-c.ed.jp/~board-bo
www.hyogo-c.ed.jp/~board-bo/nyuusi.html
兵庫県教育委員会 教員免許兵庫県教育委員会 教員採用試験で検索兵庫県教育委員会 - 兵庫県立教育研修所
www.hyogo-c.ed.jp/~board-b 更新日:平成 28年9 .県立学校における . >公立高校入試>教員免許>県立学校教職員課トップ - 兵庫県立教育研修所
www.hyogo-c.ed.jp/~kyoshokuin-bo/ - キャッ



兵庫県教育委員会痴漢信博兵庫県立長田高校化学教師小宇根快楽 ...


www.youtube.com/watch?v=JXlUEbUiIb4 - キャッシュ


兵庫県教育委員会 www.hyogo-c.ed.jp/ - キャッシュH28.9.1...兵庫県教育委員会 学校教育 - 兵庫県立教育研修所www.hyogo-c.ed.jp/~board-bo/jimukyoku.htm - キャッシュ総務課, 教育委

181 :名無しさん@いい湯だな:2016/10/01(土) 19:58:24.92 ID:sQKqTYqq0.net
水美温泉会館に洗濯機あるかわかるかたいらっしゃいませんか?
近くにコインランドリーはありますか?

182 :名無しさん@いい湯だな:2016/12/13(火) 00:19:46.44 ID:7fJPlrV80.net
■朝日新聞の用語集■

・「しかし、だからといって」
ここから先が本音であるという意味

・「議論が尽くされていない」
自分たち好みの結論が出ていないという意味

・「国民の合意が得られていない」  
自分たちの意見が採用されていないという意味

・「異論が噴出している」
自分たちが反対しているという意味

・「政府は何もやっていない」
自分たち好みの行動を取っていないという意味

・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
自分たちとその仲間が騒いでいるという意味

・「心無い中傷」
自分たちが反論できない批判という意味

・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味

・「アジア諸国」 「他国」
中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない

・「○○そうだ(批判が高まりそうだ。批判を浴びそうだ。議論を呼びそうだ。など)」
自分たちは責任を負わないけど、読者が代わりに批判などをやってほしいという意味

183 :名無しさん@いい湯だな:2017/02/04(土) 10:45:16.07 ID:Um1vK6De0.net
>>177
烏來の温泉に行ってみた?
去年も台風の被害があったみたいだけど

184 :名無しさん@いい湯だな:2017/03/31(金) 11:33:34.86 ID:9cJfpGrI0.net
https://okwave.jp/qa/q3909931.html

185 :名無しさん@いい湯だな:2017/06/13(火) 22:47:33.38 ID:WUQ2Qejz0.net
変な画像でもうしわけないけども、これどこですかね?
関子嶺には露天の全身パックできそうなところないですし、馬槽花藝村とも違うみたいだし。
知ってる人いたら教えてください。

http://blog-imgs-87-origin.fc2.com/g/a/y/gaypicture/20160716141653ddf.jpg

186 :名無しさん@いい湯だな:2017/10/18(水) 17:55:16.24 ID:qp1zhptZQ
>>185
エロい

187 :名無しさん@いい湯だな:2017/10/27(金) 22:01:40.49 ID:X5M7zsJNq
アートだなw

188 :名無しさん@いい湯だな:2017/11/05(日) 18:08:37.31 ID:FYXlzQz55
尻のアナ見えてる

189 :名無しさん@いい湯だな:2017/12/18(月) 20:17:34.05 ID:ypzTjC/GZ
「ブラック校則なくそう」運動スタート!「くせ毛届」「女子の下着は白のみ」「カップルは一緒に帰ってはいけない」

◇まず不合理な校則など全国的なアンケート調査で実態把握へ

大阪府立高校の女子生徒が生まれつき茶色の髪を黒く染めるよう強要された問題を受け、
子どもの学習支援に取り組むNPO法人「キッズドア」理事長の渡辺由美子さんらが14日、東京都内で記者会見し、
「ブラック校則をなくそう」と題したプロジェクトを始めたと発表した。
不合理な校則やルールについて全国的なアンケート調査で実態を把握し、全国の学校に見直しを求める活動を展開する。
プロジェクトの前にツイッターで情報を募ったところ、学校への「『くせ毛届』の提出」など頭髪に関するもののほか、服装や登下校のルールが寄せられた。「女子の下着は白のみ。
スカートをめくられチェックされた」という内容もあった。

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171215/k00/00m/040/084000c

190 :名無しさん@いい湯だな:2018/01/07(日) 16:35:46.29 ID:5X99RrqUF
        ,.._,/ /〉___o ○(…朝風呂ぬるぽ)
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/

191 :名無しさん@いい湯だな:2018/01/07(日) 16:39:07.93 ID:xB9T1kFo0.net
変な画像でもうしわけない

192 :名無しさん@いい湯だな:2018/01/12(金) 07:50:01.18 ID:lmaQGlBT0.net
>>185
これはハッテン系ですな。

193 :名無しさん@いい湯だな:2018/01/12(金) 10:08:20.77 ID:K1RWHLbCA
ハッテン場でアナル舐め舐め

194 :名無しさん@いい湯だな:2018/01/12(金) 12:58:15.71 ID:wFY2gyPR0.net
世界ふしぎハッテン!

195 :名無しさん@いい湯だな:2018/01/12(金) 18:15:35.97 ID:WudQx1x2g
うまぃ!

196 :名無しさん@いい湯だな:2018/01/28(日) 20:39:53.88 ID:TsWp6C7D0.net
関子嶺だと湯船の底に沈殿している泥を使えば写真のようなパックは可能。
あのあたりリで何軒か入ったけど建物は古くてきれいじゃないが関子嶺大旅社が濃くて泥も多いかな。
湯元から遠いところはそれなりに薄くなっているようだ。

197 :名無しさん@いい湯だな:2018/01/30(火) 10:18:01.89 ID:Mo0MayFo+
泥が多いんですね。

198 :名無しさん@いい湯だな:2018/04/11(水) 20:10:50.14 ID:UG+riWeBW
いろいろあるな

199 :名無しさん@いい湯だな:2018/06/26(火) 01:23:51.77 ID:a3JR+Vznc
月に2度の“無免許運転” 医師の男を逮捕 家族で食事に向かう途中に発覚 「大丈夫と思った」 福岡市

「捕まらなければ大丈夫と思った」

6月、無免許運転で摘発された福岡市の医師の男が、再び無免許で運転し、現行犯逮捕されました。
逮捕されたのは、福岡市中央区の医師、夏秋伸平容疑者(38)です。

警察によりますと、夏秋容疑者は24日、福岡市中央区小笹で、運転免許がないにもかかわらず普通乗用車を運転しました。
夏秋容疑者は免許が4年前に失効し、今月3日にも無免許運転で摘発されたばかりでした。

車の特徴を覚えていたパトロール中の警察官が職務質問をして2度目の無免許運転が発覚しました。
夏秋容疑者の車には家族も乗っていて、食事に行く途中だったということです。
警察の調べに対し、夏秋容疑者は「捕まらなければ大丈夫と思っていた」と容疑を認めています。

200 :名無しさん@いい湯だな:2018/07/12(木) 00:19:53.96 ID:FYHQDcxL0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

201 :名無しさん@いい湯だな:2018/07/16(月) 01:56:45.94 ID:sg9prlRqM
(´・∀・`)へぇ〜

202 :名無しさん@いい湯だな:2018/07/26(木) 03:02:28.24 ID:ji34yHbk0.net
台湾の友だちが出来るといいよ
親切にしてくれる
驚いたのは、すぐ性交させてくれること

203 :名無しさん@いい湯だな:2018/07/26(木) 12:20:42.51 ID:+M81F8Wn0.net
処女性を大切にするから、
そのうち結婚しろと押しかけてくるけどな

204 :名無しさん@いい湯だな:2018/07/26(木) 13:07:57.99 ID:Z8p09vYk0.net
>>203
>>202が言ってるのは男のことじゃろ

205 :名無しさん@いい湯だな:2018/07/27(金) 21:14:53.56 ID:6MZLbtgUB
男かw

206 :名無しさん@いい湯だな:2018/07/31(火) 21:14:53.71 ID:gf9CE8rb0.net
台湾の友達は女性です
開放的

207 :名無しさん@いい湯だな:2018/08/01(水) 20:25:02.95 ID:fwzVJHYD0.net
家に泊めてもらって、御礼に性交です
二人の女性としました

208 :名無しさん@いい湯だな:2018/08/06(月) 20:16:51.26 ID:3cxINm4N0.net
温泉は水着着用なので、興ざめではありますが、友がいるので楽しく過ごせました

209 :名無しさん@いい湯だな:2018/10/17(水) 00:07:12.45
いい湯だな

210 :名無しさん@いい湯だな:2018/12/21(金) 18:32:13.02 ID:CCR0wh2e0.net
台湾の温泉
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/taiwan/1321467262/1-133

211 :名無しさん@いい湯だな:2018/12/24(月) 08:58:06.70
ええね

212 :名無しさん@いい湯だな:2019/01/16(水) 11:07:27.46 ID:2dJoJplM0.net
台湾の温泉はどこでも水着着用なの?

213 :名無しさん@いい湯だな:2019/01/18(金) 16:11:38.24 ID:4X6YBfGI0.net
露天は大抵が水着着用
屋内は男女別というところが多い
あと家族風呂形式の個室浴場も多い

214 :名無しさん@いい湯だな:2019/01/19(土) 23:25:57.30
(´・∀・`)へぇ〜

215 :名無しさん@いい湯だな:2019/01/27(日) 04:10:47.86
厳しいね

216 :名無しさん@いい湯だな:2019/05/06(月) 01:39:04.33 ID:V+GSKSM70.net
親日

217 :名無しさん@いい湯だな:2019/05/09(木) 16:40:18.18 ID:D2xG+n+t0.net
すごいんだよここ。南国リゾートそのもので、すっごい楽しめるよ。


https://taiwanonsen.com/guguan/

他にも
https://taiwanonsen.com/taian/info.php こんなところもある。ご参考あれ。

218 :名無しさん@いい湯だな:2019/05/10(金) 23:51:27.99 ID:PQlyvq0xb
いいね

219 :名無しさん@いい湯だな:2019/07/25(木) 20:40:56.17
温泉いいね

220 :名無しさん@いい湯だな:2019/09/16(月) 22:13:48.43 ID:hixZB8cP0.net
美味しい

221 :名無しさん@いい湯だな:2019/10/17(木) 02:16:15.53 ID:0KC8mcVcE
>>217
了解です

222 :名無しさん@いい湯だな:2019/10/23(水) 20:36:59.73 ID:YenKVb/T0.net
瑞穂温泉行くんで高雄から自強乗ってボーッと車窓見てたら、大きな建物に赤いネオンサインで温泉マーク

いったいここはどこと思ったら、金崙と言う駅
次はここの温泉と思って調べるものの
かなりマイナーなのか、あまり情報が無い。
海も臨めて良さそうなんだが

223 :名無しさん@いい湯だな:2019/11/21(木) 22:29:26.29 ID:UGCnSE5go
露天風呂で長風呂できる季節になりましたね

224 :名無しさん@いい湯だな:2020/01/14(火) 20:45:31 ID:8csikc0l0.net
桃園に復興野渓温泉ってのがあるそうだけど、誰か行ったことある?
車じゃないと行けないみたいだけど

225 :名無しさん@いい湯だな:2020/01/14(火) 21:44:30.58 ID:g+u2jMvjz
秘湯ですな

226 :名無しさん@いい湯だな:2020/03/10(火) 20:35:05 ID:BYelA2T+0.net
昨年、台湾二度目で、文山溫泉に行ってきました。
8月下旬の、台湾に台風直撃した3日後で、ほんとドキドキしながらの旅でした。
太魯閣溪谷は、颱風や地震後は特に岩肌が崩れやすいと聞いていたので、ともかく無事
戻れることを祈りながら花蓮駅からバスに乗って1時間余りで隧道に着き、そこから
歩いて10分余りで目的の溫泉に着きました。
川が増水して濁流となっていましたが、窪みの天然の浴槽は無事で、浴温は39度と適温の温泉に
誰一人いない入浴となりました。
帰りは、文祥まで約3キロをテクテク歩き、文祥からバスに乗って無事に帰りました。
天然の大理石風呂である文山溫泉は貴重だけど、太魯閣の落石事故の話を聞くと、
そんなに何度も気楽に行けるところでもないなと思いながら、台北に向かいました。

66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200