2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート32【温泉】

242 :名無しさん@いい湯だな:2015/09/29(火) 06:56:52.96 ID:dhx5xvwU0.net
鳥取 東郷温泉湖泉閣養生館

志賀直哉などが逗留した東郷湖畔 文豪の宿。
3つの貸切風呂、露天風呂、足湯など24時間楽しめる温泉や、
蟹や地のものをふんだんに使用した料理も素晴らしい。
たぬきが迎える古い木枠戸の玄関。
中に入ると広いロビーが。桃色の絨毯に並ぶテーブルやソファ。
外へ出れば東郷湖を望む観月台もある。
チェックインを済ませ、仲居さんについていくと1階の
6000坪の庭園にある大きな池が真正面に見える2間続きの部屋へ案内された。
10名で宿泊しても大丈夫そうなこの部屋の宿泊料金は、
秋の土曜日17600円(1泊2食付 2名利用時)。
もったいないくらい広い室内には、様々な調度品が置かれている。
学習用スタンドのようなものがあったりと、決してきめ細かではないのだが、、
この景色、広さ、清潔感。なんとも贅沢な気分にさせてくれる。
2名なら窓側の4畳半でもいいくらいだ。
掘りごたつがついており、緑茶の他に冷水が用意されている。
養生館の創業は明治17年館内はかわいらしいディスプレイがあったり、
改築のぼこぼこの廊下が見られたり、志賀直哉逗留の別館があったりと、
まるで迷路のような楽しさである。
もちろん庭園も見事である。6000坪もあるというから、
散策途中で迷子になってしまいそうだ。
東郷湖の向こうにははわい温泉卿の巨大な旅館群。
敷地内で、美しい夕陽が湖面を真っ赤に染める様子をのんびりと眺めることも
太公望になることもできるのだ。
養生館はとてもスケールが大きい。

夕陽の美しい男女別の露天風呂、同じ風景を貸切できる家族風呂、
開放感のある男女別内風呂、中国風庭園 燕趙園を望む貸切内湯&露天風呂などが
24時間利用できる。 豊富な湯がなみなみと注ぐ温泉風呂は、
それぞれ趣向が異なり、温泉好きにはこれだけでも満足できると思う。
これで料理が良ければ言う事なし。
養生館では、なんとその期待に見事に応えてくれたのである。
昔から「料理と温泉」の良さが評判だったとのこと。
全く良い宿を選んだものだと自画自賛。

総レス数 1005
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200