2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

埼玉の日帰り温泉・鉱泉 スーパー銭湯 銭湯

1 :名無しさん@いい湯だな:2019/07/10(水) 13:28:01.56 ID:n8vx4tz70.net
埼玉県内にはスーパー銭湯を筆頭にバリエーション豊かな温泉施設が目白押し。お風呂だけじゃなくグルメもお休み処も楽しみ満載。
温泉には拘らず仲良く楽しく気持ちよく湯船に浸かろう。

※泉質成分などを語りたい方は下記でどうぞ
◆埼玉の温泉を語ろう39【彩の国】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1560157464/

16 :名無しさん@いい湯だな:2020/03/05(木) 23:06:06 ID:28ONwxTB0.net
>>15
あそこは休むスペースが無いに等しいのがなー

17 :名無しさん@いい湯だな:2020/03/06(金) 00:27:16.94 ID:Sq9lSPYD0.net
>>16
中二階に仮眠スペース。
飲食するならレストラン。
煙草吸う人なら喫煙所。
岩盤浴するなら手狭でも休憩所あるけどな。
ちょいと休憩て椅子が数席しかないのがな。変な板敷で寛ぐ気にはならんしな。
それでもあのヌルヌル温泉は気持ちいいわ。

18 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/10(金) 06:02:30.40 ID:KjEd0Pz00.net
休館するとこが増えてきたね

19 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/31(金) 19:35:32 ID:1pg5Ur650.net
あーあ…最低だなこれ

新型コロナウイルスの患者が入院先の病院から一時逃走していました。
埼玉県羽生市の羽生総合病院によりますと、30日午後9時ごろに新型コロナウイルスで16日から入院していた40代の男性患者が新型コロナ専用の病床から職員通路を使って逃げ出しました。男性は一般病棟へと移動した後、通り掛かった看護師に「患者の家族ですが、病棟を迷いました」と嘘の説明をしていたということです。
関係者によりますと、男性はその後、川越市内の入浴施設で見つかり、別の病院に入院しました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000189774.html
https://i.imgur.com/k2iHsUZ.jpg

20 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/01(土) 06:06:20.27 ID:2Y++QVtW0.net
長期入院すると風呂入りたくなるのはわかるな。病院に風呂つけろ。

21 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/01(土) 07:18:23 ID:bAZKuLxX0.net
>>19
別ソースね

埼玉県は31日、新型コロナウイルスに感染し同県羽生市の羽生総合病院に入院していた40代男性が無断外出し、一時行方不明になっていたと発表した。

県によると、男性は7月13日に発症し16日に入院した。30日午後10時ごろ、専用病床の鍵を壊して外に出て、タクシーで同県春日部市の自宅に戻った。

その後、自家用車で同県三郷市内の勤務先に出向き、31日午前9時ごろ、同県川越市の入浴施設「小江戸はつかり温泉川越店」でシャワーを利用した。
入浴施設での濃厚接触者は確認されていない。

男性は31日に別の病院に入院した。無断外出の理由について「仕事の進み具合が心配だった」と話しているという。

https://www.sankei.com/politics/news/200731/plt2007310036-n1.html

川越市の入浴施設「小江戸はつかり温泉川越店」でシャワーを利用した。
川越市の入浴施設「小江戸はつかり温泉川越店」でシャワーを利用した。

22 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/01(土) 07:36:12.87 ID:8ndy3Fw60.net
川越の入浴施設って〜初めは特殊浴場かと思ったw

23 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/01(土) 09:34:37.15 ID:EMMCIVqQ0.net
羽生から川越って遠いのにな。

24 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/01(土) 18:47:07 ID:8ndy3Fw60.net
入院は羽生、勤務先は三郷、入浴は川越~回数券でも持ってるのかw

25 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/01(土) 21:20:35 ID:r2+Dugp90.net
>>21
その施設、臨時休業にはしなかったみたいね。大丈夫なんかいな。

いずれにせよその脱走した患者、仕事はクビだろうな。
コロナから回復しても多額の賠償金を払う為にかけもちで朝から夜中まで
キツい肉体労働のバイトに明け暮れる地獄の様な日々を送るんだろうなあ。

26 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/01(土) 23:32:23 ID:tkQouyIZ0.net
お知らせ
7月31日、朝8時半から10時におきまして埼玉県内の病院を抜け出した患者が当施設を利用していた事案がありました。

川越保健所の会見では当施設内での濃厚接触者及び感染の恐れ、館内営業自粛要請等の必要なく通常通り営業可という判断を頂きました。

当館におきましても、アルコール消毒・拭き取り清掃を行っております。引き続き営業をさせて頂く所存です。

お客様におかれては当施設ご利用に不安を感じるかと思われますが、引き続き衛生管理を行ってまいります。
尚、今回の件につきましては川越保健所が対応致しますので詳細に関してはそちらにお問い合わせ下さいませ。

お問い合わせ先:川越保健所内保険予防課
049-227-5102

→新型コロナウイルス感染症患者の一時行方不明について-埼玉県https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2020/0731-12.html

27 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/03(月) 21:11:25 ID:TfcH73vH0.net
はつかり温泉今めちゃくちゃ空いてて良いぞ。

28 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/09(日) 11:24:34 ID:U4dv3V4i0.net
>>24
埼玉は県内の横移動が難しいっていうのに、移動しすぎだろこのクソじじい
そのうちの1つがめちゃめちゃ近いわ

29 :名無しさん@いい湯だな:2020/12/28(月) 16:41:07.45 ID:LhSE7yVy0.net
お風呂カフェ、限定で小さなサイズのタトゥーOKにしたら
背中一面、両腕びっしり入れ墨連中だらけになってやんの

午前中の男風呂すごいよ

30 :名無しさん@いい湯だな:2020/12/28(月) 18:31:27.83 ID:t1c0lMpB0.net
>>29
限定で反社チェック無しってこと?
もう怖くて行けないな。

31 :名無しさん@いい湯だな:2020/12/28(月) 20:14:29.91 ID:EtLsNsoP0.net
アホな会社だな

32 :名無しさん@いい湯だな:2020/12/28(月) 21:27:20.49 ID:gqBxv7Qy0.net
和光市役所の横におふろの王様がオープン予定

33 :名無しさん@いい湯だな:2020/12/29(火) 15:13:34.53 ID:yMzJEuqp0.net
>>29
お風呂カフェは結局反社と繋がりがあるってこと?

34 :名無しさん@いい湯だな:2020/12/31(木) 10:25:41.61 ID:yrm6stdg0.net
大晦日、今日は朝からサイスポに来たが想像よりお客さん少な目でゆったり湯につかれた。

35 :名無しさん@いい湯だな:2021/01/11(月) 05:02:09.06 ID:xzqEbY1B0.net
お風呂cafe
館内着が青赤アイボリーと選べるようになったが
9割の人がアイボリーを選ぶんで青赤は選ばない方が無難だぞ

パジャマカラーですっごい浮く

36 :名無しさん@いい湯だな:2021/01/13(水) 08:56:57.85 ID:t4gLVyQl0.net
緊急事態宣言が出てるのにサウナで会話したり普通に咳してる人がいて驚いたなあ
コロナ中は口にタオルを充ててするのがマナーでしょ
普段電車に乗ってない人達なんだろうな
唖然としちゃった
ってかこういう人達は来ないで欲しい

37 :名無しさん@いい湯だな:2021/01/13(水) 10:49:41.83 ID:LKADeOBP0.net
体温を計って熱がないから会話や咳をしても大丈夫だと思い違いしてるのがいるから困ったものだ

38 :名無しさん@いい湯だな:2021/01/13(水) 11:10:59.53 ID:solT1N4z0.net
若年者が複数名で来てとめどなく会話し続けてる露天風呂とかな

39 :名無しさん@いい湯だな:2021/01/13(水) 11:54:06.86 ID:zwem0ec60.net
あと寝湯とか横になれる場所で会話されるとイラッってくるね

疲れを取りにとかストレス解消とか癒しに来てるんだから考えろってな

40 :名無しさん@いい湯だな:2021/01/13(水) 13:09:33.72 ID:eYs2UQNK0.net
もともとおふろカフェの運営会社の温泉道場の本丸の玉川温泉自体が全身に墨入ってても巡回に来たスタッフ注意しないからね

41 :名無しさん@いい湯だな:2021/01/13(水) 14:52:27.16 ID:Sr2QHsKM0.net
しかも不思議なことに声がでかい。
肩が触れるくらいの至近距離なのに内湯や脱衣場まで轟き渡ってくる。
まあ難聴ジジイとか肉体労働系dqnが多いんだが

42 :名無しさん@いい湯だな:2021/01/14(木) 00:29:07.67 ID:fvgVSu9x0.net
そういう奴に対して皆我慢してるよな
注意しようと喉まで言葉は出てるんだろうな
コロナ中だから余計頭にくるわな

43 :名無しさん@いい湯だな:2021/01/14(木) 01:14:59.97 ID:gTSe6d2F0.net
そして見てみぬふりのスタッフ

44 :名無しさん@いい湯だな:2021/01/14(木) 01:31:19.16 ID:I46xgdqN0.net
会話自粛の貼り紙が貼ってあるんだから会話は厳禁なんだよな
周りの人に移ってもお構い無しって感じだから腹立つわな
外で何の為にマスクをしてるのかを考えろってな

45 :名無しさん@いい湯だな:2021/01/15(金) 08:46:32.28 ID:3VAC/nCl0.net
このまえ朝イチでスーパー銭湯に行ってきたけど、体を洗うどころか掛け湯もしないで浴槽やサウナに直行する馬鹿がチラホラいて呆れたわ
ケツくらい洗えよ
ああいう光景を見ると壺湯に沈んでる沈殿物が汚く見えてしまうよな

46 :名無しさん@いい湯だな:2021/01/21(木) 14:23:56.26 ID:j/AzAauf0.net
露天風呂にいい季節だよね〜

47 :名無しさん@いい湯だな:2021/01/21(木) 15:25:31.14 ID:588DViDa0.net
サウナから出たあと、かけ湯なしで水風呂、しかも頭まで潜ってる奴がいて呆れた
そいつのすぐ後にサウナから出て目にしたわ

逆上されたらめんどうだから注意はしなかったが
マナー悪過ぎ

48 :名無しさん@いい湯だな:2021/01/21(木) 22:22:19.34 ID:dG5R2Jgn0.net
露天なんてこんな季節に入ったら風邪引いてコロナだコロナだ騒がれ疑われで嫌な思いするだけだろ
バカじゃね

49 :名無しさん@いい湯だな:2021/01/21(木) 23:07:46.71 ID:FdyEmLcf0.net
>>48
熱湯に浸かれよ

50 :名無しさん@いい湯だな:2021/01/23(土) 20:08:43.36 ID:VLBdn9Qa0.net
明日は雪見露天風呂できるかな

51 :名無しさん@いい湯だな:2021/01/28(木) 11:08:28.28 ID:bgiK8b1B0.net
>>47
デリカシーがない人が多いのは確かだね
サウナで会話してたり口にタオルをあてないで咳をしてたりと

52 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/20(火) 14:01:45.74 ID:h9/xzem/0.net
スーパー銭湯行ったら会話してる馬鹿がいたわ
外も飛沫が風に乗って飛んでくるから怖いね

53 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/21(水) 15:46:44.73 ID:HC3wMI+V0.net
>>16
サイスポはお休み処が2Fにあって看板もないから見逃しがちだね
自分もここにきて初めてお休み処が2Fにあると知った

54 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 08:20:24.99 ID:73k0G7SQ0.net
>>52
気にしすぎ笑

55 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 08:38:48.29 ID:8MOqxql30.net
>>53
中二階な、二階は岩盤浴の人用たぞ

56 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 09:02:19.42 ID:/RwOtWmd0.net
>>54
人に移してしまうんだから黙浴が基本だろ
気にしすぎとかそういう問題ではないんだよ

57 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 09:12:43.45 ID:Patx/D4D0.net
周囲の人にストレスを与えてしまっては失格だわな
その為のマナーなんだし

58 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 09:23:28.76 ID:AwLhl2+J0.net
アクアリゾート入間に行ったがあそこ値段おかしくね?いくら温泉じゃなくってと今どき450円て異常だよな

59 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 10:05:42.46 ID:2VGJhDen0.net
デリカシーがない人って何なんだろうな
お湯や水をバシャバシャ掻き出したり物音を立てて静かに出来ない奴っているもんな
特にサウナで無神経に会話してるような奴にはイラッとするわ
個室の風呂じゃないんだぜ

60 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 13:04:04.96 ID:iUB1AxF50.net
俺が理解できないのは、洗い場で後ろ奴のシャワーが飛んで来る事、シャワーヘッドの向きでどこに飛んでくか予測できないのかね?なかには立ったままシャワーして周りに飛び散らかしてる馬鹿とかおるが、自分の行動のの結果を予測できないて知能低過ぎだろ

61 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 16:38:45.70 ID:FFyVz1y30.net
あとはロッカーの閉め方とかな
「パーンッ」あれも不快じゃね?
静かに閉めないとトラブルの元になるよな

62 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 16:54:51.00 ID:dKPio5L50.net
スーパー銭湯でテキパキ動いてる人ってのんびり過ごせない性格なんだろうな
椅子に座って観察してるといろんなやつがいて面白いな

63 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 17:15:46.83 ID:bghEeMTY0.net
迷惑行為なんか言い出したらきりがないな

入口で靴脱いだまま放置
下足ロッカーを開けると既に人の靴が入っている
脱衣場ロッカーを開けると既に人の服が入っている
悪臭爺さん
糞ガキの放し飼い
洗い場の場所取り
使い終わったカミソリの放置
露天風呂の集団占拠
露天のベンチに寝そべって腹筋
サウナで寝そべって腹筋
サウナのテレビチャンネルをわざわざ変えさせる
水風呂で潜水
館内通路に水滴ぽたぽた

64 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 17:20:47.00 ID:i7umsdQs0.net
デリカシーがない奴に遭遇すると呆れ果ててしまうよな

便所で糞しても流さないタイプかもな

65 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 17:29:19.75 ID:zbVNQidC0.net
下駄箱、脱衣場ロッカーで鍵してないのに遭遇したら100円リターン式でも俺が鍵してやって鍵は浴槽の隅っこに置いてきてあげてるわ。

66 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 18:17:09.57 ID:AHpQarOP0.net
>>61
あれは喧嘩売ってるのと同じだからな
近くでやられた時には睨むか舌打ち、それが怒鳴りつけだわ
静かに閉めんかいって一喝されてもおかしくないからな

67 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 19:50:14.82 ID:r5PeNKK50.net
確かに。

68 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 20:28:12.85 ID:NbCuoOHA0.net
>>66
不快よりも、この野郎って思うわ
わざと閉めてるような音だからな

69 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 20:29:13.43 ID:NbCuoOHA0.net
>>61

70 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 20:33:08.38 ID:YfmIOCcc0.net
それにしてもやられても基本的に我慢しないといけないっていうのも腑に落ちないわな(-_-#)
世の中、怖いひとも必要だろよ(-'д-)y-~

71 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 23:14:38.08 ID:dLliY3n30.net
ひげ剃り放置も信じられん
あれ流されて床に落ちてたりする
踏んだらどうなるかわかるだろ

72 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 23:20:51.43 ID:+8zFfbex0.net
>>70
確かに
怖いもの知らずだと調子に乗る人間がいるからね

73 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/23(金) 00:29:41.85 ID:fR1wVGrX0.net
こんなとこで吠えてる子犬ちゃんw

74 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/23(金) 00:35:14.97 ID:Iews9xgN0.net
それおまえじゃんm9(^д^)プギャー

75 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/23(金) 01:46:26.90 ID:BDwHNK6I0.net
>>58
しかもフリーWiFiも完備してる
最高やで

76 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/23(金) 10:01:41.37 ID:ubi3ZvK50.net
風呂に来るとなんででかい声でしゃべるのか、すげー不思議なんだけど。
酒入ってるならまだしも酒類売ってない湯でもそうなるし。
難聴ジジイだけならともかく中高生なんかでも声でかい。
自分らの会話を他人に聞かせたいんだろうか?

77 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/23(金) 10:22:01.61 ID:y1BqOM640.net
風呂用マスクを着用してないのに会話してる連中は馬鹿なの?

78 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/23(金) 15:17:13.22 ID:8jCgGMEy0.net
サウナ内でタオル絞ってるバカ野郎がいたわ
何考えてるんだよな

79 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/26(月) 02:43:18.21 ID:s6UZUn2X0.net
さりげなく、ちんちん見せたいんじゃね?

80 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/26(月) 17:13:38.45 ID:bPG3JoBy0.net
草加健康センター行きたいけど、都民が押し寄せてくれるのは嫌だな
身分証明書提示させて、都民はちゃんと締め出してくれるんかな

81 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 21:44:46.25 ID:nVwf1MSl0.net
>>58
地方だと500円で温泉入れるぞ

82 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 21:45:02.75 ID:nVwf1MSl0.net
まあでも割と東京に近い入間で450円は素晴らしい

83 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 21:46:19.94 ID:Wm0vORrT0.net
>>81
どこさ?

84 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 21:51:25.80 ID:YYqXoHiA0.net
>>81
ソース

85 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 21:53:10.42 ID:nVwf1MSl0.net
秋田 温泉 500円とかでググればいっぱいでてくるで

86 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 22:14:42.19 ID:2NzrKfk70.net
>>85
どれ?

87 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 22:23:49.65 ID:nVwf1MSl0.net
https://onsen.nifty.com/ft-cheap/akitashinai-onsen/
この一覧見てみて

88 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 22:24:35.91 ID:nVwf1MSl0.net
この一覧スクロールしてみて

89 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 22:30:49.89 ID:08AhpN8l0.net
埼玉はいつもワンコインで入れるスーパー銭湯はないの?

90 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 22:50:42.68 ID:kIy/IGGO0.net
>>89
ない

91 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 23:31:50.93 ID:Cp1wk+K20.net
>>89
1時間だったら、おふろcafeがある。
税抜き500円だったかな?
忘れた。

92 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 23:41:26.46 ID:SnD7e5Kn0.net
吹いた
金払って1時間で出る奴なんかいねーよw

93 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/01(土) 05:07:00.52 ID:sr87riUA0.net
荒らさないで

94 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/01(土) 09:25:59.31 ID:f32VoNC70.net
常連のマスクなしの会話なんとかならないのかね?
マナーがないとトラブルの元になるよな

95 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/01(土) 10:25:52.80 ID:QcYY4Kr80.net
>>92
サクッと入って出ていくのが多くいるから、そういうシステムがあるってだけだよ。
これだから反射神経の想像力無しの脊髄脳はアホだと。
1時間以上も入ってるのはオカマ、ホモドラクエウォークくらいだろwww

96 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/02(日) 21:42:13.29 ID:Gipzhx+X0.net
>>91
2時間500円やぞ

97 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/02(日) 21:51:49.34 ID:f+3FMY+A0.net
>>91
どこそこ?

98 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/02(日) 22:07:45.02 ID:ls0mWDfA0.net
>>89
だから入間アクアリゾートだっつーの

99 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/02(日) 23:16:07.63 ID:qR8S/iGL0.net
近場にあるたぬきの湯といるまの湯は高いから潰れたんだね

100 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/03(月) 02:32:40.71 ID:eIZv54VS0.net
>>97
さいたま市大成町

101 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/03(月) 23:24:08.14 ID:vN7yBozI0.net
会話するんなら来るな!

102 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/04(火) 12:20:09.85 ID:zatLgI8b0.net
ジジイとかドキュンとか
なんであんな声がでかいんだろうな

103 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/04(火) 12:24:54.08 ID:i9XiHqa/0.net
マナーが良い人は風呂用のマスクをして会話してるのにな
気遣いの出来ない奴ってほんと腹立つね

104 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/04(火) 12:29:04.68 ID:DpQ9W/eg0.net
タオルで口を押さえないで普通に咳してるやつとかデリカシーなさすぎで呆れる

105 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/07(金) 10:41:38.27 ID:JY43e/tm0.net
久しぶりに朝一でサイスポ来た。以前と違って朝から結構な数のお客さんが来てたから、帰り際駐車場の車を確認したら練馬、多摩ナンバーが多いな。非常事態宣言たからだろうけど…

106 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/07(金) 11:01:46.31 ID:kHs9XXBf0.net
都内でスーパー銭湯が休業してれば他県に行くしかないもんな
マナーが悪い奴もいるから熱もない無症状感染者だったら移されるよな

107 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/07(金) 16:28:07.77 ID:5zpOqHSz0.net
久々にサウナに入ったら勃起してしまった

108 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/07(金) 17:23:11.28 ID:3YdNQh4m0.net
久々に水風呂に入ったら埋没してしまった

109 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/08(土) 07:27:15.04 ID:uYv8if+P0.net
3年前のコロナ前に朝一でサイスポ行ったときは
客が自分しかいなくて1時間貸し切り状態だったなぁ
いまはそんなに人がいるのか
たまげたなあ

110 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/08(土) 08:57:44.97 ID:9rEtMLbE0.net
うそこけ!

111 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/08(土) 09:01:45.43 ID:ICN6fmay0.net
以前のサイスポなら朝湯は2、3人しかいなかったな

112 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/11(火) 02:09:07.14 ID:RLJ29+i10.net
浴室の出入口の水道で人がいようがいなかろうがお構い無しに風呂桶に水を溜めて頭から水をかぶる奴ったなんなん?
床に落ちた水が跳ねてきて不快な気分になったわ
これって本年に言うべき?

113 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/11(火) 02:10:08.13 ID:RLJ29+i10.net
浴室から出るときね

114 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/11(火) 08:20:14.66 ID:1l/b5Ymc0.net
掛り湯の場でなくてわざわざ桶持ってきてやってるて事?
それはクレーム入れた方がいいやね、他者にかかるし足元水浸しになるのは衛生的に悪いしマナー違反。
更衣室と浴室のところがウレタンで水浸しの施設あるけどあれめちゃくちゃ気持ち悪いから嫌いなんだよな

115 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/11(火) 12:39:17.15 ID:TQbLnB6J0.net
トイレの大から出てきて尻を洗わないでサウナに入って汗を流さないで水風呂に入る奴マジタヒね!

161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200