2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド Part25★

1 :名無しさん@いい湯だな:2019/11/23(土) 22:51:35 ID:AJCJa7l00.net
大阪の温泉・スーパー銭湯・サウナ・健康ランドについて語りましょう!

たまに天然温泉ではない普通の銭湯の話題も出ますが大目に見てね

前スレ
☆大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド Part24★
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1546194033/

470 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/22(水) 21:05:35 ID:LUackUfI0.net
>>467=>>469
自演失敗乙w

471 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/22(水) 21:37:30.50 ID:8MKEBQMf0.net
>>465
そこまで神経を遣うなら家の風呂に入ってる方が全然落ち着くわ

472 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/22(水) 21:54:32.17 ID:a5pC+AaT0.net
>>471
ほんとだよなぁ

473 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/22(水) 23:18:12 ID:3Qd+7Hrj0.net
でもビールは飲みたいよな

474 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/23(木) 15:24:01 ID:f+oZB5WN0.net
うん、湯上りのビールはサイコー

475 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/23(木) 16:53:14 ID:MzwqKgoO0.net
一休でサウナ入り、生ビール飲んでるよ\(^o^)/

476 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/23(木) 23:17:54 ID:5OIllJPB0.net
一休のサウナ、「同時利用6人まで」とかなってて入りづらさハンパない…
扉のガラス覗いても

□□□□TV□□
□1   2□
□     □
□3   4□
□     □
□5 6  □
□□□□□戸□

5と6に利用者居るのか居ないのかが見えん…
で、開けたら居てて「みんな、温度下げてスマン…」と思いながらそっ閉じですわ…

477 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/23(木) 23:19:27 ID:TfCrpaqc0.net
密だろうが80℃で感染するわけもないのにアホな国やで

478 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/23(木) 23:55:53.49 ID:86WFFv870.net
室内90℃でも人間が入ってもヤケドしないやん
理由は空気と水の熱伝導率の違い
空気の熱伝導率は水の600分の1
ウイルスはサウナの空間に入ったってそんなすぐには死滅しないと思うよ
誰か飛沫を起こした場合、室内の低い方は暫く漂うと思うよ
2m開けてたとしても余裕で吸い込んでしまうとおも

479 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 01:08:58 ID:ZBA7+FVu0.net
新型コロナウイルス、60°Cで 1時間加熱しても生存…夏にも高い感染力が予想

60°Cでウイルスがまだ活性化されている状態であることが観察された。60°Cで1時間加熱した場合、SARSとMERSをはじめとするほとんどのウイルスは、非活性化される。

92°Cで15分加熱したグループでは、ウイルスがすべて非活性化されることが確認された。

新型コロナウイルス感染者が訪れた銭湯で8人が新たに新型コロナウイルスに感染した事実を報告した。

当時、風呂の温度は40°C以上で、湿度も60%よりも高い高温多湿な環境であった。研究チームは、これを根拠に「暖かく湿った環境で新型コロナウイルスの伝染性が弱まるという証拠はない」とし、「夏といって新型コロナウイルスが減るという証拠はない」と主張した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00256654-wow-kr

480 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 01:10:02 ID:ZBA7+FVu0.net
>>479

つまり、銭湯はヤバババババ〜〜〜い

481 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 01:46:15 ID:PA91uXUX0.net
>>480
そゆこと
熱湯に入れるならまだしも空気中だと全く話が違う
コロナはスパイク状のトゲとタンパク質の膜で覆われてる
空気中の温度で一瞬で死ぬほどヤワじゃなさそう
コロナが熱で一瞬で死滅するくらいなら人間も死んでる

482 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 10:08:23 ID:RFeCG/rR0.net
>>476
赤い丸い建物だったサウナも今は形が変わったんだな

新しくリニューアルしてから行けてなくて行きたいけど混雑してたらイヤだし、混雑してなくてもヤベー奴いたらイヤだし

客の入りって、どんなんなん?
年齢層とか個人客が多いとかグループ客が多いとか

483 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 10:18:02 ID:1rL24sxD0.net
>>482
赤いのは外にあるミスト
473の図は中にあるドライの方

484 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 10:28:29 ID:wFm61Z1h0.net
>>482
昨日の昼寝やからかも知れんが、老人ホームにおるんかと思うぐらい爺さんだらけやった。

子供や家族連れがおらんのはええわな。ただ、人多い。

485 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 11:00:26 ID:HQRjtIWa0.net
年寄り
病人

コロナはここら辺を狙って殺してるのに呑気だなぁ

486 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 11:05:49 ID:RFeCG/rR0.net
そうか

休校中だから暇してるガキはいないのか

感染したら一発でコロッといくヤベーのしかいないのか

クラスタ発生したら、まず自分が真っ先に発生元と疑われる状況になるのか

殺してしまうという罪悪感はないけど、あとで叩かれたくないしなぁ
絶対に家まで特定されてSNSにあげられたりして投石だとかあるもんなぁ

487 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 11:07:45 ID:HQRjtIWa0.net
戦時中の空気感はこうだったんじゃね
知らんけどなー

488 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 11:10:27 ID:H+S0ID8X0.net
コロナで亡くなるのは、男7割。

489 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 11:18:04 ID:H+S0ID8X0.net
整いました!

コロナ感染者と掛けまして

腎臓病患者と解く

その心は

どちらも、投石(透析)に戦々恐々。

490 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 12:23:39 ID:/6XeJsYr0.net
すみれの湯のレポまだ〜

491 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 13:00:23.56 ID:elvslxyd0.net
http://sumireno-yu.com/news/img/20161001.jpg

492 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 15:40:10 ID:AsCJn8a70.net
大阪第ビルの金券ショップで、一休入浴券が500円で売ってた。
それを買って、一休行った。
サウナは上に書いてある通り6人なのに、平気で入って来て、空いてるスペースに座るおっちゃん。

高濃度炭酸泉湯から、なかなか出ない爺さん。

ミストサウナは、ミストが出てくる音がうるさい。

493 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 18:37:47 ID:GJwjG3n00.net
感染おめでとう

494 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 19:37:40 ID:9SLojIM10.net
休業要請無視したパチ屋は晒し者にされたけど、スパ銭は公表されないね

今、営業してるスパ銭は勝ち組だね(^ω^)
馬鹿正直に営業自粛したスパ銭は負け組

495 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 19:42:49 ID:MbBPNhLW0.net
>>494
負け組の人って勝ち組だの負け組だのって使いたがるね

496 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 20:19:33 ID:18EPz6jQ0.net
>>479
昼間の露天風呂で入ればいいかと

「湿度が80%に上昇すると、半減期は6時間に減少し、
これに太陽光が加わると、わずか2分にまで減少した」〜
https://anonymous-post.mobi/archives/23289

497 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 20:40:42 ID:R9RaKBLp0.net
>>496
露天で湿度80%とは?

498 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 20:45:45 ID:/Rl5YdKJ0.net
ステイホモ要請が出てるのに、ハッテン場なんか行くなよ

499 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 20:48:53 ID:9SLojIM10.net
>>479
アクセスの記事、よう読んだら、銭湯って中国の銭湯だろ? その辺で大体察しがつくわ(笑)

銭湯の衛生状態、日本と中国で比べたらアカン

500 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 21:01:06 ID:WlyAAR6S0.net
一休、リニューアル後は一度も行ってないわ。
早く行きたいけど、当分怖くて行けそうもないわ

501 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/25(土) 17:27:35 ID:/SkB2zN20.net
>>496
うるさいジジイの飛沫は防げないよ

502 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/25(土) 17:30:06 ID:AJjzzpzG0.net
小学生のキャキャ言っる飛沫も防げないよ?

503 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/25(土) 21:52:54 ID:xwnrXW2c0.net
なんかもう公共の場でゾンビみたいに口から液体噴き出したらみんな血相変えて逃げて行きそうな勢いだなw

504 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/25(土) 23:35:58 ID:PkIQG3DP0.net
みんなおかしくなってるね
ブーマーリムーバーに過ぎないのに

505 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/26(日) 03:32:16 ID:H36Fn3GJ0.net
今、湯楽はサウナを止めてガラガラみたい
サウナ厨がいないので、ノンビリしたいよね

506 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/26(日) 03:45:06 ID:Mz9oklJO0.net
>>503
「そうな」じゃ無くて実際に
ロシアでドッキリ動画のつもりか電車内でそれに似た事やって逮捕されてたアホども居たよ?

507 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/27(月) 01:08:17 ID:jesnlms70.net
食事処、休憩スペースを閉鎖しての営業はできないものなのかな。

508 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/27(月) 01:43:47 ID:aGalTbhp0.net
集団免疫狙う方に舵切っているのに、
何を自粛する必要があるのか。
自粛自粛いうてるのって、テレビ見すぎの、
低所得の阿呆がほとんどなんだろう。
そんな私でも、年寄りだけは銭湯やめといた方がいいと思う。

509 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/27(月) 02:09:11 ID:ssxE/JZH0.net
だが、免疫力の弱い年寄りが大集合してるのが風呂屋ね
死にたいのかと思うが、自己責任だわな

510 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/28(火) 01:42:00 ID:u/Y3w9hK0.net
>>495
かなり悔しそうだね(笑)

511 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/28(火) 08:09:38 ID:D1jzXpX00.net
と先週の発言に言い返すほど

512 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 11:58:07 ID:A6rnoj9V0.net
すみれの湯に夜遅くに行った
いつもどおりやかましい学生グループが多かったけど
普段より爺さんが多かった
ライフスタイルの変化?

513 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 11:59:46 ID:FQbcfAn30.net
爺こそ閉じ込めないと駄目なのにフリーダム過ぎる

514 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 12:02:53 ID:C84YrmHX0.net
>>513
今感染してるのは若い層に増えてるからな
若い騒いでる奴らは〇んでくれ

515 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 12:05:04 ID:FQbcfAn30.net
>>514
いや死んでるのはジジババ病人だけなので
ジジババこそ軟禁しないと

516 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 12:10:17 ID:FqLWSdOW0.net
そうだよな、もう感染は止めらないとおもう。世界のどこにいても逃げられない、もう詰んでる。
できるのは重症化と死亡者をいかに少なくすることだろ。

517 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 12:17:47 ID:FQbcfAn30.net
若いやつは感染しても無症状が多いし発病しても誰一人死んでないから
閉じ込めずにむしろ働かせて経済をまわさないとなあ

今のままだと老人を活かして若者を殺すコースになってるから

518 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 12:28:37 ID:Qz5hZWXt0.net
>>517
まだこんな時にこんなおバカさんが生き残ってるのか
それとも低レベルの釣り?

519 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 12:38:41 ID:MKqEqvDd0.net
若い奴もバタバタ逝ってるぜ
あっ!!釣りか!

520 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 12:51:12 ID:g7tpWfVO0.net
>>517
若い人だけ刑務所みたいな閉鎖空間に集めて隔離して3蜜で働かせるならそれも良いかもな
ずっ〜と外に出さずにな

521 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 16:35:56 ID:dvJ9HXqy0.net
爺さんを一歩も家から出さなければええだけ。

522 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 17:45:05 ID:pz38Zks30.net
死ぬのはジジババと思っていたが
岡江久美子が死んでさすがにショックだ

523 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 18:15:21 ID:pLrHXmXH0.net
乳がんの手術したばっかりやろ。
63歳

524 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 18:16:46 ID:rokFNgpm0.net
岡江久美子もババアだったじゃん

525 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 19:44:55 ID:hscRuALz0.net
7割は高齢者男が死ぬから、女にしては若いわな。

526 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 23:14:36 ID:Oba4zwwy0.net
真相は知らないが、岡江久美子はヘビースモーカー説がネットに流れている
志村けんはヘビースモーカーだったか?
喫煙者は重症化のリスクが非常に高いそうだから、ここの住人で煙草を吸う人は
十分に気をつけてくれな
ちなみに俺は5年前にやめたけど、やめても肺のダメージは元には戻らないらしい

527 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/30(木) 08:20:42 ID:soT8G/6h0.net
>>522
明々白々なババアだよ岡江久美子
病人、年寄り、なのになぜかどこかで感染の大役満

528 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/30(木) 11:56:16 ID:nRP6HBMx0.net
岡江久美子が若く見えてしまうスレ
書いてる奴の平均年齢はいくつなんだよ

529 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/30(木) 11:58:09 ID:CcKCjzBx0.net
【大阪】北欧館47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1581796863/

530 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/30(木) 16:18:41 ID:VjuzWIcB0.net
ステイホモ!

531 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 10:57:05 ID:pfnmYnF50.net
>>528
63歳にしては若く見えるやろ。
その辺歩いてるおばちゃんと比べて見なはれw

お前だって銭湯スレにいるぐらいやから若くないやろw

532 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 11:07:42 ID:vp3GKYQL0.net
すみれがまだ生きてた。
岩盤は営業していないが、営業時間が微妙に短縮している以外は
普通って感じ。
サウナは特に制限なくやってる。

533 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 11:18:18 ID:b/ZnK2yY0.net
>>531
病気の罹患率の話に見た目は関係ないだろよハゲ

534 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 12:31:40 ID:yYcAm9B90.net
岡江と大和田は連想ゲームではヤング代表やったからな

535 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 13:10:55 ID:0mRGR85f0.net
>>532
混んどった?

536 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 13:17:45 ID:oNAMZ6GF0.net
>>535
>>512

537 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 14:27:30 ID:M1ZYZrqS0.net
行く行かないは個人の自由だけど、

その行ったあとで、
その日その店で感染が広がったとなった時に、
どう思う?

行ったことの後悔する?
どうせ、俺は死なんし
ジジババが死ぬのは俺に関係ない
と思う?

538 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 15:02:28.07 ID:M1ZYZrqS0.net
そうそう
次回入浴無料券が家にあるのよ

使わなければ、勿体無い?

539 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 15:04:00.80 ID:6Ogz3p880.net
すみれの湯ホームページでは休業してることになってるな。

540 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 15:45:50 ID:M1ZYZrqS0.net
闇営業?

20時ぐらいに行くと食事処の電気消えてるし、やってないのかって感じに見せておいて

通常営業してるの闇営業っぽい

541 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 16:38:06.70 ID:D42KJwrR0.net
>>539
休止の案内に4月29、30日に配布させて頂いたクーポンという一文があるから、
今日から休みなのかな。

そのクーポンも延長の告知が出ているということは
配布している時点では休業決まってなかったのか。

542 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 17:32:10 ID:M1ZYZrqS0.net
ウチのまわり散歩したら、かなり外歩いてるのよね

梅田とか難波みたいな繁華街に行かないけど近所で外出する人が多いからなのか分からないけど

銭湯も混雑してる可能性あるな

543 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 17:37:12 ID:M1ZYZrqS0.net
ていうか銭湯まじ営業してほしいけど、

今までみたいな営業にせず

受付で布マスク販売
もしくは、自宅から布マスク持参

着用の協力いただけなければ入店拒否で営業してほしい

544 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 17:44:25.08 ID:/+tDLfah0.net
銭湯はサウナ休止でガラガラ。
ほとんどの家に風呂があるので、人々が銭湯に求める一番がサウナやったけど、それが休止してる以上 銭湯に通う意味がない。よって各銭湯は空いてて家風呂のないおれには快適に利用できてる。

545 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 20:13:38 ID:5PZS7ebh0.net
全然羨ましくないんだけどw

546 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/03(日) 09:38:23 ID:koTfUxtQ0.net
熱めの湯温でやってる銭湯の場合、水風呂との温冷交代浴が気持ちよさそうだな

547 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/03(日) 11:51:18 ID:VgPlWXhY0.net
家で暑い風呂と水シャワーだとあんまり効かないんだよね。

548 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/03(日) 13:55:20 ID:lN3rhbUX0.net
スー銭でいつもと同じ通常営業している店どこ?

549 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/03(日) 14:04:16 ID:Ydj5PNL90.net
ねえよハゲ
家で大人しくしてろ

550 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/03(日) 14:19:21 ID:lN3rhbUX0.net
調べたら湯楽は23時までやってるんだな
夕方に行ってくるわ

551 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/03(日) 17:31:03 ID:qviKssfn0.net
サウナほどでもないけど、温浴と水風呂を交互に入ると整うよ

552 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 12:07:50 ID:QFHYXv2x0.net
なんでここのジジイは無駄に出歩くのか

553 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 12:27:56 ID:DmF7OfJ+0.net
すみれの湯とスパリフレが陥落で、大阪府内のスパ銭は一休と湯楽くらいか
湯楽はサウナを止めてるけど、サウナ厨がいなくても浴場の密集度が高いわ

554 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 12:36:53 ID:GQzRp6Di0.net
街の銭湯は普通に営業してるしスパ銭は営業自粛するなよ

555 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 13:00:25 ID:COPLIcsk0.net
どうせみんないつかは感染するんだからな。自粛なんか関係ないわ

556 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 16:06:24 ID:ebPpOfwC0.net
>>555
そういうアンタも既に無症状感染してて、高齢者や持病持ちに感染させてる可能性がある。
自分が感染させられないように自粛するのではなくて、他人に感染させてしまうから自粛する必要があるんやと思う。

557 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 16:47:37 ID:w/X45UVW0.net
不潔にしてて抵抗力落ちてコロナにかかるのが怖いから
清潔にしておきたいからスパ銭に行きたいんだけどな
シャワーは浴びるけど、家じゃ炭酸泉もジェットバスもないから

558 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 17:19:08 ID:zYJR25zq0.net
この辺の耄碌爺どもみんな感染しねえかな

559 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 21:15:35 ID:F2gr57Q50.net
風呂屋もサウナも行けなくなってすぐは行きたかったが
しばらく行ってないとあんまり行きたくなくなったわ
おそらく解除されてもしばらくは行かんと思う

560 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 23:23:09 ID:Ia+I7+h/0.net
怖いよな
特に脱衣場のロッカー
除菌スプレーでシュッシュッしても気休め程度やろしな
とにかく暫くは行かない。
今年は正月明けにゆーゆー行ったきりや。

561 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 23:32:53 ID:Su6gYpTA0.net
あーyouゆー行きたいな

562 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/05(火) 00:03:25 ID:9+6fzADv0.net
休み15日までやけど伸びるかな

563 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/05(火) 00:33:04 ID:xlk+iUm80.net
ゆーゆーは院内感染クラスターのM病院の近くやで
もっと落ち着いてからにした方がええで。

564 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/05(火) 06:30:41 ID:GzulRtpn0.net
youゆー、昨年末から行ってないなぁ〜
2月までの割引チケットが無駄になったのが悔しいわ

565 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/05(火) 10:19:35 ID:lpQUyZUz0.net
スパワールドも普段でも赤痢や結核が蔓延している、あいりん地区の隣だからね。
今年はもう、再開は無理でしょうね。

566 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/05(火) 10:21:07 ID:BNDOKcK30.net
今年は無理ってあと半年以上あるんだけど

567 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/05(火) 19:35:19.57 ID:NZYGKmtL0.net
考えたらあの脱衣ロッカーってどこの誰か分からんやつの
靴下やパンツが入ってたとこに自分のもの入れるんやから
潔癖症の人は使えないな

568 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/05(火) 20:22:06 ID:lrqVuQ210.net
>>567
どこの誰か分からんやつのチンポや肛門と同じ湯に浸かるのは平気なのか?

569 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/05(火) 21:17:50 ID:G9AU/w0T0.net
休業要請の対象になってたスパ銭だけど、無視して営業してる店、結局行政からのお咎め無し?
ゴールデンウィーク明けたら、営業再開するスパ銭増えそうだね

総レス数 1004
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200