2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド Part25★

482 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 10:08:23 ID:RFeCG/rR0.net
>>476
赤い丸い建物だったサウナも今は形が変わったんだな

新しくリニューアルしてから行けてなくて行きたいけど混雑してたらイヤだし、混雑してなくてもヤベー奴いたらイヤだし

客の入りって、どんなんなん?
年齢層とか個人客が多いとかグループ客が多いとか

483 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 10:18:02 ID:1rL24sxD0.net
>>482
赤いのは外にあるミスト
473の図は中にあるドライの方

484 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 10:28:29 ID:wFm61Z1h0.net
>>482
昨日の昼寝やからかも知れんが、老人ホームにおるんかと思うぐらい爺さんだらけやった。

子供や家族連れがおらんのはええわな。ただ、人多い。

485 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 11:00:26 ID:HQRjtIWa0.net
年寄り
病人

コロナはここら辺を狙って殺してるのに呑気だなぁ

486 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 11:05:49 ID:RFeCG/rR0.net
そうか

休校中だから暇してるガキはいないのか

感染したら一発でコロッといくヤベーのしかいないのか

クラスタ発生したら、まず自分が真っ先に発生元と疑われる状況になるのか

殺してしまうという罪悪感はないけど、あとで叩かれたくないしなぁ
絶対に家まで特定されてSNSにあげられたりして投石だとかあるもんなぁ

487 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 11:07:45 ID:HQRjtIWa0.net
戦時中の空気感はこうだったんじゃね
知らんけどなー

488 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 11:10:27 ID:H+S0ID8X0.net
コロナで亡くなるのは、男7割。

489 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 11:18:04 ID:H+S0ID8X0.net
整いました!

コロナ感染者と掛けまして

腎臓病患者と解く

その心は

どちらも、投石(透析)に戦々恐々。

490 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 12:23:39 ID:/6XeJsYr0.net
すみれの湯のレポまだ〜

491 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 13:00:23.56 ID:elvslxyd0.net
http://sumireno-yu.com/news/img/20161001.jpg

492 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 15:40:10 ID:AsCJn8a70.net
大阪第ビルの金券ショップで、一休入浴券が500円で売ってた。
それを買って、一休行った。
サウナは上に書いてある通り6人なのに、平気で入って来て、空いてるスペースに座るおっちゃん。

高濃度炭酸泉湯から、なかなか出ない爺さん。

ミストサウナは、ミストが出てくる音がうるさい。

493 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 18:37:47 ID:GJwjG3n00.net
感染おめでとう

494 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 19:37:40 ID:9SLojIM10.net
休業要請無視したパチ屋は晒し者にされたけど、スパ銭は公表されないね

今、営業してるスパ銭は勝ち組だね(^ω^)
馬鹿正直に営業自粛したスパ銭は負け組

495 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 19:42:49 ID:MbBPNhLW0.net
>>494
負け組の人って勝ち組だの負け組だのって使いたがるね

496 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 20:19:33 ID:18EPz6jQ0.net
>>479
昼間の露天風呂で入ればいいかと

「湿度が80%に上昇すると、半減期は6時間に減少し、
これに太陽光が加わると、わずか2分にまで減少した」〜
https://anonymous-post.mobi/archives/23289

497 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 20:40:42 ID:R9RaKBLp0.net
>>496
露天で湿度80%とは?

498 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 20:45:45 ID:/Rl5YdKJ0.net
ステイホモ要請が出てるのに、ハッテン場なんか行くなよ

499 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 20:48:53 ID:9SLojIM10.net
>>479
アクセスの記事、よう読んだら、銭湯って中国の銭湯だろ? その辺で大体察しがつくわ(笑)

銭湯の衛生状態、日本と中国で比べたらアカン

500 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/24(金) 21:01:06 ID:WlyAAR6S0.net
一休、リニューアル後は一度も行ってないわ。
早く行きたいけど、当分怖くて行けそうもないわ

501 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/25(土) 17:27:35 ID:/SkB2zN20.net
>>496
うるさいジジイの飛沫は防げないよ

502 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/25(土) 17:30:06 ID:AJjzzpzG0.net
小学生のキャキャ言っる飛沫も防げないよ?

503 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/25(土) 21:52:54 ID:xwnrXW2c0.net
なんかもう公共の場でゾンビみたいに口から液体噴き出したらみんな血相変えて逃げて行きそうな勢いだなw

504 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/25(土) 23:35:58 ID:PkIQG3DP0.net
みんなおかしくなってるね
ブーマーリムーバーに過ぎないのに

505 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/26(日) 03:32:16 ID:H36Fn3GJ0.net
今、湯楽はサウナを止めてガラガラみたい
サウナ厨がいないので、ノンビリしたいよね

506 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/26(日) 03:45:06 ID:Mz9oklJO0.net
>>503
「そうな」じゃ無くて実際に
ロシアでドッキリ動画のつもりか電車内でそれに似た事やって逮捕されてたアホども居たよ?

507 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/27(月) 01:08:17 ID:jesnlms70.net
食事処、休憩スペースを閉鎖しての営業はできないものなのかな。

508 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/27(月) 01:43:47 ID:aGalTbhp0.net
集団免疫狙う方に舵切っているのに、
何を自粛する必要があるのか。
自粛自粛いうてるのって、テレビ見すぎの、
低所得の阿呆がほとんどなんだろう。
そんな私でも、年寄りだけは銭湯やめといた方がいいと思う。

509 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/27(月) 02:09:11 ID:ssxE/JZH0.net
だが、免疫力の弱い年寄りが大集合してるのが風呂屋ね
死にたいのかと思うが、自己責任だわな

510 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/28(火) 01:42:00 ID:u/Y3w9hK0.net
>>495
かなり悔しそうだね(笑)

511 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/28(火) 08:09:38 ID:D1jzXpX00.net
と先週の発言に言い返すほど

512 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 11:58:07 ID:A6rnoj9V0.net
すみれの湯に夜遅くに行った
いつもどおりやかましい学生グループが多かったけど
普段より爺さんが多かった
ライフスタイルの変化?

513 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 11:59:46 ID:FQbcfAn30.net
爺こそ閉じ込めないと駄目なのにフリーダム過ぎる

514 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 12:02:53 ID:C84YrmHX0.net
>>513
今感染してるのは若い層に増えてるからな
若い騒いでる奴らは〇んでくれ

515 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 12:05:04 ID:FQbcfAn30.net
>>514
いや死んでるのはジジババ病人だけなので
ジジババこそ軟禁しないと

516 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 12:10:17 ID:FqLWSdOW0.net
そうだよな、もう感染は止めらないとおもう。世界のどこにいても逃げられない、もう詰んでる。
できるのは重症化と死亡者をいかに少なくすることだろ。

517 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 12:17:47 ID:FQbcfAn30.net
若いやつは感染しても無症状が多いし発病しても誰一人死んでないから
閉じ込めずにむしろ働かせて経済をまわさないとなあ

今のままだと老人を活かして若者を殺すコースになってるから

518 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 12:28:37 ID:Qz5hZWXt0.net
>>517
まだこんな時にこんなおバカさんが生き残ってるのか
それとも低レベルの釣り?

519 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 12:38:41 ID:MKqEqvDd0.net
若い奴もバタバタ逝ってるぜ
あっ!!釣りか!

520 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 12:51:12 ID:g7tpWfVO0.net
>>517
若い人だけ刑務所みたいな閉鎖空間に集めて隔離して3蜜で働かせるならそれも良いかもな
ずっ〜と外に出さずにな

521 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 16:35:56 ID:dvJ9HXqy0.net
爺さんを一歩も家から出さなければええだけ。

522 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 17:45:05 ID:pz38Zks30.net
死ぬのはジジババと思っていたが
岡江久美子が死んでさすがにショックだ

523 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 18:15:21 ID:pLrHXmXH0.net
乳がんの手術したばっかりやろ。
63歳

524 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 18:16:46 ID:rokFNgpm0.net
岡江久美子もババアだったじゃん

525 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 19:44:55 ID:hscRuALz0.net
7割は高齢者男が死ぬから、女にしては若いわな。

526 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/29(水) 23:14:36 ID:Oba4zwwy0.net
真相は知らないが、岡江久美子はヘビースモーカー説がネットに流れている
志村けんはヘビースモーカーだったか?
喫煙者は重症化のリスクが非常に高いそうだから、ここの住人で煙草を吸う人は
十分に気をつけてくれな
ちなみに俺は5年前にやめたけど、やめても肺のダメージは元には戻らないらしい

527 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/30(木) 08:20:42 ID:soT8G/6h0.net
>>522
明々白々なババアだよ岡江久美子
病人、年寄り、なのになぜかどこかで感染の大役満

528 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/30(木) 11:56:16 ID:nRP6HBMx0.net
岡江久美子が若く見えてしまうスレ
書いてる奴の平均年齢はいくつなんだよ

529 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/30(木) 11:58:09 ID:CcKCjzBx0.net
【大阪】北欧館47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1581796863/

530 :名無しさん@いい湯だな:2020/04/30(木) 16:18:41 ID:VjuzWIcB0.net
ステイホモ!

531 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 10:57:05 ID:pfnmYnF50.net
>>528
63歳にしては若く見えるやろ。
その辺歩いてるおばちゃんと比べて見なはれw

お前だって銭湯スレにいるぐらいやから若くないやろw

532 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 11:07:42 ID:vp3GKYQL0.net
すみれがまだ生きてた。
岩盤は営業していないが、営業時間が微妙に短縮している以外は
普通って感じ。
サウナは特に制限なくやってる。

533 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 11:18:18 ID:b/ZnK2yY0.net
>>531
病気の罹患率の話に見た目は関係ないだろよハゲ

534 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 12:31:40 ID:yYcAm9B90.net
岡江と大和田は連想ゲームではヤング代表やったからな

535 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 13:10:55 ID:0mRGR85f0.net
>>532
混んどった?

536 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 13:17:45 ID:oNAMZ6GF0.net
>>535
>>512

537 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 14:27:30 ID:M1ZYZrqS0.net
行く行かないは個人の自由だけど、

その行ったあとで、
その日その店で感染が広がったとなった時に、
どう思う?

行ったことの後悔する?
どうせ、俺は死なんし
ジジババが死ぬのは俺に関係ない
と思う?

538 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 15:02:28.07 ID:M1ZYZrqS0.net
そうそう
次回入浴無料券が家にあるのよ

使わなければ、勿体無い?

539 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 15:04:00.80 ID:6Ogz3p880.net
すみれの湯ホームページでは休業してることになってるな。

540 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 15:45:50 ID:M1ZYZrqS0.net
闇営業?

20時ぐらいに行くと食事処の電気消えてるし、やってないのかって感じに見せておいて

通常営業してるの闇営業っぽい

541 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 16:38:06.70 ID:D42KJwrR0.net
>>539
休止の案内に4月29、30日に配布させて頂いたクーポンという一文があるから、
今日から休みなのかな。

そのクーポンも延長の告知が出ているということは
配布している時点では休業決まってなかったのか。

542 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 17:32:10 ID:M1ZYZrqS0.net
ウチのまわり散歩したら、かなり外歩いてるのよね

梅田とか難波みたいな繁華街に行かないけど近所で外出する人が多いからなのか分からないけど

銭湯も混雑してる可能性あるな

543 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 17:37:12 ID:M1ZYZrqS0.net
ていうか銭湯まじ営業してほしいけど、

今までみたいな営業にせず

受付で布マスク販売
もしくは、自宅から布マスク持参

着用の協力いただけなければ入店拒否で営業してほしい

544 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 17:44:25.08 ID:/+tDLfah0.net
銭湯はサウナ休止でガラガラ。
ほとんどの家に風呂があるので、人々が銭湯に求める一番がサウナやったけど、それが休止してる以上 銭湯に通う意味がない。よって各銭湯は空いてて家風呂のないおれには快適に利用できてる。

545 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/01(金) 20:13:38 ID:5PZS7ebh0.net
全然羨ましくないんだけどw

546 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/03(日) 09:38:23 ID:koTfUxtQ0.net
熱めの湯温でやってる銭湯の場合、水風呂との温冷交代浴が気持ちよさそうだな

547 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/03(日) 11:51:18 ID:VgPlWXhY0.net
家で暑い風呂と水シャワーだとあんまり効かないんだよね。

548 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/03(日) 13:55:20 ID:lN3rhbUX0.net
スー銭でいつもと同じ通常営業している店どこ?

549 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/03(日) 14:04:16 ID:Ydj5PNL90.net
ねえよハゲ
家で大人しくしてろ

550 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/03(日) 14:19:21 ID:lN3rhbUX0.net
調べたら湯楽は23時までやってるんだな
夕方に行ってくるわ

551 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/03(日) 17:31:03 ID:qviKssfn0.net
サウナほどでもないけど、温浴と水風呂を交互に入ると整うよ

552 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 12:07:50 ID:QFHYXv2x0.net
なんでここのジジイは無駄に出歩くのか

553 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 12:27:56 ID:DmF7OfJ+0.net
すみれの湯とスパリフレが陥落で、大阪府内のスパ銭は一休と湯楽くらいか
湯楽はサウナを止めてるけど、サウナ厨がいなくても浴場の密集度が高いわ

554 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 12:36:53 ID:GQzRp6Di0.net
街の銭湯は普通に営業してるしスパ銭は営業自粛するなよ

555 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 13:00:25 ID:COPLIcsk0.net
どうせみんないつかは感染するんだからな。自粛なんか関係ないわ

556 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 16:06:24 ID:ebPpOfwC0.net
>>555
そういうアンタも既に無症状感染してて、高齢者や持病持ちに感染させてる可能性がある。
自分が感染させられないように自粛するのではなくて、他人に感染させてしまうから自粛する必要があるんやと思う。

557 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 16:47:37 ID:w/X45UVW0.net
不潔にしてて抵抗力落ちてコロナにかかるのが怖いから
清潔にしておきたいからスパ銭に行きたいんだけどな
シャワーは浴びるけど、家じゃ炭酸泉もジェットバスもないから

558 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 17:19:08 ID:zYJR25zq0.net
この辺の耄碌爺どもみんな感染しねえかな

559 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 21:15:35 ID:F2gr57Q50.net
風呂屋もサウナも行けなくなってすぐは行きたかったが
しばらく行ってないとあんまり行きたくなくなったわ
おそらく解除されてもしばらくは行かんと思う

560 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 23:23:09 ID:Ia+I7+h/0.net
怖いよな
特に脱衣場のロッカー
除菌スプレーでシュッシュッしても気休め程度やろしな
とにかく暫くは行かない。
今年は正月明けにゆーゆー行ったきりや。

561 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 23:32:53 ID:Su6gYpTA0.net
あーyouゆー行きたいな

562 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/05(火) 00:03:25 ID:9+6fzADv0.net
休み15日までやけど伸びるかな

563 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/05(火) 00:33:04 ID:xlk+iUm80.net
ゆーゆーは院内感染クラスターのM病院の近くやで
もっと落ち着いてからにした方がええで。

564 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/05(火) 06:30:41 ID:GzulRtpn0.net
youゆー、昨年末から行ってないなぁ〜
2月までの割引チケットが無駄になったのが悔しいわ

565 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/05(火) 10:19:35 ID:lpQUyZUz0.net
スパワールドも普段でも赤痢や結核が蔓延している、あいりん地区の隣だからね。
今年はもう、再開は無理でしょうね。

566 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/05(火) 10:21:07 ID:BNDOKcK30.net
今年は無理ってあと半年以上あるんだけど

567 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/05(火) 19:35:19.57 ID:NZYGKmtL0.net
考えたらあの脱衣ロッカーってどこの誰か分からんやつの
靴下やパンツが入ってたとこに自分のもの入れるんやから
潔癖症の人は使えないな

568 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/05(火) 20:22:06 ID:lrqVuQ210.net
>>567
どこの誰か分からんやつのチンポや肛門と同じ湯に浸かるのは平気なのか?

569 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/05(火) 21:17:50 ID:G9AU/w0T0.net
休業要請の対象になってたスパ銭だけど、無視して営業してる店、結局行政からのお咎め無し?
ゴールデンウィーク明けたら、営業再開するスパ銭増えそうだね

570 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/05(火) 21:21:28 ID:MQsNuQJc0.net
要請の言葉の意味を考えてみたら1秒で理解できるよ

571 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/06(水) 11:57:42 ID:1oH03y540.net
大阪府はほぼ収束してきたから、地元の日帰りスーパー銭湯は再開、
宿泊を伴う観光施設的なスパワールドは自粛延長で、良いと思うよね。

572 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/06(水) 12:29:43 ID:o1cnIfKi0.net
いや感染しやすい、おまけに死にやすい65歳以上のみ自粛で、それ未満は自由にさせるべき

573 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/06(水) 12:51:07 ID:KpY5pwA70.net
コロナ55号さんですか?

574 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/06(水) 13:00:23 ID:L13/siRU0.net
>>572
銭湯に集団で来て集団で密接&大声で会話して長い時間たむろしてる若い奴らは入場禁止

575 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/06(水) 13:22:22 ID:o1cnIfKi0.net
>>574
だからジジイのお前が家で大人しくしてたらいいんだよハゲ
死にたいのかアホが

576 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/06(水) 13:54:16 ID:khapil/F0.net
>>575
武漢ウイルスは何が仕掛けられてるのか分からないからな
今は軽くても後々どんな後遺症が現れてくるかも分からないからな
若いからといっても感染しないのが1番良いだろ
老い先短い人は後遺症気にしてもな

577 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/06(水) 16:58:54 ID:F6eGN8wh0.net
行きたい奴は行けばええがな。

578 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/06(水) 20:37:00 ID:IqCKmc0T0.net
スパ銭は、施設側の管理と従業員の努力と入浴客のモラルとマナーで安心安全が担保されてる。
最近のニュースを見たら、「自分だけが楽しめれば他人なんてどうでもいい」って人が少なからずいるのははっきりしてる。
もう以前みたいに、「スパ銭に来る人は最低限のマナーやモラルは守ってくれるだろう」みたいな無根拠の性善説を信用して
ノコノコ入りに行く気になれないわ。

579 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/06(水) 21:39:06 ID:BGLh3bZP0.net
山梨のバイオテロ女みたいなのもいるしな

580 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/06(水) 23:17:10 ID:CKEtM4z60.net
よくコロナ疲れとかコロナストレスとか言われてるけど特になんともないわ
会社もあんまり行かんでええしw
アホみたいにサウナ行ってビール飲んでたんも仕事のストレスがあったからやけど
週に1〜2日の出勤なら楽やから別にサウナも行かんでええわ

581 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/07(木) 18:54:43 ID:3Zp+y8XJ0.net
温泉のあるスパ銭で、大和川付近で今日からやってるとこあったら教えてください(>_<)

582 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/07(木) 21:06:31 ID:lg7iQNM50.net
>>581
一休

583 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/07(木) 21:27:55 ID:3Zp+y8XJ0.net
>>582
一休って此花区やろ?
めっちゃ遠いやん(;_;)

584 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/07(木) 22:59:53 ID:bnvytFm40.net
スパ銭からの水虫感染対策は、帰宅したら、足をきれいに洗って靴下を履き替えるだけで防げるのに
コロナも簡単な防御方法が発見されないかな

585 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/07(木) 23:23:21.31 ID:PhFWH6no0.net
STAY HOME

586 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/07(木) 23:35:08 ID:ThadsapP0.net
金比羅温泉は営業してる?

587 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/07(木) 23:35:44 ID:rDO0dYZH0.net
モーホー乙

588 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/07(木) 23:37:59 ID:yZIlyELZ0.net
わかるあなたもおホモ達

589 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/08(金) 00:05:09 ID:Dx4luWau0.net
>>586
STAY HOMO!

590 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/08(金) 00:07:24 ID:DESrAZ7h0.net
わりと知名度高くて草生える

591 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/08(金) 14:01:50 ID:pvDYd22P0.net
一休ぐらいしかサウナ営業してないからか、金券ショップで500円で売られてた入浴券が650に値上がりしとったわ。

592 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/08(金) 19:03:04 ID:gD4o89wi0.net
一休、いつでも650円のクーポンあるで 
ググるとすぐ出てくる
けど今は行くのガマンせんとあかんで

593 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/08(金) 20:52:16 ID:QxSkldtQ0.net
週2のペースで通っとるで。

594 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/10(日) 11:55:08 ID:SShvL4Di0.net
>>584そんなのめんどくせえ

595 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/10(日) 12:14:06 ID:P9CNJm3x0.net
スー銭の足拭きマットは端っこを利用してたが
それでも水虫になった
水虫と腰痛は自分には関係ないと思ってたがどちらもなってもた

596 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/10(日) 17:58:00 ID:WRuA05mn0.net
あ【富山県】感染者が公衆浴場利用 浴場で濃厚接触者が1人いるという [ポンコツ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589092924/

597 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/10(日) 19:41:56 ID:Y9zb0CQs0.net
炭酸泉風呂で腰痛が楽になるわ。

598 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/11(月) 17:01:18 ID:5H8ryulY0.net
花王のバブ

599 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/11(月) 21:57:00 ID:ODoL2SNK0.net
イクラちゃんて50年ぐらいバブーっていってるな

600 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/12(火) 00:42:11.18 ID:0J+58A6k0.net
波平さんなんか明治28年生まれで124歳やで

601 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/12(火) 05:57:48 ID:/nI0BKi30.net
風呂行けなくてヤキモキしてるお前らの気持ちよく判るぜ
若い人たちらもお年寄りも、互いに責めないでほしい
悪いのはすべてウイルスのせいだ。全部中国のせいだ。
騒動が終わったら、みんなで仲良く風呂に入ろうな。  BY ネコ

602 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/13(水) 13:51:16 ID:EkCEgnEX0.net
松原ゆーゆー明々後日から開けてくれるかな

603 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/13(水) 17:11:53 ID:7WLpQldq0.net
>>602
休業期間が「〜当面の間」になったから無理じゃないかな

華の湯行ってきた
常連がデカい声で喋りまくっててしんどかったけど、お湯はよかったわ
露天が気持ちよかった

604 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/13(水) 23:19:38 ID:cvG2llEh0.net
休業解除したら一斉に混雑しそうだな

605 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/14(木) 15:53:08 ID:E1TUdrfn0.net
段階的に解除しても未成年と未成年含む家族連れは禁止にし続けなければならないな

606 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/14(木) 17:05:31 ID:cKFd9zjD0.net
逆だろ?
無駄に死にやすい70歳以上の年寄りは入場禁止

607 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/14(木) 17:29:58 ID:bwJ/Q0Py0.net
ガキを遊びに連れてきて騒いで遊ばせるアホ親と糞ガキは一生出禁でええぞ

608 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/14(木) 22:26:23 ID:42GmDQNk0.net
スパワールドの営業再開はマジで止めて欲しい。
もし、再開しようとしたら大阪府庁に猛抗議するわ。

609 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/14(木) 22:38:27 ID:p0BCUfrw0.net
>>608
なんで?

610 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/14(木) 22:41:33 ID:42GmDQNk0.net
>>609
スパワールドは、宿泊施設を含む娯楽施設だから。
全国からの感染者を絶対に入れてはいけません。

611 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 12:54:01 ID:LO5z4VO70.net
明日から銭湯サウナの解禁

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


ソースは組合のホームページ

612 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 13:24:41 ID:ap7MikAu0.net
3密を避ける措置は講じているんだろうな

613 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 16:09:30 ID:LO5z4VO70.net
スーパー銭湯も明日から再開の店ある。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ソースは各店のホームページ。

614 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 18:10:43 ID:xZJ0cPk50.net
身体がダルく疲れてるから免疫つける為にも銭湯に行ってサウナに入ろうかな。
少し咳も出てるし

615 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 18:29:13 ID:dNMRltu90.net
この時期に咳しながら外出する度胸俺にはないが頑張れよw

616 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 18:32:46 ID:D8A6ZEIw0.net
>>614
どこ行くねん
おまえが行くとこは避けるから

617 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 18:54:27 ID:xZJ0cPk50.net
咳止め飲んでおさまってるから大丈夫だよ

コロナに罹ってる訳じゃないし
コロナに罹らない為に免疫をつける為に行くんだから

618 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 18:56:55 ID:xZJ0cPk50.net
なんか、ここの人って差別的だね

咳ぐらいで

喘息持ちとか生きていけないね

619 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 19:01:26 ID:VPatiSzD0.net
くだらない煽り

620 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 20:40:57 ID:Eat7DIt70.net
客同士2メートル離れるのがガイドラインらしいな
洗い場はともかく湯船の中でどうやって距離をキープするんやろ?
各店の対策が見物やな

621 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 21:16:00 ID:HDdZ3YCz0.net
他の店舗等は客同士大声で喋るなって有るのにスーパー銭湯には何故ないんだ
マスクもしないんでベラベラ大声でしゃべられたらたまったもんじゃない

622 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 23:26:51 ID:HpxAfQGD0.net
湯船の中に製氷器みたいな仕切りを作るしかない

623 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 00:03:20 ID:xcS2pxqf0.net
2メールあけとか無理

おのおのフェイスガードを装着とかにしてくれよ

休業補償も大事だが

ガイドラインでフェイスガード着用義務にして一部は補助金出しますよ

ってなればいいのに

624 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 00:09:35 ID:xcS2pxqf0.net
フェイスガードは湯船の中で着用するから耐熱の物

高価になるかな

まあ、返却して次の人に貸すまでにアルコール消毒がいいけど、消毒薬が足りないということで
食器洗い機みたいな専用機械に必要になるから

どちらにせよ
耐熱100℃の仕様で作ってもらうか

625 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 03:07:42 ID:cTYjfG0O0.net
みんな直径2mの浮き輪に嵌って湯舟に浸かれば、他人と2mの距離取れる

626 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 09:22:12 ID:vLwXjh2C0.net
一休はサウナ使えるけど人数制限してた。

627 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 10:07:30 ID:xcS2pxqf0.net
当然のことと思うんだけど

自分がロッカーを使う前に消毒する必要あると思うんだけど

次亜塩素酸ナトリウムを稀釈した液をスプレーして濡れティッシュで拭くのが良いかと思うんだけど、

間違いないかな?

628 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 10:20:47 ID:3kxtvMKh0.net
>>627
それなら鍵類触るのも気をつけないとね
シューズボックスの鍵も触る前にスプレーしないとね

629 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 10:28:52 ID:s0AyQ3Jr0.net
あるごの湯に来ているよ\(^o^)/

630 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 10:42:54.50 ID:l7QutJGE0.net
スパ銭再開しても集団とか親子連れとか入れて欲しくないわ
マスクもしてないから近くで喋って欲しくない
1人客で喋ってたらそれはそれで怖いけど

631 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 11:58:54 ID:ih7JitJH0.net
俺は自制心があるから、あと2週間我慢して第二波が来てなかったらスパ銭に出動するわ

632 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 13:54:34 ID:Bon5jRdH0.net
裸にフェイスガードで風呂に入るとはシュールだな

633 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 16:08:22 ID:xcS2pxqf0.net
>>630
銭湯でありがちなのは、
1人で来たけど、浴槽の中で、偶然に知人を見かけ、

ついつい大声で偶然だね久しぶりだね元気してるかって会話が弾むことだね

634 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 16:22:41 ID:GnymlUwb0.net
そして感染

635 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 16:23:02 ID:xcS2pxqf0.net
>>633
あと
年金暮らしの1人暮らしの高齢者に多いと思うのは銭湯友達といって
銭湯で顔見知りとなり友達となり
家では1人で話し相手もいないから
銭湯で好きなだけ話をする
当然語気もあがる

636 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 19:23:05 ID:aXX3U8OE0.net
この前 東大阪の極楽湯 行ったけど、結構グループ客来て喋ってて鬱陶しかった。三十代かな。あの辺りの工場や物流作業場の従業員なんやろうけど。地元の銭湯より意識低いように見えた。

637 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 22:50:11 ID:D8cLpqvr0.net
銭湯サウナ再開ありがてぇ!

638 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/17(日) 11:33:54 ID:eT79+NRP0.net
出たー出たー出たあああ

久しぶりにサウナに入って大汗が出たー

生ビール飲んでるよ\(^o^)/

639 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/17(日) 12:57:47 ID:wLaFbowy0.net
再開されたとこ空いてる?
それともサウナジャンキー達で混んでる?

640 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/17(日) 16:07:40 ID:0C6BQlQt0.net
祥風苑美人の湯に早くつかりたい

641 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/17(日) 17:10:46 ID:xKxcLSk70.net
まだ、緊急事態宣言中ってことで、急に人出が増えることもないかなと思ったりしなくもないが、どうなの??

642 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/17(日) 17:13:08 ID:xKxcLSk70.net
逆に空いてる時に行くとウイルス持ちじゃないかという視線が痛いから、
少し混雑してくれれば、気にならず出掛けれるね。

643 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/17(日) 18:47:15 ID:I+l0zl8H0.net
大阪
感染者新規ゼロ人だそうです

644 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/18(月) 00:33:02 ID:KthT0hb50.net
>>641
おゆばは平時の平日並み、ぐらいだった。

645 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/18(月) 18:57:04 ID:Cv7EM0Xs0.net
寝屋の湯行ったー。5人位で空いてた。久々サウナ張り切り過ぎてのぼせたー。水風呂サイコ〜

646 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/19(火) 10:53:27 ID:eV5n5D8E0.net
あるごの湯に来ているよ\(^o^)/

647 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/19(火) 19:38:31 ID:n4A1T8Ee0.net
スパーガーデンはなかなか復活しないな
心折れたか

648 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/19(火) 20:06:11 ID:aLWGzdie0.net
>>645
今日行ってきた。ホンマ空いてて快適やった。

649 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/19(火) 21:40:47 ID:252JX2CK0.net
>>647
大浴場だけ営業しても客来ないだろうしな。
臨時休業前に行ったけど、大江戸に買収される前みたいだったぜ。

650 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/20(水) 14:57:19 ID:u3kc9+ss0.net
スバワールド復活
https://twitter.com/spaworld_jp/status/1262941760470294529
(deleted an unsolicited ad)

651 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/20(水) 16:37:28 ID:yWgvoCXf0.net
>>650
>>近距離(互いに手を伸ばしたら届く
距離)での会話などはなるべく避けていただくようお願いします。

一緒に来た者同士は離れて大声で喋りあったら間にいる人達は飛沫浴びるよね

652 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/21(木) 16:35:20 ID:0sqxHH2w0.net
>>650
完全復活か?
それとも昼だけの時短復活か?


オレはいま復活したアムザに居るけど

653 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/21(木) 19:48:25 ID:vGnuKCLE0.net
ざっくり見たけど時短の表記はなかったね

654 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/21(木) 23:10:19 ID:vVe6eber0.net
松原ゆ〜ゆの再開まだなの

655 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/21(木) 23:14:38 ID:6VEaDrph0.net
ハハハ

我々はウイルスを制圧したのだ

我々の勝利だ

656 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/22(金) 01:46:02.46 ID:v2xfGXA10.net
バーフバリ! バーフバリ!

657 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/22(金) 01:53:49.43 ID:uUNKnqJw0.net
>>646
あるご、再開後も午前2時までやってるからいいよな
人が分散していい感じ
下手に時短営業してるところは閉店間際でも混雑してて逆効果のような気もする

658 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/22(金) 10:27:29 ID:gREG15Wh0.net
まあでも混まないことには店は儲からないからジレンマだろうな

659 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/22(金) 21:26:01 ID:Pqpkk5KO0.net
激熱(最上段は軽度熱傷覚悟)で有名な延羽の湯鶴橋店のロウリュウサービスは明日から再開。

660 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/23(土) 11:03:28 ID:Rb0vkyES0.net
きのう延羽本店いってきたー
源泉ぬる湯って前からこんなに硫黄のにおいしてたっけ?と思いながら温泉堪能した
岩盤浴とサウナは換気できないからまだ怖くて入れない

661 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/23(土) 22:07:25 ID:xvE1s/650.net
もう直ぐ営業再開!
http://www.oshimaland.co.jp/?p=y6d8mgb4

662 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 00:02:16 ID:U/rfx4pv0.net
五色湯も23日から24時間営業に戻ってたか
これで仕事で夜遅くなっても安心できるというもの

663 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 01:13:15.08 ID:DvoLwBBN0.net
・・そしてみんなコロナになった

664 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 01:57:19 ID:ca+g3TYX0.net
色々遠慮して1ヶ月も家でぐうたらしてんだったら、
実質コロナにかかって身動きとれないのと変わらん。

665 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 07:55:50 ID:rsGcjXdB0.net
岩盤浴サウナはロールーで空気の循環してるところのほうが良いね

666 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 08:04:07 ID:Bha0AiXj0.net
>>665
どうだろう
換気してるわけではないから
逆に撒き上げていると言えなくもない
あの高温の中、ウイルスが何分くらい生き残っているかはわからないけど

667 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 10:59:27 ID:Ep1U8LLP0.net
>>662
5色の湯は客層が悪いから、二度と行かんわ。たいしたサウナでもないのに料金も高い。水風呂にたむろして馬鹿話ししてなかなか出ない奴とか。

668 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 11:34:13 ID:bv9g6r5N0.net
5色の湯って豊中だろ
豊中って北摂の高級住宅街ちゃうんか

669 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 11:57:53.66 ID:cBgQWtUM0.net
豊中のどこが高級住宅地w

670 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 12:12:23.25 ID:bgXjXvbs0.net
五色は庄内の輩の町にあるわ

671 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 12:38:51 ID:IrIUDJ8m0.net
豊中駅、、まあええとこ
庄内駅、、めちゃ庶民

市内住みのイメージ

672 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 13:39:32 ID:Ep1U8LLP0.net
庄内なんか風呂なしアパートに住んでる人多いで。

5色の湯は、スーパー銭湯やないから、入れ墨やタトゥー入った人がめっちゃおる。

673 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 13:46:39 ID:PLK9qUqr0.net
俺は堺市在住だけど五色ができた当時は遠いのによく通ったなあ懐かしいわ
今は近所にたくさんスーパー銭湯ができたから行かんようになったけど

674 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 13:54:09 ID:IrIUDJ8m0.net
東大阪の極楽湯ができた時は凄かったな
西宮や堺や枚方あたりからもバンバン来て大変な騒ぎ

枚方店や尼崎店が出来て落ち着いたけど

675 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 13:58:25 ID:Ep1U8LLP0.net
ただ、5色の湯は、24時間営業なのと、風呂場、脱衣場が広いのが魅力。食べた事ないが、みんな食堂でうどんを食べてるイメージある。

676 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 13:59:12 ID:VaIFpN9D0.net
仕事もしていないのにスパ銭に行くなんて、いい御身分ですね

677 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 14:08:20 ID:LHgpNyRl0.net
祥福の湯
入れ墨の客が入っています
店員は注意する気がありません
って某サイトに書いてあるな

678 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 14:18:47 ID:LHgpNyRl0.net
清児の湯って天然温泉でシャンプー、
ボディソープ、ドライヤー無料で
450円てめっちゃ安いな
もしかして、ややこしい場所?

679 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 16:41:27 ID:dpsIzoTF0.net
祥福の店員は陽キャにはよう注意せんからな
その代わり陰キャのひとり客には舐めた口聞いてくる
そういう社風なんやろ

680 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 16:45:39 ID:VaIFpN9D0.net
陽キャ、陰キャって言葉の意味わかりません。スパ銭用語ですか?

681 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 16:54:13 ID:wD1dZbpA0.net
ぐぐれかす

682 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 17:14:07 ID:7Tvl+ys/0.net
陽性キャリア陰性キャリア

683 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/26(火) 12:10:29 ID:K4ww1EYX0.net
ニュージャパン梅田なかなか再開しないな。。

684 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/26(火) 18:15:22 ID:FCbqwwEm0.net
ゆーゆーもなかなかやな

685 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/26(火) 18:48:36.00 ID:a+FPkPe00.net
え?
緊急事態宣言は終わったはずだが

686 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/26(火) 19:49:28 ID:08P9qhwg0.net
終わってもすぐ通常営業にするところと準備が整わないで再開のめどすら立たないところ
自粛中に経営が悪化してそのままフェイドアウトのところと色々あるだろうしな

687 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/27(水) 09:01:51 ID:KYWGEAGx0.net
水回りを長期間止めてたら、メンテも必要だろうなとは思う

688 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 01:15:41 ID:nD9jRKJo0.net
さらさ行ってきたけどマスク忘れて入れてもらえなかった(;_;)
販売もしてないからみんな行くときは気をつけてね

689 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 01:47:19.86 ID:SLiT4PSn0.net
15時頃にスパリフレ行ったけど結構混んでたわ

690 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 12:50:43 ID:57SA32H00.net
顔にタオル巻いて行っても入れてくれない?

691 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 15:28:07 ID:e4ztKfOf0.net
>>688
今どき簡単に手に入るのだから販売したらいいのにもったいないね

692 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 15:33:07 ID:Py7TjEMJ0.net
>>691
いやいや今簡単に手に入るマスクの信用性考えたら迂闊には売れないんじゃないの?
ちゃんとしたルートから大量に手に入れられるんなら良いけど、ナメクジマスクを売るとか詐欺になるだろ

693 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 15:33:34 ID:YkB3x5ca0.net
スパリフレさん、回数券の期間を延長してよ

694 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 16:28:40 ID:e4ztKfOf0.net
>>692
ふーん、そういう判断なのかな

695 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 16:40:33.89 ID:fRN5FlgH0.net
>>692
カビマスクで政府が信用落としたていう話しは聞かんけど

696 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 18:31:34 ID:1g1EwaZV0.net
松原you,ゆ〜 再開マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
まさかこのままなし崩し的に廃業じゃないよね?

697 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 23:34:53 ID:JriCLLLa0.net
あんなに流行ってたのにね

698 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/29(金) 12:35:45.90 ID:UHyfhvt90.net
本日朝の10時から最大手スパワールド再開
大手がやれば、、、とクラスタ発生が怖くて様子見してた他店も追随する可能性
あると思います

699 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/29(金) 17:47:13 ID:9xpiR7/j0.net
>>698

クラスタ発生防止対策はスパワールドは入店時にフェースシールド被った受付係が体温を測定し受付用紙に名前と連絡先を記入し、
シューズロッカーは2列飛ばしの間隔になっていて、服のロッカーも3列飛ばし間隔になっていて、
ソーシャルディスタンスの看板が設置され、椅子も半分程度がソーシャルディスタンスの為使用制限て感じになってた。

大手が対策してること他店も追随してほしい面もあるが、
その店その店で事情ってあるだろうし、

客も対策はしてほしいけど、自粛警察みたいに、変に対策強化しろみたいな圧力かけるのもと思うから、対策不十分な店や思ったら来店しないことだと思うのよ

700 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/29(金) 19:35:23 ID:gClYj5GX0.net
>>699
いろんな面で余裕がないとやれそうにないな

701 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/30(土) 23:50:41 ID:J9gQsYXr0.net
箕面水春、マスクがないと入場をお断りする場合がある・・・

でも、マスクを忘れた場合、フロントで1枚50円でマスクを販売してくれるとかw

702 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/31(日) 04:49:37 ID:0V3ne34W0.net
マスク無し入店お断りの店って、
タオルを口にあてながら入店できない?

703 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/31(日) 04:51:50 ID:0V3ne34W0.net
お断りする場合がある…

だいたい、やんわりした書き方してる場合、

マスクの代わりにタオルで口に覆うなど対策していればOKな対応してくれそう

704 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/31(日) 07:51:19 ID:WEeerWwa0.net
美笹のゆは、マスク無しだと入場できない感じ。
入る時に検温もあり

705 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/31(日) 11:14:04 ID:54QqVM7T0.net
マスクて風呂入るときには外すんやろ
だったらタオルでいいじゃん

706 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/31(日) 14:32:45 ID:TLz4ue850.net
いい年した大人が、小学生みたいなわがままを言うやつばっかりだな。

707 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/31(日) 21:26:21 ID:Rr2kmsP+0.net
箕面スパーガーデン、4月以降HP更新無し
復活を気長に待つか

708 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/31(日) 22:00:01.97 ID:7zWCr2jo0.net
スパリフレって塩素臭が断トツだったけど最近はどうなの?
もう5年くらい行ってない

709 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/03(水) 10:55:57 ID:U5HBfUWQ0.net
>>706
チンコも小学生並みやろなw

710 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/03(水) 11:39:48 ID:77qlFHAV0.net
急に暑くなってきたから水風呂狙いの客が増えるだろうな

711 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/03(水) 17:16:05 ID:2h4pws510.net
ジメジメしたこれからの季節はコロナよりも水虫(白癬菌)が怖い

712 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/03(水) 17:20:04 ID:Q7i63Is+0.net
>>711
死なんからええやろw

713 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/03(水) 17:36:11 ID:b4ZefdLH0.net
>>711
水虫怖い奴っていう結局不潔なんだよ
ちゃんとケアしとけば風呂じゃ移らない

714 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/03(水) 18:10:46 ID:GUYgUctM0.net
夏は〜股間が〜かゆくなる〜

715 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/04(木) 09:15:11 ID:9inY83VO0.net
>>711
でも1番怖いのはトンキン(菌)

716 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/04(木) 09:15:24 ID:JrPK3ax10.net
そうは言うが革靴で夏場一日中過ごさなければならないとケアのしようがない

717 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/04(木) 17:12:58 ID:azC0do1a0.net
やっと箕面スパーガーデンのHPが更新されたと思ったら
休業継続か
演劇も縁日もいらんから日帰り入浴だけでも復活させてくれんかのう
日帰りだけの営業じゃ大赤字なのかな?

718 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/06(土) 02:22:36 ID:7QcW8Jly0.net
銭湯から帰ってきてそのまま寝るから水虫になる
帰宅したらすぐに、家の風呂に入って足を洗えば水虫なんてならない

719 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/06(土) 06:23:32 ID:mjcnFe/K0.net
松原ゆーゆ、近くの病院がクラスター発生してまだ多くの陽性者が入院してるから営業しづらいんやろね

720 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/06(土) 10:38:10 ID:FvYibdCm0.net
水虫は皮膚に付着して定着するまで24時間から48時間あるらしいから、
銭湯に限らず帰宅して足を洗えば、家族に水虫を感染させることはない。

721 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/06(土) 10:40:27 ID:Ft7eRdvS0.net
らしい、ではな

722 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/06(土) 14:49:10.18 ID:2ZeuAvZ70.net
水虫は見た目なんとも無くなっても薬塗り続けないとすぐ再発する。

723 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/07(日) 01:19:23 ID:cXotreal0.net
入口で熱があったりマスクない客は入場拒否
酔っぱらってる客もアウト?

今まで酔っぱらって断られたことはないけど
入口でついでにチェックされるのか?
酔っ払いとコロナは関係ないが

724 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/07(日) 22:23:27 ID:sm2SmA980.net
酒飲んで風呂入るのってどう?
普通は風呂上がりに酒飲むよな

725 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/07(日) 22:29:21 ID:7MRhbkZn0.net
北国で雪見酒ならしたいけど大阪のスパ銭でやることじゃないね

726 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/07(日) 22:45:09 ID:8az1Ypsb0.net
スー銭で酒なんか飲むのか
一泊旅行でなら飲むけど帰り考えたら飲めん
近所から歩いてきてる人か?

727 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/08(月) 05:33:55 ID:tvn4ukcR0.net
飲んだ後の時間調整に行くことあるやん

728 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/09(火) 22:23:23 ID:h0+TOZti0.net
サウナ上がりにトリアエズナマ・・・最高なんだぜ

729 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/10(水) 07:26:34 ID:qfilyBrL0.net
大抵足は車なので無理だな

730 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/11(木) 01:21:28.55 ID:v8dsns8u0.net
>>717
7月1日営業再開っぽいな
https://twitter.com/sasasasamu/status/1267340019418583041
(deleted an unsolicited ad)

731 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/11(木) 07:53:45.06 ID:rFRMhAMH0.net
リバティやあま湯みたいな古くて大きな施設はもし残っててもコロナ騒ぎでつぶれたかもしれないな

732 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/12(金) 07:51:30 ID:ja+8iYB10.net
づぼらやも潰れた

733 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/13(土) 03:14:27.52 ID:bzfvmJWN0.net
https://youtu.be/0jnAnWiONO0

734 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/13(土) 08:55:59 ID:tekC4Gq30.net
門真にあった湯の蔵

いつのまにか潰れてる

735 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/13(土) 12:32:42 ID:3hrSWhdA0.net
>>708
昨年3年ぶりくらいに行ってそっからちょくちょく行ってるけど
昔よりかなりマシになったと思う

736 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/13(土) 14:55:45 ID:9DNeNdK90.net
づぼらや潰れたってマジ?今からぐぐってみるが

737 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/13(土) 15:31:52 ID:dOHBz69L0.net
づぼらやの社長さんヤフオクやってて極楽湯のチケットを出品してたことあるわ
落札させてもらった

738 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/13(土) 20:08:29 ID:S7XSlHmS0.net
泣かせるエピソードだな

739 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/13(土) 20:48:56 ID:9DNeNdK90.net
づぼらやマジだった
コロナのせいらしいな
昔はテレビCM流すほどの店だったのに

740 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/13(土) 23:16:35 ID:ZYjbOoEW0.net
ニュース見てないのか

741 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/14(日) 09:13:01 ID:cMYEfDpA0.net
ニュース見てない

742 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/14(日) 09:36:24.59 ID:3iNcMO6b0.net
何十年も行ってないからどうでもいい
かに道楽も然り

743 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/14(日) 11:21:19 ID:nlcCb+y80.net
ずぼらやのポン酢がおいしくて
同じレベルの物をつくりたい一心で
作り上げたのが旭ポンズらしいね

744 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/14(日) 13:19:33 ID:MjmqXhgx0.net
偶然知ったが仙台にスーパー銭湯
「コロナの湯」というのがある

745 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/18(木) 18:33:18 ID:Z3XQwWlQ0.net
愛知県にもコロナワールドってスーパー銭湯あるで

746 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/18(木) 22:45:27.77 ID:5TzcN+TJ0.net
コロナワールドはスーパー銭湯以外の事業をやってて、愛知県を中心に全国16店舗営業している
パチンコ店・カラオケ店・ボウリング場・外食施設・漫画喫茶

これ全部3密の巣窟で、クラスター発生源ばっかりじゃないか
「コロナワールドで新型コロナ発生」って冗談じゃすまないレベルだな

747 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/19(金) 12:53:34 ID:iIqYhil40.net
愛知のコロナは24時間やから宿泊施設として使ったな

748 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/19(金) 19:05:56.70 ID:pH83H1tK0.net
やかましいわ

新大阪にもコロナホテルあるやろ

749 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/19(金) 23:43:27 ID:jEpng4xm0.net
我輩はコロ助ナリ

略してコロナ

750 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/20(土) 12:08:25 ID:GFZljnIw0.net
ニュージャパン梅田7月1日より時短営業で再開

751 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/20(土) 12:49:34.14 ID:QZXuLolx0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

752 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/20(土) 13:33:21 ID:yMiFX59W0.net
ゆーゆーは続報こないねぇ

753 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/20(土) 13:39:02 ID:QstYephx0.net
スレ違いだが山鳩湯って知ってる?
花山温泉と泉質似てるの?

754 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/20(土) 15:35:25 ID:G5H9ixES0.net
山鳩のほうが黄色味が強い感じかな
いずれにしろ 「濃さ」 という意味では関西の2強だとは思うよ
山鳩は大阪からは気軽には行きにくいがw

755 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/20(土) 16:27:14 ID:QstYephx0.net
>>754
ありがとう
明日行ってくるわ

756 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/20(土) 17:37:42 ID:pUK9SDFS0.net
ゆーゆーに業者らしき動きが
そろそろ再開か

757 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/20(土) 18:56:17 ID:yMiFX59W0.net
ゆーゆーの泉質だとメンテも大変なんだろうなぁ
有馬温泉は温泉を運ぶパイプがすぐ結晶で塞がれてしまうから、何日かに1回交換してるってブラタモリでやってた

758 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/22(月) 08:41:53 ID:61bdWuFY0.net
you ゆ〜のグルーポンを8枚買い込んであったんだが全部期限切れになってる(´;ω;`)

759 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/22(月) 11:08:45 ID:PKThui6l0.net
>>758
今回の休業期間が含まれてたらさすがに期間延長するでしょ

760 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/22(月) 15:11:29 ID:61bdWuFY0.net
今回の長期休業からなし崩し的に廃業するならその限りではないw

761 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/22(月) 16:45:20.13 ID:nJKJIAPr0.net
ゆーゆー7月1日から再開やね。暫くはジジババで混みそうやね。

762 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/22(月) 18:40:00 ID:61bdWuFY0.net
HPの更新は26日みたいだからクーポン期限についてもその時にアナウンス有るだろう
よかったよかった

763 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/23(火) 11:10:21 ID:I+uZfWWw0.net
箕面水春、夜21時以降に行くと100均が時短で閉店してるのが残念

764 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/25(木) 15:19:21 ID:N3e0NQmV0.net
箕面って山奥

人より猿のが多そうっつたらオーバーたけど

水春の裏山から猿とか出てきそうな雰囲気あるよね

765 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/25(木) 18:02:22 ID:OSW8y5Vj0.net
水春はほとんど千里中央やろw

766 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/25(木) 19:59:36 ID:mqAOT75q0.net
箕面の水春と万博おゆばは
めちゃ近い

767 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/25(木) 20:40:10 ID:w9f1W0tT0.net
車ならな

768 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/25(木) 21:49:41 ID:hWd/A/nz0.net
>>765
北大阪急行が延伸されたら便利になるがな

センチュウから1駅離れてるよ

769 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/25(木) 23:12:35 ID:G96hgYEj0.net
>>768
そんなことは分かっとるわ
箕面の山奥やないと言うとるんじゃ

770 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/25(木) 23:57:12 ID:mqAOT75q0.net
ふ〜

771 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/26(金) 06:09:21.71 ID:cRCl+y+C0.net
箕面の水春の露天風呂に入ると、すぐ目の前が山になってる

山の中にある温泉って感じのロケーションがいい

772 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/26(金) 09:24:51 ID:3N53w3js0.net
すずらんの湯
延羽の湯 閑雅山荘
このあたりに比べるとなぁ

773 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/26(金) 11:10:47 ID:5mV9gOFj0.net
どっちも兵庫県だろ。
すずらんの湯はもう無いし。

774 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/26(金) 11:26:35 ID:cRCl+y+C0.net
すずらん閉館したんか

やっぱウイルス絡みで持ちこたえれなかったんかな

775 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/26(金) 11:26:50 ID:MWGdzvT30.net
大阪で眺望のある温泉て斜面利用したウグイスの露天以外ある?

776 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/26(金) 12:11:13 ID:VX+EutRO0.net
>>771
水春のところの山に見えるのは千里緑地の端っこだ。裏はすぐ住宅地。
北摂山系とはつながってないよ。

777 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/26(金) 12:13:22 ID:VX+EutRO0.net
>>775
箕面観光ホテルは絶景だけど、天空の露天風呂は泊まらんと入れないなあ。

778 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/26(金) 15:18:49.42 ID:mVw7UiML0.net
uguisuは眺望と言っても建物の屋根が見えるだけだからなぁw

779 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/26(金) 15:28:32.26 ID:cRCl+y+C0.net
>>778

PLの花火が見れる

780 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/26(金) 19:22:47 ID:dzurtWZv0.net
スパーガーデンの露天は本当何も見えんw
まあエレベーターの辺りから眺望すればいいだけだけど

781 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/26(金) 22:32:16 ID:REjnXJL30.net
眺望なら京阪ユニバーサルタワー大浴場

782 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/26(金) 22:38:42 ID:LZQkeHID0.net
>>780
1階降りる方の露天なら箕面の森が見えるさ。
夏の夕方に行けばヒグラシの合唱を堪能できる。
だが週末は女湯だ。

783 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/28(日) 09:41:14 ID:tuxSxBxF0.net
>>779
ウグイスになるときに露天のアチコチに木製の遮蔽板みたいなの立てて有料エリアからしかまともに見えなくなった

784 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/28(日) 13:04:07 ID:8iTt2vfs0.net
PL花火って終了したの?

785 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/28(日) 13:26:43.83 ID:SM8pUeHj0.net
>>784
去年は開催されたが、今年はコロナで自粛

786 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/28(日) 15:57:48 ID:8iTt2vfs0.net
PL高校は存続してるの?

787 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/29(月) 07:33:19 ID:RJ0R8qkp0.net
水風呂が15℃前後の銭湯知りませんか?

788 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/29(月) 11:56:37 ID:X+35mnRO0.net
難波の太平の湯は水風呂の温度計で14度台表示だったが俺はつかってもそんなに冷たい感じはしなかった。延羽の湯鶴橋店だと温度計17度前後なのにかなり冷たかった。

789 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/29(月) 15:16:07 ID:o5F7OK9H0.net
水風呂の温度を細かく指定するような神経質な奴とは一緒に入りたくないな
>>788の言うように条件によって体感と温度表示が合わないことも少なくない

790 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/30(火) 02:09:45.72 ID:/LqTCm5n0.net
一緒に入るってホモかよ
近寄るなシッシッ

791 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/30(火) 10:30:45 ID:36exY9Fh0.net
最近サウナ単独番組やバラエティでもサウナ特集が増えて、ここはロウリュウが!、ここは北欧サウナで!とか
「ここの水温は何と12度!」 とか「大量の水が流れる14度の水風呂!」とか必ず出てくるからその影響だろ。

792 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/30(火) 10:31:50 ID:ArSex0x00.net
北欧館のサウナがどうした?

793 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/30(火) 12:23:35 ID:36exY9Fh0.net
↑ そんな事言ってるから、IDが「Sex」になるんだろ!

794 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/01(水) 19:37:15.05 ID:irX4CwVv0.net
アッー

795 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/01(水) 23:02:46 ID:zwgRIFcg0.net
つまんねえ流れだな

796 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/02(木) 20:50:06 ID:6fe7R9nu0.net
you,ゆ〜に来てみたが、まず歯ブラシとカミソリが有料化された(10円)
HPにも掲載されておらずフロントの張り紙でいきなり告知された
これはいただけないな
それからコレはずっと続くかどうか知らないが、炭酸泉に炭酸が出てない
全く泡が付かない
ある程度予測はしていたが色々と改悪

797 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/02(木) 21:37:06 ID:KAiAs4DD0.net
経営がやばいのか?

798 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/02(木) 22:55:23.29 ID:qRgPkk000.net
経営がかわったみたいやね

https://www.hatalike.jp/PLA_008/MA_00804/SA_008050/RQ_Y005PK7A/

799 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/02(木) 23:04:15 ID:0fT7/A7y0.net
はぇ〜
そうなんか
ご飯がおいしくなったら嬉しいなぁ

800 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/03(金) 08:57:22.10 ID:6wU2JnVa0.net
https://twitter.com/city_osaka/status/1278821665707720704

コロナ渦にスパワールドで踊り狂ってるこいつらって、基地外か?
(deleted an unsolicited ad)

801 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/03(金) 09:21:20 ID:D18Ub18D0.net
>>800
スカスカやん

802 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/03(金) 10:12:55.23 ID:w+seRwJ+0.net
イベンド?

803 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/03(金) 12:01:09 ID:O4G25Vtn0.net
>>800
何か問題か?

804 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/03(金) 21:23:20 ID:wnmT+mMe0.net
ゆーゆーの期限切れグルーポンについては期限延長はしてもらえなかった(´・ω・`)

出掛けた帰りに寄って「コロナで期限切れになってるクーポン使える?」って聞くと
「グルーポンに連絡して期限切れ解除の手続きを取ってください」との返事。
その場で問い合わせのメールをしようとしたがすぐに対応してもらえるものでもなかろうと思い
その場はLINEの800円クーポンで入浴。

帰ってきてからグルーポンのチャットで問い合わせたらジェニファー(笑)が「弊社では期限延長は
出来ないのでポイントで返還する」 だと(´・ω・`)
店舗もグルーポンもどっちもどっちと言うか なんだかなぁ・・・

805 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/03(金) 21:25:44 ID:SmkwarUa0.net
ポイントで帰ってくるならプラマイゼロやろが

806 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/03(金) 21:32:04 ID:wnmT+mMe0.net
経営も変わってこんな対応するところが今後もクーポン発行するかどうかわからんやろ?
俺はグルーポンでyouゆ〜のクーポン以外の物を購入したことは無いしな
単純な足し算引き算だけの問題じゃない
分かる?

807 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/04(土) 00:14:09 ID:kpeksYil0.net
アホの考えは分からんな

808 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/04(土) 00:45:44.39 ID:VTaAkK6h0.net
経営者が代わると、だいたいが良く無い結果になる

新しい経営者も色々と儲かる算段をするからね
そして・・墓穴を掘る事となる

今のままで何も触らなければ、それなりの結果が継続されるんだけどね

809 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/04(土) 00:54:10.28 ID:8fFA1kBh0.net
ゆーゆーは営業時間短くなって潰れそうなのかと思いきやドライヤーがダイソンになったりして、儲かってるのかなんなのかよくわからんかったな
1,800円という値段設定もあってないようなもんだし

810 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/04(土) 01:24:31.20 ID:ZPy0T1f00.net
浜寺天女の湯も1600円くらいだったが
しょっちゅう折込チラシに半額券がついてたな

811 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/04(土) 07:32:37.41 ID:OvOv94Ex0.net
>>807
株式会社ポラリスさん巡回乙です

812 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/04(土) 16:33:49 ID:FBTY6clg0.net
すぐ店員だとか業者だとかレッテル貼りするレスは
それ書いてる奴の知能の低さカムアウトしてるだけって気付けよ?

813 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/04(土) 18:30:41.08 ID:kpeksYil0.net
知恵遅れ多いんだよこのスレ

814 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/04(土) 18:49:02.16 ID:6ftZza0/0.net
的確な自己評価です。

815 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/05(日) 03:45:00 ID:5uZHhlij0.net
スパーガーデンは短縮営業してんの?
前は0時までやってたはずだけど
HP見たら22時までで最終入場21時ってなってる

816 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/05(日) 08:02:04 ID:rNrLZU2f0.net
>>812
言い当てられた人はよくそういうレスするの知ってる?

817 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/05(日) 08:07:50 ID:Qfu5N5NT0.net
つまんねえんだよ

818 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/05(日) 08:12:08 ID:mB2AiIOh0.net
そりゃこれだけ裏目に出ればつまらないだろうねえ

819 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/05(日) 09:15:47 ID:jZSZh99q0.net
裏目の意味も知らない知恵遅れが何か書いてる

820 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/05(日) 09:59:37.98 ID:0HAtbxw20.net
横からだが今までこのスレでは>>805,807のような ”いきなり噛み付く” ようなレスはほとんど無かったように思う
そういった経緯から推し量るとあながち中の人認定も的外れではない気がするけどね
かなり必死みたいだしw

821 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/05(日) 10:14:51 ID:0C3VzYTz0.net
推理にもなってない妄想で中の人呼ばわりのアホな所は
「ほな中の人呼ばわりしてるやつは当該店けなす目的の他店の中の人ちゃうんかい?」という
自己矛盾に陥ってるくせに己の言い分だけは通そうとしてる必死さに気付いてない所…

822 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/05(日) 11:59:31 ID:kM6uO58r0.net
今のスー銭って通常の何割くらいの入り?

823 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/05(日) 12:24:08.48 ID:IjBoFh1M0.net
>>821
必死だな

824 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/05(日) 13:31:01 ID:vMuJdyzY0.net
何一つ反論出来ず捨て台詞とか逆襲されて凹られたチンピラの「おぼえとけよ!」かよ?ww
さすが大阪、負け犬も新喜劇チックなベタ展開で笑い入れまんなぁww

825 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/05(日) 15:53:17 ID:0HAtbxw20.net
別に噛み付くようなことでも何でもない>>804>>806に対して突如としてケンカ腰で罵倒する輩からそんなこと言われましてもww

826 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/05(日) 15:59:13 ID:NxvN01Ca0.net
正直俺含めここ見てるほとんどの人は「ゆーゆーなんかどうでもエエわ…店も行ってる奴もな!」って思ってると思うけどな…
たいした店でもないクセにここでの登場頻度が不自然極まる程にやたら多いねん…クドいねん…
ゆーゆー押ししてる奴が何人居るのか知らんけど、もう専用スレとか作ってそっちでやってくれって心境…

827 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/05(日) 16:47:28.37 ID:efLucvtH0.net
>>815
休館前の最終日は22時だったかな。

平時は昔は24:00閉館だったが、どうしても24:00までに追い出したいのか、
23:45に変更になった。

828 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/05(日) 16:51:33.32 ID:nqNtlpPG0.net
ゆーゆーは泉質が大阪ではユニークだしクルマあるなら行きやすい場所だが基本料金が高いので割引き使いたいところだよね。
俺はLINEの月2回1000円引きしか使わないけど。

829 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/06(月) 01:34:06 ID:oaKYJHN70.net
ファンが多けりゃアンチも少なくないわな
自分が嫌いだから書き込みなっていうのもどうかと
て言うかここには何人くらい書き込んでる?
せいぜい5人数くらいじゃないのか

830 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/06(月) 03:00:26 ID:Vt0YMjdW0.net
全方位カミツキガメは祥○に関しての書き込みには何故かダンマリ
つまりそういうこと

831 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/06(月) 08:25:10 ID:Lt7FAF0U0.net
そんなに「ファン」と「アンチ」が多いのならそれこそ専用スレに相応しいじゃん?
まあ賭けてもいいけど立ててもココより過疎ると思うけどね…

832 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/06(月) 11:26:52.97 ID:pIg3An800.net
>>829
ひょっとして、5人も書きわけられているつもりだった?

833 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/06(月) 13:06:28.21 ID:p9LJP/cD0.net
分身の術みたいだな

834 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/06(月) 15:24:05 ID:hyM7ANT60.net
つまり自分が一人で書き分けてたと言いたいわけだ

835 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/07(火) 21:47:32.11 ID:qiydpZ/Z0.net
>>808
リバティがそうだったな
岸煉→ナムコ→万葉と代わるたびに綺麗に改装して
家族層や女性客を取り入れようとしたけど、大失敗に終わったな

836 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/07(火) 22:49:29 ID:/iEnPIb90.net
うぐいす→uguisuも

はいから村→スパヒルズも

837 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/07(火) 23:39:38 ID:lALve+RH0.net
ナムコに変わったときはプールに変なキャラクターが登場したな

838 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/08(水) 01:18:51 ID:BHygv0iF0.net
ゆーゆーは飯の内容を変えれば売上あがると思うけどな
今のメニューじゃ中で食べようとは思えんわ
延羽本店は焼肉屋がなくなってから物足りん
岩盤浴して焼肉食ってちょっと寝て風呂入って帰るのが休日の定番だったのに

839 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/08(水) 15:03:55.94 ID:jjc82pM10.net
>>827
スパーガーデン日曜に行ってきた。
劇場は閉鎖のままだけど、食事と土産物屋、子供向けの縁日はやってた。
アーケードゲームはプレイできるが、ソーシャルディスタンスで1台飛ばしだった。

マンガ週刊誌が4月頭の号で止まっていて「その時、時間が止まった」感を醸していた。

840 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/09(木) 08:09:57 ID:6bZbN8Rl0.net
ゆーゆーは混んでますか?土日

841 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/09(木) 11:50:15 ID:OXKwyWUY0.net
ガラガラです

842 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/09(木) 14:32:54.58 ID:+b+RtYbo0.net
ゆ〜ゆ久々にいってきた
木曜はキャンペーンないからか空いてたわ
髭剃り跡にしみる濃い温泉に癒された

843 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/11(土) 01:01:27 ID:Ol2g0Hrg0.net
>>835
ナムコに変わったときはゲーム推しで残念だったが万葉に変わったときはちょっと期待したんだがな
なんで万葉神戸みたいにせんかったんやろ?

844 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/11(土) 01:14:06 ID:z+KW+aIn0.net
>>796
今日はすごく細かい泡がちょっとつくくらいでかなり濃度がうすい炭酸泉だった。コストダウンされてる可能性はあるな。

845 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/11(土) 09:49:29 ID:3FGl8S1v0.net
>>796の直後に歯ブラシとカミソリに関する告知がHPに掲載されたり>>844みたいなレポが出るわで
やっぱり中の人がココ見て反応してる認定されてもしょうないよな
いずれにしろ経営者交代でうまくいった例は少ないフラグが立ったのは間違いない

846 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/11(土) 10:12:17.33 ID:0Y1+SGHu0.net
炭酸泉もともと薄かったで

847 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/12(日) 11:17:54 ID:c3dUzL2C0.net
あとゆーゆーは8月16日まで1100円引きの割引き券が店内に置かれてた。

848 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/12(日) 16:00:24 ID:yL67cTn40.net
素直に700円券にすればイイのに

849 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/12(日) 16:12:21 ID:Vd4nKz6O0.net
一見客からはぼったくりたい。

850 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/12(日) 18:49:22 ID:lNwaC6bx0.net
評判良いから一度ゆーゆーって風呂屋に行ってみたい

851 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/12(日) 18:58:19 ID:0m1cn6VW0.net
ゆーゆーは訳わからん料金設定やめて、風呂だけなら800円、3階のシアタールームや休憩ルーム使うならプラス800円とかにしたらいいのに

852 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/13(月) 15:46:10 ID:K/fi/O900.net
それだと多分誰もシアターやリクライニングを使わないw

853 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/13(月) 16:57:47 ID:+eqx5xek0.net
松原ゆ〜ゆ〜誕生日プレゼントが無くなってから行ってないわ

854 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/14(火) 21:48:36 ID:nGgE2Ofh0.net
https://youtu.be/wgSm26ZsetU

855 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/16(木) 13:50:06 ID:wgEjd9Bs0.net
スパワールドが一気に倍に値上げ

856 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/18(土) 05:03:15 ID:jHt10kiL0.net
一休のお姉さんに体揉み揉みしてもらいに行くお

857 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/18(土) 11:25:29 ID:eVMj1A7I0.net
>>856
大きくなったところも揉み揉みしてくれるんか?

858 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/18(土) 11:30:49.60 ID:3X2huZb00.net
三段腹か?

859 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/18(土) 11:55:16 ID:1/TfaKue0.net
>>857
健全な癒しの間なのでそれはムリだお
気の強そうな娘なのでキレられるお

860 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/18(土) 12:55:32.55 ID:s03fqIAD0.net
ここ数ヶ月さらさの炭酸弱くなったなぁと思ってたけど、昨日行ったら強化されてた!
うれしい

861 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/18(土) 13:32:07.51 ID:la8gjWzO0.net
スー銭の炭酸風呂って家でバブ入れる何倍くらい強力なの?

862 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/18(土) 15:03:40 ID:Nu2br8kM0.net
バブで50〜100ppm位らしいから、よくある人工炭酸泉で1000ppmだから10〜20倍ですかね

863 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/18(土) 15:47:22 ID:n+MkJMP90.net
じゃあ単純にバブ10個入れたらそれなりの濃度になるのかな。コスパ悪いけど。

864 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/18(土) 15:55:26 ID:la8gjWzO0.net
蓬莱のアイスキャンディーに入ってるドライアイスを風呂に入れたら炭酸風呂になる?

865 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/18(土) 21:44:19 ID:TbFUX9jl0.net
試したけど炭酸風呂にはならんかったw

866 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/18(土) 21:56:12 ID:HYdCQZ5x0.net
二酸化炭素中毒で死にそう

867 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/18(土) 22:36:41 ID:la8gjWzO0.net
でもコップにドライアイス入れて白煙が出なくなったやつを飲むと炭酸水の味がする

868 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/19(日) 09:43:44.44 ID:MGBVQlhb0.net
一休に来たぜ

869 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/20(月) 17:40:38 ID:Kwe23ZOd0.net
コロナ後にスパ行っても何の対策もしてないな
せいぜい入口に消毒液を置いてる程度
肝心のソーシャルディスタンスは何もない
入場制限もしとらんから風呂は激混み
寝ころび湯とか打たせ湯も普通に隣あってる
あぶれたもんは露天の淵で密着して座っとる

870 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/20(月) 18:50:56 ID:hy5QeDFb0.net
穴場の銭湯見つけた。
サウナでめっちゃ汗出る。

871 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/20(月) 18:53:41 ID:E5ZvD0LJ0.net
虹の湯か

872 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/21(火) 06:10:48.43 ID:x3m92t9I0.net
日曜日も一休は混んでたわ

873 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/21(火) 08:05:59 ID:SCLETBPB0.net
■ベトナム人

【滋賀】スーパーで包丁や化粧品111点を万引きした疑い ベトナム人(27)を逮捕 大津市 [Lv][HP][MP][★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592696180/

【東京】覚醒剤密輸グループか ベトナム人10人逮捕 警視庁 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592546018/

【神奈川】銀行口座の高額買い取り持ち掛け 容疑でベトナム人3人逮捕 神奈川県警 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591763050/

【愛知】特定技能資格のベトナム人逮捕 大麻譲渡容疑 愛知県警 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591788135/

【兵庫】日本語学校で260万円窃盗か 生徒のベトナム人留学生の男(20)を逮捕 [すたあまいん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591625078/

874 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/22(水) 06:49:53 ID:AzBczbjU0.net
ソーシャルディスタンスはHPでさえ何も書いてないところがあるな
マスクもせずに入るんだから客同士の距離をとる取り組みは絶対必要だろ

875 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/22(水) 18:12:27 ID:im10Hrs60.net
ついに大阪も100人越え
ソーシャルディスタンス対策ない風呂屋は営業したらアカン

876 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/24(金) 17:27:08 ID:NhpM0xUN0.net
test

877 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/24(金) 21:18:13 ID:mUJw+4o60.net
知らぬが...ほとけ...
http://www.oshimaland.co.jp/?p=y6d8mgb4

878 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/24(金) 21:28:58 ID:ESpLcF9w0.net
発展場リスト?

879 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/28(火) 22:36:37 ID:QnbRjGCv0.net
こんなにコロナが増えるとスパ銭も行きにくいな
ひとりで静かに浸かってても、近くでペラペラ喋りまくられたら嫌やし

880 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/29(水) 06:45:55 ID:SU92kVAZ0.net
何店か行ったけど感染対策ができてる店は一つもない

881 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/29(水) 17:23:14 ID:uuqnyoJu0.net
感染ルートとして明らかになりにくいだけで
スーパー銭湯って感染場所になってるだろうね
マスク無しで近距離で風呂入って喋ってる人沢山いるもんな
誰に話してるのって感じのものすごい大声の人も沢山いる
脱衣所も感染しやすいだろうな
密閉で扇風機回してるんだもんな

882 :名無しさん@いい湯だな:2020/07/31(金) 23:02:41.05 ID:hEBEb82E0.net
やばいな

883 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/01(土) 01:14:19 ID:DrmVABSK0.net
また休業に追い込まれるかもな

884 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/01(土) 01:34:28.65 ID:tSWuJKTd0.net
スー銭破綻、産業破綻、経済破綻、国家破綻、世界破綻、生活破綻、人生破綻、

885 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/01(土) 12:55:26 ID:h2xkPsha0.net
不要なお喋りは控えるように店内放送すればちょっとはマシになりそうなものだが
あくまでマシになるだけでお構い無しのキチガイはでかい声でしゃべり続けるだろうけど

886 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/01(土) 15:21:45.14 ID:cMdHKsTX0.net
昼間は年寄りが、夜の遅い時間帯とかだと10代20代の集団が周り気にせず大声でしゃべってる
特に若いやつら、群れてないと死ぬのか?

887 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/01(土) 15:40:20.38 ID:EjE2TO7S0.net
ぼっちの主張

888 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/01(土) 16:19:08 ID:HorLdX2f0.net
死ぬんじゃないの?常に誰かと繋がっていたいって感じみたいだし

889 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/01(土) 16:38:55 ID:ZxHF8ojd0.net
誰かと繋がっているのが妬ましくて

890 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/02(日) 19:16:46 ID:0fuamsz40.net
なにわの湯に日焼けしに行ったら
リクライニングシート一時間ぐらい誰も動かない
黒人みたいに焼けたゴリラ、どこを目先してるのかねぇw

891 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/02(日) 19:35:44 ID:LubZGCEw0.net
風呂屋に日焼けしに行ったとかホザいてる時点で完全に同類じゃねーか…
ハワイに行って「何処行っても日本人ばっかで海外の雰囲気無い…」と嘆くマヌケのパターンか?

892 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/02(日) 20:42:55 ID:FI7rjVU50.net
人の書き込みに難癖つけないと気が済まないやつ

893 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/02(日) 20:50:40 ID:phhrQOo+0.net
くやしいのう
くやしいのう

894 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/02(日) 21:20:39 ID:9oFzWJsT0.net
言われてみたら、まあ目糞鼻糞やな
店側も日焼け客を見込んどうけど
リクライニングシートは一時間までとか、張り紙ぐらいしたらええのに。

895 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/03(月) 03:30:26 ID:92eFP4D60.net
カミツキガメはいつものキチガイ
祥○の話以外には何でも難癖つけて噛み付く

896 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/03(月) 11:37:42 ID:jZ2pXGFa0.net
>>894
それをageでやっちゃあ意味ねえぞ

897 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/03(月) 20:55:06 ID:QB+9354s0.net
これは恥ずかしい

898 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/04(火) 08:13:28 ID:Fall9kDc0.net
日焼け目的で、うつ伏せに寝るバカ何とかならねーか?キタねーんだよバカ。

899 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/04(火) 12:12:44 ID:it1wNqbi0.net
近々吹田に引っ越すんだけど極楽湯かすみれの湯どっちが快適かね

900 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/04(火) 17:14:19 ID:FUaRdxHa0.net
なぜ両者の間くらいに位置する万博おゆばをハブる?

901 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/04(火) 17:25:13 ID:oUQh/jk/0.net
ローテーションで巡って行けばいいんじゃないの?

902 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/05(水) 13:25:08.63 ID:bguggF6H0.net
松原市で、三十余年にわたり地域の方に愛された軟水温泉「ヘルシーバス ごくらく温泉」が9月13日をもって閉店されるそうです

903 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/05(水) 19:55:35 ID:bguggF6H0.net
スパワのプールで水着の姉ちゃんでも見て目の保養でもしてくるとすっか〜!

904 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/07(金) 10:09:06 ID:yZVPCGVT0.net
スパワーって今の時期は小学生中学生が走りまわってるのかな?

905 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/08(土) 13:15:53 ID:faxbIFsZ0.net
スパワのプールは男ばかりで、ホモプーになってるな

906 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/08(土) 18:28:55.16 ID:BBOU2vfH0.net
コロナが蔓延すると女はプール行かないの?

907 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/08(土) 21:08:05 ID:mBOMg+vq0.net
ここの住人も何人か何十人か知らんが感染してるんやろうな
無症状で気づいてない奴、ただの夏風邪と思って放置してるやつとか

908 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/09(日) 17:31:33 ID:N/X2wQ9E0.net
ホテル療養者がホテル抜け出してサキイカ買いに行くニュースになってたけど、自宅療養者は監視の目がないから銭湯に来てても分からないしね

909 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/09(日) 22:40:58 ID:Idotnj0N0.net
ホモプー...いいね!

910 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/10(月) 12:00:42 ID:3sXEjbbp0.net
一休のマッサージ娘予約しました(*´ω`*)

911 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/13(木) 00:27:49 ID:iKt7LMfJ0.net
目くそは笑わんやろう
目くそが笑ったら夜中うるさいぞ

912 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/13(木) 10:13:46.27 ID:OrZoBEV00.net
笑わないだと

妖精やコビトを信じないタイプか

ロマンの分からない糞男○ネ

913 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/14(金) 12:18:41 ID:1oZuPZq10.net
僕は・・・・ホモプー!

914 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/15(土) 11:35:14 ID:b+qscyO80.net
週末も各店ガラガラ?

915 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/15(土) 21:13:53 ID:xHIcIcCb0.net
万博おゆば、平常時並にいるな。
学生が異様に多い。
行くとこないんか。

916 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/18(火) 11:32:18 ID:1dI0J3IA0.net
さらさのゆ15周年
21日まで大人半額350円

917 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/18(火) 12:30:15 ID:N4BENvA50.net
極楽湯泉北って、今はどうですか。相変わらずの客マナーですか?

918 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/19(水) 16:23:34 ID:WtwHxEEP0.net
男汁たっぷりのホモプーに浸かりたいなぁ

919 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/21(金) 14:50:01 ID:KV0RfrCe0.net
18歳未満立ち入り禁止のスパない?
ガキがうるさい

920 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/21(金) 15:49:07 ID:Iodihoga0.net
北欧館

921 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/21(金) 17:55:30 ID:cp9e0GQ70.net
サウナ専門店なら利用料金的に18才以下の人は来ないのでは。

922 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/21(金) 19:50:52 ID:uYig1UKm0.net
スパスミノエ従業員がコロナ感染で明日休み

923 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/22(土) 08:31:46 ID:/tUiDJlk0.net
>>922
施設内で感染したのか、それとも何処かで貰ってきたのか・・・前者なら厄介だね。

924 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/22(土) 10:37:13 ID:+20ms/NP0.net
スパーガーデンの男湯は土日は決まって狭いほうの風呂だ
たまにはローテーション変えて欲しい

925 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/22(土) 11:40:24 ID:3TUzos3T0.net
>>924
泊まれば翌朝は逆。

繁忙期は一週間ずっと固定だから、女性客が多い&長風呂なのだろうな。
昭和の時代は下が男湯だったのに。

926 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/23(日) 13:30:29.88 ID:OtJyQ9y10.net
あるごの湯で検温されるのなんとも思わんけど
あの非接触型体温計を突きつけられると
喉元に銃を突きつけられてる感があってちょっと身構えてしまうわ
よそもこんな感じなん?

927 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/23(日) 18:21:00 ID:uRvUqv3I0.net
バーン!って言われると、ウッぐぬぬて身体が勝手に免疫細胞で反応しちまう奴か

928 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/23(日) 18:26:22 ID:36DLN6rC0.net
検温でおでこで検温するところ、ハゲ隠しで帽子被ってるのに取らされて涙目w

929 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/23(日) 18:48:18 ID:Gq7yU/wd0.net
>>928
どうせ風呂でとるがなw

930 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/23(日) 19:30:07 ID:QkE843wp0.net
>>929
浴場ではサウナハットでハゲ隠しや

931 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/23(日) 19:53:54 ID:36DLN6rC0.net
>>929
並んで検温なら、周りに女性店員や客にハゲを晒す罰ゲーム待っとる。

風呂場なら男同志なので、堂々とハゲどころかアソコまでさらけ出せる。

932 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/23(日) 22:32:09 ID:PvJhedoy0.net
アデランスって付けたまま入浴して普通にシャンプーもできるの?

933 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/24(月) 01:09:10 ID:LerscXC/0.net
関西ウォーカーで久しぶりのスパ銭特集やってた

934 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/24(月) 10:19:10 ID:0tj5vPnI0.net
>>931
きちんと帽子取ってくださいっておっちゃん言われとったわw

935 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/24(月) 16:47:25 ID:0tj5vPnI0.net
>>933
無料券あるか?

936 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/24(月) 16:51:50 ID:RQYVeiKI0.net
うん

ただマスク入館制限とか詳しくはホームページへと投げているの情報誌としてどうなの?と

937 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/26(水) 18:56:11 ID:p+8ZpYRL0.net
僕は夜の8時から・・・ホモプー!

938 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/27(木) 01:51:09.99 ID:ljBqt44Q0.net
【ヘルシーバスごくらく温泉】

最後のビールまつりについて
開 催 日
2020年8月24日(月)〜8月28日(金)迄

5日間連続開催
当店は、9月13日(日)をもちまして閉店致します。

長年のご愛顧に感謝の思いを込めて。
特 典
《ご利用はご入浴のお客様が対象となります》

アサヒスーパードライ(中)ジョッキ[1杯]
(通常販売価格)370円 → 100円
お一人 様1回に限らせていただきます。


未成年者・お車の運転をされる方には販売いたしません。
ご入浴されない方にはご提供できません。

939 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/27(木) 09:17:26 ID:EluAtdh00.net
ごくらく温泉閉店なんだ・・・

940 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/28(金) 12:46:38 ID:y8+ePwCK0.net
極楽って岸辺駅の近くの?

941 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/28(金) 12:50:28 ID:jIL8Cm230.net
松原やろ

942 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/29(土) 09:27:34 ID:yGZgNhuq0.net
大阪駅の電車の窓から見える大東洋って気になります

943 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/29(土) 21:56:28 ID:WAySQkna0.net
僕は・・・ホモプーがとても気になります!

944 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/30(日) 13:00:30 ID:7R6VDi7p0.net
このコロナ禍だから週末でもスパーガーデンは空いてるのでは?と踏んで行ってみたけど
それはさすがに甘かった
コロナがなかったらもっとごった返してたんだろうな

945 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/02(水) 20:30:40 ID:UgTZur820.net
他府県へ移動自粛の為か、通常より混雑してるね

グーグルの混雑データ見てて、よく分かるわ

946 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/05(土) 15:52:52.26 ID:Xw2t9kG/0.net
スー銭って大声でしゃべるやつもいないし感染リスクはほぼゼロと思っていい?

947 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/05(土) 20:49:36 ID:S38bY42m0.net
おい
どこのスパー銭だよ

喋る人いないことなくない?

結構いるが

948 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/05(土) 23:19:19 ID:1I/tPPnG0.net
大声でペチャクチャ喋るやつだらけやん
若いのも年寄りも
風呂くらい黙って入れやと思うわ

949 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/06(日) 02:02:34.04 ID:oZA99Jom0.net
スパ銭はおしゃべり多い、銭湯は静か

950 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/06(日) 09:58:45 ID:CReV3rMf0.net
フェイスシールド配らなきゃもうダメだよ

951 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/06(日) 10:22:29.89 ID:b/6suOgI0.net
たまたま曇ったフェイスシールドで足下ふらついて転んで怪我でもされたらめんどくさいんだろうな

952 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/06(日) 14:12:23 ID:sRx8OKs80.net
喋っている連中からは離れるか店員に言ってなんとかしてもらうとかしてもいいかも。

953 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/11(金) 23:26:54.70 ID:GLW70C0w0.net
あるごの湯に欠けてるのはジェットバス
後は申し分ない

954 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/11(金) 23:34:36.47 ID:dN3wSl9/0.net
いらんわ

955 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/12(土) 00:06:04.08 ID:rokEMgiE0.net
いつもの祥福キチガイが意味も無く噛み付く
こいつハゲとかホモとかしょうもないネタしか持って無いくせに
何か書き込みあるとマウント取るためにいきなり否定レスかしないチンカス

956 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/12(土) 14:08:12.43 ID:d+7JDzZx0.net
いらんわ

957 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/17(木) 07:49:56.26 ID:1bbdyM3H0.net
風呂屋のHPはいつ見ても変わりばえせんな
いまだに6月ごろの感染症対策のことしか書いてない

958 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/19(土) 14:45:37.93 ID:MWbIXBnh0.net
どこもすいてますか?
混んでたら行く気しない

959 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/19(土) 20:12:33.77 ID:BoBamAv+0.net
連休は混むでしょうね

960 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/20(日) 20:47:35.11 ID:gyHTWkq20.net
延羽の湯混みすぎ

961 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/20(日) 20:56:53.05 ID:Vyi0SNhS0.net
頃名の湯

962 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/22(火) 12:18:12.56 ID:rS5O7jVO0.net
延羽の湯、何時間も湯船に浸かってる爺さん、迷惑やわ。混雑してる時は、すぐ出なさい。

963 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/22(火) 13:36:52.91 ID:OrQ8sjya0.net
>>962
何時間も入ってたらゆでだこになって緊急搬送されるってばよ
延羽って鶴橋の延羽のほう?あそこ確かに平日に行くと常連が長風呂してるイメージがある
祝日も相変わらずなのか

964 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/22(火) 17:12:42.59 ID:dI6jHAgE0.net
コロナ怖い

965 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/22(火) 18:07:43.63 ID:DstX/ySw0.net
ジジイになったら感覚鈍りまくりでテメエが茹だってんの分かってねえんだろな…
「俺はジジイで感覚が鈍ってる」と自ら注意する脳みそも鈍ってるんだろな。
そもそもジジイになるまで生きてきたって事は何十年かけて何万回と風呂入ってるはずなのに
まだ湯船の浸かり方すら確立してねえのかよと…

966 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/22(火) 19:38:25.26 ID:l3P5YTLI0.net
おまえもじじいになるから気をつけろよ

967 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/22(火) 22:41:27.22 ID:G3HpJd7M0.net
延羽の湯鶴橋店だと入浴剤浴槽や源泉立ち湯がぬるめで長く浸かれるが狭い。羽曳野本店だと源泉はさらにぬるく夏場はすぐに混む。

968 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/22(火) 23:50:36.48 ID:hOpkHD6m0.net
5年くらい前にアムザで死んでる人を見てからは
眠いときと酔っ払ってるときには絶対にサウナには入らんことにしてる

969 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/23(水) 12:46:23.46 ID:phudj+2z0.net
江戸時代にはもっとたくさんの人が

970 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/23(水) 16:53:15.33 ID:pKO03eo80.net
いや、千日前の刑場で斬首された人の数は
千日デパートで焼死した人の数と同じや

971 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/25(金) 19:21:53.79 ID:UbMsbU2r0.net
ハロウィ〜ン
http://www.oshimaland.co.jp/?p=y6d8mgb4

972 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/26(土) 13:49:09.40 ID:s2rY5bQ00.net
サウナ出て水風呂にドボンと頭まで使ってる人
心臓麻痺で死んだりしないのか?
俺はサウナも水風呂も苦手なので利用しないが

973 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/26(土) 13:50:05.24 ID:s2rY5bQ00.net
×サウナ出て水風呂にドボンと頭まで使ってる人
◯サウナ出て水風呂にドボンと頭まで浸かってる人

974 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/26(土) 18:13:50.23 ID:bXeCpwtm0.net
ドボンおじさん

975 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/30(水) 21:52:01.02 ID:pSi90x+w0.net
頭つけたらいけないと注意書きがあるのにつけるマナー違反の人はしょっちゅう見るが汗を流さないでいきなり水風呂に飛び込むような人は俺は1度しか見たことがない。

976 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/30(水) 23:04:46.94 ID:N4sLfhVS0.net
>>975
もうお前みたいなバカを相手にするやつは誰もいないよ

977 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/30(水) 23:06:05.59 ID:gdJccWQm0.net
極楽湯・泉北ではよくいるぞ

978 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/01(木) 06:27:29.06 ID:TXEPIsrD0.net
あそこの水風呂はかなりデカイので罪は軽いかもな

979 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/01(木) 09:39:29.63 ID:q9bdMJ0/0.net
大阪のスパ銭でココはいいぞーって所どこだろうな?

980 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/01(木) 09:41:59.43 ID:W/ihMT3Z0.net
オレの行動範囲内にはお勧めが無いわ
どこも混みすぎ

981 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/01(木) 10:49:13.46 ID:fvId6+xh0.net
何を求めるかによるんじゃない?

982 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/01(木) 12:45:29.75 ID:8BWe1Dz/0.net
堺浜の祥福は映画みた後に温泉入れて良いですぜ。
露天も海を眺められる。

983 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/01(木) 13:54:09.98 ID:VNlwsEm70.net
加賀屋の湯楽と松原のゆーゆ
コレはおすすめ
1度行って味噌

984 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/01(木) 18:08:44.03 ID:k5QijJ/80.net
>>983
ゆーゆ は泉質が良い。
湯楽は行ったことないけど どこがいいのかな。

985 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/01(木) 20:51:00.49 ID:lC00eDd/0.net
コスパと営業時間の長さなら清児の湯

986 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/01(木) 21:51:30.79 ID:3/mlV+3R0.net
湯楽はモール臭がジェットバスやら打たせ湯でも体感できるよ。

987 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/02(金) 18:58:08.68 ID:QhS4+9wn0.net
銭湯「つぼ湯」に2人以上での入浴はマナー違反か Twitterに疑問投稿で議論
https://news.nifty.com/article/economy/business/12144-811817/

https://news.nifty.com/cms_image/news/economy/12144-811817/thumb-12144-811817-economy.jpg

銭湯の「つぼ湯」は2人で入るものではない? ツイッターにこんな疑問が投稿された。
つぼ湯とは、通常の広々とした湯船とは異なる小さめの円形浴槽のこと。
投稿主がこのつぼ湯に浸かっていたところ、後から他の客が入ってきたというのだ。

これに対し、「つぼ湯の相席はキツい」「このタイプは1人用だなって認識でした」と理解を示す声があがった。
一方で、「1人専用と書いてないなら問題ないんじゃない」「別に気にしないけどな」という意見もあり、
賛否両論だ。スーパー銭湯2か所に、話を聞いた。

「決まりは設けていない」「1人で入ることを想定」
まず、スーパー銭湯「ユーバスRoyal高井田店」(東大阪市)の担当者は、
「1人で入らなければいけない」決まりは設けていないと答えた。

「当店で定めているつぼ湯のマナーとしては、1人ではなくあくまでも『1組』で入ってほしいということです。
ご家族や友人同士など、複数人が入ることは問題ありません。ただし、1組10分ほどで交代をお願いしています」
全くの他人同士の場合は、先に入っている人に「入っても良いか確認」するのが望ましいとのことだった。

次に、スーパー銭湯「西武秩父駅前温泉・祭の湯」を運営する西武レクリエーション(埼玉県所沢市)。
ここでは、つぼ湯は「1人で入ることを想定」して設計されているという。
2人以上で入ってはいけないルールはないが、「基本的には1人で入ってほしい」とのことだ。

銭湯によって細かなマナーの違いはあるものの、つぼ湯は基本的には「1人ないし知人同士で入るもの」と考え、
先客がいる場合は順番を待っておくのが無難のようだ。

988 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/02(金) 19:45:30.89 ID:q6E0sNGq0.net
ゆーゆーの大きい陶器湯あるやん
あれ誰かが入ってるときに自分も入っていいかいつも悩むわ
気持ち悪がられたら嫌やから入らんけど

989 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/02(金) 20:10:09.26 ID:/W/zoBeA0.net
壺湯は大きさによるだろうけど、ゆーゆの大きい陶器湯でさえ入って来られたら気分悪い
俺は嫌だな、てか、出る!
人に寄るだろうけどね

990 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/02(金) 23:20:30.54 ID:1cnLc8ky0.net
壺湯で相席なんてあり得ないだろ
気持ち悪いわ

991 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/03(土) 00:30:58.44 ID:wrTLHx4R0.net
つぼ湯の相席はキツい

992 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/03(土) 01:08:37.02 ID:vFeDxQ+t0.net
最近若い子(20代前半くらい)が壺湯で相席してる気持ち悪いのをよく見る。
激混みで浸かる所が無くて仕方なくってのならわかないでもないけど、ガラガラでも平気で入ってて超気持ち悪い
ちん毛も生えてない小学生位の兄弟が入ってるのならほのぼのと見てられるけど、流石に大の大人が触れ合いながら入ってるのはちょっとね
中に後ろから抱えるように入ってる気持ち悪いのもたまにいる

993 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/03(土) 01:20:55.38 ID:GAsO79e+0.net
>>992
そんなんホモに決まってるやん

994 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/03(土) 01:28:32.42 ID:+4Nx0w7y0.net
>>993
それが違うんだよな
普通の学生みたいのがよくやっててキモいんだよな
グループで来て3つある壺占領して1つに3人で入ってたりもよくいる
男同士身体触れ合いながら入ってるのってキモい

995 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/03(土) 07:56:19.59 ID:zTfcMKjt0.net
スーパー銭湯で思うのは
だいたい20歳周辺の若い男たちは
自分がそのぐらいの年齢の時よりも
仲間と肌を触れ合いさせる、
距離が近いの平気なんだな、ということ

気のせいかな

996 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/03(土) 08:20:39.65 ID:dTYrYDiz0.net
そうだな
若い男たちは仲間と肌が触れ合うと『うほほ〜っ』ってなるんだろうな
いつもふれ合いを求めてるんだろな



…キモ

997 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/03(土) 13:50:41.72 ID:SqhOyV1R0.net
若い男はみんなホモか
そら少子化もするわ

998 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/03(土) 14:04:24.23 ID:zy1P/i3i0.net
女も壺湯に2人で入ってるのか見たいな

999 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/03(土) 17:08:27.32 ID:oylX3eIQ0.net
男は壺湯で兜合わせ
女は壺湯で貝合わせ

1000 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/03(土) 18:56:20.25 ID:XUiTxTPP0.net
埋め

1001 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/03(土) 18:56:42.68 ID:XUiTxTPP0.net
埋めたろう

1002 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/03(土) 18:57:00.19 ID:XUiTxTPP0.net
埋め職人

1003 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/03(土) 18:57:29.54 ID:XUiTxTPP0.net
1000ならコロナ終息

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200