2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド Part25★

1 :名無しさん@いい湯だな:2019/11/23(土) 22:51:35 ID:AJCJa7l00.net
大阪の温泉・スーパー銭湯・サウナ・健康ランドについて語りましょう!

たまに天然温泉ではない普通の銭湯の話題も出ますが大目に見てね

前スレ
☆大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド Part24★
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1546194033/

615 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 18:29:13 ID:dNMRltu90.net
この時期に咳しながら外出する度胸俺にはないが頑張れよw

616 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 18:32:46 ID:D8A6ZEIw0.net
>>614
どこ行くねん
おまえが行くとこは避けるから

617 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 18:54:27 ID:xZJ0cPk50.net
咳止め飲んでおさまってるから大丈夫だよ

コロナに罹ってる訳じゃないし
コロナに罹らない為に免疫をつける為に行くんだから

618 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 18:56:55 ID:xZJ0cPk50.net
なんか、ここの人って差別的だね

咳ぐらいで

喘息持ちとか生きていけないね

619 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 19:01:26 ID:VPatiSzD0.net
くだらない煽り

620 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 20:40:57 ID:Eat7DIt70.net
客同士2メートル離れるのがガイドラインらしいな
洗い場はともかく湯船の中でどうやって距離をキープするんやろ?
各店の対策が見物やな

621 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 21:16:00 ID:HDdZ3YCz0.net
他の店舗等は客同士大声で喋るなって有るのにスーパー銭湯には何故ないんだ
マスクもしないんでベラベラ大声でしゃべられたらたまったもんじゃない

622 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/15(金) 23:26:51 ID:HpxAfQGD0.net
湯船の中に製氷器みたいな仕切りを作るしかない

623 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 00:03:20 ID:xcS2pxqf0.net
2メールあけとか無理

おのおのフェイスガードを装着とかにしてくれよ

休業補償も大事だが

ガイドラインでフェイスガード着用義務にして一部は補助金出しますよ

ってなればいいのに

624 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 00:09:35 ID:xcS2pxqf0.net
フェイスガードは湯船の中で着用するから耐熱の物

高価になるかな

まあ、返却して次の人に貸すまでにアルコール消毒がいいけど、消毒薬が足りないということで
食器洗い機みたいな専用機械に必要になるから

どちらにせよ
耐熱100℃の仕様で作ってもらうか

625 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 03:07:42 ID:cTYjfG0O0.net
みんな直径2mの浮き輪に嵌って湯舟に浸かれば、他人と2mの距離取れる

626 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 09:22:12 ID:vLwXjh2C0.net
一休はサウナ使えるけど人数制限してた。

627 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 10:07:30 ID:xcS2pxqf0.net
当然のことと思うんだけど

自分がロッカーを使う前に消毒する必要あると思うんだけど

次亜塩素酸ナトリウムを稀釈した液をスプレーして濡れティッシュで拭くのが良いかと思うんだけど、

間違いないかな?

628 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 10:20:47 ID:3kxtvMKh0.net
>>627
それなら鍵類触るのも気をつけないとね
シューズボックスの鍵も触る前にスプレーしないとね

629 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 10:28:52 ID:s0AyQ3Jr0.net
あるごの湯に来ているよ\(^o^)/

630 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 10:42:54.50 ID:l7QutJGE0.net
スパ銭再開しても集団とか親子連れとか入れて欲しくないわ
マスクもしてないから近くで喋って欲しくない
1人客で喋ってたらそれはそれで怖いけど

631 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 11:58:54 ID:ih7JitJH0.net
俺は自制心があるから、あと2週間我慢して第二波が来てなかったらスパ銭に出動するわ

632 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 13:54:34 ID:Bon5jRdH0.net
裸にフェイスガードで風呂に入るとはシュールだな

633 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 16:08:22 ID:xcS2pxqf0.net
>>630
銭湯でありがちなのは、
1人で来たけど、浴槽の中で、偶然に知人を見かけ、

ついつい大声で偶然だね久しぶりだね元気してるかって会話が弾むことだね

634 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 16:22:41 ID:GnymlUwb0.net
そして感染

635 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 16:23:02 ID:xcS2pxqf0.net
>>633
あと
年金暮らしの1人暮らしの高齢者に多いと思うのは銭湯友達といって
銭湯で顔見知りとなり友達となり
家では1人で話し相手もいないから
銭湯で好きなだけ話をする
当然語気もあがる

636 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 19:23:05 ID:aXX3U8OE0.net
この前 東大阪の極楽湯 行ったけど、結構グループ客来て喋ってて鬱陶しかった。三十代かな。あの辺りの工場や物流作業場の従業員なんやろうけど。地元の銭湯より意識低いように見えた。

637 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/16(土) 22:50:11 ID:D8cLpqvr0.net
銭湯サウナ再開ありがてぇ!

638 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/17(日) 11:33:54 ID:eT79+NRP0.net
出たー出たー出たあああ

久しぶりにサウナに入って大汗が出たー

生ビール飲んでるよ\(^o^)/

639 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/17(日) 12:57:47 ID:wLaFbowy0.net
再開されたとこ空いてる?
それともサウナジャンキー達で混んでる?

640 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/17(日) 16:07:40 ID:0C6BQlQt0.net
祥風苑美人の湯に早くつかりたい

641 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/17(日) 17:10:46 ID:xKxcLSk70.net
まだ、緊急事態宣言中ってことで、急に人出が増えることもないかなと思ったりしなくもないが、どうなの??

642 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/17(日) 17:13:08 ID:xKxcLSk70.net
逆に空いてる時に行くとウイルス持ちじゃないかという視線が痛いから、
少し混雑してくれれば、気にならず出掛けれるね。

643 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/17(日) 18:47:15 ID:I+l0zl8H0.net
大阪
感染者新規ゼロ人だそうです

644 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/18(月) 00:33:02 ID:KthT0hb50.net
>>641
おゆばは平時の平日並み、ぐらいだった。

645 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/18(月) 18:57:04 ID:Cv7EM0Xs0.net
寝屋の湯行ったー。5人位で空いてた。久々サウナ張り切り過ぎてのぼせたー。水風呂サイコ〜

646 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/19(火) 10:53:27 ID:eV5n5D8E0.net
あるごの湯に来ているよ\(^o^)/

647 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/19(火) 19:38:31 ID:n4A1T8Ee0.net
スパーガーデンはなかなか復活しないな
心折れたか

648 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/19(火) 20:06:11 ID:aLWGzdie0.net
>>645
今日行ってきた。ホンマ空いてて快適やった。

649 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/19(火) 21:40:47 ID:252JX2CK0.net
>>647
大浴場だけ営業しても客来ないだろうしな。
臨時休業前に行ったけど、大江戸に買収される前みたいだったぜ。

650 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/20(水) 14:57:19 ID:u3kc9+ss0.net
スバワールド復活
https://twitter.com/spaworld_jp/status/1262941760470294529
(deleted an unsolicited ad)

651 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/20(水) 16:37:28 ID:yWgvoCXf0.net
>>650
>>近距離(互いに手を伸ばしたら届く
距離)での会話などはなるべく避けていただくようお願いします。

一緒に来た者同士は離れて大声で喋りあったら間にいる人達は飛沫浴びるよね

652 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/21(木) 16:35:20 ID:0sqxHH2w0.net
>>650
完全復活か?
それとも昼だけの時短復活か?


オレはいま復活したアムザに居るけど

653 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/21(木) 19:48:25 ID:vGnuKCLE0.net
ざっくり見たけど時短の表記はなかったね

654 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/21(木) 23:10:19 ID:vVe6eber0.net
松原ゆ〜ゆの再開まだなの

655 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/21(木) 23:14:38 ID:6VEaDrph0.net
ハハハ

我々はウイルスを制圧したのだ

我々の勝利だ

656 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/22(金) 01:46:02.46 ID:v2xfGXA10.net
バーフバリ! バーフバリ!

657 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/22(金) 01:53:49.43 ID:uUNKnqJw0.net
>>646
あるご、再開後も午前2時までやってるからいいよな
人が分散していい感じ
下手に時短営業してるところは閉店間際でも混雑してて逆効果のような気もする

658 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/22(金) 10:27:29 ID:gREG15Wh0.net
まあでも混まないことには店は儲からないからジレンマだろうな

659 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/22(金) 21:26:01 ID:Pqpkk5KO0.net
激熱(最上段は軽度熱傷覚悟)で有名な延羽の湯鶴橋店のロウリュウサービスは明日から再開。

660 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/23(土) 11:03:28 ID:Rb0vkyES0.net
きのう延羽本店いってきたー
源泉ぬる湯って前からこんなに硫黄のにおいしてたっけ?と思いながら温泉堪能した
岩盤浴とサウナは換気できないからまだ怖くて入れない

661 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/23(土) 22:07:25 ID:xvE1s/650.net
もう直ぐ営業再開!
http://www.oshimaland.co.jp/?p=y6d8mgb4

662 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 00:02:16 ID:U/rfx4pv0.net
五色湯も23日から24時間営業に戻ってたか
これで仕事で夜遅くなっても安心できるというもの

663 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 01:13:15.08 ID:DvoLwBBN0.net
・・そしてみんなコロナになった

664 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 01:57:19 ID:ca+g3TYX0.net
色々遠慮して1ヶ月も家でぐうたらしてんだったら、
実質コロナにかかって身動きとれないのと変わらん。

665 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 07:55:50 ID:rsGcjXdB0.net
岩盤浴サウナはロールーで空気の循環してるところのほうが良いね

666 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 08:04:07 ID:Bha0AiXj0.net
>>665
どうだろう
換気してるわけではないから
逆に撒き上げていると言えなくもない
あの高温の中、ウイルスが何分くらい生き残っているかはわからないけど

667 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 10:59:27 ID:Ep1U8LLP0.net
>>662
5色の湯は客層が悪いから、二度と行かんわ。たいしたサウナでもないのに料金も高い。水風呂にたむろして馬鹿話ししてなかなか出ない奴とか。

668 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 11:34:13 ID:bv9g6r5N0.net
5色の湯って豊中だろ
豊中って北摂の高級住宅街ちゃうんか

669 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 11:57:53.66 ID:cBgQWtUM0.net
豊中のどこが高級住宅地w

670 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 12:12:23.25 ID:bgXjXvbs0.net
五色は庄内の輩の町にあるわ

671 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 12:38:51 ID:IrIUDJ8m0.net
豊中駅、、まあええとこ
庄内駅、、めちゃ庶民

市内住みのイメージ

672 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 13:39:32 ID:Ep1U8LLP0.net
庄内なんか風呂なしアパートに住んでる人多いで。

5色の湯は、スーパー銭湯やないから、入れ墨やタトゥー入った人がめっちゃおる。

673 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 13:46:39 ID:PLK9qUqr0.net
俺は堺市在住だけど五色ができた当時は遠いのによく通ったなあ懐かしいわ
今は近所にたくさんスーパー銭湯ができたから行かんようになったけど

674 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 13:54:09 ID:IrIUDJ8m0.net
東大阪の極楽湯ができた時は凄かったな
西宮や堺や枚方あたりからもバンバン来て大変な騒ぎ

枚方店や尼崎店が出来て落ち着いたけど

675 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 13:58:25 ID:Ep1U8LLP0.net
ただ、5色の湯は、24時間営業なのと、風呂場、脱衣場が広いのが魅力。食べた事ないが、みんな食堂でうどんを食べてるイメージある。

676 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 13:59:12 ID:VaIFpN9D0.net
仕事もしていないのにスパ銭に行くなんて、いい御身分ですね

677 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 14:08:20 ID:LHgpNyRl0.net
祥福の湯
入れ墨の客が入っています
店員は注意する気がありません
って某サイトに書いてあるな

678 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 14:18:47 ID:LHgpNyRl0.net
清児の湯って天然温泉でシャンプー、
ボディソープ、ドライヤー無料で
450円てめっちゃ安いな
もしかして、ややこしい場所?

679 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 16:41:27 ID:dpsIzoTF0.net
祥福の店員は陽キャにはよう注意せんからな
その代わり陰キャのひとり客には舐めた口聞いてくる
そういう社風なんやろ

680 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 16:45:39 ID:VaIFpN9D0.net
陽キャ、陰キャって言葉の意味わかりません。スパ銭用語ですか?

681 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 16:54:13 ID:wD1dZbpA0.net
ぐぐれかす

682 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/24(日) 17:14:07 ID:7Tvl+ys/0.net
陽性キャリア陰性キャリア

683 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/26(火) 12:10:29 ID:K4ww1EYX0.net
ニュージャパン梅田なかなか再開しないな。。

684 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/26(火) 18:15:22 ID:FCbqwwEm0.net
ゆーゆーもなかなかやな

685 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/26(火) 18:48:36.00 ID:a+FPkPe00.net
え?
緊急事態宣言は終わったはずだが

686 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/26(火) 19:49:28 ID:08P9qhwg0.net
終わってもすぐ通常営業にするところと準備が整わないで再開のめどすら立たないところ
自粛中に経営が悪化してそのままフェイドアウトのところと色々あるだろうしな

687 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/27(水) 09:01:51 ID:KYWGEAGx0.net
水回りを長期間止めてたら、メンテも必要だろうなとは思う

688 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 01:15:41 ID:nD9jRKJo0.net
さらさ行ってきたけどマスク忘れて入れてもらえなかった(;_;)
販売もしてないからみんな行くときは気をつけてね

689 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 01:47:19.86 ID:SLiT4PSn0.net
15時頃にスパリフレ行ったけど結構混んでたわ

690 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 12:50:43 ID:57SA32H00.net
顔にタオル巻いて行っても入れてくれない?

691 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 15:28:07 ID:e4ztKfOf0.net
>>688
今どき簡単に手に入るのだから販売したらいいのにもったいないね

692 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 15:33:07 ID:Py7TjEMJ0.net
>>691
いやいや今簡単に手に入るマスクの信用性考えたら迂闊には売れないんじゃないの?
ちゃんとしたルートから大量に手に入れられるんなら良いけど、ナメクジマスクを売るとか詐欺になるだろ

693 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 15:33:34 ID:YkB3x5ca0.net
スパリフレさん、回数券の期間を延長してよ

694 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 16:28:40 ID:e4ztKfOf0.net
>>692
ふーん、そういう判断なのかな

695 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 16:40:33.89 ID:fRN5FlgH0.net
>>692
カビマスクで政府が信用落としたていう話しは聞かんけど

696 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 18:31:34 ID:1g1EwaZV0.net
松原you,ゆ〜 再開マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
まさかこのままなし崩し的に廃業じゃないよね?

697 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/28(木) 23:34:53 ID:JriCLLLa0.net
あんなに流行ってたのにね

698 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/29(金) 12:35:45.90 ID:UHyfhvt90.net
本日朝の10時から最大手スパワールド再開
大手がやれば、、、とクラスタ発生が怖くて様子見してた他店も追随する可能性
あると思います

699 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/29(金) 17:47:13 ID:9xpiR7/j0.net
>>698

クラスタ発生防止対策はスパワールドは入店時にフェースシールド被った受付係が体温を測定し受付用紙に名前と連絡先を記入し、
シューズロッカーは2列飛ばしの間隔になっていて、服のロッカーも3列飛ばし間隔になっていて、
ソーシャルディスタンスの看板が設置され、椅子も半分程度がソーシャルディスタンスの為使用制限て感じになってた。

大手が対策してること他店も追随してほしい面もあるが、
その店その店で事情ってあるだろうし、

客も対策はしてほしいけど、自粛警察みたいに、変に対策強化しろみたいな圧力かけるのもと思うから、対策不十分な店や思ったら来店しないことだと思うのよ

700 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/29(金) 19:35:23 ID:gClYj5GX0.net
>>699
いろんな面で余裕がないとやれそうにないな

701 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/30(土) 23:50:41 ID:J9gQsYXr0.net
箕面水春、マスクがないと入場をお断りする場合がある・・・

でも、マスクを忘れた場合、フロントで1枚50円でマスクを販売してくれるとかw

702 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/31(日) 04:49:37 ID:0V3ne34W0.net
マスク無し入店お断りの店って、
タオルを口にあてながら入店できない?

703 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/31(日) 04:51:50 ID:0V3ne34W0.net
お断りする場合がある…

だいたい、やんわりした書き方してる場合、

マスクの代わりにタオルで口に覆うなど対策していればOKな対応してくれそう

704 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/31(日) 07:51:19 ID:WEeerWwa0.net
美笹のゆは、マスク無しだと入場できない感じ。
入る時に検温もあり

705 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/31(日) 11:14:04 ID:54QqVM7T0.net
マスクて風呂入るときには外すんやろ
だったらタオルでいいじゃん

706 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/31(日) 14:32:45 ID:TLz4ue850.net
いい年した大人が、小学生みたいなわがままを言うやつばっかりだな。

707 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/31(日) 21:26:21 ID:Rr2kmsP+0.net
箕面スパーガーデン、4月以降HP更新無し
復活を気長に待つか

708 :名無しさん@いい湯だな:2020/05/31(日) 22:00:01.97 ID:7zWCr2jo0.net
スパリフレって塩素臭が断トツだったけど最近はどうなの?
もう5年くらい行ってない

709 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/03(水) 10:55:57 ID:U5HBfUWQ0.net
>>706
チンコも小学生並みやろなw

710 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/03(水) 11:39:48 ID:77qlFHAV0.net
急に暑くなってきたから水風呂狙いの客が増えるだろうな

711 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/03(水) 17:16:05 ID:2h4pws510.net
ジメジメしたこれからの季節はコロナよりも水虫(白癬菌)が怖い

712 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/03(水) 17:20:04 ID:Q7i63Is+0.net
>>711
死なんからええやろw

713 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/03(水) 17:36:11 ID:b4ZefdLH0.net
>>711
水虫怖い奴っていう結局不潔なんだよ
ちゃんとケアしとけば風呂じゃ移らない

714 :名無しさん@いい湯だな:2020/06/03(水) 18:10:46 ID:GUYgUctM0.net
夏は〜股間が〜かゆくなる〜

総レス数 1004
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200