2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阿部旅館以外の鳴子温泉郷3【阿部旅館の話題禁止】

413 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/09(火) 15:09:31.57 ID:fj7W2PjM0.net
アイコスくらいはOKで良いと思う

414 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/09(火) 15:15:13.56 ID:4ZMn47aH0.net
>>413
>アイコスくらいはOKで良いと思う
タバコ以上に匂いきついけど、いいのか

415 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/09(火) 15:15:40.77 ID:9n/+57zO0.net
飲酒禁止なんて宿坊くらいしかないだろ
家に籠もってろよ

416 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/09(火) 18:31:57.52 ID:AanRg9j/0.net
タバコはまだ分かるが酒も飲まないオタクがいるようだねぇ
なんかねぇ・・・
(笑)

417 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/09(火) 19:29:15.92 ID:pozJjhTd0.net
タバコは関係ないけど酒なんかは旅館の売り上げにも貢献するからな

418 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/09(火) 19:57:31.78 ID:Pb2C7paS0.net
>>414
俺はタバコの煙より全然気にならないかな。人によるのか

酒は許してほしい。ベロベロになって周りに迷惑かける飲み方はしねえ

419 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/11(木) 00:52:56.55 ID:a5z0tB+W0.net
>>409
>迷惑だから嫌煙カスは高友と大沼以外来なくていいよ

ニコチン中毒がアル中と同じで社会のつまはじきだ、
穀潰しのカスだということが分かってない。
そもそもタバコを吸うやつって,匂いがヤニ臭いよな。
そばに来られただけで頭が痛くなるか、吐きそうになる。

420 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/11(木) 21:10:34.36 ID:BYx3q29S0.net
昔はタバコ吸ってたし酒も飲んでたけど、どっちもやめたら別にどうでもよくなった。
でも、やめたら分かったけど、どっちもこれがなけりゃ楽しくないなんて大層なもんじゃないよ。

421 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/12(金) 08:47:09.23 ID:mO1mlGjT0.net
タバコに文句垂れてるのが鳴子バカと連投キチガイ
救いようのないアホ

422 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/12(金) 08:53:43.32 ID:6UUaxvUe0.net
>>421
自己紹介乙

423 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/13(土) 00:42:37.53 ID:dZWW4p6W0.net
連投キチガイ → あっちのスレでID変えて連投してるキチガイ
鳴子バカ   → めちゃくちゃ頭悪いレスしてくる奴でスレ荒らしの前科あり

こいつらは放置で構うと荒れます

424 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/13(土) 01:34:01.25 ID:kDFPB3Nh0.net
酒もタバコもマナー守ってりゃ別に良いと思うがね

425 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/13(土) 07:26:29.36 ID:vhmF3dMp0.net
いくら言ってもマナー改善しないからヤニカスがこうなったんだろ、自業自得
次はサケカスの番だ
新幹線車内で飲酒とか、狂ってるだろ
浴室で飲酒とかもう何も言えんw

426 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/14(日) 23:01:12.59 ID:x+osZvO/0.net
>>425
>新幹線車内で飲酒とか、狂ってるだろ
東北新幹線の車内の酒臭い匂いと東海道の車内の
清浄な匂いははっきり違うからなw

まあ、酒を飲んで集団で騒ぐ馬鹿は論外だが
一人で小ボトルをひっそり飲んでるのもまずいのか

427 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/15(月) 00:36:38.78 ID:td1g03gY0.net
>>426
俺は気にしないけど嫌な人はとことん嫌なんだろうね

428 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/15(月) 01:40:49.47 ID:Bf2TniSK0.net
酒タバコを目の敵かよ。鳴子オタクは偏屈な奴が多いのか

旅館は酒も出さず、喫煙室も廃止しなきゃいけないのかよ。アホくさ

429 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/15(月) 07:56:14.50 ID:6w+xBxTF0.net
臭いが部屋に入ってこなければ好きにしろ派やな。部屋でカメムシ潰されるようなもんやから

430 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/15(月) 08:48:58.00 ID:PXyqtbtS0.net
ヤニカスと愛煙家は別やで。ここで発狂しているようなヤニカスはもう病気だから温泉よりも病院行け

431 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/15(月) 15:41:33.63 ID:deDbhIuK0.net
>>430
グダグダ言ってる君こそ病院行きなのでは?

432 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/15(月) 18:43:07.44 ID:fyi6g7eC0.net
>>431
自己紹介乙

433 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/15(月) 19:40:42.31 ID:fYqW5jdn0.net
>>430
>ここで発狂しているようなヤニカスはもう病気
全くだな

434 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/15(月) 19:52:16.38 ID:UV2Rbfej0.net
連投キチガイに何言っても無駄
自演連投するだけ
まさに人間のクズ

435 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/15(月) 20:03:27.49 ID:KwtumRWq0.net
>>434
自己紹介乙

436 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/15(月) 21:34:47.54 ID:gYC3/tHI0.net
奇特なマニア向け阿部旅館の話題が無くても結局は荒れる。一人泊の多い温泉郷は変人も多いせいだな。
タバコだ酒だ、もう馬鹿かと。

437 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/15(月) 22:52:53.43 ID:YMHBB+nz0.net
湯治に来た時ぐらい酒タバコは良いのでは?

438 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/15(月) 23:06:47.00 ID:fYqW5jdn0.net
>>437
よくないよ
ヤニカス歓迎旅館だけでやってくれ

439 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/15(月) 23:41:20.75 ID:gxSOr9S10.net
酒はいいよ

440 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/16(火) 02:48:01.12 ID:4ZC9fwKD0.net
禁酒にしたら全国の温泉宿9割くらい潰れそうな気がするが。。。

441 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/16(火) 07:17:17.86 ID:sInSsF0l0.net
煙草は他の部屋にも影響あるからともかく、酒は良いだろ。他人に迷惑かけるような飲み方さえしなきゃな

442 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/16(火) 07:37:57.37 ID:hrPbHeMU0.net
タバコも酒もやらないけど
タバコは臭ぇなぁ死ねよと2ch的なノリでその場で終わる
酒は、特に廊下に匂いが漂ってるだけで頭が痛くなったり、数時間食欲が湧かなくなったりする
むしろタバコより酒をなんとかしてほしいのが本音

443 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/16(火) 07:41:42.18 ID:HDy/Wezh0.net
旅館で酒飲む奴はカス
旅館で酒飲む奴はカス

444 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/16(火) 08:43:39.11 ID:qqlC3kpf0.net
アルコール駄目な体質は不憫やな。ただ煙草の臭い嫌いに比べて少数派かと。酒好きだけど酔っぱらい爺の体臭は燃やしたくなるくらいキッツいわ

445 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/16(火) 09:13:36.07 ID:mO16borG0.net
嫌煙キチガイは迷惑だから喫煙所の無い大沼と高友だけ行け
喫煙所のある旅館に行って臭いとか文句垂れるな

446 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/16(火) 12:07:28.81 ID:AKvga/T20.net
>>445
喫煙所設けられて隔離されている時点で世間に嫌われている事に気付こうな。お前普通に体臭臭いから。電車だろうとコンビニだろうとこいつ臭えなと皆に思われているのが現実な。

447 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/16(火) 12:21:08.81 ID:/u0x9cZK0.net
>>445
煙草吸うけどこういう奴いるから余計に肩身狭くなるんだよな。禁煙になったなら文句言わずに従う。ヤニカスと一緒にしないで欲しいわ。

448 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/16(火) 14:53:01.60 ID:8BQKInTo0.net
>>445
>嫌煙キチガイは迷惑だから喫煙所の無い大沼と高友だけ行け
アタマ悪そうw
ほんと馬鹿なんだな

449 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/16(火) 23:25:49.52 ID:hYIbyqWG0.net
>>445
おっしゃる通りです
館主の考え方なんだから嫌煙厨が何言っても意味ないよな

450 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/17(水) 08:40:51.84 ID:D1crLk2h0.net
瀧島の旦那みたいにフロントでタバコ吸いまくってるのは流石に引くが
経営者の判断に文句あるなら行かなきゃいいし旅館に文句言えよとw
うるさい客は金払い悪いし対応が面倒臭いからサービス業全般で嫌がられる

451 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/17(水) 08:44:20.11 ID:rwRWr3N30.net
温泉の話しようぜ!!

452 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/17(水) 09:04:49.14 ID:UF3siJCU0.net
>>449
楽しそうに自演している所可哀想だが、そもそも宿が全面禁煙になってヤニカスがぶーたれたのが事の発端やでw

453 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/17(水) 12:14:46.13 ID:rYUO0a2n0.net
煙草吸う吸わない以前の問題やん。鳴子よりも定義温泉が似合うw

454 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/17(水) 18:37:04.81 ID:4IVC0GVW0.net
滝の湯、来週月曜から約1ヶ月おやすみだってね。塗装改修って、どこ塗るんだろ?

455 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/17(水) 21:35:00.28 ID:xjSU5hRA0.net
滝の湯やしんとろに行く奴は素人

456 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/17(水) 22:19:16.25 ID:uCOoYtGf0.net
しんとろは効果が分かりやすく、素人向きw

457 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/17(水) 22:51:35.90 ID:JgD8+ipg0.net
別に滝の湯悪くねーべ。好みは人それぞれ。

458 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/18(木) 00:22:21.27 ID:CjkES0FV0.net
>>454
マジか〜、来週あたり、久々に行こうと思ってたとこなのに。。。
でも、空振り回避できた。情報ありがとね

459 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/18(木) 00:44:48.45 ID:SX1a/lTR0.net
正直最終的には滝の湯しか行かなくなる

460 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/18(木) 01:19:24.68 ID:5MAScnzu0.net
一昨年滝の湯行った時、熱いのかみんな湯船の縁に座って誰も浸かっていなかったなw
奥のぬるま湯は外国人に占拠されてた

461 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/18(木) 01:20:32.45 ID:5MAScnzu0.net
しんとろはお湯は良いけど芋洗いなのが苦手やわ

462 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/18(木) 09:56:25.58 ID:alRC2H7N0.net
ゆっくり入れるとこいっぱいあるからな

463 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/18(木) 10:22:15.93 ID:UKXEUlIB0.net
しんとろって今自治体経営なんでしょ
昔個人経営の頃は混んでなかった記憶があるな

464 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/18(木) 12:35:55.03 ID:0d7F4U2d0.net
鳴子の共同源泉がダメになってから滝の湯は薄くてつまらんから行かなくなったな

465 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/18(木) 12:44:10.46 ID:Agqb2Wpq0.net
薄いの濃いのと色々まわるのが楽しい

466 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/18(木) 18:27:36.30 ID:NAef194iO.net
>>464
奥の温い浴槽で 頭にタオル被って
湯が落ちる音に浸るのが好きだった
以前は飛沫が目に入ると ビリビリ沁みたんだよなぁ(遠い目

467 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/18(木) 18:28:10.04 ID:9rq4KBqc0.net
中山平は、丸進別館が良かった(過去形)

468 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/18(木) 18:30:40.59 ID:b3/wxIYI0.net
過去形なら田中温泉だろ
今でも入れるらしいけど

469 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/18(木) 21:57:39.11 ID:5MAScnzu0.net
どんどん無くなっていくな

470 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/18(木) 22:04:48.43 ID:4TVC6hJV0.net
@satominbuu

その他
仕入れ得意先の閉店も重なり不安ばかり募りましたが、連休中にお越しいただいた皆さん本っ当に良い方々で阿部旅館を楽しんでいただき、マナーも良く素晴らしい方々に出会えたこの仕事はやっぱり最高だと思えました。連休後に労いのお手紙やハガキを頂きさらに感激しました。ありがとうございました!
赤這温泉 阿部旅館/akabaionsen aberyokan
‏

@satominbuu

その他
その後も電話で謂れのないことを言われたり、母が特に苦痛だったと思いますが、私は電話が来ると動悸がするようになり、また他のお客様に対してキツイ電話対応してしまわないか不安のまま連休を迎えました。人として許せない言動する人の対応を自分だったら冷静にできたのか今後宿をできるか悩みました



赤這温泉 阿部旅館/akabaionsen aberyokan
‏

@satominbuu

その他
10連休前に宿泊された方、当館に関係のないことで何度も文句を言いつけて、理不尽な理由で宿泊費を返すよう要求、どしゃ降りの雨降る夜にうちの家族を外で対応させて何とも思わない態度を示し、私は今までにない怒りを覚えました。母が対応していなければ私が暴言吐いて大事になっていたかもしれません

471 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/18(木) 22:41:19.71 ID:CjkES0FV0.net
みんな、分かってると思うけどスルーですよ、スルー、反応したらあなたも荒らしですよ!

472 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/18(木) 23:16:39.20 ID:SX1a/lTR0.net
昔の話をしちゃうと悲しくなるからなあ

というか西多賀普通に入れるようになってくんないかなあ

473 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/19(金) 00:47:00.10 ID:GVvAGogM0.net
>>471
皆スルーしてるのにオマエときたら

474 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/19(金) 08:07:11.52 ID:8a55U/8w0.net
>>450
>うるさい客は金払い悪いし対応が面倒臭いからサービス業全般で嫌がられる
自己紹介乙

475 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/19(金) 09:21:05.27 ID:zhMdAkgP0.net
>>471
あんた例の旅館の人でしょ。
さりげなく話題にして宣伝しているつもりなんだよね。分かります。
ほんとやめて欲しいです。みんな迷惑しています。

476 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/19(金) 11:19:08.13 ID:/yT2KQhp0.net
>>475
お前自作自演は専用スレでやれよ
自作自演じゃないなら救いようのない糞馬鹿だけどな

477 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/19(金) 12:15:07.21 ID:Xe0drYWD0.net
いよいよここも駄目か

478 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/19(金) 14:41:26.75 ID:C0PWqL9D0.net
連投キチガイと鳴子バカどっちもスレから去れよ
まじ迷惑

479 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/19(金) 16:08:25.95 ID:pHVh3AFJ0.net
>>468
今日、御殿湯駅の周辺をちょっと散歩したけど、田中温泉のあった側って地域の老朽化が激しすぎる。
廃れるを過ぎて崩れていってるって感じ。
高友や初音旅館はいいけれど、それ以外の民家も含めて地域が崩壊してきてる感じ。
反対側もコロナで大変だと思うけど、まだそこまでじゃないって感じ。

480 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/19(金) 16:32:17.90 ID:C0PWqL9D0.net
子供が進学や就職で田舎を去る
親が死亡または高齢で子供と同居
田舎の家を放棄

481 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/19(金) 23:17:18.37 ID:GVvAGogM0.net
家買えない奴に格安で譲ればいいのに

482 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/19(金) 23:59:28.82 ID:6dvQn+5i0.net
あんなとこに家買ってなんの仕事があんねん

483 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/20(土) 11:13:08.17 ID:fjSG9RgS0.net
阿部旅館さん

なぜ水しか出ない?
凍結防止すれば破裂しないよ?
あん?

めんどくさいって?

あ?


とにかく阿部旅館はやり方が姑息でホームページにも[水しか出ません]と記載がないから笑える

その癖シャワーはありませんだってよ

呆れてあんぐり


ほら阿部旅館若女将水しか出ませんと拡散しないと迷惑掛かるだろ

ほらほれ

484 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/20(土) 15:12:29.44 ID:B1qXnLSy0.net
シャワーなし給湯なし
まあ実際不便だろうな。
今の時代にはそぐわないのでは。

485 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/20(土) 17:59:10.64 ID:il+ign3S0.net
お前ら構うなよ

486 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/20(土) 20:27:16.31 ID:iRfSj98P0.net
大江戸温泉再開したが、仙台駅からの送迎バス休止中なんだよね
年始に再開したが往復1100円取られるようになったし微妙

487 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/20(土) 21:04:02.07 ID:lnnsrSj60.net
西多賀温泉も 俺が湯治してた時 お湯が出なかったな。
でも部屋に冷蔵庫、ガスコンロがあって良かった、近所にスーパーが無い。
短時間で切れるWIFIが有ったので良かった、繋ぎ直し。

488 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/20(土) 21:34:01.45 ID:TXs/96M80.net
>>486
コロナだからな

489 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/20(土) 21:40:00.12 ID:pl2jrlUF0.net
阿部旅館若女将が拡散せんで解る地震のRetweetまじスマホ握りしめてるのね。うっとうしいわー

490 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/20(土) 22:47:07.37 ID:il+ign3S0.net
>>786
JRの各駅停車でも片道だけで1600円以上かかるから安いと思うよ。

491 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 00:55:19.46 ID:GKficYt/0.net
>>487
車がないのか?
西多賀で困るのは駐車場がせまくて入りづらいこと
近くに停められる場所が他にあればいいけど、
なさそうだし

492 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 11:07:19.92 ID:JJ+eOXUQ0.net
自炊宿で、ぼっち宿泊の時はだいたい飲酒してるから
車の運転はムリ

493 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 11:09:45.86 ID:Qhy9LPdj0.net
>>490
壮大なパス出したな

494 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 11:19:03.98 ID:17LoZXVt0.net
>>492
朝からそれなら温泉よりアルコール依存症治療施設行けよ

495 :490:2021/03/21(日) 13:47:52.57 ID:adMJPACn0.net
>>493
あっ、>>486の間違いだったわw

496 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 14:53:05.36 ID:AF2q5st00.net
鳴子の経営いまいちなとこは思い切って日帰り専門に改装したら良いと思う。
初めての旅館に日帰り入浴御願いしますって言うの結構言いにくいから
俺はあんまり日帰り行かない派。
日帰り専門になったらいろんなとこ行きたい。

497 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 15:38:01.51 ID:GiSAHESa0.net
古川とかならともかくわざわざ鳴子に日帰りで行く需要がどれだけあると思う?

>>496のようなコミュ障視点で語られても意味ないわ

498 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 15:45:40.95 ID:AF2q5st00.net
>>497
いやいや、何でもかんでも自分が正しい、自分以外の考えは全部バカ、
低能、コミュ障ですかw
俺の意見が間違っていたとしても言い方には気をつけた方がいいですよ、
温泉スレで10代ってことはないでしょ?おそらく40代以上だと思うけど
匿名掲示板だからと言っていい大人がそんな子供みたいな書き込みしたら
ダメだよ、若い世代の見本となる書き込みしようよ。
別に君をディスってるわけではない、お互いに楽しく情報交換できればと
思ってます。

499 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 16:04:28.43 ID:GKficYt/0.net
>>496
>初めての旅館に日帰り入浴御願いしますって言うの結構言いにくいから

は?
コミュ障がエラそうに何言ってんの?
目を合わせて話せないとか、電話が苦手とか
どーしようもないクズだな
来なくて良いよ
滝之湯で我慢しとけ

500 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 16:15:37.97 ID:Qhy9LPdj0.net
滝の湯こそコミュ障が行ったらキツいだろ人が入れ替わりで来て
キミ達が攻撃してる人がコミュ障かどうかは別として

501 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 16:18:16.37 ID:JJ+eOXUQ0.net
滝の湯のお湯に浸かるだけの奴は素人
玄人はシャンプーボディーソープを付けて、健康タオルでゴシゴシ洗う

502 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 16:52:52.91 ID:GKficYt/0.net
>>500
>滝の湯こそコミュ障が行ったらキツいだろ
そうなのか。。
先客に挨拶も必要ないし、まともに挨拶すら
できないコミュ障でもいけるだろw

まあ、たかが数%のコミュ障は何を言おうが
無視して良い

503 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 17:20:56.67 ID:YzE7Akxy0.net
まあ、土日に日帰りでどっか入るとたまに居るなそういう感じの人
大抵ボソボソしゃべってて何言ってんのか分からないヤツか、不機嫌そうに「日帰り!」とかだけ言うヤツ

あんなん瀧島いったらオモチャにされるぞ

>>501
俺歯も磨いちゃうし手鏡持ってって髭も剃ってる
ただ、滝の湯、酸性だから泡立たないんだよな

504 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 17:33:10.89 ID:kOyto/1g0.net
私はリアルコミュ障ですがコミュ障を馬鹿にするような書き込みは凄く気分が悪いです。

505 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 18:01:38.01 ID:Qhy9LPdj0.net
自分から入って来てる時点でコミュ障じゃないじゃん嘘つくなよ
キミが馬鹿にしてるじゃんか

506 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 18:11:27.53 ID:AF2q5st00.net
>>504
あんまり気にしない方がいいですよ、所詮は5chの書き込みですから、
皆が皆コミュ障を馬鹿にしてるわけではないです。
いつの日かコミュ障、克服できたらいいですね

507 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 19:57:37.42 ID:XCSBFgB60.net
>>498
不思議な改行やな

508 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 20:00:29.44 ID:XCSBFgB60.net
真面目な話、コミュ障より他の障害もっていそうな件

509 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 20:56:36.42 ID:W1Ns9vBA0.net
福の湯潰れちゃったしねえ、日帰りオンリーは厳しそう。

510 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 21:05:20.85 ID:YzE7Akxy0.net
んでも、あすかとか村本とかまつばらみたいに「ここに泊ってる人っていんの?」っていう旅館はあるけどね。

511 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/22(月) 12:17:19.32 ID:BQdxW36C0.net
宮城で過去最高水準のコロナ感染報道あるけど鳴子も一気に人来なくなったりする?

512 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/22(月) 13:11:21.68 ID:IGKTjyMn0.net
>>511
3月上旬、震災10年特番やイベントで首都圏から大量に来た連中が、コロナをばら撒いて行った

前乗り取材。
取材中はマスクして距離を取るが、宿泊先の仙台のホテルや飲み歩いた国分町ではマスクはしていないからな。

ただ「震災特番で前乗りしたから」と報道するのはタブーだから
GoToイートが原因ということにしてるのかと

513 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/22(月) 13:38:06.99 ID:jeAc+gAE0.net
モウカエル(鉛入りパフェ)
@moukaeru
·
15時間
返信先:
@yucchi93
さん
東鳴子は阿部旅館が定宿なのでそちらの処方をお願いします。
赤這温泉 阿部旅館
@satominbuu
·
23時間
返信先:
@gochi_gokuraku
さん
いつもありがとうございます!お見送りできませんで失礼しましたm(__)m子供たちが喜ぶスイーツもありがとうございましたキラキラどんぶりキラキラ昨夜の地震ビックリでしたが汗マーク、道中お気をつけてお帰りください!またお待ちしております(^^)
赤這温泉 阿部旅館
@satominbuu
·
3月21日
返信先:
@Nekosayatan
さん,
@Odisan_x
さん
馬場温泉さんは東鳴子で合っていますよ(^^)
乗 鉄男
@gaganbo_
·
3月20日
関東地方でも、かなり揺れました。
阿部旅館さん大丈夫かな。
赤這温泉 阿部旅館
@satominbuu
·
3月20日
手洗い、消毒、検温、マスクをしてウイルス対策がんばりましょうこぶしウイルスは目に見えないものなので厄介です。気を付けていても感染してしまった方々は、とにかくゆっくり休んでお大事にしてください深くお辞儀した人1日も早く回復しますように

514 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/22(月) 13:40:59.60 ID:BQdxW36C0.net
>>512
うわーっ、スゲー迷惑な話やな

515 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/22(月) 14:17:33.66 ID:VpRAtZor0.net
なにこの田舎者の被害妄想

しかも鳴子は関係ないし

516 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/22(月) 17:24:07.05 ID:FhDuOnkN0.net
>>515
シテーボーイですか?かっけ〜♪

517 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/22(月) 21:34:24.93 ID:80aBe+YtO.net
KHBチャージ!に 東多賀の湯
緊急事態宣言で 日帰り入浴激減だそうだ
おまいら行ってやれよ

518 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/22(月) 22:38:45.17 ID:ZhY0PyrK0.net
いいよ、日帰りで行くと愛想悪いし

519 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/22(月) 23:04:24.65 ID:RlFYW+n30.net
>>518
>いいよ、日帰りで行くと愛想悪いし
そうなんだ

520 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/22(月) 23:17:38.96 ID:nsxgqh1v0.net
日帰りや素泊まりを嫌な顔する旅館はアウトです。儲けしか考えていない証拠。

521 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/22(月) 23:32:01.30 ID:FhDuOnkN0.net
>>520
名前は言わないけど思い当たるとこ何軒かあるなあ

522 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/23(火) 01:09:44.53 ID:j8QWXmal0.net
素泊まりは湯治の基本なのに・・・

523 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/23(火) 01:57:33.63 ID:ebgUOwWV0.net
泊まり客の身になると日帰りは邪魔だけど

旅館といっても営業内容や客層はバラバラだから十把一絡げにまとめてもなんの意味もない

524 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/23(火) 07:10:49.45 ID:k8zjCtFH0.net
東多賀と三之亟湯は立ち寄り客をゴミ扱いするから行かないほうがいいよ

525 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/23(火) 08:42:47.84 ID:PDSL5G+50.net
ゴミ扱いではなかったけど、入ったら従業員か誰かを大声で叱っている真っ最中で声かけ難かったわ

526 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/23(火) 11:56:40.42 ID:VdV0MAVZ0.net
>>524
>東多賀と三之亟湯は立ち寄り客をゴミ扱いする

東多賀は知らんが、三之亟湯はそんなこと感じたことないけどなあ

527 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/23(火) 15:17:15.47 ID:2sYQ0m0V0.net
東多賀のゴミ扱い擁護無し、マジで対応悪いのか?

528 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/23(火) 19:01:34.15 ID:8NVKjKmf0.net
>>518だけどゴミ扱いは単純に言い過ぎで、女将さんがあんまり遠慮が無くて喋り方が冷たいのよ
何回も宿泊して喋ってると結構良い人なんだけど、それでも日帰りの時の対応はやっぱり未だに冷たい

三之亟湯は大女将さんの時はちょっとキツイ感じあるな

529 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/23(火) 19:55:14.60 ID:64X5A+cR0.net
>>528
クセはあるもののいい人だと思うけど
気遣いあるし
タクシーの運転手も誉めてた

愛想なくて冷たいというなら馬場あたりを思い出すわ

530 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/23(火) 20:10:51.48 ID:2sYQ0m0V0.net
鳴子が廃れる原因の一つに接客の仕方は関係ありそうな感じする。
感じ悪い、気分悪いと思ったら二度と行かない人も多いと思う。

531 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/23(火) 20:13:59.31 ID:+mt3XAN70.net
わいは馬場の方が愛想良く感じたな。日によって変わるんかな

532 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/23(火) 23:07:20.83 ID:8NVKjKmf0.net
>>529
”実は良い人”なのは分かるけど、西多賀とか初音みたいに”最初っから凄い良い人”が
やってるトコがある以上、どうしてもちょっと感覚的に比較してしまうからね。

533 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/23(火) 23:56:17.82 ID:2sYQ0m0V0.net
>>532
行ったこと無いけど西多賀は良い人って某温泉ブログで書いてあった

534 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/24(水) 00:05:30.08 ID:A4T1qpge0.net
まんじ丸
@manjimaru77
ベガルタ仙台(Vegalta SENDAI)を物凄く 応援しています。温泉が大好き! 源泉掛け流しLOVE 仙台市在住
2011年4月からTwitterを利用しています

535 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/24(水) 00:14:46.81 ID:8O2lHanJ0.net
>>533
同感

536 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/24(水) 00:15:16.60 ID:8O2lHanJ0.net
>>534
クソ

537 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/24(水) 08:52:57.90 ID:Io/VgSRH0.net
西は初めて行った時からすごく人当たり良かった、ほっこりする。西→東の順番で行くと余計に無愛想に感じるかもな

538 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/24(水) 21:21:24.11 ID:TR39XRGc0.net
西多賀は、人当たりの良さは鳴子では一番良いかも。3人でやってて全員良いからね。

後、大抵愛想良いか人当たり良いのは村本、なかやま、轟、元湯、みやま、ぬまくら辺りかな。
板垣のじいちゃん生きてた頃はあそこも良かったけど。

539 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/24(水) 21:39:42.42 ID:YG65Olnk0.net
>>538
貴重な情報ありがとう、気になってた宿が愛想良いみたいなんで行ってみる。

540 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/24(水) 22:26:04.82 ID:vGxVBgok0.net
>>538
>板垣のじいちゃん生きてた頃
おじいちゃん 亡くなられたんですか?
数年前ですが古川在住の頃は結構な頻度で通っていて
やめるときは言ってね 後やるからって”冗談”も言ってたぐらいなんですが
息子さんが確か仙台にいらっしゃるって聞いてたんですが
今は関東在住なので 簡単に行けないんです
WEBからはたしかに消えてますが
宿はどうなっているんでしょうか? 

541 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/24(水) 23:18:01.13 ID:TR39XRGc0.net
>>540
亡くなったのが、確か去年の秋頃だったと思うよ。
今、夕方や夜に通ると電気点いてるから誰かはいるんだろうけど、宿はもうやってないはず。

542 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/25(木) 00:19:02.36 ID:08JYCDl50.net
◆宮城県鳴子温泉◆

◆◆阿部旅館予約前の注意事項◆◆

バスタオル支給なし。
シャワーも無い。
身体を洗うお湯も無い。
冷暖房エアコンなし。
飲み水もなし。自販機のみ

▼洗い場は水オンリー▼水しか出ない▼

Google検索したら阿部旅館公式
https://japanese-inns-24.business.site/


シャワーはありませんとありますが
公式にカランから水しか出ませんって書き込んでないから

■宿が修繕してるのは共同厨房と風呂のタイル(゚Д゚)


なぜか【ネガティブ要素】は全く書き込みがない

人格が問われる阿部旅館若女将

543 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/25(木) 05:44:48.07 ID:N4w1+dmB0.net
コロナももう一年だからな体力ないとことかは閉館になっちゃうよな

544 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/25(木) 14:36:21.70 ID:910oI+B40.net
阿部旅館みたいな家族経営で空調なしの旅館は何が起きてもなくならない

545 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/25(木) 17:28:28.76 ID:ma7KOklj0.net
コロナ発生から一年後に宮城では最多の発生数になっているとは思わんかった。

546 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/25(木) 23:48:50.24 ID:Ks1uajao0.net
  ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  クルクルお前の旅館は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)         (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  凍え死ぬパー
  \ `/::::::⌒(__人 __)⌒::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩         ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )洗い場お湯無しw
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
.      \     | |  |     /
          | |  |
           `ー'´



必死にリツイートwww
毎日、毎日リツイート、リツイート、リツイート

547 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/25(木) 23:57:58.60 ID:nGnI3i3P0.net
544
鳴子ではないが、宿のガキが廊下を走るような民宿に以前泊まったがあれは最悪だったな。
玄関にガキのオモチャが散乱、風呂にもガキのシャンプーハットだのもうさ。
客が来ているという意識が無さすぎて呆れたわ。
その辺の線引きが出来ない公私混同の家族経営宿は駄目。
そこがコロナを乗り越えたとしても行きたくない。旅行気分が台無し。

548 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/27(土) 05:26:58.47 ID:gTWmbCqb0.net
>>546
お前専用の隔離スレじゃ相手にされなくて寂しいのか?

549 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/27(土) 07:04:39.81 ID:T6NCQUCO0.net
>>548
だからさ、なんで相手にするんだよ
スルーしろ馬鹿

550 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/27(土) 13:04:13.09 ID:duSPER2X0.net
幸雲閣4月1日〜4月末迄1ヶ月休業
ますや営業続行

551 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/27(土) 15:16:31.51 ID:D/eI25Wl0.net
  ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  若女将の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)         (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人 __)⌒::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩         ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )自閉症スペクトラムだおw
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
.      \     | |  |     /
          | |  |
           `ー'´

552 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/27(土) 18:03:50.08 ID:RSr9V74l0.net
>>551
遊んで欲しいのか?
お前の部屋で遊んでやるぞ

553 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/27(土) 21:29:45.55 ID:DBQvnc3q0.net
              ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

554 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/27(土) 21:40:58.11 ID:IIcz+9xd0.net
>>552
お前が一番ウザいかもしれん。

555 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/27(土) 22:12:54.82 ID:lx/GvO/R0.net
アベ大好きジジイ552
うざいから他に行け

556 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/27(土) 22:24:05.29 ID:+rfGvrDw0.net
だから構うなっちゅうの

557 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/28(日) 03:01:24.41 ID:xagO6T1m0.net
>>553
最近またAAがお気に入りか?w
さっさと巣に戻って自演始めろ

558 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/28(日) 10:33:40.13 ID:R22QPyWO0.net
アンカー付けて絡んでる馬鹿は自作自演だろうな
アンカー付けてるの自作自演じゃねえよって言うならかなりの馬鹿だから死んだ方が良いぞ

559 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/28(日) 13:18:41.63 ID:pzIU1v/T0.net
また鳴子温泉に湯治に行きたいけど スーパーが遠いいから嫌だな。
岡崎荘はどうだろ?

560 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/28(日) 13:29:48.77 ID:xatqZk140.net
>>559
岡崎荘の風呂だけでは満足できないかもだが、湯めぐりの拠点にするならいいかな
震災後の建築なので館内はきれい、六畳トイレ付き
まだ建材の匂いがやや鼻につくかもしれない
自炊設備もあるが女将さんがしょっちゅう使ってた
食事は滝の湯に入りに行くついでに外食してた。銀の匙とかすぐそばだけどね
難点と言えば門限が21時なことかな

561 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/28(日) 18:36:20.90 ID:X13CLBtd0.net
一回駅周辺の個人商店に慣れると、スーパー無くてもなんとかなるもんだよ
物が少ないのと値段が高いのにはちょっと我慢しなきゃなんないけどね

562 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/28(日) 19:05:40.51 ID:bENj8DFJ0.net
東鳴子なら薬王堂調達で魚料理以外なんとか自炊できるだろ

563 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/28(日) 20:34:08.18 ID:QGo9iK6J0.net
余計なお世話だけどさ、湯治客でもスーパー無くて不便なんだから鳴子に住んでる
人ってスゲー不便だよな

564 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/28(日) 20:54:30.22 ID:X13CLBtd0.net
俺、鳴子より酷いトコに住んでるけど、毎日がそうだと当たり前に感じるからあんまり不便っては思わないよ

それにそういうトコの人って実はもっと不便なトコの人の事を笑ってたりするもんなのよ
鬼首の知り合いが「秋ノ宮の人たちは近くに店も無くてかわいそうだ」とか言ってんだから

565 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/28(日) 21:01:37.41 ID:lSEmxFHj0.net
車だと岩出山あたり行けばスーパーあるのかな
鳴子は数年に一度行くがコンビニあるしドラッグストアあるし小さな店あるし食事できるところもあるw
まあウジエの便利さは格別だったけどさ

566 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/28(日) 21:29:24.92 ID:pzIU1v/T0.net
岩出山あたり行けば、47号にトラストというスーパーセンターが有るんだよ、
東京人の私にしては遠い、あら伊達な道の駅にランチに行ったな。
古川にはま寿司にも行ったな。
鳴子温泉の肉屋に総菜が売ってるんだよ。

567 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/28(日) 21:32:35.80 ID:fLUeEQPL0.net
鳴子から岩出山まで約20km、まあ遠いよなあ。

568 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/28(日) 21:32:40.09 ID:pzIU1v/T0.net
岩出山の柳月食堂のラーメンはおいしかった

569 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/28(日) 21:43:06.04 ID:QmWW2iiD0.net
 ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

570 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/28(日) 21:44:03.93 ID:QmWW2iiD0.net
     \   ∩─ー、
        \/ ● 、_ `ヽ
        / \( ●  ● |つ
        |   X_入__ノ   ミ  私若女将釣られない…
         、 (_/   ノ
         \___ノ゙
         / 丶' ⌒ヽ:::
        / ヽ    / /:::
       / /へ ヘ/ /:::
       / \ ヾミ  /|:::
      (__/| \___ノ/:::

571 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/28(日) 21:52:30.23 ID:X13CLBtd0.net
中山平に泊まると、確か岩出山より最上のマックスバリュの方が近いんだよね

572 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/29(月) 14:45:18.04 ID:/uJSl0Ff0.net
>>559
>岡崎荘はどうだろ?

一度泊まったけど、うーん、布団が気になったな
どのくらいの間隔で洗ってるのかって
部屋は素っ気なかったけど、寝るだけなら
問題なし

573 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/29(月) 15:33:28.92 ID:lSY3yuCP0.net
>>564

>鬼首の知り合いが「秋ノ宮の人たちは近くに店も無くてかわいそうだ」とか言ってんだから

ワロタw

574 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/29(月) 15:39:38.76 ID:86dsfniw0.net
そんなに変わらないのじゃないかなw
秋ノ宮だと横堀あたりまで出ればスーパーあったと思うから、やっぱ10数キロあるが

575 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/30(火) 00:08:45.55 ID:tayqf2fF0.net
>>572
俺の場合、宿によっては顔と首があたる掛け布団が気になるときがあるから、掛け布団用の衿カバーを持って行ってる

576 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/30(火) 02:00:13.44 ID:Dt4sKUIl0.net
ボロ宿って結構な割合で布団やシーツが微妙に不潔っぽい場合あるなw

577 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/30(火) 03:16:09.28 ID:Dt4sKUIl0.net
岡崎荘のことをボロ宿と言ったわけではないからね

578 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/30(火) 05:45:58.73 ID:4pyTYIvK0.net
ボロ宿とは阿部旅館のことですね。

579 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/30(火) 09:24:56.48 ID:WC8RReyJ0.net
>>531
機嫌の悪い時だってあるさ。
人間だもの。
でも客商売で気分を態度に出すのはアウトだと思うわ。

580 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/30(火) 21:39:29.97 ID:I6tmSpdA0.net
>>579
馬場は俺には一貫して無愛想だけどな
気分の波は見えない

581 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/31(水) 21:37:20.16 ID:AEeBTx6T0.net
阿部旅館髪の毛散乱してて自分で掃除した事ある
掃除はしっかりしてほしい

582 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/31(水) 22:21:20.29 ID:Rd46DWPN0.net
なんぼなんでも布団汚すぎるだろって思ったのは、廃業ちょっと前のまるみや

全然神経質じゃない俺でも思ったくらいだから人によっては最悪だったろうな

583 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/31(水) 22:51:00.99 ID:xX7CHbpY0.net
>>582
最低やな、汚い布団じゃ寝た気がしないわな

584 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/01(木) 10:29:48.25 ID:P5hr2i2b0.net
まるみやは旦那がアレ過ぎただろ
まともな人なら二度と行かない

585 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/01(木) 21:48:12.59 ID:+iXbtF1A0.net
>>582
阿部旅館のせんべい布団で満足してるの?
まるみや?

阿部旅館のがやばいよ

586 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/01(木) 23:57:24.54 ID:PB435dOr0.net
その辺の小旅館なんて布団干してないんじゃね?
シーツ系もリネン業者を入れてる訳じゃないだろうし怪しいわ。

587 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/02(金) 09:55:22.84 ID:FJ1mrcVf0.net
細菌の業務用寝具は干さなくてもフカフカで防ダニ
病院などで布団干してるの見たことあるのか?
布団干すなんていつの時代だよw

588 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/02(金) 10:56:28.87 ID:oDX+/URQ0.net
細菌の寝具ってひどい誤変換だなwww

589 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/02(金) 15:03:38.26 ID:Q6sr+xtb0.net
やばすぎて草

590 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/02(金) 15:04:55.21 ID:Q6sr+xtb0.net
病院が干さないのは業者が回収していくからやろ。医療リネン系の基準があったはず

591 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/02(金) 19:45:18.74 ID:xUAjq50C0.net
>>584
「凄い気さくで話好きなご主人」みたいなこと人伝に聞いて一回だけ行ったけど、人間的にダメだったわ。

592 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/02(金) 23:04:54.02 ID:5TQOzNTd0.net
>>587
零細旅館は昔ながらの布団だろうが。
あれは干さなきゃ駄目。
お前、零細旅館に泊まったこと無いのか?w

593 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/02(金) 23:25:44.95 ID:DfHMDeDC0.net
俺阿部旅館に何度か宿泊したら咳が止まらなくなった事がある

風邪かな

594 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/03(土) 01:23:34.64 ID:1AshS7b00.net
湯治宿の布団はぺったりしたせんべい布団だよな。東鳴子あるあるや

595 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/03(土) 09:20:04.26 ID:OobBGVwB0.net
布団くらい新しくしてくれよと思うよ。
設備が何十年前のままでは先はないんじゃないの。

596 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/03(土) 09:21:06.42 ID:OobBGVwB0.net
>>593
ハウスダスト?掃除が甘いのかもね。

597 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/04(日) 00:35:51.48 ID:DlKuq0p50.net
>>595
利用者からしたら清潔な新しい布団がベストだけど、
零細宿はおそらく経営ギリ成り立ってるとこ多そう
だから布団まで金回んないんじゃないかな

598 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/04(日) 01:17:54.32 ID:PJnEtrzw0.net
零細旅館はもう先細り。これからは廃棄の知らせが続々だろうな。
設備が旧来のままではアウト。湯がいいから客は来るだろ、という昭和の考えは古い。まるみやが良い例。

599 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/04(日) 06:38:10.80 ID:b4+VUMzq0.net
鳴子の激安宿では布団シーツタオル等車に積んで持参が正しい。

600 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/04(日) 06:39:36.26 ID:tZlyikUR0.net
古いボロいは全然良いが汚いは駄目

601 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/04(日) 15:22:12.89 ID:GB8wf9bQ0.net
普通の人は古いボロい汚い全部ダメだろ

602 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/04(日) 15:25:30.81 ID:ZQmsqkTd0.net
古いは別にいいだろ

603 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/04(日) 16:27:01.85 ID:YftEcCBk0.net
2年前、ますやは 超低価格で食事が美味かった、だが泉質がしょぼい。
小さな露天風呂1つしか かけ流しが無い模様、大浴場はそこそこ大きい。
駐車場は幸運閣のほうに停める。

604 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/04(日) 16:36:13.29 ID:GB8wf9bQ0.net
ますやは料理長が変わってから飯がかなり美味しくなったが
2年前はイマイチだったぞ

605 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/04(日) 16:43:30.53 ID:lDwNPwXb0.net
>>599
>鳴子の激安宿では布団シーツタオル等車に積んで持参が正しい。
宿からノミとかシラミを持って帰りそうだな

606 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/04(日) 20:25:13.96 ID:kEGz3p8v0.net
阿部旅館若女将必死だね

書き込まなくてもスレは続くよ何処までも

607 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/04(日) 22:51:00.50 ID:C4X4EQus0.net
阿部旅館布団くさくない?
気のせいかな。

608 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/05(月) 08:56:25.43 ID:VP8wpZWJ0.net
奥小安と鳴子のどちらにも阿部旅館あるんだが全く区別つかずにたたいてるアホいるやろw

609 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/05(月) 11:46:53.24 ID:22mvfJoV0.net
大江戸温泉は料理は 凄腕のプロデューサーが監修しているので、どこでも同じようなものです。

610 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/05(月) 12:01:25.86 ID:I2cDrOfD0.net
>>608
奥小安は秋田でしょ?そこまでのアホは居らんやろ。

611 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/05(月) 12:04:44.74 ID:C7EnpPHS0.net
大江戸温泉の飯は旅館によって全然違う
料理長が変わって幸雲閣は不味くなったし、ますやは美味くなった

612 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/05(月) 12:42:15.33 ID:kzCXLwV60.net
>>610
あってスレでも同様な事を書いてる人がいるから推して知るべしだな

613 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/05(月) 23:52:50.90 ID:anOWKM+c0.net
小安の阿部旅館は雰囲気佇まい、まさに秘湯。
鳴子の阿部旅館はただの民宿。
区別つかない奴はいないだろ。

614 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/06(火) 01:14:50.97 ID:99Wv9PgF0.net
>>613
>鳴子の阿部旅館はただの民宿。
それじゃ、民宿全般に失礼だろw

615 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/06(火) 01:59:55.66 ID:Aozllgsr0.net
>>603

>小さな露天風呂1つしか かけ流しが無い模様

ますやってかけ流しあったの?知らんかったわ

616 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/06(火) 08:29:50.34 ID:i107d8h30.net
占冠の長船旅館に泊まったことある身としては阿部旅館てすごくまともに見える

617 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/06(火) 09:30:37.52 ID:hBNkLksd0.net
◆宮城県鳴子温泉

バスタオル支給なし。
シャワーも無い。
身体を洗うお湯も無い。
冷暖房エアコンなし。
飲み水もなし。自販機のみ



シャワーはありませんとありますが
公式にカランから水しか出ませんって書き込んでないから

阿屁フェラチオチチン毛が唇に旅館

618 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/06(火) 09:31:30.60 ID:6PrzK/YS0.net
>>607
くさいくさい
干してるのかな?

619 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/06(火) 17:50:49.79 ID:Aozllgsr0.net
7000円補助、宮城は当分先なんだろうな。。。

620 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/06(火) 22:38:39.64 ID:+VXHW4ld0.net
>>615
幸雲閣もますやも一番ちっちゃい露天一つだけが掛け流しだったはず。
塩素消毒ありの掛け流しだけどね。

621 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/07(水) 06:56:11.34 ID:kP+zyb6N0.net
幸雲閣の別館が源泉かけ流し、本館と百畳露天風呂は加水循環
ますやも加水循環
何も知らないのに何度も適当なこと書くなよ

622 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/07(水) 08:57:36.31 ID:ZTh/g3330.net
ごちゃんなんて適当でええわ。嘘を嘘と以下略

623 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/07(水) 12:48:53.73 ID:mbdI/RfR0.net
泣いてるから何?ああん?

624 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/08(木) 10:03:23.96 ID:m5IAamns0.net
秋保の岩沼屋が4月13日から休業
大江戸温泉も災難だな

625 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/08(木) 14:03:04.51 ID:dmoV/GLb0.net
阿部さとみ降臨しとるやん

626 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/08(木) 20:54:51.53 ID:Ytxj328N0.net
アフェラチオチン毛唇に付いてた若女将

降臨キメェー

627 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/09(金) 00:15:38.80 ID:BxI/1kiq0.net
>>621
阿部旅館の超加水とどっちが酷い?

628 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/09(金) 00:27:11.69 ID:LUg/be+a0.net
  ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)         (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人 __)⌒::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩         ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )自閉症スペクトラムだおw
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
.      \     | |  |     /
          | |  |
           `ー'´

アフェラチオチン毛若女将

629 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/09(金) 09:48:32.80 ID:mFHm6N2H0.net
>>621
>幸雲閣の別館が源泉かけ流し、本館と百畳露天風呂は加水循環
>ますやも加水循環

よく覚えてるなw
おれはそこまで覚えてないよ
ひょっとして旅館関係者?

630 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/09(金) 19:21:32.82 ID:Ms2AIVNV0.net
Twitterからも解るとおり
精神患ってる

631 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/09(金) 21:23:47.82 ID:3NNqG1RR0.net
気違いって自分が気違いって分からないから気違いなんだよな

632 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/09(金) 21:26:06.55 ID:6POlHFzD0.net
東京からの客を必死に呼び込んでいる宿は終了。キャンセル続出ご愁傷様です。

633 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/10(土) 00:58:18.34 ID:tUTNFIx70.net
◆宮城県鳴子温泉◆

◆◆阿部旅館予約前の注意事項◆◆

バスタオル支給なし。
シャワーも無い。
身体を洗うお湯も無い。
冷暖房エアコンなし。
飲み水もなし。自販機のみ

Google検索したら阿部旅館公式
https://japanese-inns-24.business.site/


シャワーはありませんとありますが
公式にカランから水しか出ませんって書き込んでないから

■宿が修繕してるのは共同厨房と風呂のタイル(゚Д゚)

634 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/10(土) 01:09:55.11 ID:5z6EvOUp0.net
>>632
大きいところは厳しいかもね

635 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/10(土) 08:55:50.35 ID:DiHz7CJy0.net
>>632
変態が集まるあの旅館のことですねw

636 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/10(土) 10:17:12.57 ID:ZHq1w9hi0.net
今どき空調や浴室で身体も洗えない阿部旅館なんて誰が行くんだ変態だけだろう。

だって水しか出ないんだから体洗えないだろぅーて

637 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/10(土) 11:04:16.59 ID:XMSvsYqx0.net
このスレももう終わりだな

638 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/10(土) 12:20:33.69 ID:DJdsHRFU0.net
  ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)         (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > ) 自閉症くるくる
  \ `/::::::⌒(__人 __)⌒::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩         ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )風力発電生態系スペクラムだおw
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
.      \     | |  |     /
          | |  |
           `ー'´

アフェラチオチン毛唇に付いてた若女将

639 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/11(日) 09:43:55.81 ID:NY/ZNvqq0.net
  ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)         (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > ) 説明会自閉症くるくる
  \ `/::::::⌒(__人 __)⌒::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩         ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )風力発電反対スペクトラム
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
.      \     | |  |     /
          | |  |
           `ー'´

アフェラチオチン毛唇に付いてた若女将

風力発電反対
風力発電反対

640 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/11(日) 17:57:21.86 ID:8hMOE2xs0.net
家族経営のとこも大変だろうけど鳴子ホテルとか
大江戸系の沢山従業員いるとこって壊滅的に被害ありそう。

641 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/12(月) 01:26:07.89 ID:8k54Szgh0.net
>>637
まだ大丈夫だよ、一見、荒れているように見えるけど
同じ人が会話を装ってるだけだから。
文章の特徴が毎回同じなんだよね。
淡々と無視すれば良いのよ

642 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/12(月) 10:59:22.51 ID:u/G89mc50.net
阿部旅館若女将も自演凄いのね
阿部旅館ファンが沢山いるように装う辺りが姑息だね

643 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/12(月) 12:22:31.42 ID:bMSa6PR10.net
>>641
今までもその同じ人が一人でずっと荒らしてダメにしてきたわけだから、ここに居着いた時点でもう諦めるしかない

644 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/12(月) 13:43:31.49 ID:7A0RPdPQ0.net
結局女将に全く相手にされず何年目各スレで自演してるんだよな
こんなのに生活保護費とかの税金投入してるんだからな

645 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/12(月) 13:54:32.81 ID:sJApSqzy0.net
はい

阿部旅館若女将阿部さとみさんが降臨キメェ

646 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/12(月) 23:44:23.55 ID:9wgtV6IT0.net
なんか笑える旅館ですなw
誰が泊まってんの?

647 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/13(火) 11:19:41.44 ID:LUwV1EhK0.net
ある種の廃墟マニア

648 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/13(火) 11:28:41.06 ID:LUwV1EhK0.net
>>643
アポーンすればいいよ

649 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/13(火) 12:21:15.14 ID:do1I/MN00.net
必死にID変えてるからあぼーんしにくいんだよな。まあ阿部をNGワードにする手もあるが

650 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/14(水) 01:07:18.02 ID:ykFvrjXe0.net
◆宮城県鳴子温泉◆

◆◆阿部旅館予約前の注意事項◆◆

バスタオル支給なし。
シャワーも無い。
身体を洗うお湯も無い。
冷暖房エアコンなし。
飲み水もなし。自販機のみ

Google検索したら阿部旅館公式
https://japanese-inns-24.business.site/


シャワーはありませんとありますが
公式にカランから水しか出ませんって書き込んでないから

■宿が修繕してるのは共同厨房と風呂のタイル(゚Д゚)

651 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/14(水) 09:49:57.95 ID:L9mmbNQ70.net
スレタイにわざわざ「阿部旅館」と入れてる時点でおかしいのでは。
煽っているように見える。
鳴子スレは一つで良い。気に入らないコメはあぼーんしろ。それが5chの常識。

652 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/14(水) 10:05:32.85 ID:ch7Kbs9b0.net
素人なのかあの馬鹿の自作自演なのかどっちにしてもクズ野郎だけどな

653 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/14(水) 12:11:47.71 ID:2xdyjt+V0.net
まあ沢山あるから都度使えるスレ使えば良い

654 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/14(水) 13:04:06.92 ID:3pcOTAYa0.net
阿部旅館若女将が反応してしましたね

655 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/14(水) 17:04:22.39 ID:Nx1xDqHd0.net
寝坊してご挨拶出来ず申し訳ありませんでした。


阿部旅館若女将Twitterの衝撃

656 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/14(水) 17:51:03.16 ID:j1+xPLwR0.net
中鉢が長期休業か

657 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/15(木) 14:47:27.47 ID:WSJTUTeB0.net
えっ阿部旅館は家族経営だから潰れないってさ

658 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/15(木) 23:13:18.23 ID:ns5pPM0L0.net
>>656
>中鉢が長期休業か

これって、閉業とどう違うんだろ?

659 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/15(木) 23:53:50.99 ID:AH1/7Z6H0.net
休業から閉館にってのは良くあるからな

660 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/16(金) 00:27:36.29 ID:8lM4l6vj0.net
コロナ長引けば休業から廃業ってことになるだろうな。
温泉も料理も評判良かった紅せんでさえ潰れちゃったからな。

661 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/16(金) 11:22:12.75 ID:zNqjEsHj0.net
明日ますやに行こうと思ったが
喫煙の本館全部埋まってて禁煙の新館余りまくり
滝の湯もやってないし鳴子は諦めるわ

662 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/16(金) 12:05:04.89 ID:yZyJ6wz70.net
ヤニ関係なく本館のが良いわ。ノロマなお前が悪い

663 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/16(金) 17:44:33.80 ID:4OZBj56Y0.net
ますやに阿部ゴッキーある行ってるのかよ(ToT)

664 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/16(金) 19:59:41.89 ID:qwqG0ZFC0.net
滝の湯休業中なのが正直ちょっと辛い

665 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/17(土) 09:35:25.48 ID:oWCQ5pBv0.net
>>837
事実書いたら若女将に嫌われる


◆宮城県鳴子温泉◆

◆◆阿部旅館予約前の注意事項◆◆

バスタオル支給なし。
シャワーも無い。
身体を洗うお湯も無い。
冷暖房エアコンなし。
飲み水もなし。自販機のみ

Google検索したら阿部旅館公式
https://japanese-inns-24.business.site/


シャワーはありませんとありますが
公式にカランから水しか出ませんって書き込んでないから

■宿が修繕してるのは共同厨房と風呂のタイル(゚Д゚)

寝坊して書き込み忘れました藁

666 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/17(土) 13:18:34.77 ID:ahKc9K780.net
阿部旅館若女将は自分の顔晒して客寄せしてる?

667 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/17(土) 19:22:19.42 ID:m1Q4PlEe0.net
日本中でコロナ大爆発中なのに岩手はステージ2で宿泊7000円補助だとよ、
スゲー羨ましいわ

668 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/18(日) 11:59:09.22 ID:FT0WISMO0.net
宮城県は村井の馬鹿がgotoイート、最悪のタイミングで
解禁したから、どーしようもない

669 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/18(日) 12:28:42.67 ID:LMYvSxBa0.net
>>668
gotoイート関係ない

震災10年迎えての特番や取材のため前月から東京からたくさんのマスコミが入県したからが定説

670 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/18(日) 13:21:07.96 ID:pOHF/ZLx0.net
>>669が正解

>>668は見当違い

671 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/18(日) 14:58:20.56 ID:5eiQCBh/0.net
なら福島ではもっと感染激増しているんだろうなww

672 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/18(日) 16:13:08.75 ID:UtisQTtG0.net
まぁでもGOTOイート再開で、飲み屋でヒャッハーする奴が感染広げたのもあるからね
緊急事態宣言解除から感染者増えてるからGOTOのせいにするのもアレだが

673 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/19(月) 00:25:35.58 ID:nLm3lTm00.net
>>669
>gotoイート関係ない
なんでこんなに必死なの
単なる馬鹿だね
広めるのに貢献していることは
絶対に否定できない

674 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/19(月) 00:51:33.47 ID:4pbafkQK0.net
>>673
どう見てもお前の方が必死に見えるけどな
因みに俺は>>669じゃないからな

675 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/19(月) 05:39:53.59 ID:2q1z+B3vO.net
今夜22時からフジ系で放送の「所ジャパン」
鳴子温泉郷で野湯を探す「命がけ温泉」
(ニトリと二本立て企画)
ttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/tokoro/index.html
温泉旅館じゃないけど 全国に鳴子の魅力をアピールできるかも?

676 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/19(月) 16:58:32.17 ID:KnRb6oBO0.net
野湯とか興味ない

677 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/21(水) 18:04:41.66 ID:7696gVlg0.net
阿部旅館って

加水凄そうね

◆宮城県鳴子温泉◆

◆◆阿部旅館予約前の注意事項◆◆

バスタオル支給なし。
シャワーも無い。
身体を洗うお湯も無い。
冷暖房エアコンなし。
飲み水もなし。自販機のみ

Google検索したら阿部旅館公式
https://japanese-inns-24.business.site/


シャワーはありませんとありますが
公式にカランから水しか出ませんって書き込んでないから

■宿が修繕してるのは共同厨房と風呂のタイル(゚Д゚)

678 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 00:20:12.25 ID:4EAUAHyo0.net
>>677
屑旅館だな

679 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 00:20:10.23 ID:4EAUAHyo0.net
>>677
屑旅館だな

680 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 00:20:23.90 ID:bSbgmGDR0.net
>>677
屑旅館だな

681 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 00:49:11.39 ID:Xq2BUE3s0.net
>>678
>>679
ID変えるの忘れてるよ、複数人装うのはID気をつけなきゃだめだよ、
でも大丈夫だよ、他の連中はあんたに騙されてるから頑張って^-^

682 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 16:33:42.54 ID:CorUCsL40.net
>>681
よっこいしょと

阿部旅館若女将降臨キメェー

683 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 20:14:12.06 ID:WowCeMhl0.net
>>675
>温泉旅館じゃないけど 全国に鳴子の魅力をアピールできるかも?
なんでわざわざ苦労して入らないといけないの?

684 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/23(金) 05:14:09.73 ID:LT0MbHK7O.net
>>683
冒頭に ちゃんと鳴子温泉郷の紹介あったよ

685 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/25(日) 01:05:54.49 ID:zmhfK1fy0.net
昨日川渡へ行ったけど、また菜の花はとても綺麗だったよ。
桜はさすがにほぼ全部散ってたけど。

686 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/25(日) 14:46:04.54 ID:hjHLSopP0.net
菜の花奥の廃墟なんとかならんのかねぇ

687 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/29(木) 09:57:41.28 ID:9rXIjy2L0.net
>>686
それを言うなら、東鳴子の廃墟を
どうにかした方が良いよ
まるみ屋もそのうちどうなるんだろ

688 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/29(木) 10:29:24.86 ID:6jR13B0q0.net
赤湯は現在営業中の旅館も外観ボロボロだから
廃墟をどうにかしてもみすぼらしいのは変わらん

689 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/29(木) 16:30:53.16 ID:7mPcuTfx0.net
そのボロいのが好き

690 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/29(木) 19:04:41.98 ID:48HAV0Iy0.net
阿部旅館若女将降臨してるってよ(笑)
特定されて恥ずかしくないのかよ(^^;)

691 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/29(木) 20:27:50.33 ID:mfF6xnUz0.net
東鳴子の田中温泉の所とか、あのまま何もしないで朽ちていくんだろうか?
民家とかも廃墟化してきてるし。
良い源泉があるのにもったいない。

692 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/29(木) 21:12:19.70 ID:CMsvKids0.net
廃墟からの再生として、新・農民の家がどうなるかに期待したい。雪も溶けたし工事も始まったかな?

693 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/29(木) 22:54:28.33 ID:9rXIjy2L0.net
>>691
>東鳴子の田中温泉の所とか、あのまま何もしないで朽ちていくんだろうか?

今のまま何もしなかったら、あと10年で大沼、なんぶ屋を除いた
あの辺一帯が朽ちていくような気がする

694 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/29(木) 23:02:31.74 ID:1FHrE9Ty0.net
赤湯って好き?何度か入ったけど俺はちょっと苦手だな

695 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 00:10:05.14 ID:ztHkoPVO0.net
うん。大好き

阿部旅館若女将阿部さとみさんを愛してる

696 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 12:36:29.23 ID:ysycrua+0.net
高友もうちっとどうにかならんかな。温泉は最高なのにいかんせん不潔なのが致命的。古いボロいは良いが汚いのはあかん

697 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 12:37:27.46 ID:ysycrua+0.net
湯治部屋の布団でダニにやられたのがトラウマっている

698 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 20:07:24.59 ID:pjPhz3VU0.net
>>695
お前、いい加減にしろよ、何度も何度も阿部旅館の書き込みしやがって!!
スレタイに阿部旅館の書き込み禁止って書いてあんだろが!!
と、釣られたふりをしてぬか喜びさせる作戦w

699 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 20:25:16.49 ID:8BoLbzYQ0.net
>>695
ぶるーすりー
むるぶ


700 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 20:56:50.04 ID:Zsxxp28I0.net
高東の爪の垢飲ませたいね。

701 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 21:51:03.82 ID:sIvHp/5m0.net
>>699
その三人はアレだよねw

702 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 22:37:30.37 ID:uj184XBi0.net
はい、開示請求対象!
証拠確認

703 :名無しさん@いい湯だな:2021/04/30(金) 23:54:16.09 ID:GGNDdusL0.net
>>697
俺も喰らったかもしれない干してない布団や枕は温床になるかも

704 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/01(土) 00:14:54.21 ID:sKfJ99hS0.net
>>698 ←この人は楽しそうだね。何が楽しいの?

705 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/01(土) 00:25:00.79 ID:+1XxIa1s0.net
はぁ、マスク無しで思いっきり温泉旅行楽しみたいわぁ。。。

706 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/01(土) 08:16:36.74 ID:NUWE9UMJ0.net
飛沫感染と空気感染の違いって何だ?
変異株は後者とか

707 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/01(土) 09:29:24.07 ID:5TZ9Qyvd0.net
ああ、阿部旅館の朝飯旨そう

708 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/01(土) 12:33:57.37 ID:42NQPz2l0.net
阿部旅館って

加水凄そうね

◆宮城県鳴子温泉◆

◆◆阿部旅館予約前の注意事項◆◆

バスタオル支給なし。
シャワーも無い。
身体を洗うお湯も無い。
冷暖房エアコンなし。
飲み水もなし。自販機のみ

Google検索したら阿部旅館公式
https://japanese-inns-24.business.site/


シャワーはありませんとありますが
公式にカランから水しか出ませんって書き込んでないから

■宿が修繕してるのは共同厨房と風呂のタイル(゚Д゚)

709 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/01(土) 15:57:59.10 ID:+1XxIa1s0.net
農民の家、最近進展あった?

710 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/03(月) 00:26:51.30 ID:x+MlRGuR0.net
うん。阿部旅館は加水

あ?

言ってみて加水だよね?

711 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/03(月) 20:56:20.34 ID:zoD5IJ4j0.net
>>710
完全に特定され逃げ場のない

阿部旅館若女将

阿部さとみ

さん

(笑)

712 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/04(火) 08:56:01.05 ID:VQuEJF3/0.net
鳴子の旅館関係者がもう無理これ以上もたないと嘆いてるのに
農民の家がどうとか本気で聞いてるのかね?
お前みたいなのは鳴子に来るなよ

713 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/04(火) 09:08:11.33 ID:SOhoRZjP0.net
>>712
石巻の会社が買い取って昨年から工事が始まり、
2021年10月頃にリニューアルオープン予定ってところまでは既報だがね
このご時世でその後どうなったか気になるのは当たり前

714 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/04(火) 09:31:01.91 ID:VUyeeSvV0.net
現在進行形のものは鳴子好きなら普通に気になるやろw
進展あったら楽しみだし、頓挫してたらコロナ氏ねだし

715 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/04(火) 12:45:26.52 ID:wW9iGiai0.net
以前、鳴子に行ったけど、
農民の家無くなっていたのか。
中鉢温泉も経営者変わって松島の方が譲渡?
中野、田中温泉も無いんだ。

716 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/04(火) 20:06:46.98 ID:1+RshiSe0.net
中野はお婆ちゃんがもう動けないからやめたよ

717 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/04(火) 21:10:26.40 ID:JH/un+NI0.net
>>712
行く予定はありませんでしたが早速予約させて頂きますw

718 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/05(水) 00:54:36.38 ID:YYYSSCqG0.net
田中はやってるよ

719 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/05(水) 22:21:09.04 ID:K3Gmsu1o0.net
やってるの?
外から見てやったなさそうだったからスルーしちゃったよ。

720 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/06(木) 00:37:50.79 ID:l8Kq+rNN0.net
>>718
どーでもいい

721 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/06(木) 01:35:53.42 ID:2tt+E2tS0.net
杉山気持ち悪う

722 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/06(木) 08:20:22.70 ID:2rrDHuei0.net
田中温泉やってねえよ
バカとガセネタしかない

723 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/06(木) 12:04:01.71 ID:smkkKHr70.net
おまえごときが入れる温泉ではないからねw

724 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/06(木) 20:38:17.52 ID:7QK+swO90.net
>>723
誰が入れるの?

725 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/06(木) 21:58:12.20 ID:cf7XZI960.net
>>723 のような人は何なんだろうね
自分は「自称鳴子通」だから入れる、初心者は無理とでも思ってるのかな?

726 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/06(木) 23:04:23.31 ID:CxGED2nL0.net
たぶん会員制か年会費が必要なんだよ

727 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/06(木) 23:17:41.40 ID:/2+0taNJ0.net
>>723
↑こいつは鳴子スレでアンチに一々食いついている奴。
食いついているからアンチが消えない。
スルーできないバカこそスルーでいきましょう。

728 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/07(金) 06:19:59.76 ID:KIWhWfMK0.net
キチガイとキチガイにレスしてるバカ
頼むからどっちも消えてくれ
まじ迷惑

729 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/07(金) 09:09:21.97 ID:R+qYqMUe0.net
◆宮城県鳴子温泉◆

◆◆阿部旅館予約前の注意事項◆◆

バスタオル支給なし。
シャワーも無い。
身体を洗うお湯も無い。
冷暖房エアコンなし。
飲み水もなし。自販機のみ

Google検索したら阿部旅館公式
https://japanese-inns-24.business.site/


シャワーはありませんとありますが
公式にカランから水しか出ませんって書き込んでないから

■宿が修繕してるのは共同厨房と風呂のタイル(゚Д゚)

730 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/07(金) 21:12:42.53 ID:ueAhP8LI0.net
温泉ごときで自慢する奴がいるからね。
俺は何カ所入った、ジモ専に入った、ツイッター見てるとそんなバカがチラホラと。
多分このスレにも、そいつがいる。

731 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/08(土) 00:27:47.62 ID:CIfpuhZ50.net
厄介なのは俺は常連だぜ、お前ら単発とは違うんだよって感じで威圧感ある人。
そうゆうのが居着くとリピートしにくくて客が飛んじゃうんだよね

732 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/08(土) 07:04:37.35 ID:YcSyI7pi0.net
ここで話題の宿の自炊部屋そのものだな

733 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/09(日) 00:09:38.06 ID:NFl+JcPN0.net
>>723
黒覆面の変質者一味だな

734 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/09(日) 19:04:59.47 ID:dMWLaaem0.net
連休阿部旅館宿泊したやつら
バスタオル持参で宿泊施設してるの?
信じられねー

735 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/09(日) 22:28:43.90 ID:iJxOMDpy0.net
934 名無しさん@いい湯だな[] 2021/05/09(日) 21:25:38.44 ID:An8b9PFr0
みうら
@dispenalty55
さかばびと。

乗 鉄男
@gaganbo_
温泉と海外鉄道旅行をこよなく愛する。 ツイッター初心者なのでただいま学習中。
埼玉県どちらかというと北部かな?zxc04014.web.fc2.com

拝御 礼@BOOK⭐︎WALKERやKindleで作品公開中
@rayogamio
BROMPTON等にまたがってライカ片手に輪行してます。 気に入ったコースは漫画にしていたりも。 写真はインスタにも→ https://instagram.com/rayogamio/

ピロピ。なるとHIROSHI温泉湯活と麺活!断捨離続行ふくれ顔
@hiro_ike1961

むるぶ
@murubu
楽天イーグルスが好き。美味しいものを飲む、食べるのが好き。温泉が好き。旅が好き。
飲「む」食べ「る」遊「ぶ」で、murubuです。
突然眠りに落ちて返事が途切れるときがあります。ごめんなさい。

あらンドロン
@eramaassa
山奥の一軒宿や秘湯、昔ながらの湯治場や寂れた温泉街にある
古い旅館や食堂が好きです。 主に栃木と群馬、東北の温泉に出没。
長野もたまに行きます。 宜しくお願い致します。

そして・・・・

よねざわいずみ@わきまえない
@yonezawaizumi

https://www.youtube.com/channel/UC0Touwgs-gB9GDpZ8N1G3-A

▲阿部旅館の広告隊

736 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/09(日) 23:04:50.88 ID:FMk1lXx20.net
タオルもない旅館は嫌だなあ・・・

737 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/10(月) 00:08:46.98 ID:F/Xada2V0.net
>>736
なかなか釣れませんなぁ。。。

738 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/10(月) 00:47:51.92 ID:d4RRLLtf0.net
>>730
>温泉ごときで自慢する奴がいるからね。
他に自慢できることが何にもない
底辺のワープアw

739 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/10(月) 10:38:16.27 ID:OMXFAjuI0.net
誰も食いつかないからID変えて芝居してんのな

740 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/10(月) 18:09:22.58 ID:KyelrdNl0.net
阿部旅館?野暮ったい旅館が好きだなお前ら

741 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/12(水) 15:35:54.34 ID:Wc+pR+It0.net
久々に嫁と休みが重なったから鳴子でも行こうという話になったが
鳴子ホテル平日休みかよ
しょうがないからますや予約した

742 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/12(水) 17:10:20.57 ID:tN32cVRb0.net
>>741
うわ〜、鳴子の繁盛ホテルでも平日休みかよ、厳しいな

743 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/13(木) 05:31:47.69 ID:IfFJkUFh0.net
>>742
鳴子ホテルは5/17〜20、23〜31日が休業日というだけで平日休みになったわけではない

744 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/13(木) 09:12:26.44 ID:plx7FJGp0.net
うん平日に鳴子ホテル行ったし

745 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/13(木) 13:29:27.70 ID:lCnMKcX+0.net
みうら
@dispenalty55
さかばびと。

乗 鉄男
@gaganbo_
温泉と海外鉄道旅行をこよなく愛する。 ツイッター初心者なのでただいま学習中。
埼玉県どちらかというと北部かな?zxc04014.web.fc2.com

拝御 礼@BOOK⭐︎WALKERやKindleで作品公開中
@rayogamio
BROMPTON等にまたがってライカ片手に輪行してます。 気に入ったコースは漫画にしていたりも。 写真はインスタにも→ https://instagram.com/rayogamio/

ピロピ。なるとHIROSHI温泉湯活と麺活!断捨離続行ふくれ顔
@hiro_ike1961

むるぶ
@murubu
楽天イーグルスが好き。美味しいものを飲む、食べるのが好き。温泉が好き。旅が好き。
飲「む」食べ「る」遊「ぶ」で、murubuです。
突然眠りに落ちて返事が途切れるときがあります。ごめんなさい。

あらンドロン
@eramaassa
山奥の一軒宿や秘湯、昔ながらの湯治場や寂れた温泉街にある
古い旅館や食堂が好きです。 主に栃木と群馬、東北の温泉に出没。
長野もたまに行きます。 宜しくお願い致します。

そして・・・・

よねざわいずみ@わきまえない
@yonezawaizumi

https://www.youtube.com/channel/UC0Touwgs-gB9GDpZ8N1G3-A

▲阿部旅館の広告隊

746 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/13(木) 15:49:49.27 ID:XHumFGWs0.net

毎日同じ話題してるこいつが1番の広告隊

747 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/13(木) 20:45:31.55 ID:vKA5BJ/g0.net
>>743
詳しい情報ありがとう、行かないけどw

748 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/13(木) 21:40:29.86 ID:JfqB8ndg0.net
バカは鳴子に来なくていいよ

749 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/13(木) 22:42:24.99 ID:J6WL27ZE0.net
メンタルの弱そうな奴やな
間違いなくデブだろw

750 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/13(木) 23:25:57.41 ID:MwtYYaH20.net
関東在住鳴子オタク曰く、コロナは風邪なんですよ。

751 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/15(土) 23:00:48.72 ID:RKQ9d/Xd0.net
>>748
バカ出禁ルールあったら、あんた鳴子これないじゃん

752 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/15(土) 23:19:52.65 ID:pOLMpBU00.net
>>751←阿部好きの真性バカが何やら言ってますけどw

753 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/16(日) 14:02:04.62 ID:m7LFRcGY0.net
>>751
何故出禁ってわかるの?
阿部旅館阿部さとみ
あん?

なぜわかるんだ?あ?

754 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/16(日) 14:14:16.47 ID:61A2YExv0.net
>>753
客のプライバシーなんてもの無いんだろ
ザルだろこの手のチンケな旅館は行く方が悪いってレベル

755 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/16(日) 20:29:46.73 ID:keTdOBZdO.net
スレチかもしれんが
今の農民の家
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2475707.jpg
カマボコ型の屋根が 新しく葺き替えられてた
天気が良かったので 六階建ての棟は客室の窓が開け放たれて ヤル気はありそう
外にはまだ建設資材が置いてあって 工事途中の様子

関係ないが昨日の潟沼 すごくきれいだった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2475711.jpg
(BGM ライフル発砲音)

756 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/16(日) 21:04:21.67 ID:SepQWTvz0.net
>>755
ついに工事始まったか!情報ありがとう。六階建ての棟って、平成館かな?

757 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/17(月) 12:33:16.52 ID:ssyhgS5v0.net
>>753
尻にウンコ付いてる奴は出禁なんだよ!
他のスレで馬鹿晒してないでお前専用の隔離スレで遊んでもらえよ

758 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/18(火) 01:09:08.75 ID:61YO9qjN0.net
>>753
阿部旅館って本当にむかつくよな、分かるよその気持ち、
とっとと潰れちゃえって思っちゃう。
俺は100%あんたを支持するよ、絶対に味方する!
で、なんで出禁になったの?それだけ教えてくれ

759 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/18(火) 07:03:23.19 ID:HusFLUhU0.net
>>758
お前は鳴子のガン。消えろ

760 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/18(火) 10:31:45.31 ID:5V1D+wWn0.net
幸雲閣は6月4日から金土日のみ営業、夕食アルコール飲み放題無料
鳴子ホテルも今の客入りなら平日開けられないだろう
鳴子の旅館全体が悲惨な客入りなのにお前らほんとクズだな

761 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/18(火) 11:45:20.02 ID:61YO9qjN0.net
>>759
わかったよ、消えるから出禁の理由だけ教えてくれ

762 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/18(火) 12:33:18.37 ID:UDwuwQlY0.net
>>760
いきなりどうした?

763 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/18(火) 12:51:57.09 ID:UIp6tU4w0.net
旅館すがわら大浴場「摩天の湯」のすがわらブルーが綺麗だったよ。ウォーターオパールのような、パープルがかった透明な青。訪問3回目にしてようやく会えた。また出会えるといいな。

764 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/18(火) 13:48:31.13 ID:oGvE5vOX0.net
身バレしてんのに何年も同じコピペ貼ってる暇あるなら、さっさと出禁の理由教えてやれよ

765 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/18(火) 21:52:50.00 ID:KtbDcDEx0.net
阿部旅館野郎、急に静かになったなw
案外マジで出禁くらってたりしてw

766 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/18(火) 22:01:27.22 ID:H8P209lz0.net
>>765
あんたうざいよ。ここは阿部旅館以外のスレなんだが。

767 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/18(火) 22:33:35.91 ID:oDXiBffy0.net
>>765
この馬鹿死ねばいいのに

768 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/19(水) 08:44:12.27 ID:rUhUE32v0.net
また単発IDでお得意の自演が始まったww

769 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/19(水) 11:01:40.81 ID:940/4ZkY0.net
>>768
本当にうざいなお前
IDとかそんなのどうでもいいから他に行け

770 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/19(水) 11:40:44.56 ID:rUhUE32v0.net
おっ、効いてる効いてるww

771 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/19(水) 15:00:54.52 ID:RDXbD+Vt0.net
ずっと東京暮らし  いい加減に旅行に行きたい  鳴子にまた行きたいよー

772 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/19(水) 23:35:45.20 ID:acvmNFw/0.net
>>751
何故出禁ってわかるの?
阿部旅館阿部さとみ
あん?

なぜわかるんだ?あ?


これに▲過剰反応▲過剰反応▲過剰反応

バロス

773 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/20(木) 00:27:24.82 ID:19hFO24+0.net
ってことはホントに出禁なのか、すげーな

774 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/20(木) 01:16:29.09 ID:ZI+6Sgup0.net
糞旅館とかどーでも良いから
話題にすんな
糞が

775 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/20(木) 01:58:35.64 ID:MHy2FfB90.net
糞旅館のことはどーでもイイが出禁になった理由は是非知りたい。
横柄な態度とった、セクハラ、器物損壊、宿代踏み倒しバックレ、etc・・・
気になって気になって毎晩眠れない、何とか教えてくんないかなあw

776 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/20(木) 02:20:38.33 ID:6biYaA3r0.net
ほら、さとみ

阿部旅館阿部さとみ

書き込んじゃえよ

おーん?

777 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/20(木) 03:19:35.29 ID:lKxjXxK00.net
あちこちのスレで馬鹿晒してないでさっさと出禁になった理由教えてやれよ
ここに書くの恥ずかしければお前が立てた隔離スレでも良いぞ
あそこなら誰も見てないだろ

778 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/20(木) 09:36:01.98 ID:JhRCBHAc0.net
>>777
あちこちでバカ晒ししているのはお前だろ
精神が病んでるのか?

779 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/20(木) 10:14:47.83 ID:lKxjXxK00.net
さっさと出禁になった理由答えてやれよ
数年間毎日執着してスレ荒らしてる理由も答えてみろよ

780 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/20(木) 14:23:42.42 ID:1h/GCPf90.net
興味本位で理由を聞きたがる鳴子の癌ですね…

781 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/20(木) 17:08:19.40 ID:QGowNZHj0.net
病んでる人がいるのか

782 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/20(木) 21:40:16.95 ID:0MLmKzW/0.net
興味以外でそんなん聞きたがる奴なんてこの世にいんのか

783 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/20(木) 22:49:58.67 ID:l/o3oon20.net
>>775
> 糞旅館のことはどーでもイイが出禁になった理由は是非知りたい。
> 横柄な態度とった、セクハラ、器物損壊、宿代踏み倒しバックレ、etc・・・
> 気になって気になって毎晩眠れない、何とか教えてくんないかなあw


気になって毎晩眠れないって変だろ普通。
他人のことなど普通はどうでもいい話。

784 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/20(木) 23:04:34.76 ID:0MLmKzW/0.net
その他人がやってる旅館の粘着しまくってる奴がそれを言ってもなあ……。

785 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/20(木) 23:31:53.12 ID:Kl2foAj60.net
はあ?
妄想酷くて書くのも馬鹿らしくなるわ。

786 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/21(金) 00:16:56.27 ID:xMoj4IZA0.net
おまいらスレタイ読め

787 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/21(金) 00:17:34.66 ID:xMoj4IZA0.net
やべ、駅の話をするべきだったわ

788 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/21(金) 00:40:00.55 ID:Y0rlBf9f0.net
>>784
まー落ち着けよ 阿部常連さんは全員敵に見えて大変なのはわかるが

789 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/21(金) 03:12:49.16 ID:MsPaQLvn0.net
>>788
お前は落ち着いているなら尻にウンコ付いてるコピペ野郎は全員若女将に見えて大変な事にも突っ込んでおけ

790 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/21(金) 23:24:18.37 ID:b0Co//cF0.net
ほんと迷惑な旅館だね。。

791 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/21(金) 23:35:00.98 ID:veyM04KO0.net
◆宮城県鳴子温泉◆

◆◆阿部旅館予約前の注意事項◆◆

バスタオル支給なし。
シャワーも無い。
身体を洗うお湯も無い。
冷暖房エアコンなし。
飲み水もなし。自販機のみ

Google検索したら阿部旅館公式
https://japanese-inns-24.business.site/


シャワーはありませんとありますが
公式にカランから水しか出ませんって書き込んでないから

■宿が修繕してるのは共同厨房と風呂のタイル(゚Д゚)

792 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/21(金) 23:56:52.31 ID:b0Co//cF0.net
ああウゼエ・・・阿部という文字さえ見たくないわ

793 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/22(土) 08:09:21.02 ID:wGTmWZ6s0.net
>>792
NGしろよカス

794 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/22(土) 09:50:00.62 ID:pDuyKSfr0.net
阿部旅館の話題禁止

795 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/22(土) 12:44:21.27 ID:SYrw0NPC0.net
話題にしてんのいつもの単発キチガイだけだろ

796 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/22(土) 13:55:52.99 ID:H/F9Bdej0.net
>>795
お前も今のところ単発キチガイじゃん(笑)

というか、特に新しいネタがある訳でもないのに日に何度も書き込むほうが異常なのでは(笑)

797 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/22(土) 13:59:56.65 ID:HYJu1nIL0.net
さとみの元彼から色々聞いてみて

たんのしー

798 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/22(土) 15:36:58.87 ID:SYrw0NPC0.net
>>796
自己紹介乙

だからそのネタもないのに何度も同じ事、同じコピペを書き込む異常者をキチガイって言ってんだろ
お前馬鹿か?

799 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/22(土) 15:38:36.65 ID:SYrw0NPC0.net
>>797
また今日も単発IDで自演かw
単発IDならバレてないとでも思ってる?ww

800 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/22(土) 15:50:08.95 ID:7dBooCuA0.net
関わりたくないけど、こちらのスレタイを声出して10回読んで本来の居場所に戻れよ

801 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/22(土) 15:50:27.35 ID:jpobrV4d0.net
↑このバカはなんで必死になってるの?

802 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/22(土) 15:52:00.18 ID:jpobrV4d0.net
必死になるほど嫌われるよ。そんなもんだよね。

803 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/22(土) 16:23:00.84 ID:YuGwb2R40.net
何で巣がいっぱいあるのに禁止のここでやるのかね不法滞在者かなんかで日本語読めないのか

804 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/23(日) 20:12:22.77 ID:/Z8HUzbA0.net















805 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/23(日) 22:17:31.98 ID:Hr03hRVK0.net
チョンがウザいな

806 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/23(日) 23:14:56.32 ID:2Ww089a40.net
>>804
お前うざすぎ。さすが鳴子の癌だな。

807 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/24(月) 07:05:44.60 ID:WfVKqB4B0.net
それが過剰反応ってやつだぞ
だって聞かれてる本人じゃないと別にどうでもいいだけだもん

808 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/24(月) 07:09:13.83 ID:XwS/5nbb0.net
聞かれてる張本人だから反応してるんだろ

809 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/24(月) 07:52:22.78 ID:u1IOnzrQ0.net
このスレももう終わりだな。まともな鳴子スレ立てようにも乱立しすぎていてどうにも

810 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/24(月) 08:40:04.65 ID:QRX0vRJU0.net
まともなスレなんて立てたって無駄
あいつはどこにでもコピペ連投して馬鹿晒しにくるぞ

811 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/24(月) 15:38:12.98 ID:c8uCAROZ0.net
意外に宮城の温泉スレは平和だぞ

812 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 01:40:46.28 ID:BmO2WVkZ0.net
鳴子は荒らしがくるから宮城スレで話せないんやで

813 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 01:40:56.26 ID:BmO2WVkZ0.net
鳴子ネタ

814 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 06:27:30.03 ID:i9DV/YfQ0.net
どのスレも荒らしに構うやつがいるから終わらないんだよな。。

815 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 12:17:23.27 ID:GjMUOjt60.net
多分構う方も荒らしの自演やな。目を付けられた時点でスレはおしまいだろ

816 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 12:18:48.75 ID:GjMUOjt60.net
一人泊のスレみたいに住人がいてかつ勢いもあれば自演する間もなく流れるんだがなあ、いかんせんネタが

817 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 14:09:58.03 ID:obtIYchQ0.net
>>814
>>815
俺も同類覚悟で言うが、反応してる時点でお前らもやってる事は一緒だよ

818 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 14:25:09.91 ID:qqFcaksJ0.net
↑鳴子の癌が早速来た。
荒らしに出禁の理由をしつこく聞いたりしてうざいんだよ。
無視しないから終わらないんだろうに。。

819 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 15:10:55.54 ID:GjMUOjt60.net
俺もずっと無反応でいたけど、もう800レスだしいいだろ

820 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 17:08:38.67 ID:obtIYchQ0.net
>>818
お前は無視出来ないのか?
お前が手本見せて無視してくれよw

821 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 18:07:29.22 ID:KvbAu1qU0.net
>>817
甘いよ。反応してもしなくても一人で荒らしと反応する人を自演し続けるからな。815の言う通り、目を付けられた時点でもうどうにもならん

822 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 18:16:34.97 ID:obtIYchQ0.net
>>821
日本語で頼む
何が甘いのかさっぱり分からん

俺は構う方が悪いって言ってる奴に反応してるお前も同類だろって言ってるだけ

823 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 19:15:26.67 ID:BmO2WVkZ0.net
>>822
何だ阿部荒らし本人かよw

824 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 19:16:36.36 ID:BmO2WVkZ0.net
>>820で納得。これ弄ると発狂するやつや

825 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 19:19:03.74 ID:kvBkCHdv0.net
スレ梯子してまで鳴子住人に噛みつく粘着キチガイじゃん
http://hissi.org/read.php/onsen/20210525/b2J0SVljaFEw.html

826 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 19:33:46.28 ID:DYveaVCg0.net
同類覚悟でとか言いながら次のレスでガイジ発症してるの好き

827 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 21:06:48.70 ID:XBddi4W20.net
キチガイに触れられて荒らしも楽しい事だろうね。

828 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 21:07:55.09 ID:uiaca61z0.net
>>818
出禁おじさん本人が言っても説得力無いよ

829 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 22:00:08.69 ID:wmpMo+ez0.net
もう終わりだよこのスレ
>>816の通り一時期各スレに貼りまくってたけど相手にされず出ていったのにね
所詮5chが老人しかいないオワコンだからしかたないか

830 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 22:10:46.11 ID:Bh2J6tcB0.net
コピペ、Twitterからの引用、昔話の繰り返し。それしか書くことのないおっさんだぜw
隔離スレで相手にしてる分には構わないが、どっちが荒らしかわからなくなってきたものな

831 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 22:31:30.82 ID:B68sIdDA0.net
>>830
何を言う。荒らしをいちいち相手にするキチガイのあんたが問題なんだよ。

832 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 23:33:17.52 ID:qY8KSI8M0.net
>>804

>>804
ほら、ほら阿部旅館若女将さとみ出禁理由5ちゃんねるに書き込んじゃえ

833 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 23:37:01.98 ID:t8QQmNV40.net
さとみの元彼から色々聞いてみて

たんのしー

セックスすげーらしい爆発的な声

834 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/26(水) 01:45:01.46 ID:2ehN9Ywj0.net
>>831-833まで自演

835 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/26(水) 08:50:25.18 ID:3keVft830.net
>>830
どっちがというかいつも相手をしているように見えるのも全部荒らしの自演やで

836 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/26(水) 13:39:12.65 ID:6ZCq8whM0.net
◆宮城県鳴子温泉◆

◆◆阿部旅館予約前の注意事項◆◆

バスタオル支給なし。
シャワーも無い。
身体を洗うお湯も無い。
冷暖房エアコンなし。
飲み水もなし。自販機のみ

Google検索したら阿部旅館公式
https://japanese-inns-24.business.site/


シャワーはありませんとありますが
公式にカランから水しか出ませんって書き込んでないから

■宿が修繕してるのは共同厨房と風呂のタイル(゚Д゚)

837 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/26(水) 13:51:30.36 ID:KgiMaVNT0.net
>>836
うわ〜、最低の宿だな、夏場なんか絶対に泊まれないじゃんw
情報ありがとね、あと何やったら出禁なるか書いてくれると助かる

838 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/26(水) 16:11:51.16 ID:9Mi2goyt0.net
出禁の理由答えてやれよ
皆んなに読まれて恥ずかしいならお前が立てた過疎スレに書いおけよ

839 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/26(水) 21:08:03.03 ID:102rs8W+0.net
>>838
>出禁の理由答えてやれよ
露出狂

840 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/26(水) 23:03:57.91 ID:P+vhn+yI0.net
>>838
> 出禁の理由答えてやれよ

汚いベランダで全裸で露出して苦情がきた

841 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/26(水) 23:19:10.61 ID:m220PMBf0.net
コドおじの話しはつまらん

842 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/26(水) 23:56:57.04 ID:ggzo74Pr0.net
>>838
アンタしつこいぞ
周囲から嫌われるタイプだな笑

843 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/27(木) 00:00:43.55 ID:oIwYsVqB0.net
まあ阿部旅館の常連のレベルはそんなもんか
ツイッター見てると分かる
つまんねーツイートばかり笑

844 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/27(木) 07:50:10.35 ID:RF+CB2DK0.net
お前の自作自演劇場荒らされて消滅したんだろ?
新しい遊び場立てておけよ!

845 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/31(月) 10:59:01.52 ID:L4dra+Dm0.net
幸雲閣のテレビCMすげー流してるな
鳴子も多少は忙しくなったらいいね

846 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/01(火) 08:28:26.94 ID:GlmRKdot0.net
鳴子温泉郷が「3割増し宿泊券」 市外向けは6月8日発売

 宮城県大崎市の鳴子温泉郷観光協会に加盟する41のホテル・旅館は、3割増しの「鳴子温泉郷プレミアム宿泊券」を販売する。大崎市民向けは6月1日、全国向けは同8日に発売する。

 宿泊券は1300円券を10枚1セットで、1万円で販売する。販売は41のホテル・旅館が個別に行い、使用できるのは購入した施設だけになる。利用日を決めたら施設に予約する。有効期限は発行から6カ月、または2022年3月20日まで。

 割り増し分は大崎市の補助金を活用し、全体で1万7500セットを用意。市はコロナ禍で落ち込んだ宿泊者数の回復を目指す。昨年6月も同様のプレミアム宿泊券を発売し、1万7500セットがほぼ完売した。

 参加41施設は観光協会のホームページ(HP)に掲載している。連絡先は観光協会0229(82)2102。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf1edd80593a643d72cfb4b6621023c4f288b06

847 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/01(火) 12:59:09.87 ID:u5mg6sdD0.net
>>846
これさあ、全国向けもありってどうなんだろうね?
関東圏からも結構来そうな感じして心配だ

848 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/01(火) 13:12:44.43 ID:S0N3d0ci0.net
これさあ あのさあ
     同一人物www

849 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/01(火) 16:31:25.72 ID:u5mg6sdD0.net
>>848
は?なに言ってんの?あんた以外の書き込みは全部俺が書いてんですけど

850 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/01(火) 16:52:49.43 ID:d4Gv7HJt0.net
>>847
もう関東がどうこうじゃないだろ
ついこの間宮城自身がボロボロだったのもう忘れた?

851 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/01(火) 23:39:39.90 ID:WubBH+N50.net
>>850
タチの悪い変異株を持ち込まれるから
イヤだって言ってるんじゃない?
変異株はたいてい都会から来るから

852 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/06(日) 18:05:40.90 ID:TV3gmSTG0.net
幸雲閣行ってきた
追加料金なしで酒飲み放題なのはいいんだけど、酒の種類少なかった
米の炊き方変えたのか、ご飯が美味しくなった
飯はますやの方がいいな

853 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/06(日) 19:13:32.87 ID:KzOfMZJg0.net
>>852
客の入り具合どうだった?

854 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/09(水) 08:56:53.65 ID:shv8CfUm0.net
はい論破

◆宮城県鳴子温泉◆

◆◆阿部旅館予約前の注意事項◆◆

バスタオル支給なし。
シャワーも無い。
身体を洗うお湯も無い。
冷暖房エアコンなし。
飲み水もなし。自販機のみ
Go toもなし。
クーポンもなし。

なぜGo toがないか
なぜクーポンがないか
本当に旅館業なのか

▲鳴子紅葉▲を楽しみたい方は
○宿泊時クーポンを利用
○復興券
○Go toトラベルで予約
最大半額です。

◎じゃらん、楽天トラベル、ヤフートラベル、JTB◎

で検索

▲▲35〜50%割引▲▲国策▲▲

【紅葉はGo Toトラベルで35%〜50%引き】

Twitterで客を呼び見送りも出来ず申し訳ありません
Twitterで寝坊しおみおくり出来ませんでしたとツイートする若女将
客をネット使って罵るなんて考えれない

▲何かあると家族経営と逃げるんだよね▲

赤這温泉 阿部旅館/akabaionsen aberyokan


@satominbuu

その他
10連休前に宿泊された方、当館に関係のないことで何度も文句を言いつけて、理不尽な理由で宿泊費を返すよう要求、どしゃ降りの雨降る夜にうちの家族を外で対応させて何とも思わない態度を示し、私は今までにない怒りを覚えました。母が対応していなければ私が暴言吐いて大事になっていたかもしれません

>>614
Google検索したら阿部旅館公式は
https://japanese-inns-24.business.site/
↑じゃないの?

シャワーはありませんとありますが
公式にカランから水しか出ませんって書き込んでないから

【俺若女将】屑バレてる屑
糞恥ずかしい、恥ずかしい、バレちゃってる、バレちゃってる、どうしよう、どうしよう

855 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/11(金) 01:01:46.69 ID:7zcOPWe40.net
>>852
>酒飲み放題なのはいいんだけど

飲み放題なら,質が落ちたり、種類が少ないのは
想定の範囲内でしょ

856 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/11(金) 10:36:18.95 ID:W4oq6BIv0.net
小田原w

             33歳ww

857 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/11(金) 12:45:39.61 ID:K0gP7XDp0.net
7月に連泊で宿とった。楽しみだ

858 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/13(日) 10:51:48.35 ID:gDTj8pDG0.net
ぶるーすりー

乗 鉄男

よねざわいずみ

859 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/13(日) 13:01:05.60 ID:v9iLKmcM0.net
>>857
連泊いいなあ。
湯めぐりがはかどるし、そうじゃなくても部屋と湯船の往復でグデグデするのもありだし。

860 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/14(月) 18:16:35.95 ID:KNLgU+rI0.net
>>858
吐き気する

861 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/17(木) 20:14:27.92 ID:dBTtowxB0.net
みうら
@dispenalty55
さかばびと。

乗 鉄男
@gaganbo_
温泉と海外鉄道旅行をこよなく愛する。 ツイッター初心者なのでただいま学習中。
埼玉県どちらかというと北部かな?zxc04014.web.fc2.com

拝御 礼@BOOK⭐︎WALKERやKindleで作品公開中
@rayogamio
BROMPTON等にまたがってライカ片手に輪行してます。 気に入ったコースは漫画にしていたりも。 写真はインスタにも→ https://instagram.com/rayogamio/

ピロピ。なるとHIROSHI温泉湯活と麺活!断捨離続行ふくれ顔
@hiro_ike1961

むるぶ
@murubu
楽天イーグルスが好き。美味しいものを飲む、食べるのが好き。温泉が好き。旅が好き。
飲「む」食べ「る」遊「ぶ」で、murubuです。
突然眠りに落ちて返事が途切れるときがあります。ごめんなさい。

あらンドロン
@eramaassa
山奥の一軒宿や秘湯、昔ながらの湯治場や寂れた温泉街にある
古い旅館や食堂が好きです。 主に栃木と群馬、東北の温泉に出没。
長野もたまに行きます。 宜しくお願い致します。

そして・・・・

よねざわいずみ@わきまえない
@yonezawaizumi

https://www.youtube.com/channel/UC0Touwgs-gB9GDpZ8N1G3-A

▲阿部旅館の広告隊

862 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/19(土) 00:22:45.83 ID:SvRF/TC90.net
また世の中から置いてかれた奴の嫉妬かよ

863 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/19(土) 08:02:48.41 ID:6WHfWaz60.net
そいつの末路

https://news.yahoo.co.jp/articles/96c47b38925c234ebcd5adde48556c4c2f9a4686

864 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/19(土) 17:03:17.00 ID:AzqXbNEa0.net
ますやに泊まってきた
浴場が男女入れ替え再開してて、浴場入口にあった瓶牛乳の自販機が撤去されてた
金曜日、幸雲閣がまぁまぁ入ってて、土曜日の朝に大勢みやぎ宿泊割のクーポンを買いに来て
フロントがぱにくってたわ
宿泊割クーポンは月曜に800セット追加販売あるとか聞いた

865 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/19(土) 22:13:54.47 ID:+qkdfmeg0.net
今日、東鳴子に日帰りに行ってきたけど、
やっぱり普段よりだいぶ少ないね。。

866 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/19(土) 22:33:56.48 ID:kzF+/q/J0.net
>>865
お前863のストーカーだろ
ストーカーに陥る人間の性質を分かるように説明してみろや

867 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/19(土) 22:45:26.62 ID:+qkdfmeg0.net
>>866
??
こいつ、キチガイだね
精神科で薬をもらってこい
何の関係もないのに
頭が完全にイカレテルwwww

868 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/19(土) 23:00:46.89 ID:x27yGiMz0.net
>>867
バレバレだわな。若年性ストーカー君
一人で張り付いて気色悪いなあ
まあ一人ぼっちなんだろ避けられて

869 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/19(土) 23:08:46.00 ID:HE9Dyk8R0.net
>>867
いつものだから放置しとけ

870 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/20(日) 00:11:44.93 ID:zK8bJ4wK0.net
>>865
プレミアム宿泊券の関係で、湯治的で比較的安いところは空いてるんじゃないかなあ。

871 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/21(月) 15:24:29.60 ID:Yeg5cVWy0.net
大江戸温泉は今日からみやぎ宿泊割を追加販売
鳴子は一通り買ったから松島壮観で買ってきたわ
欲しい人は行きたい旅館に電話確認して早めに入手しろよ

872 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/25(金) 16:34:41.51 ID:9s3qbFnW0.net
白濁硫黄泉があるとのことで、関東から鳴子温泉行ってきた
しかし、循環塩素投入の何とも言えないお湯だったわ
匂いはドブ臭いし、硫黄臭は微か
ちゃんと調べてから行けばよかった
蔵王や高湯や土湯のほうが断然マシだった
鳴子はもう行かないと思う
ちなみに、たぶん一番大きいホテル
周辺のホテルや宿も後から調べたら循環塩素投入ばかりだったね

873 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/25(金) 18:47:14.19 ID:SvxOCCgI0.net
釣りするならもっと凝った創作しろや馬鳥

874 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/25(金) 21:58:27.24 ID:8ZPc/JHl0.net
>>872
>周辺のホテルや宿も後から調べたら循環塩素投入ばかりだったね
www

875 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/25(金) 22:54:17.18 ID:dz6nFgI70.net
>>872
何でここで聞かなかったのか。
無知にも程がある。

876 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/25(金) 22:58:03.56 ID:2G9S9/H60.net
でも>>872氏は私らが教えるような旅館に立寄り(泊まり)しないだろうなw

877 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/25(金) 23:04:15.58 ID:PQo2VOXh0.net
白濁硫黄泉に塩素入れるの?

878 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/25(金) 23:22:02.04 ID:5Ucydv3F0.net
土湯に白濁硫黄泉があるのか
初めて知ったわ
奥土湯だとか言い訳するなよ

879 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/26(土) 01:14:04.17 ID:kNl30s8/0.net
白濁硫黄泉だったら俺的には東多賀の湯かなあ
まあ鳴子で一番大きいホテルに泊まるタイプの人はまず選ばないと思うけど

880 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/26(土) 11:35:40.45 ID:O7XTKOmt0.net
明らかに温泉に行ったことのない奴の書き込みだな

881 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/26(土) 11:39:00.65 ID:3aQ8wcB50.net
>>879
それな

882 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/26(土) 12:32:08.74 ID:0rsXXoWG0.net
乳頭や万座や日光湯元なんかに比べたら、確かに鳴子なんて赤子みたいなもんだし
消毒臭いとか塩素臭いってのがよくわからん
塩素消毒してるわけじゃないだろうし

883 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/26(土) 13:09:56.91 ID:Fd4vVVMc0.net
マンボウや非常事態宣言下でも鳴子に行ける俺カッケーwwwwwwww

て言いたかったんだよ、きっと。

884 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/26(土) 15:50:08.80 ID:2jy8PXhZ0.net
鳴子が赤子?
俺は首都圏住みだけど基本全部同一源泉の日光湯元なんかより東西多賀や川渡等々の硫黄泉のほうがはるかに上だろ
万座も豊国館と場合によっては日進館の一部以外はそれほどじゃないし乳頭は観光地化しすぎ

何よりこれだけ多彩な泉質が狭いエリアにあるところはないわけで
確かに循環糞施設もあるがそんなとこは行かなければいいだけ

885 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/26(土) 17:55:40.73 ID:W/33aHqc0.net
>>872
これコピペだよね??w

886 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/26(土) 18:58:14.29 ID:wOFYy1oE0.net
>>885
コピペ元を教えて

887 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/26(土) 23:26:25.63 ID:BEjeTFB70.net
>>886
お前>>872?w
コピペじゃないならマジレスなのか??w


もう必死すぎて笑える

888 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/27(日) 01:22:53.69 ID:bshy1eYm0.net
>何よりこれだけ多彩な泉質が狭いエリアにあるところはないわけで

鳴子はこれが最大の武器だから、逆に言うと硫黄泉とその他の温泉くらいの差しか分からない人は評価し辛いのよね。
東北でも単一の泉質のみなら蔵王、須川、玉川、高湯とか名湯はいっぱいあるけど、それぞれそこにはその”一つ”しかないからね。

889 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/27(日) 02:32:10.77 ID:KhR7FVoJ0.net
>>888
ほんとそれ
わい新潟県民だけどここまで個性強い泉質が多様な温泉地は自県隣県共に無いわ

890 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/27(日) 07:05:51.38 ID:i9VR7ChH0.net
>>872
どこ?参考までに教えて。

鳴子ホテル?

891 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/27(日) 08:27:06.95 ID:D8IyVZls0.net
白濁なら鳴子ホテルか観光ホテルだろうね。
一番大きいだと鳴子ホテルか。
鳴子ホテル、塩素、循環でググると結構クチコミあってびびった。
循環で塩素清掃が本当なら宿選びが間違ってるよ。
震災以降そうなったと、レビューあったがわからんね。
鳴子ホテルとか若い時には行ったことあるが、今は行かないな。
まあ遠くから来る人は、当たり障りのないメジャーな宿選ぶんだろうね。

892 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/27(日) 08:35:05.65 ID:C3hFg94o0.net
鳴子ホテルは自社ホームページに源泉かけ流しと書いてあるのに加温循環なのが詐欺

893 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/27(日) 08:51:48.04 ID:nFlfghc90.net
塩素投入加温循環で温度調節に加えて源泉常時投入で源泉掛け流しじゃね
知らんけど

894 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/27(日) 10:36:08.22 ID:uWYjfBkh0.net
鳴子ホテルは分析書の画像あるけど塩素有り、循環掛け流し併用、
加水と加温は「基本はしないけどする時もある」っていう謎の表記だったはず。

まあでも、ひとまず鳴子ホテルまで来たならまず滝の湯行っとけって話で。

895 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/27(日) 13:31:14.78 ID:PlBMdlud0.net
滝の湯も新鮮な方は白濁してない時があるからブーブー言い出すんじゃね?
まあお家でバスクリン入れてどうぞで解決

896 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/29(火) 18:09:35.25 ID:XJO7rU8s0.net
幸雲閣が7月から毎日営業
週末からテレビCMガンガン流して集客するらしい
他の旅館も忙しくなればいいけどね

897 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/30(水) 20:58:12.01 ID:78zyy2Jb0.net
鳴子なら東多賀西多賀と滝の湯いけばオッケーでは?あと東鳴子とか寄ればなおよし。

898 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/30(水) 21:03:51.49 ID:nukE6QmC0.net
ちょっと足を伸ばして中山平のしんとろ。

899 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/30(水) 21:53:23.07 ID:GvV8DwO90.net
何気に「ここ行っとけばOK」は東鳴子が一番難しいと思う

900 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/30(水) 22:42:08.22 ID:BEsLWHYv0.net
>>899
個性なら高友じゃないか?

901 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/30(水) 22:42:43.10 ID:BEsLWHYv0.net
川渡は共同か藤島のどちらかで

902 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/30(水) 22:47:21.97 ID:78zyy2Jb0.net
>>901
共同は今地元民のみなのが憎い。

903 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/30(水) 22:51:00.26 ID:78zyy2Jb0.net
>>900
東鳴子は高友しか行ったことないんだけど、馬場も高友には個性で劣る?

904 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/30(水) 23:30:33.86 ID:5qRKK4pJ0.net
>>903
高友と馬場
泉質同点、趣きは馬場ただし外の共同湯な

905 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/01(木) 08:54:28.00 ID:6/6Krlwx0.net
高友と馬場は泉質全然違うから比較できないし初音といさぜんも好こ

906 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/01(木) 08:55:43.64 ID:6/6Krlwx0.net
中山平は旧ラドン温泉の緑色も良いな。ゆさレッドも鮮やかで面白い

907 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/01(木) 10:32:57.47 ID:LzvB8H6c0.net
>>900
個性で言っても馬場共同湯と初音旅館の自家源泉は高友に劣らないと思う。
高友に劣るのは「この温泉は他と全然違う」っていう分かりやすさだけかと。

908 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/01(木) 14:50:05.62 ID:7UNKT8ZA0.net
>>907
馬場共同もあの高温泡付きは全国でもほほ唯一じゃないか?

909 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/01(木) 19:41:48.98 ID:7rk7yRvv0.net
>>904
同レベルか、なら行かねばならんね。コロナもう少し落ち着いたら行こう。

910 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/01(木) 20:42:07.33 ID:cV/CyJTL0.net
鳴子中心地の大きな宿は、ほとんど循環塩素かよ
スーパー銭湯と変わらんなw

911 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/01(木) 22:42:54.86 ID:qbC2pVu+0.net
はい論破

◆宮城県鳴子温泉◆

◆◆阿部旅館予約前の注意事項◆◆

バスタオル支給なし。
シャワーも無い。
身体を洗うお湯も無い。
冷暖房エアコンなし。
飲み水もなし。自販機のみ
Go toもなし。
クーポンもなし。

なぜGo toがないか
なぜクーポンがないか
本当に旅館業なのか

▲鳴子紅葉▲を楽しみたい方は
○宿泊時クーポンを利用
○復興券
○Go toトラベルで予約
最大半額です。

◎じゃらん、楽天トラベル、ヤフートラベル、JTB◎

で検索

▲▲35〜50%割引▲▲国策▲▲

【紅葉はGo Toトラベルで35%〜50%引き】

Twitterで客を呼び見送りも出来ず申し訳ありません
Twitterで寝坊しおみおくり出来ませんでしたとツイートする若女将
客をネット使って罵るなんて考えれない

▲何かあると家族経営と逃げるんだよね▲

赤這温泉 阿部旅館/akabaionsen aberyokan


@satominbuu

その他
10連休前に宿泊された方、当館に関係のないことで何度も文句を言いつけて、理不尽な理由で宿泊費を返すよう要求、どしゃ降りの雨降る夜にうちの家族を外で対応させて何とも思わない態度を示し、私は今までにない怒りを覚えました。母が対応していなければ私が暴言吐いて大事になっていたかもしれません

Twitterに書き込んだ


>>614
Google検索したら阿部旅館公式は
https://japanese-inns-24.business.site/
↑じゃないの?

シャワーはありませんとありますが
公式にカランから水しか出ませんって書き込んでないから

912 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/01(木) 22:43:52.60 ID:qbC2pVu+0.net
>>892
阿部旅館のが酷いだろ

913 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/01(木) 22:49:44.92 ID:hsbV/BKM0.net
>>899
>何気に「ここ行っとけばOK」は東鳴子が一番難しいと思う
とりあえず(無難)、という意味なら、なんぶ屋とか

914 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/01(木) 23:42:09.82 ID:gx3c4BP00.net
>>913

>>913
なんぶは堅い

915 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/02(金) 00:15:01.68 ID:7HTHDFOG0.net
>>912
阿部旅館は居心地に難ありなので却下。
そもそもスレ違いだぞ。スレタイ嫁

916 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/02(金) 04:32:54.74 ID:PwU3N79p0.net
お前が一番低知能だなお前こそスレタイ読め糞野郎

917 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/02(金) 12:22:45.90 ID:brGp2PB+0.net
その日の気分や好みで選ぼうってなるよな

918 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/02(金) 16:26:04.54 ID:PHToME+Q0.net
>>913
言っておいて何だけど、俺も特になんも考えずに東鳴子行くとなんぶ屋になるわ。
綺麗だしソープ類良いヤツあるし、赤湯の源泉掛け流しだしいつも適温だし、その割にはあんま混まないし。

砂善の小浴場の赤湯とか入ると「少しは温度管理くらいしろよ!」って言いたくなる時あるわ。

919 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/02(金) 17:49:14.15 ID:KipnAu4T0.net
>>918
ヒノキ風呂の方には寝湯があったな。
露天にばっかりいるから、自分ではほとんど
使ったことないけど。

920 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/02(金) 18:01:24.21 ID:KipnAu4T0.net
インパクトなら、激熱の馬場の共同湯、高友の黒湯かな。
そうそう、泊まるんなら、なんぶ屋の他に大沼もある。
大沼の夕食はなんというか華が無いような気がするけど、
30分の時間制限で入れる露天と館内にも貸切で入れるところが
何箇所かあるので、そこが良い。

921 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/02(金) 19:02:38.29 ID:dgiM1oJl0.net
いさぜんで飯作りながら自炊連泊するのが好きやな。温泉に住んでいる気分になれる

922 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/02(金) 19:03:24.38 ID:dgiM1oJl0.net
あと猫がかわいい…

923 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/02(金) 19:27:13.87 ID:1uZ8Az+J0.net
農民の家の工事、進んでる?

924 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/02(金) 20:13:57.66 ID:kFz09HjN0.net
>>920
大沼は若旦那が..
セルフ意識高い系だけど周りは誰もそう思ってないという笑
どうせなら高東のご主人くらいに振り切ったほうがいいとおもうが

925 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/02(金) 21:57:59.17 ID:yQ2j02dc0.net
大沼は、目立たないけど何気に自家源泉が名湯だよね。
あのクッソ狭い風呂で使ってるヤツ。

926 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/03(土) 00:58:55.07 ID:BO9pGOHh0.net
>>924
>高東のご主人くらいに振り切ったほうがいいとおもうが
ww
振り切ってるって言うか?
意識高い系を突き詰めたって言う意味?

927 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/03(土) 01:09:35.62 ID:ss0DfjEi0.net
高東は最初に部屋番号聞いて、その後は帰るときまで完全放置だから助かる。
朝の食事を断れば10時過ぎまで好き勝手にグダグダできるし。
強いて言えば農民の家や西多賀や東多賀みたいに部屋にキッチンがついてたらなあと思うことぐらい。

928 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/03(土) 02:21:27.97 ID:3E/M2fFK0.net
>>926
あの人湯治や温泉についての意識はかなり高いよ
大沼とのベクトルは全然違うけど

929 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/03(土) 07:25:54.73 ID:BO9pGOHh0.net
>>927
>高東は最初に部屋番号聞いて、その後は帰るときまで完全放置だから助かる。

それなら、わかるw
たしかに完全放置だったね

930 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/03(土) 07:45:27.91 ID:R0C2YG0T0.net
小さい宿とかいいからさ
塩素殺菌、循環風呂の幸雲閣や鳴子ホテルや鳴子観光ホテル行こうぜ?
でっかいホテルの、でっかい塩素循環風呂のほうがいいだろ?

931 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/03(土) 10:58:52.40 ID:0M/EfuDq0.net
はい論破

◆宮城県鳴子温泉◆

◆◆阿部旅館予約前の注意事項◆◆

バスタオル支給なし。
シャワーも無い。
身体を洗うお湯も無い。
冷暖房エアコンなし。
飲み水もなし。自販機のみ
県民割りもなし。
クーポンもなし。

なぜGo toがないか
なぜクーポンがないか
本当に旅館業なのか

○宿泊時クーポンを利用
○復興券
○県民割

Twitterで客を呼び見送りも出来ず申し訳ありません
Twitterで寝坊しおみおくり出来ませんでしたとツイートする若女将
客をネット使って罵るなんて考えれない

▲何かあると家族経営と逃げるんだよね▲

赤這温泉 阿部旅館/akabaionsen aberyokan


@satominbuu

その他
10連休前に宿泊された方、当館に関係のないことで何度も文句を言いつけて、理不尽な理由で宿泊費を返すよう要求、どしゃ降りの雨降る夜にうちの家族を外で対応させて何とも思わない態度を示し、私は今までにない怒りを覚えました。母が対応していなければ私が暴言吐いて大事になっていたかもしれません

Twitterに書き込んだ


>>614
Google検索したら阿部旅館公式は
https://japanese-inns-24.business.site/
↑じゃないの?

シャワーはありませんとありますが
公式にカランから水しか出ませんって書き込んでないから

932 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/04(日) 11:39:40.28 ID:Rssnj9b70.net
西多賀に一人で泊まって、高東、藤島、馬場、高友、しんとろでもはしごしようかな。

933 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/04(日) 13:36:19.71 ID:ZgOYOIyY0.net
>>932
今、その中で西多賀と高東が日帰りやってないな
以前、高東はチケットでやってた気がするけど
https://narukoonsenkyo.web.fc2.com/

934 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/04(日) 13:41:48.50 ID:Rssnj9b70.net
>>933
高東もやってないのね。西多賀日帰りやってないから泊まるしかないなと考えていて…
二泊三日でそれぞれ泊まるか―。

935 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/04(日) 21:05:21.80 ID:J4jsHsn20.net
日帰りを(あまり)受けつけてないのは,コロナと関係なく
普段からだけど、初音もそうだな

936 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/04(日) 21:27:35.90 ID:HiAiUZbG0.net
高東はそもそもあんまり日帰りやりたくない雰囲気丸出しだったしね
初音はバイクで旅人の様な格好で行くと入れてくれる

西多賀が日帰り休んでるのが一番辛い

937 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/05(月) 08:39:49.45 ID:SNq0eW7a0.net
みんな鳴子、中山平、東鳴子、中山平と湯めぐりする時はレンタカーとかで回ってるの?公共交通機関だけでは辛い。

938 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/05(月) 11:50:46.59 ID:rI8ixnuN0.net
地元だからなんも言えねえ

939 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/05(月) 12:21:29.17 ID:2deWYj3P0.net
自家用車

940 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/05(月) 12:34:47.02 ID:XkBqvkMR0.net
>>932

https://narukoonsenkyo.web.fc2.com/?fbclid=IwAR1rVnJ61K0d_AnaOVcV4SALdXO4_HCQbDqcyEtjuAQQfoYbKUxxW6DhVQc

941 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/05(月) 12:38:23.91 ID:XkBqvkMR0.net
>>937
川渡宿泊で東鳴子は自転車借りて回ったことあるよ。

942 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/05(月) 20:10:42.11 ID:Dj+x2uRp0.net
>>940
ありがとう。当たり前だけどこのページが一番信用できるよね。

943 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/05(月) 20:11:17.59 ID:Dj+x2uRp0.net
>>941
その手もあるのね。観光協会か何かで借りれるのかな。

944 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/05(月) 21:53:30.41 ID:L/g+DhbS0.net
>>943
川渡では宿予約の時にお願いしたら取り次いでくれたけど、直で観光協会申し込みでもいいかも。

https://tabi-rin.com/archives/bicycle_info/39098

鳴子でも期間限定で電動アシストが借りれるみたいだね。

https://www.welcome-naruko.jp/information/info2021/レンタサイクル始めました

945 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/05(月) 21:59:22.05 ID:Dj+x2uRp0.net
>>944
素晴らしい!雨さえ降らなければこれで十分回れそう。

946 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/06(火) 01:47:09.88 ID:fwlxg7To0.net
レンタサイクルいいな。宿に車置いて自転車でまわってみようかな

947 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/07(水) 01:51:40.45 ID:oVvLbiFM0.net
>>937
基本マイカーの人が多いと思う

948 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/07(水) 23:56:59.25 ID:nwCWZThC0.net
◆宮城県鳴子温泉◆

◆◆阿部旅館予約前の注意事項◆◆

バスタオル支給なし。
シャワーも無い。
身体を洗うお湯も無い。
冷暖房エアコンなし。
飲み水もなし。自販機のみ

Google検索したら阿部旅館公式
https://japanese-inns-24.business.site/


シャワーはありませんとありますが
公式にカランから水しか出ませんって書き込んでないから

■宿が修繕してるのは共同厨房と風呂のタイル(゚Д゚)

949 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/07(水) 23:58:12.71 ID:+hCR24KJ0.net
阿部旅館若女将風力発電の事はTwitterするな

950 :sage:2021/07/08(木) 00:37:03.19 ID:HlnKcRxP0.net
>>937
今は分からんけど、前にいさぜんに泊まった時に自転車貸すよって言われたことあり、

今年の5月に東鳴子に宿泊した時は、バスで藤島に立ち寄り&菅原鮮魚でつまみ用の刺身を買ってバスで宿に戻った
東鳴子からしんとろまで歩いて往復したこともある。連泊でまったりだったら公共交通機関だけで大丈夫だと思います

951 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/08(木) 09:45:32.80 ID:O/dayJVm0.net
あれ、そういえばどこだかの旅館の、あの机の上に置いてある案内みたいなのにも「自転車貸せます」ってあったなあ。
初音だったかなあ。

952 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/08(木) 21:20:18.28 ID:vJbXTcRN0.net
>>947
やはりなあ。近隣の人は車で行きやすいよね。

953 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/08(木) 21:21:12.15 ID:vJbXTcRN0.net
>>950
ありがとう。結構観光協会以外でも貸してくれるところあるのね。今回二泊できるから多いに役立ちそう。

954 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/09(金) 00:16:13.50 ID:ADpMvKAG0.net
>>950
>東鳴子からしんとろまで歩いて往復

これはちょっとキツいw

955 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/09(金) 00:43:06.24 ID:SaOvnJtd0.net
距離もそうだけど結構な坂だよなあ
ただハイキングと考えれば鳴子峡を通るから意外と楽しい道かも
俺だったら行きは列車、帰りはハイキングかなw

956 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/09(金) 00:46:43.27 ID:QBOaCGPM0.net
例として東鳴子温泉 高友旅館からしんとろまでをグーグルで調べてみた
7.6km 徒歩1時間30分だったw

957 :sage:2021/07/09(金) 01:10:44.59 ID:y//1LJYm0.net
>>953
ローカルバスだと東鳴子~川渡温泉まで100円でした。
本数は少ないけど鳴子~川渡間は計画的に使うならバスでも行けそう。
中山平は無理ですが…

958 :sage:2021/07/09(金) 01:22:05.61 ID:y//1LJYm0.net
>>954
いさぜん宿泊で行きは潟沼経由で行ったので往復20kmぐらいw
さすがに往復したのは一度だけですが、紅葉期に復路を歩きってのは何度かやってます。
春先に奥の細道跡の道を歩こうとしたら残雪ではまったこともありましたw

959 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/09(金) 01:35:02.41 ID:+MznZ1jP0.net
鳴子の路線バスは土日運休だよね
本数も少ないし

そこまでやるならちょい上に出てるように自転車借りるかレンタカー(鳴子ないし古川)のほうが色んな意味で楽だろうに
タクシーだって大した額じゃないし

960 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/09(金) 10:52:48.91 ID:PiDIi4pY0.net
古川でレンタ借りて鳴子を巡ったな
効率的だし楽だし雨でも無問題

961 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/09(金) 18:39:26.66 ID:soLtbmrh0.net
普段車ばかりだから逆に電車使ってみたい。東鳴子に宿とったから車置いて駅から中山平行ってみよかな

962 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/09(金) 20:35:35.21 ID:B5xJHlfw0.net
電車なら瀬見とか行って呆然としてみたい

963 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/10(土) 00:51:47.21 ID:LbwcZfjp0.net
>>961
本数少ないからやめとけw
山手線や丸の内線じゃないんだぞ

964 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/10(土) 00:56:42.32 ID:W1yMawYD0.net
鳴子温泉より先は列車は使いにくいよねえ
中山平温泉へはたった一駅乗るだけなのに
かといって歩くのは大変だし
アップダウンも考えたら鳴子御殿湯と鳴子温泉間が一番歩きやすいかな
一部国道に出ちゃうけど

965 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/10(土) 01:22:26.31 ID:7xvTuoaD0.net
そりゃ川渡は駅なんて行ってもなんの意味もないし中山平も駅前には三之丞湯くらいしかないから普通に歩く対象になるのは鳴子と御殿湯間しかないだろ

966 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/10(土) 01:53:43.78 ID:TdLHY5j30.net
三之丞湯の客室から駅に止まってる列車見るの好き、特に真冬の雪景色はとても良い

967 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/11(日) 14:18:22.73 ID:L3IO3fKL0.net
鳴子はもう行き尽くして行く場所がない状態なのでちょっとやってみたいこと。
警察署も温泉も温泉引いてるらしいな。
鳴子のどこかの居酒屋で飲みまくって酔っ払って暴れるか路上で寝る
→警察署に一泊お世話になり、警察署の温泉に入る(笑)

968 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/11(日) 14:26:45.93 ID:L3IO3fKL0.net
>>966
いいよなそれ。
鉄プランとかいまでもあるのかな?
俺は普通の部屋しか泊まったことないが、
共同便所の窓の外が駅が見える場所なので、
そこから写真を撮った覚えが(笑)

969 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/11(日) 19:03:55.07 ID:Y0k4v6AK0.net
(笑)……

970 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/11(日) 20:33:58.56 ID:TmVgKD2u0.net
鉄道好きなヤツなんて相手にすんな

971 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/11(日) 22:54:03.00 ID:WYmglv9K0.net
相手にされてないのお前だろ馬鹿アスペ!

972 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/12(月) 00:05:54.96 ID:d7NjjrY90.net
>>971 ←コイツが鳴子の癌な。

973 :968:2021/07/12(月) 00:30:46.30 ID:7Lz/oLDA0.net
>>970
100%車移動で鉄道に全く興味なし。
温泉旅館の部屋の窓から見える駅と電車が好きなだけで、
間近で見る電車や駅はどうでも良い。
そんな感じです(笑)

今は亡きまるみやは電車の迫力が大好きだった。
自称「気さくなキクちゃん」は大嫌いだったが(笑)

974 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/12(月) 00:31:07.27 ID:RD8Lkyqw0.net
>>972
親に食わせて貰ってるコドおじのくせに
一丁前に悔しがるなんて百万年早いよ。

975 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/12(月) 01:09:58.29 ID:JenYQbcZ0.net
はい論破

◆宮城県鳴子温泉◆

◆◆阿部旅館予約前の注意事項◆◆

バスタオル支給なし。
シャワーも無い。
身体を洗うお湯も無い。
冷暖房エアコンなし。
飲み水もなし。自販機のみ
県民割りもなし。
クーポンもなし。

なぜGo toがないか
なぜクーポンがないか
本当に旅館業なのか

○宿泊時クーポンを利用
○復興券
○県民割

Twitterで客を呼び見送りも出来ず申し訳ありません
Twitterで寝坊しおみおくり出来ませんでしたとツイートする若女将
客をネット使って罵るなんて考えれない

▲何かあると家族経営と逃げるんだよね▲

バスタオル位支給しろ
シャワーや空調付けろ

976 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/12(月) 02:23:07.43 ID:7Lz/oLDA0.net
ごめんねちょっと書いとこうかな。
あの阿部旅館の、価格に比べて大分貧弱な設備・料理・アメニティは絶対行こうとも思わないし、
何より女将の姑息なsns戦略()で引っかかってきた客層がかなりヤバめだよね。
でも嫌なら行かなきゃいいだけだし、数年間も執拗に叩き続けるのも違うと思う。
鳴子温泉というジャンルではなく阿部温泉という独自のジャンルだと思うので
是非とも別のスレでやってもらいです。

977 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/12(月) 08:54:42.51 ID:y1lCIv9h0.net
(笑)が痛すぎて内容が入ってこないw

978 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/12(月) 08:59:17.62 ID:d7NjjrY90.net
鳴子の癌は読解力ゼロだから頭に入らなくて当然。

979 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/12(月) 11:53:05.68 ID:iaP/52K80.net
よし、ここは気を取り直して鉄道の話しようぜw

980 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/12(月) 13:47:43.68 ID:hBZ1nK8Q0.net
>>973 >>976
言いたいことは分かるけど書き方気持ち悪過ぎるわ
お前本人の姿がどうあれ文章だけでもう「髪が脂ぎっててニヤニヤしてるデブ」感凄いぞ

981 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/12(月) 20:31:59.30 ID:U8MgnMv/0.net
>>980
自己紹介してと頼んだ覚えはないけど。

982 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/13(火) 19:43:10.11 ID:F9gkePrV0.net
>>149
関東からわざわざバスタオル持ってくるやついるのかよ


本当の馬鹿だろ日帰りにしとけって


今なんて梅雨でベタベタ

ヤブ蚊が沢山居てヤバすぎる
阿部旅館

エアコンがない地獄

983 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/13(火) 19:46:45.78 ID:MlZqPlKk0.net
>>979
さあさぁ
よねざわいずみ
乗 鉄男

984 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/13(火) 21:14:08.37 ID:ZSk4jZia0.net
オタク専門旅館なのか(笑)

まー、阿部旅館など普通は選択肢に上がらないから(笑)

985 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/14(水) 01:51:07.67 ID:5qkBoFqw0.net
>>983
いやん、いずみはずかしい♪

986 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/14(水) 11:49:22.00 ID:6ilukaHJ0.net
>>981
誰も聞いてないのに長々自己紹介しといて何言ってんの
自分で何書いたのかも覚えてないのか

987 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/14(水) 21:18:28.70 ID:Eypavsu+0.net
阿部旅館キムチな

988 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/14(水) 22:28:43.16 ID:s6uITjCD0.net
鳴子スレ他にもあるようだけど結局アベ旅館の話に行き着く。
他の旅館ネタは無いのか?
スレ二つあるのは無意味だなw

989 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/14(水) 23:01:30.96 ID:6ilukaHJ0.net
”以外”になってるのにあからさまにその話題振るヤツがいるからねえ

990 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/14(水) 23:35:16.33 ID:s6uITjCD0.net
スレタイ自体が煽ってる感じがするけど、どうよw

991 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/15(木) 08:17:51.17 ID:Cp3SS6xG0.net
キムチ臭

阿部はい論破

◆宮城県鳴子温泉◆

◆◆阿部旅館予約前の注意事項◆◆

バスタオル支給なし。
シャワーも無い。
身体を洗うお湯も無い。
冷暖房エアコンなし。
飲み水もなし。自販機のみ
県民割りもなし。
クーポンもなし。
なぜクーポンがないか
本当に旅館業なのか

○宿泊時クーポンを利用
○復興券
○県民割

Twitterで客を呼び見送りも出来ず申し訳ありません
Twitterで寝坊しおみおくり出来ませんでしたとツイートする若女将
客をネット使って罵るなんて考えれない

▲何かあると家族経営と逃げるんだよね▲

バスタオル位支給しろ
シャワーや空調付けろ


梅雨でベタベタエアコン無し

992 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/15(木) 09:36:04.38 ID:OQrUchiR0.net
>>990
元々このスレが出来た時は、元の鳴子温泉郷スレでこいつ(>>991)が一日何十回も同じ話繰り返してて、
普通の話題をすることすら出来なくなって作ったもんだから、スレタイ自体に怒りがこもってるのは仕方ないのよ。

スレが進むと「見てる人がいっぱいいる」と思って反応するヤツだから、スレがもっと早かった頃はホント酷かったわ。

993 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/15(木) 19:10:30.18 ID:53Au3Dih0.net
>>992

阿部旅館若女将っーおちか

994 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/15(木) 19:12:50.41 ID:NZbb8z3i0.net
>>992
あ?

バスタオルは?あん?


エアコンは?

おん?

内装より大事だろ

あん?

995 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/15(木) 20:03:00.47 ID:OQrUchiR0.net
似たような文章なのにわずか2分でID変える必要ないだろ

996 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/15(木) 22:45:40.93 ID:O+ZnPAH00.net
そういや通称【鳴子の癌】もIDよく変えてるな。

997 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/15(木) 22:51:31.60 ID:Oqnv1fj/0.net
阿部旅館若女将

阿部さとみ



キムチ食って寝ろ

998 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/16(金) 00:32:13.93 ID:AIgIWI6I0.net
>>991
キチガイ死ね

999 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/16(金) 00:32:52.27 ID:AIgIWI6I0.net
>>992
側から見ればお前もキチガイ

1000 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/16(金) 00:33:08.80 ID:AIgIWI6I0.net
もうクソスレイラネ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200