2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

加温加水無し循環ろ過無し源泉かけ流しの温泉教えて

351 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/31(月) 19:16:06.70 ID:KUmJ54PB0.net
ぬるゆって、目に良いっていうけど
あれはどういう理屈なんだろう。

貝掛温泉、二階堂どっちもいったことないけどどちらも共通して目に良いと言われてるから気になった。


目に入れても害の無い温度という意味なのか、
冷たいのに浸かると目の筋肉が緩んでいいのか。

352 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/31(月) 19:37:59.01 ID:AEYEp52X0.net
土曜日に2時間入浴しただけなのに
体調がすこぶる良くなったわ。

週末には戻るんやけどね

353 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/31(月) 22:18:07.30 ID:beYMyFB10.net
また入ればいいじゃん

354 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/02(水) 07:46:28.02 ID:20LmNH6p0.net
今週も冷たい温泉にいこうっと

355 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/06(日) 07:46:39.04 ID:PgO64ut50.net
(´・ω・`)温泉いいわ。

いろんな人に勧めたくなる

356 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/07(月) 12:32:03.02 ID:7HrGNZ8f0.net
なんかすまん、ここには自分しかいないみたいだ(´・ω・`)

失礼するね。この土曜日は貝掛温泉へ。高原の気候で涼しかったし、温泉も不感温度で超絶気持ち良かった。

日曜日は自宅でずっとお昼寝(´・ω・`)

超全力で休んだのに、月曜日からお仕事 もうエネルギーが消費されていく感じがする(´・ω・`)

357 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/07(月) 12:55:53.47 ID:glmz1WTN0.net
いーなー

358 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/07(月) 13:45:20.95 ID:7HrGNZ8f0.net
>>357
せっかく全力で休んだのに
今日の午前中で戻ってしまったっていう
どちらかというとネガティブな意味でしたが、
でも貝掛温泉は身体にあってて良かったです。

土曜日に日帰りでいって、
日曜日に反動が来るので寝込んで
というのがいつものお決まりパターンです。

359 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/07(月) 21:40:33.04 ID:7HrGNZ8f0.net
自分の日記帳みたいになって本当に申し訳ない、、、

でも、最近身体が変化してきたから誰かに共有してみたくなってね。

今朝もまだ少し倦怠感が残ってたみたいだけど、ついに身体がすとーんと軽くなる感覚が戻ってきたよ。

二時間しか入浴してないのに。

360 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/12(土) 20:54:14.39 ID:VzWyTJKT0.net
榊原館や花山温泉に泊まって日帰り客のいない時間に源泉浴槽で長湯
体が冷えてきたら加熱浴槽で温まってまた源泉浴槽への無限ループ
夏はこれに限る

361 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/13(日) 08:54:59.22 ID:mC8Hz/fs0.net
スレタイ条件からは外れるが2022年の2月に、毎週1温泉を決めてからコロナ感染で飛ばした1週を除き、毎週末の温泉入浴継続中や(´・ω・`)

362 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/15(火) 11:48:53.80 ID:ATcnA7230.net
加温加水無し循環ろ過無し源泉かけ流しで足元湧出でないと駄目だろ
足元から湧いてこない温泉なんて全て偽物と言い切っていい

363 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/15(火) 12:18:24.12 ID:hEdloWDb0.net
>>362
行ってみたい(´・ω・`)

364 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/15(火) 19:07:58.26 ID:7evStIWo0.net
源泉の真上に湯船がある所が最強だな

365 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/15(火) 19:46:31.32 ID:hEdloWDb0.net
この前も似たような質問をしたけど、
足横と足下沸出じゃ違うのけ?

浴感の違いは>>302さんに教えてもらったけど、
空気と触れないという意味では、足下も足横も変わらない気がするけどどうなんやろ。(どっちも行った事がないのでわからん)

366 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/15(火) 19:53:20.76 ID:hEdloWDb0.net
自分の感覚が正しいのかどうかが興味あるわ。

果たして、自分は前情報をもたずに入浴をしたときに、新鮮なお湯だとか循環してるとか正しく見極めができるんやろうか。

気になる

367 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/21(月) 12:39:48.18 ID:SagetGJG0.net
混浴盗撮動画 https://www.youtube.com/watch?v=SwBhPHZ0XUE&t=417s

368 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/23(水) 22:52:22.35 ID:vrkKa4IU0.net
炭酸温泉ってかけ長しだよね
循環濾過したら溶け込んでる二酸化炭素減ったりしない?

369 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/24(木) 01:57:41.22 ID:Kvxx330T0.net
>>368
奥奥八九郎温泉以外はなんらかの装置で水増ししているんじゃ?

370 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/24(木) 01:58:25.50 ID:Kvxx330T0.net
水増しというか炭酸ましか?

371 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/24(木) 07:49:50.19 ID:G1FxU3ec0.net
>>369

えー、逆にその奥奥八九郎温泉っていう所に興味があるわ。
名前も癖が強いし。

372 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/24(木) 09:33:56.68 ID:VLHm/K/M0.net
酸性泉なら塩素の意味ないからたいてい源泉かけ流し

373 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/24(木) 09:55:06.27 ID:HhdgEVoy0.net
ペルーのYURA温泉は炭酸泉かけ流しで、湯船の中で動くとブクブク泡立つ
手で大きくかき混ぜると水面が爆発するw

374 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/24(木) 20:42:00.29 ID:0mknvnZz0.net
海外旅行に行ける財力はないけど、外国の温泉事情ってかなり興味があるわ。

375 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/24(木) 21:51:47.18 ID:pjtiG8z80.net
炭酸爆発起こす温泉は希少よね 自分も仮設時代の長湯ラムネ温泉と
湯のコンディションが良い時の湯之元温泉でしか経験ないわ

376 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 00:59:49.41 ID:/WN+KAE30.net
>>351
一ヶ月前の書き込みにレスするのも馬鹿みたいですがその2つと並ぶ三大目の湯の姥子は熱い(近年は熱交換でだいぶ下げてるけど)ので温度と直接の関係はないのでは
どれも伝承レベル=二階堂は浴室内の掲示でもはっきりそう言ってますね=なので科学的根拠求めるのは野暮かもしれないけど強いて言えばホウ酸あたりがからむかも

377 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 01:01:24.76 ID:/WN+KAE30.net
>>375
宮崎の湯之元のことなら加温してない高濃度炭酸泉はいつでも国内最強級だと思うけど
キンタマがあれだけ刺激されるのは七里田とかでもない

378 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 12:17:53.85 ID:e8LXI9QG0.net
>>376
そうなのか。
ありがとう。

貝掛温泉に書いてあったのは、
目薬の成分と温泉成分がそっくりなんだとか。

379 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 21:03:36.80 ID:m8/O9nkM0.net
>>377
そうその湯之元、あそこの非加熱は泡付き最強クラスだけど冷えたビールに割り箸突っ込んだ時みたいに
泡が湧き上がる炭酸爆発は一度しか経験がないのよ。炭酸泉はどこも日や客の入りで泡の出方が全然変わるから
ちなみにスパ銭の人工炭酸泉でも冷却水に高濃度炭酸溶かしたサウナ用水風呂で一度だけ炭酸爆発あったけど
これは玉袋への刺激が凄まじすぎて自分含めてみんな一瞬で飛び出てたw

380 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 15:20:39.44 ID:ynFRzjuO0.net
(´・ω・`)こないだ入れなかった大塚温泉の旧館にいってきた。

女性と同じお風呂だったので、気になって全然お湯と向き合えなかった

381 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/28(月) 12:17:44.14 ID:sKGIpdvU0.net
最近の悩み(´・ω・`)

①行きたい温泉ほど、公共交通機関を乗り継いでいけない。

②日帰り入浴やってない。

1はレンタカー代が惜しい
2は宿泊費を抑えたい
どちらもお財布事情によるもの

382 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/28(月) 12:31:08.84 ID:4hFl3jZW0.net
60、61さんみたいに全国各地の温泉を渡り歩いてる人は、
旅行用の予算をどのくらい準備して、
期間はどのくらい使ったのだろう。

温泉地を巡るために会社を退職したか、もしくはライターなど温泉地を巡る事を生業にしてる人と予想。

不労所得があるという可能性もあるが、恐らくどちらかだろう

383 :名無しさん@いい湯だな:2023/09/07(木) 12:34:53.52 ID:MRQzRSMs0.net
(´・ω・`)青春18きっぷ最後の1枚で、
福島まで日帰りで行こうと思ったのに、台風でバッティングや。

東京から西でおすすめありますか?
できればぬるゆ

384 :名無しさん@いい湯だな:2023/09/07(木) 13:40:22.15 ID:h110AV400.net
長野県 渋御殿湯
 路線バスが今の時期は無いから、かなり行きにくい
静岡県 佐野川温泉
 JR駅から徒歩可能

両方とも自分で行ったことはないけどね

385 :名無しさん@いい湯だな:2023/09/07(木) 18:59:30.58 ID:fhXi8LA90.net
>>384
ありがとう。

なんで、ここのスレの人って絶妙に良い感じの温泉勧めてくれるんだろう。

凄く有名どころでもないけど、知る人ぞ知るみたいで、かつ自分の好みを抑えてくれる。

386 :名無しさん@いい湯だな:2023/09/07(木) 19:15:11.40 ID:4yMRz1Zl0.net
>>383
和歌山県のゆりの山温泉

387 :名無しさん@いい湯だな:2023/09/11(月) 14:15:15.20 ID:v5zXntV40.net
大分

388 :名無しさん@いい湯だな:2023/09/11(月) 17:04:53.21 ID:705MgabY0.net
(´・ω・`)台風は金曜日のうちに通過したので、もとの予定通り福島の二階堂ぬるゆにいってきました。

389 :名無しさん@いい湯だな:2023/10/12(木) 07:31:14.84 ID:aHUitw8+0.net
西山温泉湯島の湯
小赤沢温泉楽養館

390 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/01(金) 15:38:49.07 ID:Z2CQ/Wm50.net
ここは過疎ると徹底的に過疎るな

391 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/01(金) 19:36:25.19 ID:RDCXdtcU0.net
は?板自体が過疎過疎なんだけど?

今の時代に5ch専門板なんて見るのは俺も含めた老害しかいないよ

392 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/03(日) 09:12:52.96 ID:PBFiXH310.net
温泉行きたい(´・ω・`)

393 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/05(火) 00:27:07.17 ID:qeQ+EMTf0.net
露天入って風邪ひいた

394 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/05(火) 19:03:34.56 ID:gxXfjZqE0.net
この夏は、ここで教えてもらった加温加水無しのぬるゆに行かせてもらいました。(大塚温泉とか)良かったです。

冬場にオススメのあったかーい、加温加水無し源泉かけ流しオススメあったらぜひ教えてください。

青春18きっぷ用の時刻表も買いました

395 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/07(木) 01:16:16.86 ID:tGQ3Dqd60.net
温泉街に住んどるから毎日入ってるがいい加減飽きた

396 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/07(木) 10:30:40.86 ID:DU+FPxlU0.net
どこの温泉街?

397 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/10(日) 10:35:17.32 ID:0BMzm6GO0.net
>>394
鹿沢温泉紅葉館

398 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/11(月) 14:48:03.33 ID:o3N8vF8h0.net
>>396
入浴150円の山形のかみのやま温泉
洗髪はもう150円な

399 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/11(月) 19:07:49.45 ID:NSHsxfOo0.net
>>397
ありがとう。タクシー代が怖いから
歩こうと思ったら駅から徒歩4時間か
とほほ。


タイムズカーシェアやね。

>>398
いいなぁ、温泉街に住んでみたい。

400 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/11(月) 21:02:20.82 ID:o3N8vF8h0.net
>>399
上山というか山形はどこでも年中人手不足だから来いよ
ただ年収が同じ仕事しても東京の1/3になるけどなw
おまけに冬は毎日タダ働きの雪かきから始まる

401 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/11(月) 22:02:07.22 ID:bGiNNB260.net
>>399
万座・鹿沢口にそんなものないから上田からか?

402 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/11(月) 22:06:54.82 ID:NSHsxfOo0.net
>>401
草津長野原口ならあるかと思ったら、
無かったわ。

上田からも行けるのか。青春18きっぷで上田まで行きにくい

403 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/11(月) 22:19:06.48 ID:vfqlsJ8x0.net
>>402
カーシェアじゃなくてレンタカーなら長野原草津口にあるよ
18上田ほ難しいね
諦めて高崎から新幹線使えばと思ったけどそれだと東京からレンタカーでも高速代含めてあんまり変わらないね

404 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/11(月) 22:23:37.51 ID:NSHsxfOo0.net
>>403
ありがとう。長野原草津口や高崎だと青春18きっぷ使うのももったいないから、他の機会にそこは行ってみるよ。

行ってみたい温泉はどこも鉄道のアクセスが悪いところにあるな。山奥に鉄道はしけないからね

405 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/13(水) 17:06:20.66 ID:5fvlP9JL0.net
古遠部が良かった

406 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/13(水) 18:00:41.69 ID:SYX/7+qB0.net
いいなぁ。行きたい

407 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/19(火) 06:15:58.05 ID:YKrJlPaJ0.net
>>398
かみのやま温泉お城行った後入ったわ、くっそ熱かった
帰りは雨の中屋根もないバス停で仙台行き待って濡れて帰った

408 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/01(木) 23:47:00.25 ID:jQZwR0GR0.net
過疎ると何年も書き込み無くなるスレだけに年明けて未だ書き込みなしかよ

409 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/03(土) 18:50:51.71 ID:OScFtXc+0.net
何でここまで過疎るかな?www

410 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/03(土) 19:08:42.78 ID:TpmMzAB70.net
専ブラで勢い見れば一目瞭然だけどこの板で機能してるのは基本一人旅スレだけ
2020年代の専門板はどこもこんなもんだよね
強いていえば草津スレも入るけど誰も見てないとこで壁打ちするのが虚しいからじゃないよ

411 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/05(月) 07:41:06.62 ID:Dc26vLgZ0.net
1であげた熱海の日航湯が廃業してた
ショック(´・ω・`)

他にも、自分がいったところはおじいちゃんが1人で経営してるところもあるからどこが廃業するのか怖い

日航湯は建物の老朽化だったけな

412 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/09(金) 20:16:47.59 ID:ykYhYW620.net
(´・ω・`)お金が無いのに、早くも今年2回目の温泉旅行や。楽しみ。

去年は1年で4回やったけど、ハイペースや。

413 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/09(金) 21:07:33.28 ID:dEUhBHlC0.net
個人的に加温加水は許容

414 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/10(土) 10:08:07.88 ID:Pj/ZJE5Q0.net
>>413
何が許容できないの?

415 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/10(土) 10:10:18.04 ID:Pj/ZJE5Q0.net
ちなみに、自分は加温は正直違いがわからんけど、加水はすぐわかるわ。許容というか加水してんなって感じ

416 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/10(土) 12:23:34.42 ID:scapaD6w0.net
循環じゃなきゃ良いや

417 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/11(日) 08:27:59.76 ID:LJmYPKeV0.net
加水+加温って原水を薄めているだけやね

418 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/17(土) 22:39:52.23 ID:G62sl8Zo0.net
>>416
これだな

419 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/18(日) 09:38:37.46 ID:k6Fhk+o50.net
塩素が入ってるのは源泉かけ流しっていうの?
匂いがするレベルじゃないと、塩素が入ってるか自分で判別できないからいいんやけどできれば温泉の匂いを楽しみたいから入ってないのがいい。
消毒の有無って分析表に書いてあるの?

420 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/18(日) 11:10:07.20 ID:gM2zCPbi0.net
書いてある

421 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/18(日) 16:05:35.88 ID:8XZ/Qjp40.net
肘折温泉よかった

422 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/19(月) 07:50:12.26 ID:vThMzC6k0.net
温泉はアンチエイジング効果があると言うけれど、温泉に行ったら爺さんしかみないのはなぜですか

423 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/19(月) 12:59:44.11 ID:55ieUG5K0.net
キミが答え言ってるやん

424 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/19(月) 19:38:10.98 ID:vThMzC6k0.net
自分で言うのも変やけど、自分は実年齢をいうと驚かれる(´・ω・`)
幼く見られるみたい。

とりあえず、お風呂のおかげにしておこうと思ったけど、他の人を見るとだいたい円熟味のある人が多くて。

425 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/24(土) 13:41:27.09 ID:9QVhIPjW0.net
分析表を見てたら、循環式または貯蔵式って書いてあったけど貯蔵式って何?

426 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/24(土) 17:43:07.09 ID:ZlYNu4M50.net
満タンになったら掛け流される

427 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/24(土) 22:21:28.73 ID:AYcwTiEV0.net
貯蔵式というくらいだから、湧出後に貯蔵されてて、満タンになったら湯船にいって掛け流されるって事?

そこは、820L/minで豊富な湯量はいったいどこに消えてるんだろう

428 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/25(日) 03:36:56.32 ID:n/HIOutH0.net
他所からローリーで持ってくる、とか?

429 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/25(日) 06:37:10.23 ID:xCO0esyy0.net
タンクローリーで源泉地から運ぶのか
なるほど どっちにしても鮮度が落ちそう

430 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/25(日) 06:38:04.29 ID:xCO0esyy0.net
ビールと温泉は鮮度が命

431 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/25(日) 10:10:44.36 ID:/vLxm9ax0.net
ローリー温泉は熱海の湯を樽に入れて江戸まで運ばせた徳川幕府の現代版
そう考えれば由緒正しい日本の温泉文化の1つと言えなくもないかもしれない

432 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/25(日) 14:27:31.62 ID:Af6zW/740.net
ものは言いようか。

433 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/25(日) 18:46:27.54 ID:n/HIOutH0.net
ローリー温泉は少ない源泉を循環させまくりなので、塩素消毒たっぷりですわ。

434 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/25(日) 19:31:20.32 ID:kLZ5FP4S0.net
貯蔵式は要するに運び湯だろ
湯に期待できるものは何もないよな

循環式を「再利用混合」と表記してるのを見た事あるわ

435 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/25(日) 19:52:16.56 ID:bez2hlJU0.net
奥湯河原の自家源泉の宿の湯はすごく温まる
そこから汲んで運んでいる万葉の湯は何の特色も感じない風呂になってる
理屈はわからんが新鮮さが大切だと思う

436 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/25(日) 20:04:37.60 ID:fzarsaNN0.net
ビールと温泉は鮮度が命(2回目)

437 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/25(日) 21:39:24.42 ID:/vLxm9ax0.net
特に炭酸泉はね、本当にビールと同じ

438 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/03(日) 12:49:44.00 ID:y9ph7R0n0.net
たびキュンパス使った温泉旅行してる人をネットで探してるけど、温泉目当ての人はあまりいないね(´・ω・`)

青春18きっぷは、湯巡りたまにみるけど。

439 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/08(金) 22:29:33.06 ID:rTrZgUdW0.net
>>438
俺それで青森の東北温泉行ったよ
あと源泉掛流しじゃないけど大鰐温泉も

440 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/09(土) 09:53:35.57 ID:1W0ZjbYw0.net
>>439
そっか。
たびキュンは買ってあったけど親族が危なくなったので泣く泣くキャンセルしたわ。

予定では1日目は東京から鳴子温泉まで青春18きっぷで、2日目は旅キュンで新玉か、酸ヶ湯か、乳頭温泉に日帰り入浴して東京に帰ろうかと思ってた(´・ω・`)

結果行かなかったけど、1日目の青春18きっぷの工程がちょっときつかったかもしれん。理想は、鳴子で2泊するか、鳴子1泊酸ヶ湯1泊だったかも。


1日目は野沢温泉に行き、2日目は東北日帰りの案もあったんやけどさすがに移動効率が悪くて

441 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/09(土) 20:54:20.59 ID:MJDHOb9B0.net
>>439
大鰐のどこ指してるのかわからないけど共同湯や湯治宿の大半はかけ流しだよ

442 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/09(土) 22:23:59.11 ID:1W0ZjbYw0.net
非加熱源泉きもちえかった

443 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/09(土) 23:45:17.24 ID:DRdfoj6V0.net
>>438
キュンパスは日帰りで最大限に使おうとすると北東北を巡る感じになるから温泉にゆっくり浸かる時間もないだろうな。
18きっぷでは草津や万座に日帰りで行くのが定番だわ。バスつかうけど。
吾妻線沿いは駅から歩いて行ける温泉も結構あるし。

444 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/10(日) 09:38:06.67 ID:wV+tKy4f0.net
>>443
スレの趣旨とずれて申し訳ないけど、
草津に日帰りなら、群馬ワンデーパスの方が使い勝手いいよ。吾妻線はもちろん、草津温泉行きのバスも乗れるし。

万座温泉は日帰り(そもそも行ったこと無いけど)で行ったこと無いなぁ。
東京からだと日帰りだとのんびりできなさそうで。

445 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/10(日) 18:29:47.34 ID:2eh7gYqy0.net
>>444
ぐんまワンデーの存在は知ってるけど、エリアの南端の深谷までの交通費考えると18きっぷより割高になっちゃうのよ。
エリア内の人ならワンデー一択だけどね。
万座の日帰りはバスだと13時半から3時間弱しか滞在できないからオススメはしないw
自分はターミナルから一番近い豊国館でのんびりするだけだから十分だけど

446 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/20(水) 19:37:29.48 ID:7iO6wvDU0.net
445さんと同じ日程、ルートで青春してきた(´・ω・`)

お昼ご飯食べるタイミングが難しかった

447 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/23(土) 18:10:10.97 ID:a/u2V+3y0.net
先週は万座温泉、今週は法師温泉で青春してきた。正月の翌週に盆がきた気分(´・ω・`)

448 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/26(火) 22:40:33.54 ID:v0YmTHyj0.net
このスレで上がってる温泉リストいいよね。結構参考にさせてもらっています。

449 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/01(月) 17:25:43.13 ID:dJmFBVbk0.net
渋御殿湯から、電車で東京に帰る予定途中で、寄れるおすすめの温泉教えてくれませんか。

渋御殿湯からバスで11時25分に茅野駅着です。茅野駅から青春18きっぷを使って東京まで帰ります。

東京には夜つければいいので茅野駅から行きやすいところがいいです。

甲府も考えたのですが、山口温泉、玉川温泉(ドバドバ)、岩下温泉旅館、日の出温泉、正徳寺温泉初花、には行ったことあるので、あまり行ったことの無い茅野駅周辺から行きやすいところで探してます

450 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/01(月) 17:30:09.50 ID:dJmFBVbk0.net
韮崎旭の湯も行きました。

初見のところに行きたいです

451 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/01(月) 22:16:02.66 ID:KzebFQB60.net
>>449
有力なところはあらかた行ってるし敢えて勧めるなら増富ラジウム温泉かね
韮崎からバスで1時間弱掛かるけど茅野をその時間ならその日のうちに十分東京に帰れる
オススメの施設は某宗教団体が運営する増富佼成寮

あとは間もなく閉店してしまうらしい甲府近郊のフカサワ温泉くらいかね

452 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/02(火) 06:51:15.34 ID:MrJ8Vwcn0.net
さっそくありがとうございます。
ラジウム温泉も気になったのを思い出しました。

453 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/03(水) 10:05:34.88 ID:FSQrnilF0.net
一駅戻って上諏訪のホテル鷲乃湯は?
オレは行ったことないけど>>5のマップに載ってるからそのうち行きたいと思ってるとこ。
あとついでに片倉館。泉質云々よりあそこの大浴場は一見の価値ありでしょ。2階の大広間で休憩もできるし。

454 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/03(水) 10:52:41.96 ID:L9F15U900.net
ありがとう。上諏訪温泉はいったけど、片倉館はまだ行ったことない。

ラジウム温泉か、上諏訪か候補で考えます

455 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/03(水) 13:22:17.32 ID:dzxb1j2v0.net
片倉館はもちろん鷺の湯もかけ流し浴槽は一部だけだからスレタイからはだいぶ遠いね

456 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/03(水) 13:25:43.30 ID:L9F15U900.net
だね

457 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/03(水) 15:54:29.46 ID:FSQrnilF0.net
すまん…片倉館は塩素入りの循環だろうし繁忙期には投入量が多くて匂うほど。
ただあそこって足元湧出もしてるよね。上諏訪ってせっかく湯量あるのに勿体ないと思うがあれだけの広さだと仕方ないのかな

458 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/03(水) 18:07:35.21 ID:L9F15U900.net
へぇ。足下湧出なのに循環なのか
もったいない

459 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/03(水) 23:02:09.13 ID:mvBC8SFr0.net
片倉は足下湧出じゃないよ
単に浴槽底面から給湯してるだけ
知ってる限り諏訪地区に足下湧出は存在しない

この話題のきっかけになった渋御殿湯とかとはまったく違う

460 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/03(水) 23:03:47.23 ID:mvBC8SFr0.net
諏訪あたりでスレの趣旨に合ってるのは上諏訪の大和や下諏訪の旦過あたりかと
後者はガチで熱いけど

461 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/03(水) 23:17:09.57 ID:FSQrnilF0.net
>>459
そうなんだ
勉強になった

462 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/03(水) 23:28:44.08 ID:mvBC8SFr0.net
>>461
いえいえ
とは言ってもあの建物がそうそうないものなのは間違いないので

463 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/04(木) 20:24:28.75 ID:5hm+fDr00.net
>>460
個人的には大和も熱いと思いましたけど、浴槽が金属だからかなぁ?

464 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/05(金) 10:32:30.18 ID:bykeoc390.net
>>463
あそこはお湯も水も出すの客の自由だからどうにでも調整できる

465 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/06(土) 15:36:08.98 ID:+Lbt2/mT0.net
(´・ω・`)渋御殿湯 すっごい良かった
気持ちよすぎて、時間感覚が飛んだのは初めてかもしれない。
これが足下湧出泉か

466 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/06(土) 15:58:26.89 ID:7tgk1m+b0.net
なんで男女入替ないんだろう

467 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/06(土) 22:41:34.97 ID:VeFLfDV70.net
気になってググってみたんですが足下湧出は東の湯の男風呂だけなんですか?

468 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/06(土) 22:59:50.03 ID:AQ9daxOM0.net
そうです

469 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/07(日) 08:05:30.20 ID:gjSY7Nea0.net
へぇ男風呂だけなのか。もったいない。

東が神すぎて、西には足を踏み入れませんでした。

470 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/07(日) 13:17:28.33 ID:6GaktTei0.net
古い施設だといまだに男湯優遇だよね。
浴槽広いし景色いい方だし。

471 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/08(月) 20:21:31.01 ID:tPPOiMxc0.net
前に、ここは日記帳じゃないぞって怒られたけど、書きたくてごめん(´・ω・`)

渋御殿湯は、鬼のようにリフレッシュできて今日はビックリするくらい体調が良かったけど、渋御殿湯が良かったのか、帰りに寄ったラドン温泉(バスの接続が悪かったので、竜王ラドン温泉にしました)が良かったのかわからん。どっちもだと思うけど。

今度の機会には、増富ラジウム温泉に行ってみます。

ほんとは、どこかの湯治場で7日3回しをやってみたいなぁと思うけど、まず3週間も休みが取れないので定年退職までは憧れ続けるのだと思う

472 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/30(火) 16:28:37.60 ID:DfWamxj60.net
源泉

473 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/30(火) 17:47:09.09 ID:qmyO1C3z0.net
徴収

474 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/30(火) 19:21:00.89 ID:/pvgZwT00.net
ぬるゆの季節(´・ω・`)

475 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/02(木) 01:07:47.69 ID:XfYwgnl/0.net
加水

476 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/02(木) 15:40:58.59 ID:+sfOLX0n0.net
加水は源泉熱ければ仕方ないな

477 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/02(木) 20:15:36.11 ID:pdot5QsS0.net
>>476
自分は、スレタイの条件の中では加水してないかは一番気にするわ。

源泉かけ流しは、厳格に拘るつもりもないんやけど、新鮮なお湯は浴感の違いで出るから、必然的に源泉かけ流しが候補になる。

478 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/02(木) 20:49:16.03 ID:ZNS8l+wb0.net
冷鉱泉で加温の100%掛け流しの所の親父さんが
入浴時間6時から22時で
冬場は月に燃料代が120万掛かるって言ってた

479 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/02(木) 21:41:23.95 ID:Y/GKbe6F0.net
どう考えても循環濾過の方が嫌だろ

480 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/04(土) 12:52:39.29 ID:1xn8RL8J0.net
いいけど、その結果がいびつなかけ流し信仰になるから気を付けた方が良いかもよ。
>>101の事件なんか、循環と噂されるのが嫌で塩素をまかなかったという話だと思う。
いずれにせよ、過ぎたるは及ばざるが如し

481 :sage:2024/05/04(土) 13:35:12.40 ID:Lj2VrkDu0.net
循環浴槽は漏れなく吸込口が付いている
大丸別荘は循環浴槽で湯を消毒もせずに再利用して掛け流しと謳っていたからアウト
まあ一切循環しない掛け流し浴槽でも湯が加水消毒されてる所も多いんだけどね

482 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/04(土) 15:04:11.89 ID:hhGVBCiU0.net
>>480
ちゃんとした所を選べばいいだけ
循環施設側も「かけ流し併用」やら「半かけ流し」やら「給湯かけ流し」やら統一された定義がないのをいいことに優良誤認させまくってるわけで
要はリテラシー

483 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/04(土) 18:52:56.26 ID:cpXO8A9e0.net
消毒は各県の保健所次第だからなあ
鹿刺しや川魚の刺身も県によって違って
ジビエ系だと長野県の保健所は厳しいイメージ

484 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/04(土) 20:05:59.98 ID:1xn8RL8J0.net
>>481
それより塩素撒いてたら循環としてネットですぐ広がるだろw

485 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/04(土) 20:09:19.92 ID:FP8YqJS90.net
477でも書いたけど新鮮であればそれでいいや

486 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/04(土) 20:19:18.94 ID:FP8YqJS90.net
ビールと温泉は鮮度が命。
自分は、新鮮なお湯の方が好きだから、
判断基準がそこにある。

だから、自分は源泉かけ流し信仰ではないつもり

487 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/04(土) 21:50:51.79 ID:l1HQSxy30.net
意味不明
循環濾過で新鮮な湯があるとでも

488 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/05(日) 01:35:18.72 ID:Cw8h2qzm0.net
だから県から消毒するように指導が入っても塩素臭がすると、かけ流しじゃないと疑われるからやりたくなかったんだろ。
例の温泉でも湧出量はあったんでしょ?それなりには。
結構根深い問題でかけ流しとは何かとか、物事を単純化して考えやすい大衆の思考とか深雑な問題だよ。

489 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/05(日) 07:02:53.40 ID:dYyQDsT90.net
レジオネラ菌騒動の例の温泉は、循環併用なのに「源泉掛け流し」
と言っていた事がこのスレ的にダメだって話だよ
塩素入れる入れない以前の問題

お湯換え週1回→実は年2回 高級旅館の虚偽報告が発覚したきっかけ
https://www.asahi.com/articles/ASR2R52P2R2QTIPE00S.html

490 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/05(日) 10:15:02.04 ID:CeenCqlu0.net
>>487
こればっかりは、確かめようがないかもしれないけど、うちの近所のところは循環ろ過だけど、土曜日の朝11時の開店と同時に行くと、幾ぶんか鮮度を感じる(´・ω・`)

きっとお湯の入れ替えをしてるのか、新湯を入れるタイミングなのかだと思うけど、
自分の思い込みかもしれない

491 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/05(日) 10:22:38.30 ID:CeenCqlu0.net
(´・ω・`)昨日、yahoo知恵袋で質問をしたんだけど、

広い温泉の浴場に行くと、源泉からの湯口がある浴槽と、段差を使って上の浴槽から湯を流している浴槽がよく見られますが、それはなぜでしょうか?
高い位置にある浴槽が新しい源泉で、低い位置にあるのが源泉と循環したお湯を混ぜているのかと思いましたが、低い位置にある浴槽には湯口が見当たりませんでした。

492 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/05(日) 14:34:13.20 ID:bz2uw3Eu0.net
>>491
下段が温湯
源泉が熱い所は
そうやって冷まして入りやすくしてる

493 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/05(日) 23:19:32.73 ID:tuNbKwDp0.net
>>492
温度か。なるほど。
納得できた。ありがとう。

494 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/06(月) 18:08:05.44 ID:PFUmRzb50.net
このスレのテーマではないけどボーリングで地下1500mから汲み上げました、ってやつとかはどう思う?
これを天然と言っていいの?って気がしてならない。
無理やり引き揚げられて、お湯もグッタリ死にかけてそうだ

495 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/06(月) 18:50:07.48 ID:RXG4LD2i0.net
地下から組み上げたらちょっとしたお湯でも天然温泉うたっていい法律だからな

496 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/06(月) 18:53:53.55 ID:XgPQVI0f0.net
天然温泉は加温循環濾過の合言葉

497 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/06(月) 19:13:47.13 ID:SorcVG+D0.net
>>496
伊香保の白銀の湯か

498 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/06(月) 21:17:42.50 ID:s+VUaPKm0.net
マントル層までボーリングして、溶岩で沸かすのは天然温泉ですか?

499 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/12(日) 08:56:03.25 ID:7km/08530.net
いやー・・・
混浴だしそういう期待をしてるのも別にイイとは思うんだけどさ
 「前回のねーちゃんはエロかったなぁ!」
 「今回はボーナスタイムは無しか!」
とか風呂の外に聞こえるくらい大声で話すのは辞めてくれねぇかなぁ・・・
コッチは普通に風呂入りに来てんだよ
クッソ下世話な話なんか聞きたくねーわ

つーか後から入ってきた若い子も
誰か入ってくる気配がするたびに女性側の脱衣所チラチラ見たり

なんなん?みんな「混浴」狙いで「温泉」入りに来てる奴いねーのかよ・・・
名湯と言って差し支えない歴史もある良い湯なのに・・・

500 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/12(日) 19:00:05.67 ID:kg+EeVHO0.net
誤爆なのか

501 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/18(土) 15:32:00.99 ID:arN99QC60.net
>>496
天然温泉も源泉かけ流しも定義が曖昧だから、使い放題。
かといって、厳しくするととんでもない話になるが

502 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/18(土) 18:58:55.75 ID:xHHiUKvM0.net
東京、神奈川の黒湯って埋蔵量大丈夫なの?

503 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/19(日) 08:13:35.05 ID:3K+h6/5Y0.net
昔、ここで教えてもらった中駒の湯荘へ行ってきた(´・ω・`)

ぬるゆの季節

504 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/19(日) 08:14:10.72 ID:3K+h6/5Y0.net
中駒の湯荘→駒の湯荘

505 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/19(日) 08:19:41.46 ID:3K+h6/5Y0.net
2023年の夏は、ぬるゆに挑戦したので、
2024年は鄙びた湯治宿に行きたいと思って計画中や。青春18きっぷの発売待ち(´・ω・`)

506 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/19(日) 09:47:45.20 ID:0hciAwTs0.net
駒の湯温泉イイなぁ…
営業し始めくらいか

507 ::2024/05/19(日) 11:29:39.25 ID:IvxvdeHa0.net
強い酸性泉に行けば循環されてることは
ほとんどない

508 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/19(日) 11:37:30.44 ID:zAgv7ZTt0.net
>>507
そうなの?

509 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/19(日) 12:47:21.53 ID:y9dTi48C0.net
温泉
ぬる湯←イマココ

健康
白湯←イマココ

510 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/19(日) 19:23:36.69 ID:n/iJRCMb0.net
>>508
循環装置が酸で腐食するから

とはいっても強酸性温泉はそんな多くない

511 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/19(日) 20:26:57.47 ID:0hciAwTs0.net
酸ヶ湯、玉川、蔵王、草津・・・

九州にも塚原温泉が強酸性だけど
東北の温泉も行ってみたいなぁ

512 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/19(日) 21:55:06.90 ID:AnkVi72R0.net
山形蔵王温泉は3分も入ってたら皮膚が痛くなるな

513 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/21(火) 23:59:54.36 ID:b+uS36FN0.net
>>506
駒の湯温泉? 営業し始め?
と思って調べてみたら、宮城の駒の湯温泉のことを言ってたのか。そっちの方がメジャーなのか

514 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/22(水) 01:48:26.67 ID:50BBYk6j0.net
新潟の方がメジャーだよ

一般的にはどっちも知られてないけど

515 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/22(水) 03:50:06.90 ID:0vB8MI/e0.net
新潟かー。駒の湯を冠した名前多いなぁ。どういう由来の名前なんだろ

516 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/22(水) 04:05:31.92 ID:0vB8MI/e0.net
名前の由来は、スレ違いか失礼(´・ω・`)

ここで上がってたリストが参考になる。

>>1でスレを建てるきっかけになった日航湯も解体されちゃったし、行けるところは行けるうちに行かないと思って。

517 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/23(木) 02:33:36.19 ID:Ap53Ioir0.net
西日本は少ないかな?

518 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/23(木) 06:57:44.58 ID:keziT0DP0.net
近畿と山陰除く中四国が少ない

519 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/23(木) 13:20:26.47 ID:zvGtVwy90.net
岡山はたくさんある
 湯原温泉・砂湯、郷緑館、真賀温泉、湯郷温泉・療養湯、小森温泉、かしお温泉

広島は・・・温泉知らない
 加温アリなら神石高原温泉、はらだの湯

山口は・・・温泉はたくさんあるけど
「加温加水無し循環ろ過無し源泉かけ流し」だと
柚木慈生温泉、萩阿武川温泉(一部のみ)
大河内温泉いのゆ(一部のみ)、吉見温泉(一部のみ)

ほんと広島の温泉が思い浮かばない
四国は・・・徳島山奥の祖谷、松尾川、賢見くらいしかわかんない

520 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/23(木) 15:13:59.43 ID:rJJBNTUA0.net
>>519
岡山はたくさんあるよね
山陰という言い方が悪かったら失礼
中国山地より奥程度のつもりだった

521 :!dongri:2024/05/29(水) 10:10:05.16 ID:dVqWsDi50.net
広島県は温泉の砂漠

522 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/29(水) 21:31:53.96 ID:S+O8SZZ/0.net
昔は茨城も温泉出ないって言われてたけど今はあるみたいだな
本物かどうかは知らないけど時代が変わって温泉扱い出来るようになったのかもな

523 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/30(木) 21:44:23.66 ID:bmfc0umk0.net
海辺の塩化物泉だな

524 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/31(金) 00:17:14.38 ID:uAEVurlX0.net
温泉と名がつくものは一応全都道府県にあるよ
入りたいかどうかはまた違う話

525 ::2024/05/31(金) 05:02:29.65 ID:b7fVk0LH0.net
安達太良山周辺は
かけ流しだらけ

526 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/02(日) 22:00:41.35 ID:goh4TCAe0.net


527 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/05(水) 13:22:57.07 ID:pMitBceU0.net
岳温泉

528 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/05(水) 21:56:12.31 ID:cpaZUam20.net
福島いいなぁ(´・ω・`)

仕事で毎週東京から通ってたのに、
通わなくなってから温泉好きになった

529 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/08(土) 06:06:58.01 ID:s8KrNqI30.net
天然温泉掛け流し(一部循環)
なんだかなぁ

530 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/09(日) 10:49:14.17 ID:+FG75ow30.net
愛媛県上島町長の上村俊之により朝鮮デビルレイプクーデター拠点が創られていた

上島町下弓削185の5
0897772253

愛媛県公安の朝鮮デビルレイプクーデター法曹、外患誘致法曹
五葉あきのり

その下で愛媛県警警察官になった
朝鮮工作員が暗躍し、
現実
朝鮮レイプ−被害者(証拠あり、なし)

捏造
日本人−被害者

この構図にすりかえ朝鮮レイプ支援かつ
日本人殺害工作をしている

約20年前の
林、こうじ−被害者(体液、証拠あり)
この場合、Yが犯罪していたところを
ガチかエアで現行犯逮捕したのだとやっても、

Xの体液あったり、
被害者がXにより妊娠したら愛媛県警がおかしいとバレちゃう

だからはじめに証拠隠滅に走ったのが
愛媛県警
1こうじのオジの警察官の林
日本人大虐殺朝鮮
2義理のオジ池田
3こうじの兄、一樹と
同じ弓削商船レイプ推進隊の朝鮮警察官
一樹と同級生

被害者は精神病院へ。妊娠してしまい自殺した片親も自殺。告訴権者がいなくなった

捏造
Yと被害者死亡

この構図にする為に約20年前に存在していないYをエア逮捕していたのが、

愛媛県警の
1弓削商船レイプ推進隊
殺人工作員の警察官や、
2上島町長
殺人工作員の上村俊之
3殺人工作員の弓削商船レイプ推進隊
林、一樹
4殺人工作員の弓削商船レイプ推進隊
西本智和など。
その捏造設定を元に殺人工作をしていたのが殺人工作機関
今治警察署
0898340110
伯方警察署
0897720110

上島町役所Tel. 0897-76-3000(代)

531 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/16(日) 17:35:02.41 ID:zseGqTwn0.net
>>530 あぼーん
あぼーん

532 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/20(木) 12:36:01.17 ID:jMIcma9S0.net
>>529
湯口から浴槽に注がれた源泉も循環させたら掛け流しの要素ないわな
潔く循環とだけ表記してほしいわ

533 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/20(木) 13:38:46.88 ID:Lvx/6wT80.net
純温泉協会参考までに
https://realonsen.com/meaning-of-realonsen/

純温泉Aの以下は行ったことがある
・草津温泉(甲府)
・湯ーとぴあ(甲斐)
・万葉超音波温泉(千曲)
・山口温泉(甲斐)
・韮崎旭温泉(韮崎)

534 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/20(木) 14:34:23.05 ID:qjGzNF/00.net
それも施設側が金払う仕組みだから結局は廃止になった温泉協会の認定と同じ道たどりそう
知名度低いし

535 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/20(木) 14:36:07.20 ID:qjGzNF/00.net
一例だけ挙げれば万葉超音波は良いお湯と思うけどすぐそばの観世はこのサイト見るだけでは存在わからない
万葉は原理主義者が嫌いな泡風呂(超音波の由来だけど)がメーンだし

536 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/20(木) 18:41:18.98 ID:ceesyYCn0.net
青春18きっぷの季節や。

どこに行くか考え中(´・ω・`)

537 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/21(金) 02:57:24.51 ID:0rPMOUb/0.net
>>534
静観荘古山の主人が言ってたけど
純温泉協会の方からいきなり調査のアプローチが有って
結果認定を受けたけど
登録料とか会費は特に無いって言ってた
温泉掘りの会社や機器メーカーがスポンサーになってるみたい

538 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/21(金) 14:19:59.60 ID:mSfS+sBx0.net
>>537
なるほど

539 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/21(金) 14:59:40.35 ID:ixnWwmEb0.net
まずボーリングしてポンプで汲み上げてるやつを天然温泉と名乗るのを禁止しよう

540 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/22(土) 16:44:09.74 ID:IAJ+nTQS0.net
というかボーリング禁止にしようよ
それのせいで数々の源泉が枯れてんだから。
いまは資源保護を考えて無制限で掘らせずに規制が厳しいというが、それもどんなもんだか。
温泉の水脈とかちゃんと調査してんのかよ?どうせ埋蔵量なんてまともに産出してねえんだろ。
東京の黒湯銭湯とかスパ銭とか事実上掘り放題汲み放題で(規制してるっていうけど埋蔵量なんてわからないんだから。しつこくてスマンが)いつまで保つかなど誰も分かったものじゃない。
まあ黒湯に関してはあまり興味ないからどーでもいいけど。

541 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/22(土) 17:31:08.06 ID:e9tAigPj0.net
自然湧出限定にしたら国内の温泉ほぼなくなるぞ

542 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/22(土) 19:41:41.12 ID:1AC5Ori50.net
地下1500mから湧き出した天然温泉です!
とかいうけど、そんなものは
1まず湧き出したとはいえないし
2深海魚の破裂とか人間でいえば潜水病でもわかるように機が熟して湧き出る前の温泉を強制的に汲み上げたらお湯も死んでしまう

543 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/22(土) 20:26:17.79 ID:g8fVfo7p0.net
まぁでも現実には厳しいんじゃねの
地殻変動で水脈も変わるしさ

544 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/22(土) 21:10:44.25 ID:sGf7bV3h0.net
気持ちはわかる、1500m掘った温泉はありがたみが薄いしな
ほとんどがアルカリ性単純泉で、下手したら重金属が含まれていて使えない場合も

545 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/22(土) 21:51:02.65 ID:rorkpcgJ0.net
ボーリングで大深度掘削だけじゃないんだけど
地下数十メートルでも掘削多いよ

546 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/22(土) 22:53:14.51 ID:MVT/ItUG0.net
何メートルなら良いのか?
例えば十勝川温泉は500〜700メートルらしいけど

547 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/23(日) 00:09:12.31 ID:pBJZk2qq0.net
掘削でも自噴なら

548 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/23(日) 04:11:56.77 ID:EHQwEm0H0.net
掘削と自噴で浴感は違うのかな。

温泉保護の観点で言ってるのだろうけど

549 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/23(日) 10:57:11.23 ID:YALzpjI/0.net
1000m以上になると急激な減圧による組成の変化がありそう
ガス成分は一気に抜けるだろうしね

550 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/23(日) 15:28:30.83 ID:xSrLtP100.net
大深度掘削の単純泉と自然湧出の単純泉
どの程度違いがある?

551 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/24(月) 12:20:52.37 ID:WY6wX+yn0.net
(´・ω・`)前から思ってたけど、
利き湯選手権、温泉名を隠してお湯の具合を判定して、自分の感覚が正しいのか試してみたいわ。

初めて足下湧出泉に入って、鬼のように気持ちえかったけど、
プラシーボ効果がどのくらい働いてるのか気になって。

さすがに、同じ湯を循環したのと足下湧出で、比較したら当てられるんじゃないかと思ってるけど

552 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/24(月) 12:22:08.74 ID:WY6wX+yn0.net
加水したのも当てられる自信はある。

553 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/24(月) 13:16:51.17 ID:LuAFNYZy0.net
同じ温泉地の単純泉で「加温加水無し循環ろ過無し掛け流し」(ガツンとくる浴感)の後に
「加水消毒あり掛け流し」に入ったら、後者の浴感は明らかに物足りなかったわ

554 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/24(月) 15:43:41.15 ID:P2g7P94k0.net
知らずに入った足下湧出泉は他と全く違いが分からなかった…というかむしろ快適さに欠けたな
具体的には秋田県大湯温泉荒瀬の湯ってとこだけど足下出泉は温度調節や清掃が難しいからねえ

555 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/24(月) 18:10:01.80 ID:j0AmV55n0.net
塩素臭がすればさすがにw

556 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/24(月) 19:17:48.73 ID:3zo5iI9p0.net
水道水くらいの濃度でわかるヤシいる?

557 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/24(月) 19:47:05.29 ID:f56bV0x40.net
>>553
こないだいったところ、内風呂は源泉かけ流し、露天は循環で新鮮さが違うわって思ったけど、目隠して入ったら当てられるのかほんとに試してみたいわ(´・ω・`)

558 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/24(月) 19:59:44.83 ID:RfiUR2Uh0.net
>>554
あそこは鄙びた銭湯風だからなあ。
せっかく川のそばにあるのに湯船から川が見えないし

559 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/26(水) 22:04:03.13 ID:Iw4zKCMa0.net
(´・ω・`)自然湧出温泉を今年の青春18きっぷ縛りテーマにしよ。

足下湧出縛りを考えていたけど、東京から日帰りできる範囲で5箇所は厳しい。

560 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/27(木) 00:48:21.50 ID:bIm8HGUt0.net
東京の民じゃ無い上に列車も普段使わんから
日帰り範囲がわからへん…

ただ日帰りともかく
関東圏で足元湧出5箇所も無さそう…
福島入れたら行けそうか?

561 ::2024/06/27(木) 01:21:23.76 ID:lAgWjWLq0.net
西日本エリアは?

562 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/27(木) 02:14:03.55 ID:qbUFTPrg0.net
大半が福島だけど
塩原むじな
木賊
湯の花石湯
甲子大黒屋
湯岐岩風呂
なら東京から一日で5か所回れる
鉄道じゃ無理だけど

563 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/27(木) 06:56:40.09 ID:wp5XKAWd0.net
違ったらゴメンだけど、むじなは行ったことないけど、最近また営業してないとか。

もともと、リストアップしてたのは

山形屋旅館
尻焼温泉
四万温泉 中世館

まだ日帰りで帰ってこれるか調べれてないのは木賊、蔵王温泉かわらや。
もしかしたら、ギリギリ可能性ある。

法師は、春の18きっぷで行ったばかり。
法師をリストに含めるならもしかしたら足下湧出縛りが成立したかも

564 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/27(木) 06:57:51.22 ID:wp5XKAWd0.net
渋御殿湯も春の青春18きっぷで行ったばかり

565 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/27(木) 10:56:19.16 ID:wp5XKAWd0.net
何回もごめん。
教えてもらった甲子大黒屋は、行けるかも。

木賊温泉も、日帰り行けそう。
楽しみだなぁ

566 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/27(木) 11:07:39.24 ID:kOzldajb0.net
甲子大黒湯って千原jrのタクシー旅で行ってたよね
テレ東のガチ旅は結構いい温泉が出てくるよね

567 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/27(木) 17:27:56.60 ID:eoZnbRzI0.net
>>563
四万の中生館は
親父さんが言ってたけど
足元湧出じゃなくて
源泉が玄関前の池の下で自然流下で湯舟まで持って行ってるみたい
川向うの露天風呂が夏場のみなのは
引湯の距離が長くて冬場だと冷めるからって言ってた

568 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/27(木) 19:25:13.77 ID:bIm8HGUt0.net
甲子温泉大黒屋懐かしい
足元噴出のいい温泉と聞いて行ったが
混浴という事知らず
中には3組のカップル(2組は夫婦だったと思ふ)という
非常に居辛い雰囲気で端の方で小さくなってたわ…

569 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/27(木) 19:32:20.27 ID:kOzldajb0.net
キリスト教的倫理観の悪弊だな

570 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/27(木) 20:31:26.39 ID:qbUFTPrg0.net
>>568
足下湧出は場所が限定されるから混浴または時間交代が圧倒的

ここしばらく出てるのは全部混浴だね
渋御殿湯だけは男湯しか足下から涌いてなくて女湯はそこからの引き湯だけど

時間で変わるのは蔦とか

571 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/27(木) 20:34:59.51 ID:qbUFTPrg0.net
失礼
蔵王かわらやや河原の湯は別浴だね

572 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/27(木) 20:40:28.44 ID:qbUFTPrg0.net
むじなも別浴だわ
涌いてるのは片方に寄ってるけど

573 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/27(木) 21:03:57.47 ID:wnyLZiuX0.net
(´・ω・`)血圧が上がるから別浴がいい

574 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/28(金) 00:03:13.87 ID:TpJKVgpD0.net
温泉の説明書きなどに判で押したように「地下1500mから湧き出した」って書いてあるけど、ボーリングで穴あけて水脈に当たれば地下の圧力で地表まで上がるものなの?

575 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/28(金) 03:45:46.84 ID:iqAHYUCw0.net
ほとんどが動力汲み上げだよ

576 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/28(金) 13:45:13.45 ID:TpJKVgpD0.net
だとしたら「湧き出る」と書いたら詐称だよね
「1500m掘ったら地下水脈があったのでポンプ(?)で汲んでます」
単純泉の場合は「ただの深層水ですが地熱で熱せられてお湯になってます」まで書かなきゃダメだな

577 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/28(金) 23:45:20.01 ID:R0zVs6ao0.net
島根の温泉津?

578 :名無しさん@いい湯だな:2024/07/01(月) 01:17:36.63 ID:01vXV7Gm0.net
秘湯ロマンでやってだけど伊東大東館の五右衛門風呂が下から湧き出してるのってパイプで引いてるのかな?

579 :名無しさん@いい湯だな:2024/07/01(月) 08:53:14.82 ID:Z7SqMARR0.net
>>578
そうだよ

浴槽内から出している風呂はいくらでもある

131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200