2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

温泉へのアクセスが良く、移住したい都市は?

122 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/31(日) 23:57:05 ID:gw4FY5Fx0.net
>>1
人口50万クラスで構わんなら別府や湯布院が近隣の大分かなあ……
前橋高崎両市を同一都市圏70万クラスと捉えるなら遠くない程度の距離に名湯多数で中々
対象が100万都市限定ならやはり札幌か仙台が選択肢となるだろう

個人的には温めの硫酸塩泉に時間を掛けて浸かることが大好きなので
当該泉質が基本存在しない関西〜山陽(山陰は玉造等名湯あり)〜四国は全面的守備範囲外

>>50
まあ近場に自分の好みの泉質が湧き出てないのは正直厳しいよねえ
至極地味な冷鉱泉で良ければ仙台駅から北へ道なり25、6kmの場所に
台が森温泉(←泉温19℃だけどw)があり恐らく宮城中部で唯一の硫黄泉、知る人ぞ知る穴場!

36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200