2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

温泉むすめ 露天から見守るスレ 10の湯

1 :名無しさん@いい湯だな:2023/03/18(土) 10:19:04.04 ID:q65wGoBp0.net
温泉地と温泉むすめをまったり愛でる温めスレ

温泉むすめプロジェクトは、アニメや漫画、キャラクターや声優などのキャラクターIPを通して、日本全国の温泉地や地方都市の魅力を国内外に発信する「地域活性クロスメディアプロジェクト」です。
旅離れと言われて久しい若年層やクールジャパンコンテンツを好む外国人観光客に向けて、温泉地や地域の魅力を伝え、現地来訪を促進することを主目的としたプロジェクトです。

・立ち上げの経緯と目的
「東日本大震災」の被害にあった東北地方に活気を取り戻すためにプロジェクトがスタート
第1回の催しが好評のうちに終わり、東北だけではなく、
日本全国で集客や低い知名度に困っている地方の観光地を盛り上げ、日本全体を活性化することを目標と定める

公式サイト:https://onsen-musume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/onsen_musume_jp/

・次スレは>>980が宣言してから立ててください。
・立てられなかった場合はレス番を指定して他の人にスレ立てを依頼してください。
・スレタイが改変されたスレは廃棄。

前スレ
温泉むすめ 露天から見守るスレ 9の湯
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1671069529/

姉妹館
【ゆのこれ】温泉むすめ ゆのはなこれくしょん 13巡め(閉館)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1567676195/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

103 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/04(火) 21:17:43.42 ID:D9Wc3F9X0.net
>>100
どうでもいいけど赤木っておぎの稔や白饅頭と仲良いライターじゃなかったか?
フェミの一派ではないだろ

104 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/04(火) 21:25:05.68 ID:lNNbn3bN0.net
勝手に批判して勝手に擁護してマジで迷惑
全員くたばれ

105 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/05(水) 13:11:27.96 ID:imgJ4+gp0.net
>>91
こじつけがひどい…

106 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/05(水) 15:44:48.95 ID:8QXVmmVz0.net
家計簿つけて怒られたら逆ギレするのが民商のやり方とはいえ
補助金でそれは駄目だって教えてもらわなかったんだ
哀れ

107 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/05(水) 21:20:36.33 ID:VJ4+JHYj0.net
かみのやま初期ロット500ってハケるのかこれ

108 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/05(水) 21:58:42.27 ID:1IExHxaB0.net
最近200は瞬殺されてるしおいおい売れてくんじゃないか。
別に腐るものでもなければそこまで場所とるものでもないし

109 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/05(水) 22:22:44.35 ID:QknvmiEh0.net
あまり多くなると転売の人が買わなくなる危険あるし適度に少ない方が売れそう

110 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/05(水) 22:29:17.30 ID:M9mY9+850.net
どこでも買えるものを買い占めて転売パターンだと供給増えると成立しないけど、ここはそもそも現地まで買いに行けない人相手だから関係なさそう

111 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/06(木) 00:06:59.28 ID:Gs7eKOry0.net
その辺織り込み済みなんでしょ。
少なくても多くても文句の多い人達ですね

112 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/06(木) 00:09:08.18 ID:Xw1pYbDh0.net
初期ロット無料って太っ腹だよな

大子にまひろウのライバル来てんじゃん

113 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/06(木) 01:26:32.13 ID:7o4H6uN70.net
芦原温泉も瞬殺だったし、こちらしたら多いに越したことはないけど
500とは思い切ったことするな

114 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/06(木) 01:34:53.90 ID:knpjd40C0.net
限定のステッカーもないし、行けるときに行けばいいと思える安心感はありがたい
5月の大子のイベントに合わせて行こうかな

115 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/06(木) 02:46:26.90 ID:McZFdzJF0.net
芦原って初期ロット200だっけ?それが実質1日で完売だからな
こんな状態じゃあ転売屋の思うつぼだよな

116 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/06(木) 05:56:05.11 ID:1FlG4KEQ0.net
芦原はイベントもあって一般の人も続々買ってたから間違いではない

117 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/06(木) 10:42:39.39 ID:93a3gusR0.net
公式おかえり

118 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/06(木) 10:56:22.68 ID:hF6aR0Vs0.net
まひろうという特急呪物に対抗するべく
生まれしもの
その名は「だいごろう」

119 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/06(木) 12:18:35.56 ID:ZHLYKdEq0.net
まひろうが特級呪物ならしゃもじとガンダムはどうなるんだ

120 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/06(木) 13:23:43.45 ID:RGtSNWnK0.net
認証マーク消えてて草
もしかしてTwitterに課金してたんか?

121 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/06(木) 13:26:20.67 ID:IOysleLy0.net
仁藤の放火がない世界線だと熱海のあっつんは素性を暴かれる事もなく今も提携事業者としてのらりくらりと居座っているのかと思うとゾッとする

122 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/06(木) 16:59:21.30 ID:NN5Aygyy0.net
各地の温泉を廻ってるとグッズ取り扱い先の格差が有る気がするんだよな
有るところでは追加発注から一月以上経っても入荷しないとか
有るところではグッズは一度に1種のみで完売するまで追加発注不可とか
有るところでは数種のグッズを販売して完売を見越して追加注文も可能とか
あくまで現地で直接聞いた話でエンバウンドから聞いてないので真偽は不明

123 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/06(木) 18:29:52.55 ID:Gs7eKOry0.net
>>121
多分どの世界線でも提携解消って結果に収束しそう

124 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/06(木) 18:56:23.50 ID:RGtSNWnK0.net
>>122
それって温泉地側が追加発注してるかどうかだけの差じゃねえの?
エンバウンドにそんなばらばらな販管できる力あるとも考えられないし注文受けたらそのまま委託先に流してるだけの気がする

125 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/06(木) 19:28:22.13 ID:nEzv8fQb0.net
グッズ枠が足りてないか
エンバ側のリソースの話かな

126 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/06(木) 20:41:13.59 ID:Zh/hcch/0.net
人員増強のためにコミュニティで金集めてるのでは…

127 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/06(木) 20:45:23.58 ID:UZhW/oDl0.net
完売するまで発注不可とかエンバサイドに得あるのかそれ?

128 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/06(木) 21:15:04.32 ID:fHXOGWll0.net
コロナ禍でとくに海外での生産は安定しなくなってるし優先順位つけて精算するのは流石に仕方ないとおもうかな

129 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/07(金) 07:36:29.97 ID:wCJ5UHxb0.net
>>120
今後は従来の認証バッジ廃止で課金しないとバッジ付かないらしい

130 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/07(金) 12:07:25.87 ID:vSWDKxRI0.net
>>119
まひろウは公式だからまだしも、違法しゃもじとか、こじつけガンダムは論外でしょ

131 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/07(金) 12:20:17.17 ID:L35OfkKO0.net
なら直接本人に言ってこいよ
いつまでもうるせえな

132 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/07(金) 20:28:12.64 ID:QMYrMn0Y0.net
>>127
優遇してる温泉地へ優先的にグッズ供給出来る?
どちらにしろ需要に対してエンバの供給能力は限界を超えてる気がする

133 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/07(金) 20:37:40.92 ID:HDNF196B0.net
社員1人増えたけどそれでもまだ1桁だっけ

134 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/08(土) 00:59:04.43 ID:oYvHu8zp0.net
完売関係なく注文できるが
売れないから注文しないだけじゃないかな

135 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/08(土) 17:54:39.52 ID:q6MZvg+F0.net
西表にまひろウ奉納されて最北最南制覇したな

136 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/10(月) 11:08:22.40 ID:bUKYY82a0.net
容疑者は12日午後11時ごろ、近鉄南大阪線の車内で
20代の女性会社員の両ひざの間にスマートフォンを差し入れ、オメコを盗撮しようとした疑いがある。
乗客がまばらなのに隣に座ったのを女性が不審に思い、寝たふりをしたところ、
野村容疑者の行動に気付いたという。野村容疑者は飲酒後で帰宅途中だった。
痴漢もみ消しの巡査部長、今度はオメコを盗撮しようとした疑い また大阪

電車内でオメコを盗撮しようとしたとして、大阪府警は富田林署

137 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/10(月) 20:10:09.23 ID:O31ewEgn0.net
大子のチケット情報来たけど乗車券付きチケットって初?

138 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/10(月) 21:29:39.91 ID:UJgluh+P0.net
ロマンスカー貸切の箱根イベントとか、米沢駅近くの会場から小野川温泉までのバス送迎付きとかはあったかな

139 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/10(月) 21:47:37.97 ID:/YJHddVg0.net
ドボンした豊富ツアーくん…

140 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/10(月) 22:21:39.78 ID:qoFBdNKi0.net
北海道はやはり何をするにも敷居が高いかと
観光大使の層雲峡も年単位で動き無いし

141 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/12(水) 11:32:10.66 ID:0MGVORNm0.net
また泥棒ぽかが現れたの?

142 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/12(水) 12:35:01.35 ID:Yx92eqZn0.net
いいえ

143 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/12(水) 12:48:56.46 ID:Aa2TZM2u0.net
しばらくフリマサイト巡回な

144 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/12(水) 14:38:41.60 ID:0MGVORNm0.net
捕まっててワロス

145 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/12(水) 14:53:43.44 ID:hvipFbBf0.net
こんな目立つ物持ってまだ近くをウロウロしてたあたり犯人はボケたジジババか

146 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/12(水) 17:56:23.92 ID:ivvCF5O10.net
全員が知ってる前提で狭い界隈の話すんなよ

147 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/12(水) 20:20:18.12 ID:YWBdSa0e0.net
磐梯熱海な

148 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/12(水) 20:30:04.23 ID:LFe086bZ0.net
誰にでもわかるように要約とか書いてくれんかのう…

それはそれとして平湯、奥飛騨の2人が奥飛騨特別観光大使任命

149 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/12(水) 21:45:30.29 ID:Nyn+cvBa0.net
同じ自治体なのに高山は観光大使にしないのか

150 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/12(水) 22:04:08.20 ID:pqYqktP/0.net
>>149
所属団体が違うからな
平湯と奥飛騨は同じ奥飛騨温泉郷

151 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/13(木) 00:34:26.40 ID:xwkAVekz0.net
てっきりユニット所属が来ると思ってたが

ASMRボイスドラマ 温泉むすめ 南房総日由美とあなたのあまあま小説 · mimicle
https://mimicle.com/album/A2HS2fei

152 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/13(木) 04:22:35.15 ID:iiL7YZbv0.net
ここまでくると趣旨が違う気もするが、まあ声優の仕事が増えるからいいのかね

153 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/13(木) 08:54:50.30 ID:XtAuPeZZ0.net
奥飛騨がいくつかの温泉地(平湯含む)の総称で、平湯だけ単独になってる経緯がちょっと気になる

154 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/13(木) 08:55:04.10 ID:XtAuPeZZ0.net
奥飛騨がいくつかの温泉地(平湯含む)の総称で、平湯だけ単独になってる経緯がちょっと気になる

155 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/13(木) 10:40:21.12 ID:ta/KjtNH0.net
強羅仙石原⊂箱根

156 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/13(木) 12:49:43.71 ID:D8WIfB5I0.net
ASMRインタビュー
キャラ作成依頼100件あって3年待ちとかホンマかいな

157 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/13(木) 17:20:50.15 ID:sBbyTuBR0.net
豊富のお誕生日会行くかなー

158 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/13(木) 20:19:25.48 ID:uGIfv1Jx0.net
奥飛騨温泉郷で平湯は別格なんだよ
そこは温泉の歴史を見れば分かると思う

159 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/13(木) 20:38:03.83 ID:uGIfv1Jx0.net
>>155
箱根十七湯と温泉郷は違う気がする
それに一応箱根ちゃんは箱根湯本で代表ってだけだし

160 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/13(木) 21:25:41.25 ID:XhwzyenM0.net
飯坂の新しいデザインかなり好き
https://pbs.twimg.com/media/FtkiDwMaIAAi-H4.jpg

161 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/13(木) 22:04:22.42 ID:H52Zzpbp0.net
鶴本さんはいい日本酒置いてるし料理(特に海鮮系)がめっちゃ美味いから好き

162 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/14(金) 03:28:32.64 ID:mR/cRh0t0.net
>>159
地元の人間だが
箱根二十湯=箱根温泉郷
箱根十七湯は古い言い方が残ってるだけ
一般的に箱根温泉と言うと箱根二十湯全てを指す

箱根彩耶が箱根湯本温泉のだったら
名前は箱根湯本彩耶だろ
パネルが主にあるのが元箱根で
箱根湯本には1つも無いしな

温泉むすめの最初の温泉地は
観光経済新聞の『にっぽんの温泉100選』から選ばれてる
これの表記で名前がつけられている
だから伊豆にはもっと有名な温泉地があるのに
何でこんな一軒宿の温泉がとゆうのが入ってた

163 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/14(金) 10:15:32.61 ID:gkksbxaG0.net
ハローご近所さん
最初は全3000の温泉地にむすめがいるって設定もなかったからガバってるのよね
ゆのこれでは「箱根湯本の温泉むすめ」って言ってた

164 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/14(金) 11:12:21.27 ID:skHr5t9H0.net
>>162
いわき湯本温泉はいわきあろはで長門湯本温泉も長門櫻
湯本は名前から省略されるのよ

現地展開に関してはコラボ先の方針等有るから何とも言えん
嵐山や高山や祖谷も温泉地には何も無いからな

165 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/14(金) 12:04:29.18 ID:XckpY6nV0.net
ゆのこれリリースまでの運営考えると色々酷かったから設定のガバガバ度は突っ込んでやるなよ
観光地救いたいとか意識高いこと公言し始めたのも観光庁が絡んだ頃からだし

166 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/14(金) 12:32:30.20 ID:puwGm2va0.net
有馬姉妹の双子設定を忘れない

167 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/14(金) 15:06:16.72 ID:39VRdujb0.net
温泉地毎じゃなくて源泉毎か

168 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/14(金) 15:51:32.04 ID:QLup/DVN0.net
https://www.env.go.jp/nature/onsen/data/index.html
環境省の温泉利用状況の温泉地数を参照してるようだ

169 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/14(金) 17:00:36.27 ID:skHr5t9H0.net
ゆのこれの権利ってまだエディアが持ってるのかな?
今でも有効利用出来るだろうから買い取れば良いのに

170 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/14(金) 17:59:06.97 ID:skHr5t9H0.net
屋久島行くのに指宿フェニックスホテル泊まろうと思ったら
夕食無しでも最終チェックイン18時なのね
フェリーの時間考えたら行きは良いけど帰りには利用出来んな
計画を練り直さないと…

171 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/14(金) 18:08:55.09 ID:mR/cRh0t0.net
>>164
その表記が環境経済新聞のそのまま
100選以外の後から足したのが、細かい温泉地になってる

172 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/14(金) 18:59:37.83 ID:QLup/DVN0.net
たぶん竜ちゃんゆのこれのこと嫌いだろうし

173 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/14(金) 23:50:21.68 ID:XEXwi5IV0.net
動画に映ってる
何故置いたw

お手柄警察犬に感謝状 山林で行方不明者を発見 衣類のにおいを手掛かりに 【福島発】
https://www.fnn.jp/articles/-/514242

174 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/15(土) 04:29:59.91 ID:TFrIxPD00.net
ワロタ

175 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/15(土) 19:59:13.34 ID:bLiPg7EL0.net
こんなんよく見つけたな

176 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/15(土) 20:32:53.90 ID:WE/G6tzC0.net
何かあったら福島北署にお世話になるか

177 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/15(土) 21:42:21.82 ID:q/Ns26HE0.net
映りこんでるのかと思ったらw

178 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/16(日) 00:45:27.73 ID:uSpIWE030.net
80歳なら捜索にも詐欺にも遭いそうだし、真尋ちゃんをフレーム内に収めるのは至極当然の事だな。

179 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/17(月) 19:53:57.04 ID:I8PNhHrC0.net
こっちは映り込みどころかメインみたいな扱いじゃん
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20230417/4020016381.html

180 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/17(月) 20:39:07.58 ID:o9TpqjwO0.net
こういうリポートを全温泉街でやってくれればなぁ。
地域で扱いが全然違うんよ温泉むすめ。

181 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/18(火) 09:11:54.41 ID:XCxcfOjp0.net
街全体で盛り上げてる温泉地は報道関係者も当然ネタにするんで話題に上がる
店舗単位組合単位だとどうしても注目度が低いんで話題にも上がらない
結局エンドユーザーが増えない事にはどうにもならない部分が多い
自分たちが楽しいから盛り上げてるなんて温泉地は希少w

182 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/18(火) 09:28:45.64 ID:tojlwUO80.net
そんなん街ごとでスキームが異なるのだから扱いが違って当然でしょ。
画一的に同じ熱量でやってたら逆に気持ち悪いわ

183 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/18(火) 12:49:30.01 ID:DByubrav0.net
有馬でも中の人はノリノリで意欲的だけど、やってる事は駅とかにパネルがひっそり置かれてるだけ
あとはルーラ絡みのコラボ配布イベントのような知る人ぞ知る企画やってる程度だからなぁ
その街の事情で大っぴらに展開出来ないってとこもあるんだろうね

184 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/18(火) 15:08:35.17 ID:6Vzxu5bT0.net
銀山温泉は今はわからんけど観光協会の窓越しのみだったしなぁ…

185 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/19(水) 00:56:30.25 ID:A7CJLXZD0.net
オタクのためだけの温泉リゾート作ればいいじゃん

186 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/19(水) 08:03:50.47 ID:wXbkPHxM0.net
御泉印で揉めてたのこの辺りが発端か
https://twitter.com/Pon_yamatoimo/status/1647594944809570304?t=GsoSPUcHsfgTwjufxJ8htA
(deleted an unsolicited ad)

187 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/19(水) 08:36:22.40 ID:83nda8ti0.net
そこらへんの同人サークルの方がまともに運営しているよ

188 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/19(水) 08:54:41.49 ID:A7CJLXZD0.net
「そこになければないですね」が許せないオタク

189 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/19(水) 09:25:38.73 ID:iGO57Sja0.net
温泉地はどこも一枚板という訳じゃ無いからな
旅館業小売業飲食業等それぞれが独立した組合を作ってる所が多い
歴史が古い場所だとそれが一層顕著になる

190 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/19(水) 09:41:18.84 ID:A7CJLXZD0.net
先鋭したオタクがアニメイトが如くの対応を小規模の事業者に要求したらどうなるか

191 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/19(水) 10:18:04.38 ID:4cJvS7R80.net
てか温泉地側から温泉むすめ関連の企画出るのは全然良いけどそれを全国的に広めて諸々取りまとめるのはエンバウンドが巻き取るべきなんとちゃうんか

192 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/19(水) 10:36:00.88 ID:tngFup+J0.net
大子生誕祭の幹事か
たかだか10数人規模の取りまとめしたくらいで全国規模の調整が仕事の傍のボランティアでも漏れなく完璧に出来るのって思えるって才能だな

193 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/19(水) 11:20:28.28 ID:qMH4cHZe0.net
オタクは善意の上で胡座かきがち

194 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/19(水) 12:10:20.74 ID:S9Dqy5640.net
事情よく知らん人から「運営はクソ」と言われるまでがセット

195 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/19(水) 12:25:23.61 ID:qMH4cHZe0.net
>>194
イツメンすぎて腹抱えて笑ってる

196 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/19(水) 13:22:30.53 ID:Mx3fWxbi0.net
文句言ってる人もクレームじみたこと書いてるわけじゃないしちょっと可哀想
本業の傍らって表現もまるで業務の一環じゃないみたいに取れるし
エンバウンドもその辺のサポートせんのかいって思う

197 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/19(水) 13:33:54.75 ID:iGO57Sja0.net
御泉印の件は結局本来取り纏めるべき立場のエンバウンドが
温泉地へ業務を丸投げにしっぱなしだったのが問題だわな
人員も増やしたんだしいい加減しっかりして欲しいわ

198 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/19(水) 13:41:32.03 ID:vH1lZ0SV0.net
クレーマーそのものやん
あんまお客様しぐさで要求ばっか突き付けてるとそのうち
「本業でもないのにオタクの相手やってられっか!」
ってなるよ

199 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/19(水) 13:50:52.25 ID:S9Dqy5640.net
叱咤するのが優しさとか言われたらぶん投げるわw

200 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/19(水) 14:07:00.65 ID:tJrdX4Uz0.net
販売開始の広報が遅れたからといって何の実害があるのか知らんけど
事後になること自体は誉められたことじゃないぞ

それを指摘する側も、事業者を擁護する側(特に外野っぽいやつ)も言葉が強すぎなんだよ

201 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/19(水) 15:28:32.01 ID:KB1ICvwT0.net
完売情報を反映させるのは難しいとは思うけど、販売開始のアナウンスは公式でとりまとめてほしいとは思う

202 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/19(水) 17:17:13.14 ID:Mx3fWxbi0.net
実際のところ今の事業モデルだと温泉地側のキャパ依存でサービス拡大詰まると思うから地域の横展開だけでなくそれぞれの温泉地のフォロー強化しないとだね
そんな心配するほどグッズが売れてればだけど

203 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/19(水) 17:18:00.39 ID:NOvuZp9v0.net
>>192
マジかよ大子最低だな

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200